あなたの学びたい学部・学科は?
穴吹工科カレッジの学部・学科情報一覧

自動車整備学科(2年制)

自動車整備のノウハウを学び即戦力の技術者に

卒業後の主な進路
  • 自動車整備士
  • 二輪自動車整備士
  • 自動車セールスエンジニア
  • 自動車メーカー勤務
募集定員

25名(男女)

修業年限

2年制

初年度納入金

入学金:160,000円
授業料:1,050,000円
教科書/教材/行事費:226,000円
検定預り金:22,000円
合計:1,458,000円

車とバイクの素晴らしさを多くの人と共有できるメカニックになろう。高度なテクニックやノウハウの習得や、コミュニケーション能力を身につけ、企業やお客様から「信頼される」「必要とされる」自動車整備士をめざします。

◆学びのポイント

✓自動車メーカー
各社の車を整備
メーカーを限定せず、さまざまな車種の実習車で授業を行います。また、地元企業との連携により、毎年数社のメーカーやディーラーから講師を招いて、自動車の新技術や新型車の研修が実施されています。

✓授業だけじゃない
授業時間外も放課後等の時間に実習場を利用して先生と一緒に自分の車の整備ができます。自分自身の自動車やバイクを整備することにより、楽しく実践的な技術が身につきます。

✓実習時間が多い!
自動車専門の授業が90%以上、実習が65%以上のカリキュラムで、基本的な点検や分解といった実習内容に加え、スキャンツールを使った故障診断、エーミング作業など、高度な整備実習も行い即戦力となる人材を養成します。

◆卒業後の進路
・自動車整備士
・サービスメカニック
(各社ディーラー・大型自動車メーカー・整備工場)
・自動車用品店販売スタッフ

◆めざす資格
・2級ガソリン自動車整備士[国家資格]
・2級ジーゼル自動車整備士[国家資格]
・2級二輪自動車整備士[国家資格]
・中古自動車査定士
・低圧電気取扱者特別教育講習
・ガス溶接技能講習 ほか

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

自動車整備学科(3年制)

3年間という充実とした期間で、技術力をもった自動車整備士になる。

卒業後の主な進路
  • 自動車整備士
  • 二輪自動車整備士
  • 自動車セールスエンジニア
  • 自動車メーカー勤務
募集定員

50名(男女)

修業年限

3年制

初年度納入金

入学金:160,000円
授業料:760,000円
教科書/教材/行事費:161,000円
検定預り金:10,000円
合計:1,091,000円

業界の第一線で活躍してきたプロフェッショナルが高度なテクニックやノウハウの習得はもちろん、さまざまなケースに対応できる自動車整備士となれるよう学生たちを親身になって指導します。

◆学びのポイント

✓仕事と資格取得を両立!
授業は半日だけなので、残りの半日は仕事をすることができ、仕事と資格取得の両立が可能です。就職活動のサポートも充実!香川県内から県外までそれぞれの希望に合わせた就職指導で、自動車業界内就職率100%です。

✓実技試験が免除
香川県内の専門学校で唯一の自動車整備士養成施設なので、実技試験が免除になります。3年間でゆっくりとしっかりと学習ができます。接客応対が求められる就職先もあることから、留学生には日本語の授業も実施しています。

✓バイク整備もバッチリ!
授業の中でバイク(自動2輪車・原付など)が安全に走行できるよう整備・分解・組み立て、交換などを実習車を使って行います。自分のクルマやバイクを整備することもでき、講師に教わりながら自分で整備にチャレンジすることで、どんどん技術が身につきます!

◆卒業後の進路
・自動車整備士
・自動車ディーラーサービスメカニック
・サービスアドバイザー
・自動車用品店販売スタッフ
・整備工場サービスメカニック
・自動車セールスエンジニア など

◆めざす資格
・二級ガソリン自動車整備士[国家資格]
・二級ジーゼル自動車整備士[国家資格]
・二級二輪自動車整備士[国家資格]
・低圧電気取扱者特別教育講習
・損害保険募集人資格 他

学科の詳細や学費の内訳を詳しく知ろう 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!