学びの全てが保育・福祉の未来につながる。

あなたの知りたい情報がすぐわかる!

学校概要

<未来のしあわせに導く5つの魅力>

①楽しく学んでスキルアップ しく学んでスキルアップ!
最新の設備が揃う学校で楽しく学ぶ “My Campus Life”

②充実の実習環境 !
校舎内の保育施設・グループ内の福祉施設で学べる
校舎内の保育施設ではアルバイトやボランティアができ、福祉施設への就職にも有利です。

③実践的な授業で充実の学び
現場で活きるチカラをしっかりと育む

④資格が自信に !
資格を自信につなげて自分らしい未来へ

⑤納得の就職実績 !
希望の職種・勤務地での就職を叶えよう

学部・学科

アクセス

  • 本校

    〒120-0005
    東京都足立区綾瀬2-30-6

オープンキャンパス

サムネイル

【来校型】オープンキャンパス

サムネイル

【来校型】入試まるわかりセミナー

※横スクロールで他のオープンキャンパスを確認できます

アピールポイント

東京未来大学福祉保育専門学校 アピールポイント

本校の母体となる三幸学園グループは、「認証保育所」「認可保育園」「特別養護老人ホーム」を多数運営しています。保育科では、校舎内に認証保育所の「ぽけっとランド」と不登校や発達の悩みを抱える子どもを支援する「東京未来大学みらいフリースクール」があるので、学校内で常に子どもと触れあうことができ、視野も広がります。介護福祉科では、三幸グループ運営の高齢者施設「癒しの里」で実習ができるのはもちろん、グループ内の福祉施設が多数あるので就職先の面でも安心です。

願書/入試

  • 総合型選抜

    費用

    選考料 20,000円/出願前に必ずご入金ください

    エントリー期間

    2025/06/01 〜 2025/10/31

  • 総合型選抜

    費用

    選考料 20,000円/出願前に必ずご入金ください

    エントリー期間

    2025/06/01 〜 2025/10/31

学費や奨学金/寮

東京未来大学福祉保育専門学校の学費について

【入学金・年間学費・諸経費〈全額納入の場合〉】
◆保育科
・入学金:100,000円(1年次のみ)
・授業料:770,000円
・施設設備費:180,000円
・合計:1,050,000円(2年次:950,000円)

◆こども総合学科
・入学金:100,000円(1年次のみ)
・授業料:770,000円
・施設設備費:180,000円
・合計:1,050,000円(2年次:950,000円)

◆介護福祉科
・入学金:100,000円(1年次のみ)
・授業料:740,000円
・施設設備費:260,000円
・合計:1,100,000円(2年次:1,000,000円)

◆キャリアデザイン総合科
・入学金:100,000円
・授業料:720,000円
・施設設備費:180,000円
・合計:1,000,000円

〈上記の年間学費と別にかかる費用〉
教材実習費及びその他の費用(教科書代・材料費・実習費・検定受験料等)

◆保 育 科
1年次 約19万円程度
2年次 約20万円程度
※保育士・幼稚園教諭コースの場合は、別途小田原短期大学の併修費がかかります。
(併修費 1年次:約25万円、2年次:約30万円)

◆こども総合学科
1年次 約19万円程度
2年次 約19万円程度
3年次 約20万円程度
※別途小田原短期大学の併修費がかかります。
(併修費 1年次:約25万円、2年次:約30万円)

◆介護福祉科
1年次 約24万円程度
2年次 約24万円程度
※国家試験の受験料は含まれません。
※授業で使用するタブレット端末を各自でご購入いただきます。詳細は別途ご案内いたします。

◆キャリアデザイン総合科
1年次 約25万円程度

※「その他の費用」には、三幸共済会費や卒業学年のみ徴収の同窓会費等が含まれます。
※実費負担額は学科・コース・年次・選択科目により異なります。
※上記以外に寄付金などの徴収はありません。
※上記は過去の実績となります。費用に関しては変動の可能性があります。

メッセージ

子どもたちとふれあえる環境がたくさんの気づきを与えてくれる。

大室 美潤さん

子どもたちとの距離を縮めるために、笑顔で明るく保育することが大切。こんな基本的なことに気づけたのも、校内の保育施設で実践的な経験を積めたからです。将来はたくさんの夢と希望を与えられるような保育士を目指しています。

就職実績

就職実績

就職率:100%
※本校 2024年3月 卒業生実績(就職決定者数126名/就職希望者数126名)

【就職実績】

◆保育園
【東京】ぽけっとランド
まなびの森保育園 竹ノ塚
聖華こうどう保育園
ちゃいれっく西新井駅前保育園
レイモンド花畑保育園
トレジャーキッズあやせ保育園
うぃず千住大橋駅前保育園
エーワン梅島保育園
六町あづま保育園
金町保育園
亀が岡りりおっこ保育園
東上野乳児保育園
篠崎保育園
【千葉】けやきの森保育園
流山こばと保育園
柏みどり保育園
【埼玉】武里まんま~る保育園
杉戸みちのこ保育園
アルタキッズ鳩ケ谷園
【茨城】守谷きらっと保育園 
他多数

◆幼稚園
【東京】足立つくし幼稚園
熊野幼稚園
まなべ幼稚園
仰願寺幼稚園
城山幼稚園
明善幼稚園
葛飾二葉幼稚園
【千葉】柏みどりこども園
野菊野こども園
高木幼稚園
【埼玉】幼保連携型認定こども園戸頭さくらの森
【茨城】いばらき幼稚園
守谷わかば幼稚園 
他多数

◆福祉施設
【東京】社会福祉法人 三幸福祉会
聖風会
レスペート千住
特別養護老人ホーム さくら
台東区立老人保健施設千束
同愛記念ホーム
ナーシングホームとも
ル・ソラリオン
社会福祉法人 すこやか福祉会
介護老人保健施設 めぐみ
ハートデイサービスセンター
SOMPOケア
東京海上日動
【千葉】さわやか苑
愛の家グループホーム 松戸上本郷
訪問介護 みかん
特別養護老人ホーム あかり
【埼玉】みょうばなの杜
草加市社協 
他多数

口コミ

  • 資料・パンフレットの口コミ

    【デザイン】
    まあ綺麗

    【わかりやすさ】
    全然わかりません。スクリーンで映像を流すだけで満足しています。ユーキャンで資格とった方がマシ。

    【情報の充実】
    していない。

    【学校の期待度】
    ゼロ

    【親の説得材料】
    なし。

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!