学科情報
-
社会環境学部
- 地方公務員
- 警察官
- 消防官(消防士)
- 自衛官
-
健康プロデュース学部
- 地方公務員
- 警察官
- 刑務官
- 消防官(消防士)
- 自衛官
-
保育学部
-
保健医療学部
-
教育学部
- 地方公務員
- 警察官
- 消防官(消防士)
-
造形学部
- 地方公務員
- グラフィックデザイナー
- イラストレーター
- パッケージデザイナー
- 工業デザイナー
- プロダクトデザイナー
- Webデザイナー
- Webディレクター
- Webプログラマー
- 2Dデザイナー
- CGデザイナー・CGクリエイター
- 3DCGクリエイター
- 雑貨デザイナー
- ジュエリーデザイナー
- ITパスポート試験
-
外国語学部
- 地方公務員
- 警察官
-
法学部
- 地方公務員
- 裁判所事務官
- 警察官
- 行政書士
- 司法書士
- 知的財産管理技能検定
-
経営学部
- 国家公務員
- 地方公務員
- 警察官
- 自衛官
- 応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】
- 基本情報技術者
- ITパスポート試験
- 日商PC検定
-
健康科学部
4つのキャンパスと専門性の高い多様な学部学科を擁する常葉大学には、きっとあなたの夢にぴったりな学びがあります。
入試ラインナップの充実や奨学生制度、併願割引制度を拡充させ、受験しやすく実力を発揮しやすい入試制度を整えています。
大学院4研究科6専攻、大学10学部19学科、短期大学部2学科、全学生数およそ8000名。
常葉大学は静岡県内最大の私立大学として大きく成長しました。本学の起源は、創立者で歴史学者であった木宮泰彦が戦後の混沌とした状況から日本を再び立ち上がらせるには教育の力が何よりも必要であるとの信念のもと、1946年にわずか238名の学生でスタートした静岡女子高等学院に遡ります。以来、75年以上にわたって、高等教育の実践を通して、静岡県の地域発展のために力を尽くしてまいりました。
本学の建学の精神は、「より高きを目指して~Learning for Life~」。この建学の精神は、聖武天皇の御製「橘は実さえ花さえその葉さへ、枝に霜降れどいや常葉の樹」に由来するもので、常葉大学という本学の名もこの歌にちなんでいます。本学の建学の精神には、霜雪に耐えて常に青々とした葉を茂らせる橘のように、いかなる苦難にもめげずに未来に向かって学び続ける人物に育ってほしい、との願いが込められています。
※2028年4月 浜松キャンパスは浜松駅から徒歩7分の場所に移転予定。
※2028年4月 保健医療学部作業療法学科は、浜松キャンパスから静岡水落キャンパスへ移転予定。