検索結果4

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 埼玉県

少人数で資格取得から就職まで一人ひとりをしっかりサポート!!

学科情報

【文部科学大臣認定校】県北で唯一「職業実践専門課程」認定
アルスの教育活動が質の高い教育提供工として、国から評価されました。

平成26年3月31日、文部科学大臣より「職業実践専門課程」に認定されました。
専門学校(専修学校専門課程)の中でも専攻分野の実務に関する知識や技術、技能について、企業や業界と連携し組織的な教育を行っている学校のみが認められる「職業実践専門課程」は、文部科学大臣が専門学校の教育の質を評価・認定し、職業教育の水準の維持向上を図ることを目的に、4月より開設されました。
初年度では、全国2811校ある専門学校のうち470校が認定を受け、埼玉県では96校ある専門学校のうちの10校、23学科が認定を受けました。県北の専門学校で認定されたのはアルスだけとなります。本校では、2年制以上の課程すべて(3学科6コース)認定を受けました。

【アルスでの教育・取り組み】
・企業や業界と連携したカリキュラム編成
・企業や業界と密接に連携した実践的な演習・実習
・教員力・指導力向上のための研修を実施(教育の質の向上)
・学校運営の透明性(学校関係者評価と情報公開の実施)

留学生入試説明会

留学生のみなさん、こんにちは。

国際ITビジネスコース!今年は例年以上に多くのお問い合わせいただいております。そこで、例年よりも一か月早く「留学生入試説明会」を開催致します!

当日は来校型とオンライン型どちらかお選び下さい。
オンライン型の場合は、コース説明のみになります。

【メニュー】
・コース説明とロールモデル
・卒業後の進路
・体験授業
・入試説明について
・学費説明と減免制度
・受験の対策のポイント
・個別ガイダンス(出願書類説明):来校型のみ

日本語学校の先生方の参加も可能ですので、生徒と一緒にご参加ください。
ご不明な点がございましたら、入試窓口担当までご連絡ください。

1年間で日本語はもちろん、ITやWeb、ビジネスなどを学び、日本で働くために必要な日本語レベルN2の合格を目指します。
国際ITビジネスコース卒業後はアルスの2年制のコースに進学または大学や専門学校に進学することが可能です!

学科情報

生まれ、育ち、学び、働く・・・。
「働く」ということが、誰かの役に立つことだとしたら、自分が働くことで、自分を育んでくれた街と人が幸せになっていく。
これからも、街は、丸くなったり、四角くなったり移り変わって行くけれど、そんな変わっていく街の遺伝子は、僕たち、私たちが創っていくんだ。
長野平青学園は「働く」を通して「ふるさと」に貢献する、心と技術を学ぶ専門学校です。

既卒生・社会人向け学校説明会

「資格を取得して、ステップアップしたい!」「社会人が使える給付金制度って何?」「高校生と混ざってのオープンキャンパスには抵抗がある…」「今から学ぶのでも遅くない?」など、再進学をお考えの社会人の方へ。
就職サポートや学校が心配という社会人の方の不安や疑問にお答えします。

▮場所:長野平青学園 本館
お車でお越しの方は、長野平青学園2号館横の青空駐車場をご利用ください。
※本館横の立体駐車場はご利用頂けません。

学科情報

【本校の目指す教育】
時代のニーズに合わせた職業人を輩出するためのBitの取り組み。

〈 建学の精神 〉
1 質実明朗
1 知行合一

〈教育理念〉
質実明朗な人格形成および知行合一な人材養成

〈教育の理想〉
『地学一体による地域課題解決拠点』としての教育研究機関

〈行動規範〉
Learning(よりよく学び)
Behavior(よりよく振る舞い)
Compattion(常に思いやりをもって)
Aspiration(より高い抱負で)

■Bitの強み
『非認知能力』を修得できることが、専門学校教育の「強み」です。
価値観が多様化されるなか、富山情報ビジネス専門学校は学内外での学びを通して、
これからの社会で必要とされる『非認知能力』向上を目指します。

