総合型選抜基礎能力入試 〔専願〕〔併願〕

■募集対象学部・学科および試験会場
保健医療学部 理学療法学科・柔道整復学科・口腔保健学科
試験会場 宝塚キャンパス

■出願期間/試験日
・前期α[専願]   …9月1日(月)  ~9月12日(金)  / 9月20日(日)
・前期β[専願]   …9月5日(金)  ~9月26日(金)  / 10月4日(土)
・中期[専願・併願]…10月6日(月) ~10月31日(金) / 11月8日(土)
・後期[専願・併願]…11月14日(金)~12月1日(月)  / 12月13日(土)

前期α(課題型)における入試選考方法および内定通知・合否通知について
前期α(課題型)では、10月3日(金)に内定通知として基礎能力入試、面接および書類審査の結果をお知らせします。合格内定の方には、
内定通知書とともにレポート課題を送付しますので、自宅で解答(レポート作成)し、指定する期日までに郵送により提出してください。
基礎能力入試、面接、および書類審査の結果とレポート課題を総合的に評価し、11月1日(土)に合否を通知します。

■募集対象者
将来、医療人として社会に貢献するために宝塚医療大学で学びたいと強く願い、本学の建学の精神ならびにアドミッ
ションポリシーを理解する者

■出願資格
以下のすべてに該当する者
①大学入学資格(3ページ参照)を有する者
②高等学校・中等教育学校を令和8年3月に卒業見込みの者、また令和6年、7年に卒業した者
③令和7年6月以降のオープンキャンパスや入試説明会で実施する総合型選抜入試に関する説明会に参加した者で総合型
選抜エントリーシート*を出願の際に提出できる者
 (*総合型選抜エントリーシートは、上記説明会の際に配付します)
④専願による出願は本学のみを志願し、合格すれば入学を確約する者

総合型選抜 指定スポーツ入試[専願]のみ

■募集対象学部・学科
保健医療学部
理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間/試験日程
前期…  9月19日(金)~10月10日(金)/ 10月18日(土)
後期…11月14日(金)~12月  1日(月)/ 12月13日(土)

■実施の趣旨
高校在籍時に本学が指定するスポーツ(硬式野球・男子サッカー・女子サッカー・柔道)の活動経験をし、そこで
培った精神・技術を、入学後もそのクラブに所属することで発揮し、国家資格取得を目指すとともに、本学学生のリー
ダーとして活躍できる人物を選考するために実施する。

■ 指定スポーツ種目
① 硬式野球(男子)  ② 男子サッカー  ③ 女子サッカー  ④ 柔道(男女)

■ 出願資格
以下のすべてに該当する者
①大学入学資格(3ページ参照)を有する者
②高等学校・中等教育学校を令和8年3月に卒業見込みの者(過年度卒業生は含まない)
③本学専願者(本学のみを志願し、合格すれば入学を確約する者)
④令和7年6月以降のオープンキャンパスや入試説明会で実施する総合型選抜入試に関する説明会に参加した者で総合型
選抜エントリーシート*を出願の際に提出できる者
 (*総合型選抜エントリーシートは、上記説明会の際に配付します)

総合型選抜宝物入試(探究プレゼン型) 〔専願〕〔併願〕

■募集対象学部・学科
保健医療学部
理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間(締切日消印有効)/試験日
前期 [専願]    …9月19日(金)〜10月10日(金)  /  10月18日(土)
後期  [ 専願・併願]… 11月14日(金)〜12月  1日(月)/ 12月13日(土)

■ 募集対象者
将来、医療人として社会に貢献するために宝塚医療大学で学びたいと強く願い、本学の建学の精神ならびにアドミッションポリシーを理解する者

■出願資格
以下のすべてに該当する者
①大学入学資格(3ページ参照)を有する者
②高等学校・中等教育学校を令和8年3月に卒業見込みの者、また令和6年、7年に卒業した者
③令和7年6月以降のオープンキャンパスや入試説明会で実施する総合型選抜入試に関する説明会に参加した者で総合型
選抜エントリーシート*を出願の際に提出できる者
 (*総合型選抜エントリーシートは、上記説明会の際に配付します)
④専願による出願は本学のみを志願し、合格すれば入学を確約する者

