チーム医療の現場において、医師らとともに薬学の観点から患者さんにとって最適なケアを考え、実践できる、薬物治療のスペシャリストを育成。
- 卒業後の主な進路
-
- 薬剤師
- 募集定員
-
260名
- 修業年限
-
6年
- 初年度納入金
-
2,333,850円(入学金400,000円含む)
■多くの命に寄り添う力を持った薬剤師を育む6年間
医療は日進月歩で進化し、救える命は増えています。
そうした中で、患者さんの近い立場にいる医療従事者である薬剤師に求められる役割も多岐にわたるものになっています。
だからこそ本学は、「臨床教育」と「研究」の2軸を大切にした最先端の薬学教育を通じて、将来どのような役割を担うことになっても、命に寄り添い、患者さんのために最適な選択ができる「実践力」を学生一人ひとりに育みます。
★安定の国家試験合格実績
本学独自の「実践的なカリキュラム」と「専任教員による国家試験対策・サポート」により、高い合格率を誇ります。
特にストレート合格率の高さは、本学での日々の学びが薬剤師に求められる知識とスキルを養うものであることを示しています。
★基礎から応用まで、3ステップで薬学の専門知識を深める「実習」・「研究」
3年次という早期から「研究」をスタート。
研究室での学びは、深い薬学の知識を得るとともに、卒業後に社会で活躍するための武器となる、物事を深く探究し、答えを見つけ出すという思考を育みます。
★現場のスペシャリストによる手厚い臨床教育
4年次に調剤、製剤、服薬指導など、薬剤師業務の基本を学び、臨床現場で求められる知識・技能・態度を身に付ける「事前学習」。
現場経験が豊富な指導陣の手厚い指導体制により、「臨場感のある教育」を行います。
★希望の進路に合わせた選択授業で卒業後の実践⼒を育む「アドバンスト・コース」
5・6年次における2コース4系統に分けられた選択授業は、50科目を超える多彩なバリエーション。本学で培った薬学の知識とスキルを、それぞれの理想の現場で活きる実践⼒にする学びを⽤意しています。