子どもの心に寄り添い、可能性を引き出す先生に。
- 卒業後の主な進路
-
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- 養護教諭
- 学校教員
- 募集定員
-
195名
- 修業年限
-
4年
- 初年度納入金
-
1,440,000円(入学金260,000円含む)
◆Point1 5つのコースでそれぞれの資格取得をめざす
小学校教諭など幅広く教員免許を取得できる「学校教育コース」、幼稚園教諭・保育士をめざす「幼児教育コース」、数学教諭をめざしながら小学校教諭免許状も取得できる「数学教育コース」、半年間の海外留学と中高教諭(英語)取得をめざせる「英語教育コース」、養護教諭をめざす「保健教育コース」の5コースからめざす進路に応じて入学時に選択。コースごとの定員はないので、必ず希望のコースへ進むことが可能です。
◆Point2 特別支援教育・心理学を深く学ぶ
教育現場では、発達障害があるなど多様な支援を必要とする子どもに対応できる専門的な知識や力量が強く求められています。そうした社会のニーズに応えるためにも、畿央大学では「特別支援教育入門A・B」を学部必修にするとともに、3コースで特別支援学校教諭の免許取得を可能にしたカリキュラムを編成。また、多くの心理学の授業を開講。認定心理士の取得も可能です。
★採用試験別合格実績★(2025年3月卒業生)
公立小学校教諭 81.4%(57/70名)
●6年連続で7割以上の現役合格率をキープ!
公立幼稚園教諭・保育士 100%(24/24名)
●7年連続で90%超が現役合格!
公立学校養護教諭 40.9%( 9/22名)
●受験者の多くが狭き門を突破!
特別支援学校教諭 100%(7/9名)
●4年連続で全員合格を逃したものの、高い合格率を維持!
公立中学・高校教諭(英語) 100%(4/4名)
●2年連続で全員合格!
先生になるを支援する【教採・公務員対策室】
教員採用試験や公立幼稚園教諭・保育士等の公務員試験に合格するための情報提供や対策、個別指導などを行います。教育学部だけではなく、看護医療学科や健康栄養学科、人間環境デザイン学科の教職や行政専門職をめざす学生もサポートしています。
【めざす免許・資格】
・小学校教諭一種免許状
・幼稚園教諭一種免許状
・養護教諭一種免許状
・中・高教諭一種免許状(英語)
・中・高教諭一種免許状(数学)
・特別支援学校教諭一種免許状
・保育士
・准学校心理士
※コースによって取得できる免許・資格が異なります。