【2022年最新 高校生が好きな人気お笑い芸人ランキングBEST10】お笑い芸人になるには? | 仕事内容、おすすめの養成所・専門学校を紹介!

【2022年最新 高校生が好きな人気お笑い芸人ランキングBEST10】お笑い芸人になるには? | 仕事内容、おすすめの養成所・専門学校を紹介!
  

お笑い芸人は多くの方が目指す憧れの職業の一つでもありますが、高校生に人気のお笑い芸人は誰がいるのでしょうか?

今回は2022年度に水曜日のダウンタウン(TBS)が調査した中高生が好きな芸人ランキングをご紹介し、仕事内容やおすすめの養成所や専門学校についてご紹介していきます。

お笑い芸人を目指したいという方はもちろん、お笑い芸人はどうしたらなれるのかについて知りたい方はぜひご覧ください。

中高生が好きな芸人ランキングTOP10

男女別で分けられた中高生が好きなランキングですが、まず女性編から発表していきたいと思います。

女性編

1位 千鳥
2位 サンドウィッチマン
3位 チョコレートプラネット
4位 NONSTYLE
5位 かまいたち
6位 ダウンタウン
7位 EXIT
8位 四千頭身
9位 ぺこぱ
10位 陣内智則

男性編

1位 サンドウィッチマン
2位 千鳥
3位 霜降り明星
4位 ダウンタウン
5位 かまいたち
6位 NONSTYLE
7位 出川哲朗
8位 ジャルジャル
9位 オードリー
10位 バナナマン

お笑い芸人になれる学校を探してみる

お笑い芸人の業務内容

笑い芸人の業務内容は、普段の生活の中から笑いで受けそうなネタを探し、ネタ手帳に記録しておくことや、ネタをもとに漫才やコントなどの台本を作ったり、他の芸人さんと交流をしたり、放送作家さんなどに相談しネタを作ったり、トークネタを考えたりします。

最近ではSNS等などを用いてイベントの告知を行ったり、Instagramやtiktokの動画で毎日ネタを投稿したりすることで知名度を伸ばそうと努力している芸人さんもたくさんいらっしゃいます。

芸人さんは基本的に事務所に所属していて、その事務所が主催している劇場などに出演する漫才ライブなどにも参加します。
ライブの反応や受け具合などを見てそのネタが面白かったか、どこを改善したらいいのか、などを考えることも芸人さんの仕事の一つになります。

また、人気の芸人さんはドラマや映画に出演の依頼が来たり、CM出演なども業務のひとつです。
特に人気の芸人さんは色々なドラマから声がかかりますし、初めてのドラマで演技を勉強する暇もない状態で出演することになる場合もありますので、ファン以外の視聴者からは「何で対して演技もできない芸人がドラマに出るんだ!」と批判の声を食らってしまうこともあるので、限られた時間を縫って演技の勉強をする必要があるなど、一度売れてしまうと本当に休む暇、寝る暇もないのがお笑い芸人の宿命です。

また、上下関係が厳しいのもお笑い芸人の世界の特徴です。

コネや人間関係だけで生き残れるほど甘い世界ではありませんが、お笑い芸人として成功するための重要な要素のひとつです。

先輩を不必要なほど立てたり、ヨイショする必要はありませんが、適切な敬語を用いて社会の先輩として丁重に扱う必要がありますし、お笑いについて研究し、教えてもらうためにも先輩芸人の方と懇意にしておくことはとても大切です。
お笑い芸人になれる学校を探してみる

おすすめの専門学校は?

専門学校デジタルアーツ東京

専門学校デジタルアーツ東京では声優コースをはじめとして様々なコースが用意されており、お笑いを直接学ぶことはできませんが、様々な芸能に関することを学ぶことができる学校なので、お笑い芸人になった際にも幅広く対応ジャンルで活躍することができるので非常におすすめの専門学校です。
専門学校デジタルアーツ東京をチェックしてみる

TSM高等課程

TSM高等課程は芸能活動併習コースを中心としたありとあらゆる教育を受けることができます。
芸能活動コースでは、芸能活動をしながら卒業目指すことができるので、大学や短大、専門学校入学資格を取得できるので、もしお笑い芸人として現在活躍されているけれども、今後大学に進学したい、もし途中で仕事がなくなってしまった時のリスクヘッジをしたいという方向けに非常におすすめの専門学校となっています。
TSM高等課程をチェックしてみる

放送芸術学院専門学校

放送芸術学院専門学校は「お笑い芸人コース」というコースがあり、自分達の芸風を確立させるためのネタ作りや発想力、ネタ帳の作り方など、お笑いにおけるありとあらゆることを学ぶことができます。
様々な番組の構成作家を担当してきた方や、テレビ、舞台で活躍する漫才師のプロの方々が講師陣として揃い、ネタ見せの授業では厳しいチェックとフィードバックをしてもらえるのが大きなポイントです。

なかなかお笑いを学ぶことのできる専門学校は存在しないので、放送芸術学院専門学校は非常に貴重な専門学校です。
放送芸術学院専門学校をチェックしてみる

札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校

札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校の芸能タレントコースでは、タレントなどを目指すこともできます。
演技力を身につけることができるのはもちろん、様々な表現を学ぶことができるので、確実にお笑いにも活かすことができるでしょう。
卒業生はタレントやモデル、バラエティタレント、MC、パーソナリティなどに様々な分野で活躍しています
札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校をチェックしてみる

まとめ

ここまでお笑い芸人の業務内容、おすすめの専門学校などについてご紹介してきました。

笑い芸人を目指すためには養成所に入って学ぶしか方法がないと思われる方も多いかもしれませんが、今の時代ならば専門学校や仕事・学校と両立できるお笑い芸人の目指し方もあるので、そうした点も注意すれば親御さんも安心してお笑い芸人を目指すことを応援してもらえるかもしれません。

本記事でご紹介した専門学校について興味のある方がいらっしゃれば、是非オープンキャンパスなどに参加してみてください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
お笑い芸人になれる学校を探してみる