総合型選抜宝物入試(学科講義型) 〔専願〕〔併願〕

■ 募集対象学部
保健医療学部
理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間(締切日消印有効)/試験日
前期 [専願]    …  9月  1日(月)〜  9月12日(金) / 9月21日(日)
後期  [ 専願・併願]…   9月19日(金)〜10月10日(金) / 10月19日(日)

前期(課題型)における入試選考方法および内定通知・合否通知について
前期(課題型)では、10月3日(金)に内定通知として学科別講義と確認テスト、面接および書類審査の結果をお知らせします。合格内
定の方には、内定通知書とともにレポート課題を送付しますので、自宅で解答(レポート作成)し、指定する期日までに郵送により提出
してください。学科別講義と確認テスト、面接、および書類審査の結果とレポート課題を総合的に評価し、11月1日(土)に合否を通知し
ます

■ 募集対象者
将来、医療人として社会に貢献するために宝塚医療大学で学びたいと強く願い、本学の建学の精神ならびにアドミッションポリシーを理解する者


■出願資格
以下のすべてに該当する者
①大学入学資格(3ページ参照)を有する者
②高等学校・中等教育学校を令和8年3月に卒業見込みの者、また令和6年、7年に卒業した者
③令和7年6月以降のオープンキャンパスや入試説明会で実施する総合型選抜入試に関する説明会に参加した者で総合型
選抜エントリーシート*を出願の際に提出できる者
 (*総合型選抜エントリーシートは、上記説明会の際に配付します)
④専願による出願は本学のみを志願し、合格すれば入学を確約する者
⑤第一志望学科への入学を強く希望する者(複数学科への出願はできません)

総合型選抜宝物入試(小論文型) 〔専願〕〔併願〕

■ 募集対象学部
保健医療学部
理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間(締切日消印有効)/試験日
前期 [専願]    …    9月  5日(金)〜  9月26日(金) / 10月  4日(土)
後期  [ 専願・併願]…   2月  6日(金)〜  2月27日(金)   / 3月10日(火)

■ 募集対象者
将来、医療人として社会に貢献するために宝塚医療大学で学びたいと強く願い、本学の建学の精神ならびにアドミッションポリシーを理解する者


■出願資格
以下のすべてに該当する者
①大学入学資格(3ページ参照)を有する者
②高等学校・中等教育学校を令和8年3月に卒業見込みの者、また令和6年、7年に卒業した者
③令和7年6月以降のオープンキャンパスや入試説明会で実施する総合型選抜入試に関する説明会に参加した者で総合型
選抜エントリーシート*を出願の際に提出できる者
 (*総合型選抜エントリーシートは、上記説明会の際に配付します)
④専願による出願は本学のみを志願し、合格すれば入学を確約する者

一般選抜(一般入試)

■ 募集対象学部・学科・専攻
保健医療学部
 理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間(締切日消印有効)/ 試験日
前期α…12月12日(金)〜  1月16日(金) / 1月24日(土)
前期β …12月12日(金)〜  1月16日(金)/ 1月25日(日)
中期 …1月16日(金)〜  2月  6日(金)  /  2月14日(土)
後期 … 2月  6日(金)〜  2月27日(金) / 3月10日(火)

■出願資格
大学入学資格(3ページ参照)を有する者
※ 他大学とも併せて志願ができます。
※ 同一学部複数学科・専攻の志願も可能です。複数学科・専攻の志願を希望する場合は、インターネット出願時に志望順位を入力してください。

社会人入試 〔併願可〕

■募集対象学部・学科
保健医療学部
 理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間(締切日消印有効)/ 試験日
前期 11月14日(金)〜12月  1日(月) / 12月13日(土)
後期   2月  6日(金)〜  2月27日(金) / 3月10日(火)

