【2022年最新】国公立・私立大学人気ランキング | おすすめの大学を紹介!
高校生の方は、進路について悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
勉強を頑張って、レベルの高い大学に入り、いい企業に就職する。
それができれば、今後の人生が非常に楽になるし、楽しくなるし、充実する。
それはわかっているけれど、高校生活も充実させたいし、勉強に打ち込んだからといって、全ての大学に合格できるわけではない…
これは多くの高校生の方にとっての悩みでしょう。
そこで今回は、受験の難しさ、行われる授業や資格取得、就職のサポート体制や知名度など、ありとあらゆる側面から考えて筆者がおすすめだと言える大学について国公立・私立に分けてご紹介します。
進学先に悩む高校生の方はもちろん、第一志望は決まっているけれど、併願する大学のこともそろそろ考えたいという方にもおすすめの記事になっています。
おすすめの国公立大学
国公立大学にもさまざまなものがあります。
国公立大学に進学するメリットは何があるのでしょうか?
まず、学費が安いことです。
学費の平均を出すと、私立大学は文系が約400万円で、理系は550前年ほどです。
一方で国公立は文理の差はあまりなく、国立が約240万円、公立が約250万円と、私立大学と比べるとかなり安くなっています。
また、国公立大学はほとんどが偏差値の高いものになりますので、就職の際に「国公立大学出身です」と言えると、採用担当の方からの印象もとても良くなります。
大袈裟な例ですが、「国公立」と聞いた段階で「採用」に傾く面接官の方もいます。
それくらい「国公立」というブランド力は強いのです。
埼玉県立大学
おすすめの国公立大学は、埼玉県立大学です。
「保健医療福祉に関する教育・研究の中核となって地域社会に貢献」をミッションとしている公立大学です。
看護学科、理学療法学科、作業療法学科などの専門学科があるので、医療に関するスペシャリストを目指すことができます。
埼玉県立大学をチェックしてみる
千葉県立保健医療大学
続いて、千葉県立保健医療大学です。
千葉県立保健医療大学は、保健医療に関わる優れた専門的知識及び技術を研究する大学です。
高い倫理観と豊かな人間性を備え、地域社会に貢献し、保健医療の国際化に対応できる人材を育成するとともに、研究成果を地域に還元することにより県民の保健医療の向上に寄与しています。
千葉県立保健医療大学をチェックしてみる
おすすめの私立大学
私立大学に進学するメリットは、就職サポート体制の充実と、受験スタイルの幅広さです。
私立大学の受験方法には一般選抜はもちろん、総合型選抜や学校推薦型選抜、指定校制の学校推薦など様々なものがあります。
共通テスト利用入試などもあり、受験方法が豊富なのは大きなメリットです。
また、私立大学はより優秀な学生を募集するためにも、就職実績を充実させ、大学の魅力をアピールする必要があります。
よって、就職サポートが充実している私立大学は非常に多いのです。
医療創生大学
おすすめの私立大学は、医療創生大学です。
医療創生大学は資格を取得する学生を徹底的に応援する大学で、ありとあらゆる資格試験のサポート体制が充実しています。
「資格は、夢を実現するためのパスポート。」をモットーに、各学生のために段階ごとに指導を行い、カリキュラムにない資格を学生が独学で取得しようとする際にも的確なサポートやアドバイスをしてくれます。
就職実績も、薬学部や看護学部は医療関係を中心に、知識を活かした企業就職もあり、教養学部は銀行や一般企業、公務員や開発系など、様々な就職実績があり、学生の「やりたい」を尊重しつつ、高いレベルの教育を続けていることが結果となって現れたのでしょう。
医療創生大学は学生の資格取得・就職以外にも、ハラスメント防止委員会を設置したりアルバイト情報を発信したり、部活動や愛好会・サークルなどを数多く設置し、学生がのびのびと学生生活を送れるように日々「より良い学校」を目指しているそうです。
医療創生大学をチェックしてみる
城西大学
城西大学も、おすすめの私立大学です。
「学問による人間形成」を理念とし、ビジネスマナーハンドブックや就職ハンドブックを活用した就職対策に力を入れています。
また、独自のポータルシステムがあり、教育支援システムであるWebClassなど、ICTを取り入れた、新しい教育スタイルを確立しているのも城西大学の大きな特徴です。
クラブやサークルも数多くあり、多くの学生が学部・学科の垣根を超えて交流することで学生生活を楽しく送ることができるのはもちろん、専門以外の分野についても興味を持ち、多角的な視野を持った学生を養成することを大切にしている学校です。
城西大学をチェックしてみる
まとめ
今回はおすすめの国公立大学・私立大学についてご紹介しました。
日本全国には、あなたの知らない、あなたのニーズを満たしてくれる学校が数多くあります。
ぜひ本記事でご紹介した大学以外にも、あなたの学びたい分野にぴったりの大学がないか調べてみてください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
-
前の記事
【2022年最新】メタバースって何? | メタバースの意味、やり方、仕事について紹介! 2022.02.08
-
次の記事
【進路が決まらない高校生必見】将来のために今すぐやるべきことってなに? 2022.02.22