検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 短大
  • 東京都

英語・ホスピタリティ・観光・エアライン・ホテル・接客サービス・ビジネスをキーワードに、幅広く柔軟に学べます!

学科情報

「こんな仕事をしたい」「あんな職業に就きたい」-そのためのきっかけをつくる体験型教育プログラムが充実しています。

●コース別研修
コースに応じた企業訪問、空港研修やホテル研修による仕事調べなどを実施。施設見学や社会人との交流をきっかけに、社会への意欲を高めています。

●インターンシップは必修
さままざまな職場で実際の仕事を体験。現場業務を実体験することで「働く」ということがより具体的にイメージできるようになり、大学時代に何を学ぶべきかに気付く絶好の機会となります。

●ANA総合研究所と業務提携
実務経験が豊富なANA所属の専任教員による教育体制が充実しています。


【授業料のお支払いサポート】
入学手続きで必要な授業料等の「月払い制度(分納)97,000円/月」「延納制度(2分割)」があります。
詳細は、国際短期大学 入学相談室までご相談ください。

  • 短大
  • 長野県

興味・目標に合わせて学べる、多彩な17フィールド 資格取得にも対応した質の高い学び

学科情報

松商短期大学部では2年間という短期間で資格取得を含めた即戦力として働ける力を身につけます。特に社会では、自分の力で考え、他人と協力しながら、自ら動いていくことが求められます。そこで、「知識や技術」に加え「コミュニケーション力」「チームで働く力」「主体的な行動力」が身についていることを卒業時の目標として掲げ、これまで以上にそれらの力を育成できるように取り組んでいきます。地域社会の職業人として活躍できることはもちろん、地域社会で生活する市民の一員として豊かな生活を送ることができる人材の育成を目指します。

【学びの特色】
▶興味・目標に合わせて学べる多彩な17フィールド
現代ビジネスに欠かせない簿記・会計と情報(コンピュータ)の基礎から応用を、資格取得を目指しながら学科の枠を超えて全学生が学びます。その上で、多種多様なフィールドから興味・関心に合わせて、自分自身で自由に選択して学びながら、適性を把握し将来進む方向を見出していきます。

■松商ブランド基礎フィールド
基礎簿記 / Word / Excel / 外国語

■松商ブランド形成フィールド
〈専門知識〉
経理会計 / 経済・金融 / 情報専門 / 経営・法律 / ITビジネス
〈一般教養〉
国際コミュニケーション
〈研究・進路〉
研究活動 / 進路支援

■オプショナル・フィールド
〈体験型教養〉
ブライダル / ファッションビジネス / 心とこども / 福祉・介護 / スポーツ・健康
〈一般教養〉
芸術と文化
〈専門技術〉
図書館司書 / 医療事務

  • 短大
  • 群馬県

自分の将来に適した「学び」を選択し、 卒業後の進路を確かで豊かなものに

学科情報

皆さんの高等学校卒業後の「学び」として、四年制大学での「学び」、短期大学での「学び」、
そして専門学校での「学び」と、いろいろな選択肢があります。
それぞれの「学び」には、それぞれの特色があり、皆さんが自分の将来を考えて、
自分の「学び」を選ぶことになると思います。

新島学園短期大学では、
『キャリアデザイン=自分の将来を設計する』ということを「学び」の中心において、
学生一人ひとりに合った将来の進路を、学生と一緒に考えていきます。
そして、その将来設計をより分かりやすくするために、
キャリアデザイン学科の中に4つのコース、コミュニティ子ども学科の中に3つのコースを設け、
2年間の学びがさらに充実したものになるよう図っています。

皆さんは、自分の将来に合ったコースを選び、
その「学び」の中で高い専門性を身に付けていただきたいと考えています。
また、他のコースの科目を履修することも可能ですので、自分の将来に役立つと思われる「学び」、
興味・関心のある「学び」によって、広い視野も身に付けていただきたいと願っています。

新島学園短期大学での2年間の「学び」は、
皆さんの卒業後の進路を確かで豊かなものにしていきます。

オープンキャンパス

新島学園短期大学では、受験生の方ににいたんの学びやキャンパスライフを体感していただくため、オープンキャンパス・入試説明会を開催します。学科・専攻紹介や体験授業、学生企画、個別相談、キャンパスツアーなどたくさんのイベントを用意して、みなさんのご来場をお待ちしております。