■出願資格
以下のすべてに該当する者
 ① 令和7年4月2日時点で満20歳に達しており、大学入学資格(3ページ参照)を有する者
 ② 概ね2年以上の就業経験があること(主婦・家事従事者・アルバイト等を含む)

■ 実施の趣旨
今日、社会人経験を得た後に、さらに新しい技術や知識を学び修得したいという意欲に満ちた人に門戸を開くべく、本学は社会人入学試験制度による選考を実施します。

■ 出願資格
以下のすべてに該当する者
 ① 令和8年4月2日時点で満20歳に達しており、大学入学資格(3ページ参照)を有する者
 ② 概ね2年以上の就業経験があること(主婦・家事従事者・アルバイト等を含む)

外国人留学生特別入試 〔専願〕

■ 募集対象学部・学科
保健医療学部
理学療法学科・柔道整復学科・鍼灸学科・口腔保健学科

■試験会場
宝塚キャンパス

■出願期間(締切日消印有効)/試験日
10月  6日(月)〜10月31日(金) / 11月 8日(土)

■ 出願資格
外国籍を有し、次の①~②すべてに該当する者。
① 以下のいずれかに該当する者
 【初等中等教育が12年以上の国からの場合】
  ・外国において、学校教育における12年の課程を修了した者
  ・外国において、12年の課程修了相当の学力認定試験に合格した18歳以上の者
  ・指定された在外教育施設の課程を修了した者
  ・国際的な認証団体(WASC・ACSI・CIS)から認定を受けたインターナショナルスクールにおける12年の課程を
修了をした者
 【初等中等教育が12年未満の国からの場合】
  ・外国において、高校に対応する学校の課程を修了し、指定された準備教育課程を修了した者
  ・外国において、高校修了相当の学力認定試験に合格し、指定された準備教育課程を修了した者
  ・外国において、指定された高等学校に対応する学校の課程を修了した者
 【初等中等教育の年数を問わない】
  ・国際バカロレア資格、アビトゥア資格、バカロレア資格 又は GCEA資格 を取得した者
  ・各大学で実施する個別入学資格審査に合格した18歳以上の者
  ※「12年の課程を修了した」とは、「正規の学校教育における12年目を修了した」という意味です。
  ※「指定された準備教育課程」とは、文部科学大臣が指定した準備教育課程を指します。
② 入学後の学習に支障のない日本語能力(「日本語能力試験」N2相当)を有する者。
  ※ 在留資格のない人は、在留資格認定証明書取得申請に必要なため、必ず日本語能力試験(JLPT)のN2合格証明
書のコピーを提出してください。

■選考方法
①小論文課題
 ・試験当日に提示されたテーマ(課題)について
 所定の文字数で小論文にまとめる
②面接試験
 ・一人20分

■ 出願手続きについて
出願を希望する者は、本学入試課に連絡の上、出願書類を取り寄せてください。
※ 本要項巻末の出願書類とは書式が異なります。
 【連絡先】 宝塚医療大学 入試課  TEL:072-736-8600

一般選抜(大学入学共通テスト利用入試)

■ 募集対象学部・学科・専攻および試験会場
・和歌山保健医療学部
 リハビリテーション学科(理学療法学専攻・作業療法学専攻)・看護学科

■出願期間(締切日消印有効)
前期  12月12日(金)〜  1月16日(金)
中期    1月16日(金)〜  2月  6日(金)
後期   2月  6日(金)〜  2月27日(金)

■試験日
前期 1月24日(土)
中期 2月14日(土) 
後期  3月10日(火) 

■出願資格
大学入学資格(3ページ参照)を有する者
※ 他大学とも併せて志願ができます。
※ 同一学部複数学科・専攻の志願も可能です。複数学科・専攻の志願を希望する場合は、インターネット出願時に志望
順位を入力してください。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!