●文部科科学省「職業実践専門課程」の指定校
●高等教育の修学支援新制度対象校(奨学金の給付・貸与)
●専門実践教育訓練指定校(社会人対象ー雇用保険を2年間納めた実績があることで、授業の最大70%が返金されます)

平日オープンキャンパス

Bitってどんなところ?Bitではどんなことが学べるの?勉強は大変?
そんな疑問や不安をもっている人は多いのでは?
オープンキャンパスに参加して、Bitの雰囲気を感じていただき、なりたい仕事につくために一歩踏み出してみよう。
意外と大丈夫!できそう!やってみよう!明るいミライが見えてみえてくると思いますよ。
Bitはあなたのやりたい夢・目標を一緒に、全力でサポートします。

\オープンキャンパス参加のメリット/
●Point 1 Bitの魅力を知る!
学校について、専攻について、就職について、入試についてなど気になることはたくさんあると思います。オープンキャンパスに参加して、資料やHPを見るだけでは伝わらない生の情報を聞いて、将来の自分をイメージしてください。

●Point 2 自分の将来を探す!
「どんな専攻があるの」「将来やりたいことが決まっていない」など、進路に悩む皆さんのお手伝いをさせていただきます。Bitのオープンキャンパスを、自分の将来や適性を探すきっかけにしてください!

●Point 3 体験授業で実感!
オープンキャンパスでは各専攻、充実した授業をご用意しています。入学後の自分をイメージしながら授業を受けてみてください。

●Point 4 在校生に会える!
オープンキャンパスでは、在校生もスタッフとして参加します。プログラムの中に懇談タイムを設けていますので、いろんな話をしてみてください。先生や職員には聞きにくいこと、在校生が思っていること、感じているホンネを直接聞くことができます。

▼お申込みはこちら!LINEから!3ステップで簡単申込み▼
https://www.bit.urayama.ac.jp/open-campus

  • 専門学校
  • 兵庫県

今までも、これからも、常に最先端。

学科情報

1988年の開校以来、約5,000人の学生をさまざまな産業界へ輩出。
充実した実習環境、カリキュラムで高い資格取得率と、地元企業への抜群の就職率を誇ります。

………………………
Himejoの魅力
………………………
➊一人一人の個性を大切に伸ばす少人数担任制
各クラスとも20~30人の少人数で、担任の先生が学習から就職などあらゆる面でサポートします。
同じ夢を追って集まったHimejoでは、刺激し合える仲間や尊敬できる先輩、頼れる先生など数多くの出会いがあります。

➋先輩がつないできた地元の優良企業とのパイプ×じっくりと向き合ってくれる就職サポート
▸2024年度就職内定率 99.4%

在学生でも卒業生でも就職活動を完全サポート!学生一人一人に寄り添える就職体制なので安心です。
在学2年間での就職内定を目指し、万全の指導体制でサポートします。卒業後でも、就職先の紹介や指導を実施。
就職と真剣に向き合うアナタを全力で応援します。そして、担任と学生、就職支援グループの距離の近さは最大の魅力!履歴書も一言一句チェックでき、面接演習も学生個人に合わせてしっかり指導できます。

➌実用的な資格、就職に有利!国家資格取得
▸最多取得数15 / 平均取得数8

実用的な資格ばかりなので、就職に有利!
通常授業の内容が資格にも対応してるから、授業を理解していればOKです。

➍現場と同じ設備が使い放題!プロと同じソフトで就職後もスムーズ
▸個人専用ノートPCが貸し出しされるので、好きな時間に練習できる
▸IllustratorやPhotoshop、JWCADなど現場と同様のソフトで学べる
▸ハイスペックPCの実習室も放課後は全学生に開放中

入学時に個人専用ノートパソコンが全学生に無償で貸与され、卒業までの2年間フルに活用できます。

❺専門スキルだけでなく
ビジネスマナーをはじめ、仕事を行う上で自分自身を管理する自己管理能力を鍛え、望ましい仕事をしていくためのキャリアプランニングのサポートをします。少人数のクラスによって、ビジネススキルの中で最も重要なコミュニケーション能力も発達します。ビジネススキルも高められる!