山形県立米沢女子短期大学

  • 短大
  • 山形県

真理の探究と知の創造

学科情報


米沢女子短期大学は、昭和27年(1952年)に開学した、歴史と伝統ある公立の女子短期大学です。国語国文学科、英語英文学科、日本史学科、社会情報学科の4学科から編成される総合短期大学です。
本学の最大の特徴は、学生と教員の距離が近く、丁寧な少人数教育を行っていることです。自分が学びたいことをじっくり学ぶことができます。
本学で学んだ多くの卒業生が、「夢」を叶え、山形県を始め、日本全国、海外でも活躍しています。

【米短3つのの特徴】
❶総合短期大学だからできる、多彩な教養教育
本学は総合短期大学としての強みを最大限に活かし、非常に幅の広い教養科目を開講しています。さらに、各学科の専門科目のうち、教養教育に有益な科目は他学科の学生も受講することができます。また、本学独自のカリキュラム「総合教養講座」では、各分野の専門家のお話を伺い、物の見方、捉え方をより豊かなものにし、自分の将来について考えることができます。

❷実践力を養う、高度で充実した専門教育
教養教育によって幅広い知識や人間性を養うとともに、本学では各学科の専門教育にも力を入れています。そしてこれらの授業を展開するために優れた教授陣を配置しています。また、施設の面でも最新の機器を導入し、学生の要望に応えています。数多くのコンピューターは学生が自由に使え、また各種AV機器も豊富です。蔵書数12万冊以上を誇る静かな環境の図書館もあります。

❸可能性を広げ、未来を拓くキャリア支援
2年間という限られた時間の中で、一人ひとりが希望する未来を実現するために、本学ではきめ細かいキャリア支援を実施しています。「中学校教諭」「司書」など所定の科目を履修することで取得できる免許資格のほか、日商PC検定や日商簿記検定に向けて入学後の早い時期から多様なガイダンスや各種試験対策講座などを実施しています。

  • 短大
  • 愛知県

夢の可能性を広げ、実力を高める充実した教育環境がここにあります。

学科情報

【KEIEITANってこんなところ】
◦とにかくみんなの距離が近い!先生も学生も留学生もみんな仲良しでアットホームな環境です。
◦どんな時でも学生一人ひとりが笑顔でいられるようにすべての先生が見守っています。
◦勉強や進路の相談はもちろん、恋愛相談にも!?
◦「愛情教育」と「職業教育」で誰もが成長が実感でき、毎日が楽しくなる大学です。
◦キャンパス隣には城山公園、徒歩圏内に愛知県森林公園と自然豊かで落ち着ける学修環境です。
◦学科やフィールドを越えて自分の興味のあることを好きなだけ勉強することができます。

【万全な就職サポート体制】
◦通常の授業の中で資格対策を行うので、余計な費用負担は一切必要ありません。
◦授業によっては最終日に試験を行い、単位の認定と資格取得が同時にできます。
◦試験直前には「特別対策集中講義」を実施します。短期間で合格レベルに到達する集中プログラムです。
◦授業だけでは理解できなかった人向けに、空き時間や休み時間、放課後の時間を利用して研究室での個別サポートもします。
◦多くの資格を取得した学生には「検定王」の称号と学長より表彰状が贈られます。

【就職サポート】
◦一人ひとりのレベルに合わせた受験指導で、安心して資格を取ることができます。
◦企業選びから面接対策まで万全のプログラム~キャリアガイダンス~
◦インターンシップ(就業体験)を積極的に行うことで、自分の肌で感じながら職場内の社会人からアドバイスをいただくことができます。企業や自治体などで働くやりがいを知ることができることはもちろん、めざしている仕事への適性やその後の目標が一層具体的になります。
◦学び慣れたキャンパス内に卒業生が活躍している優良企業(施設)を就職活動開始直後にお招きし、「学内合同企業説明会/学内合同福祉施設説明会」に参加することができます。
◦卒業生の多くは優良企業へ就職しています。上記のサポートにより、高い就職率を誇っています。
◦国家資格であるキャリアコンサルタントやキャリアカウンセラー、ゼミナール担当教員による徹底した個別サポートで、本当に納得のいく就職を実現しています。
◦短期大学ならではの多様な進路選択ができます。就職はもちろん、四年制大学への編入学も可能です。本学では編入学の指定校をいくつか持っています。

