語学力とおもてなし精神を
身につけ、2年でエアライン業界へ就職する
- 卒業後の主な進路
-
- ツアープランナー
- ツアーコンダクター
- 海外現地ガイド
- 観光地案内
- キャビンアテンダント
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- コンシェルジュ
- 客室予約係
- フロントクラーク
- 外資系スタッフ
- 募集定員
-
男女20名
- 修業年限
-
2年制
- 初年度納入金
-
850,000円(入学金100,000円含む)
※テキスト・教材費・検定費・研修費等は別途必要となります
【目指せる職業】
●キャビンアテンダント(客室乗務員)
機内のお客様が安全で快適な旅行ができるよう、機内サービスや保安業務を行います。気配りや語学力だけでなく、保安要員としてとっさの判断力など多くの事が求められます。
●グランドスタッフ
空港の顔ともいえる存在。飛行機に搭乗する前のお客様の手続きやご案内、到着後の送り出しまで行います。外国のお客様が多い沖縄では、語学力も存分に生かす事ができます。
●グランドハンドリング
滑走路上の駐機場への航空機の誘導、荷物・貨物の積み降ろしなど、空港内で航空機の安全、かつスムーズな運航を支えます。
●ラウンジスタッフ
搭乗する前のお客様が快適に過ごせるよう、きめ細かなサービスを行い、さまざまなニーズに応える臨機応変さが求められます。
●免税店スタッフ(DFS)
税金が免除されるデューティーフリーのお店にて、日本のお客様だけでなく、海外のお客様への販売を行います。英語はもちろん、商品の説明や税金などの知識も必要です。
●空港内インフォメーションカウンター
カウンターフライト情報や空港内の施設案内、車椅子・ベビーカーの貸し出し、館内放送の受付など、さまざまな案内業務を行います。
【学びの特長】
①エアライン業界に必要な語学力が身に付く
エアライン業界では英語は必須スキルで、職種によってはTOEIC®600点以上が求められます。 エアラインコースではエアライン業界で役立つ英語も指導しています。
②業界出身の講師による直接指導
キャビンアテンダントやグランドスタッフ等、エアライン業界出身の経験豊富な講師陣が丁寧に指導致します。
③採用試験に合格するための対策をサポート
エアライン業界は企業や職種によって募集開始期間や方法が異なり、各社が求める人物像も異なります。 一人ひとりの希望をヒアリングし、希望する企業や職種に適した採用試験や面接対策をサポートします。