総合型選抜(AO入試方式)

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

総合型選抜(AO入試方式)は、本人の意欲や適性、将来の目標、人間性を重視する入試方法です。

【エントリー資格】
志望学科のオープンキャンパスに参加した者で下記のいずれかの条件を1つ以上満たす者
①2025年3月高等学校卒業見込みの者
②既に高等学校を卒業している者
③高等学校卒業程度認定試験を取得している者、または高等学校卒業と同程度の学力を有すると認められ、2025年4月2日時点で満18歳以上の者

【エントリー方法】
本校ホームページのWEB 出願システムから必要事項を入力し送信してください。
※ WEBエントリーが難しい(エントリーシートを希望する)場合は、本校へご連絡ください。

◆求める人物像(アドミッションポリシー)
総合型選抜におけるアドミッションポリシーは次のとおりとする。
⑴ 自己目標の実現に向けて継続的に学ぶ意欲がある者
⑵ 他者を尊重し、社会規範の遵守ができる者
⑶ チャレンジ精神旺盛で、積極的に取り組む姿勢がある者
⑷ 入学目的が明確で、志望学校のキャンパスライフを理解し、ともに歩んでいける者

【エントリー期間】
2024年6月1日(土)午前9:00~9月18日㈬午後5:00まで

【出願(願書提出)期間】
2024年9月13日(金)午前9:00~10月2日(水)午後5:00まで

【選考日】
2024年10月5日(土) 
※特待生制度を申し込まない方は、当日の来校は不要です。

学校推薦型選抜(公募推薦方式)

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
「2025年3月高等学校卒業見込みの者」、かつ「学校長の推薦を受けた者」で、下記のいずれかの条件を満たす者
①学業評定平均値3.2以上の者
②出願日前日までの欠席日数が5日以内の者

【選考方法】
・書類審査
・面接試験

【出願期間】
2024年10月1日(火) 午前9:00〜2025年2月12日(水) 午後5:00まで

【選考日】
2024年10月19日(土)~2025年2月15日(土)

【入学選考料】
20,000円 ※紹介入学制度利用者は免除

【併願登録料】
30,000円 ※併願の方のみ

一般選抜

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
下記のいずれかの条件を満たす者
①2025年3月高等学校卒業見込みの者
②高等学校卒業程度認定試験を取得している者、または高等学校卒業と同程度の学力を有すると認められ、2025年4月2日時点で満18歳の者

【選考方法】
・書類審査
・面接試験
・課題審査(作文)

【出願期間】
2024年10月1日(火) 午前9:00〜2025年3月19日(水) 午後5:00まで

【選考日】
2024年10月19日(土)~2025年3月22日(土)
※3月20日(木)以降に出願希望の場合、本校にお問い合わせください。

【入学選考料】
20,000円 ※紹介入学制度利用者は免除

【併願登録料】
30,000円 ※併願の方のみ

社会人選抜

ご注意ください

この日程は受付を終了しています。
最新の情報はパンフレットでご確認ください。

【出願資格】
下記のいずれかの条件を1つ以上満たす者
①既に高等学校を卒業している者
②高等学校卒業程度認定試験を取得している者、または高等学校卒業を同程度の学力を有すると認められ、2025年4月2日時点で満19歳以上の者

【選考方法】
・書類審査
・面接試験

【出願期間】
2024年10月1日(火) 午前9:00〜2025年3月19日(水) 午後5:00まで

【選考日】
2024年10月19日(土)~2025年3月22日(土)
※3月20日(木)以降に出願希望の場合、本校にお問い合わせください。

【入学選考料】
20,000円 ※紹介入学制度利用者は免除

【併願登録料】
30,000円 ※併願の方のみ

特待生制度

◆FSG特待生制度
高校生活での努力を評価し、申込資格が付与される特待生制度です。
[申込資格]
下記⑴~⑵全てを満たす者
⑴2025年3月高等学校卒業見込みの者。②出願前日までの欠席日数が5日以内の者。
※通信制高校の場合は学業評定4.2以上の者(A&Dのみ)
⑵下記のいずれかの条件を1つ以上満たす者
①出願時点での学業評定平均値3.5以上の者
②生徒会役員経験者(会長・副会長・書記・会計など)
③クラス役員経験者(学級委員長・副委員長)
④部活動において部長・副部長経験者
⑤委員会活動において委員長・副委員長経験者
⑥スポーツ・文科系活動で県大会以上の受賞歴がある者
⑦ボランティア活動に3回以上参加した者
⑧募集要項記載の資格一覧からいずれか1つ以上を取得済みの者
https://www.art-design.ac.jp/wp-content/themes/artdesign2021/2023/file/admission/scholarship.pdf

◆FSG自己推薦特待生制度
志望学科ごとに課された課題をクリアすることで免除額を判定する特待生制度です。
[申込資格]
①②全てを満たす者
①オープンキャンパス内で開催される特待生説明会に参加した者
②本校の定める指定課題を提出した者

◆FSGキャリア支援特待生制度
再スタート、キャリアアップ、キャリアチェンジを考えている高校既卒者を対象とした特待生制度です。
[申込資格]
下記のいずれかの条件を満たす者
⑴高等学校卒業者
⑵大学・短大・専門学校卒業者または卒業見込みの者

◆FSG一人暮らし支援特待生制度
進学にあたり、一人暮らしをする必要がある者を対象に経済的負担を軽減するための就学資金を支援する制度です。
[申込資格]
本校が定める地域在住で、入学後通学するにあたり一人暮らしをする必要がある者

◆指定校特待生制度
[申込資格]
『学校推薦型選抜<指定校推薦入試方式>』募集要項に記載されている『出願資格』を満たす者

◆AEP制度
[申込資格]
高校1年生4月~高校2年生3月の間にオープンキャンパスに複数回参加した者は、その参加回数によって次の特典が付与されます。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!