オンライン個別相談

名古屋経営短期大学では、下記日程でオンライン個別相談会(完全予約制)を実施します。

●時間
平日 15:00~17:00
土曜日 10:00~12:00

●相談内容
大学説明、入試説明など※オンライン個別相談会希望日の前日17時までにお申込みください。※上記以外の時間を希望する場合はご相談ください。

➊LINEで申込み
https://www.jc.nagoya-su.ac.jp/news/9841/

➋電話で申込み
下記電話番号へお電話ください。
TEL:0120-066-758

➌フォームで申込み
こちらの申込フォームから申し込みください。

  • 短大
  • 北海道

この歴史と伝統がある学び舎で 生涯、語れる2年間を過ごしませんか。

学科情報


2022年に国学院大学は140周年を迎え、国学院大学北海道短期大学部は40周年を迎えました。
本学では少人数制ならではの細やかな学習指導はもちろん、幅広い教養科目と専門性を高める専門科目が充実しており、開学当時から一人ひとりに合った丁寧な教育を心掛けています。

さらには、就職希望者への手厚いサポートを行うキャリアセンター、4年制大学への編入学を目指す学生には国学院大学教員による集中講義など、入学から卒業まで多角的なサポートの提供が可能な体制が整っています。

道内はもちろん、全国各地から集まる仲間たち、交流やボランティア活動を通じて社会との関わりを後押ししてくれる地域の方々、初めてのひとり暮らしをしっかりと支えてくれるアパートの大家さん、春夏秋冬、自然の魅力を思う存分に感じられる北海道の大地。ここには、将来の皆さんにとってかけがえのない出会いと何事にも挑戦できる環境があり、卒業後の人生において大きな財産となるはずです。

【国学院大学北海道短期大学部の3充】
➊ 編入制度が ❝ 充実 ❞
• 国学院大学への編入制度が確立し、毎年100名以上が編入学。
• 他大学への指定校制編入学枠を設け、基準を超えた場合は推薦での編入学可能。
[北海道内] 北海学園大学、北翔大学、北海道医療大学 など
[北海道外] 駒澤大学、国士舘大学 など

➋ キャリア支援の ❝ 充実 ❞
• 新選抜制度「公務員・キャリア選抜」を設立しました。
• 公務員対策講座の強化と求人開拓強化により、キャリアサポートが充実。
• キャリアガイダンスを入学後(4月中旬から)すぐに開始し、意識を向上。

➌ 資格・情報科目の ❝ 充実 ❞
• 「ITパスポート」資格や「MOS検定」対策講座を通常授業で実施。
• 新たにAIやプログラミングなどの「情報関係科目」を新設し、時代に応じた情報教育を強化。

学校説明会

国学院大学渋谷キャンパスを会場にして、教職員や編入学した学生が説明会を実施します。

【説明会内容】
・選抜制度について
(国大併願型一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜・学科コース特色型選抜等)
・国学院大学への編入学制度について
・短大での生活について(一人暮らし・アパート等)

◆オンライン学校説明会同時開催
専用アプリ「ZOOM」を使用します。
当日までにインストールをお願します。
下記から申込が完了すると、メールにて参加URLとIDをお知らせします。
※メールが届かない場合はお手数ですがお電話にてお問合せください。(0125-23-4111)

【日程】
令和7年11月29日(土)対面・オンライン
令和8年2月21日(土)対面 
令和8年2月22日(日)対面 
令和8年2月24日(火)オンライン
令和8年3月17日(火)対面
令和8年3月18日(水)オンライン
※11月29日(土)、2月24日(火)、3月18日(水)のオンラインは、13:00-15:00のみ開催となります。
※2月22日(日)は、15:30〜17:30の回を開催いたしません。

【時間】
10:00〜12:00(受付:9:45〜10:00)
13:00〜15:00(受付:12:45〜13:00)
15:30〜17:30(受付:15:15〜15:30)
※内容は同様です。

【会場】
国学院大学 東京(渋谷キャンパス)
東京都渋谷区東4丁目10-28
TEL:0125-23-0111