募集要項

■2025年度入学生 募集学科・募集定員

学科 :調理専攻科
対象者:高等学校 新卒者・既卒者
修業年数:2年
募集定員:120名

入学資格は高等学校卒業以上またはそれと同等とみなされる方です。

AO入試【専願】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

※9月7日をもちましてAOエントリー人数が規定数に達したため、AOエントリーの受付を締め切らせていただきます。10月1日(火)より指定校推薦入試・推薦入試・一般入試の受付を開始しますので、受験をご希望の方は上記の入試方法での出願をお願いいたします。

■エントリー資格
●2025年3月高等学校卒業見込みの方
●高等学校卒業以上の社会人(大学・短大在学者も含む)
●高等学校卒業以上またはそれと同等とみなされる方

■エントリー
1次エントリー期間:2024年6月1日(土)~9月7日(土)
※9月7日をもちましてAOエントリー人数が規定数に達したため、AOエントリーの受付を締め切らせていただきます。

■エントリー書類
エントリーシート

■願書受付期間
2024年9月2日(月)~11月30日(土)(必着または持参)

■出願書類※
・入学願書
・高等学校の調査書 
・検定料振込証明書(1次エントリーの方は不要)


1.高等学校認定の方は合格証明書。
2.既卒の方は入学願書・最終学歴卒業証明書(出身校で発行)
3.調査書については、後日提出可。<11月30日(土)までに提出>

■選考方法
書類選考・面談

■AO入試で求める学生(アドミッションポリシー)
1)本校の教育方針や教育内容を理解し、本校で学びたい気持ちがある人。
2)目的意識が高く、将来の目標を持っている人。
3)調理師を目指す者としての品性と秩序を守り、礼儀・礼節の重要性を理解できる人。

■AO入試の流れ
1)本校の実施する体験入学に参加し本校を理解する。
2)エントリーシート提出  2024年6月1日(土)より受付開始。
3)面談実施
※面談日は2024年6月8日(土)から11月16日(土)の間に実施する体験入学日。以降随時対応。
4)審査結果
5)入学願書提出
2024年9月2日(月)以降に入学願書・調査書(既卒者は最終学歴卒業証明書)・検定料振込証明書・AO入試出願許可書を提出して下さい。
6)合否発表
合否結果の通知は2024年10月1日(火)以降に送付します。合格の場合は入学手続き書類が同封されます。決められた期限までに手続きを終えて下さい。
7)入学前教育
学習意欲の維持・向上、入学後に必要となる専門知識の習得を目的とした継続的な教育を行います。

指定校推薦入試【専願】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願資格
●本校が指定する高等学校を卒業見込みの方で、本校推薦基準を満たしている方

■願書受付期間
2024年10月1日(火)~10月23日(水)(必着または持参)

■出願書類
・入学願書 ・高等学校の調査書 ・推薦書 ・受験票 ●入学検定料20,000円免除

■選考方法
書類選考・面接

■選考日
2024年10月26日(土)

推薦入試【専願】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願資格
●高等学校を卒業見込みの方で、高等学校からの推薦が受けられる方

■願書受付期間
2024年10月1日(火)〜2025年3月5日(水)(必着または持参)

■出願書類
・入学願書 ・調査書 ・推薦書 ・検定料振込証明書

■選考方法
書類選考・面接

■選考日
2024年10月26日(土)、11月16日(土)、12月7日(土)、
2025年1月25日(土)、2月15日(土)、3月8日(土)

■推薦基準
1)高等学校長の推薦を受けられる者
2)高等学校を2025年3月卒業見込の者
3)本校を専願とする者
※在学高等学校が指定校推薦枠となっているか等、お問い合わせは本校の入学相談室までご連絡下さい。
(Tel 052-981-2773)

一般入試【併願】

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

■出願資格
●2025年3月高等学校卒業見込みの方
●高等学校卒業以上の社会人(大学・短大在学者も含む)
●高等学校卒業以上またはそれと同等とみなされる方

■願書受付期間
2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)(必着または持参)

■出願書類※
・入学願書 ・調査書 ・検定料振込証明書

■選考方法
書類選考・面接・作文

■選考日
2024年10月26日(土)、11月16日(土)、12月7日(土)、
2025年1月25日(土)、2月15日(土)、3月8日(土)、以降随時対応。

※1.高等学校認定の方は合格証明書。 2.既卒の方は入学願書・最終学歴卒業証明書(出身校で発行)・受験票。

1)合格者は入学金、授業料、その他を指定日までに納付して下さい。
※入学金・設備費は合格日より2週間以内に納付して下さい。

2)指定日までに、手続きを済まされない方は、入学の資格を失います。

3)他の大学、短大等を併願希望される方は本校指定の「併願申請書」を提出した場合に限り受験する学校の合格発表日(最終期限:2025年3月25日(火)))まで納付金を延期することができます。他の大学、短大に入学の決まった方は、必ず辞退届けを提出して下さい。

4)学費等の納入は、本校指定の振込用紙により、銀行振込とし、振込用紙の領収書控えがそのまま、本校の領収書となりますので大切に保管して下さい。

5)入学手続きに際し、一旦本校に提出された書類及び納付された入学検定料、入学金等については、理由の如何に係わらず返却、返金はできませんので、あらかじめご了承下さい。
但し、授業料等は、2025年3月31日(月)までに入学辞退の意思表示をした方(専願又は推薦入試に合格した方を除く)についてはその限りではありません。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!