検索結果33

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\東京医療秘書歯科衛生&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率100%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全5学科11通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

高校1・2年生向けスペシャルイベント

医療・薬業・保育・歯科・ITのお仕事、専門学校と大学・短大などの違いが分かるイベントです。
季節ごとに特別イベントを開催しているので高校3年生になる前にぜひ参加してほしいイベントです!

  • 専門学校
  • 富山県

歯と口を守る医療スペシャリストを育てます。

学科情報

■富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミー
本校は1966年に一般社団法人富山県歯科医師会が創立した、富山県で唯一、歯科技工士、歯科衛生士の国家資格が取得できるアカデミーです。
多くの医師、先生方が丁寧にフォローし、国家資格取得を目指します。

【歯科業界を志す受験生へ】
■「生きる」ことは、「食べる」こと
歯科技工士・歯科衛生士は、地域医療の実践を行う重要な役割を果たし、国民の口腔(こうくう)機能の保持増進を支える歯科専門職の国家資格として、業務分野も拡大し社会的な地位向上が図られました。
「生きる」ことは、「食べる」ことにつながります。
口腔機能の果たす役割は大きく、全身の健康や生活の質に大きな影響を及ぼします。
健全な歯とロ腔によってもたらされる質の高い豊かな食生活が活動的で健康的な生活を維持していくことは重要であり、ひいては健康寿命の延伸につながります。
歯は単に食物を咀嚼するというだけでなく、食事や会話を楽しむなど、豊かな人生を送るためにも重要であり、医療の現場では患者さんの立場に立って、患者さんから見て分かりやすく納得でき、安心・安全で、生活の質にも配慮した医療が求められています。
歯科医療はこうした願いに応えるための大切な役割を担っています。
歯科技工士、歯科衛生士として歯科医師とチームワークをとって働く需要が急速に増加しています。
富山県唯一の養成機関である本学院を受験して、地域の方々の健康を守る専門職として、歯科技工士・歯科衛生士を目指してみませんか。
皆様をお待ちしております。

オープンキャンパス

本学院では下記の日程にてオープンキャンパスを開催しています。学院のことや歯科業界のこと、国家資格、就職についてまで、分かりやすくご案内いたします。
ご興味があればぜひ、ご参加ください。お待ちしております。

■開催時間
13時〜15時(受付12時30分〜)

■開催場所
一般社団法人 富山歯科総合学院

■開催内容
<歯科技工士科>
・入れ歯/差し歯(修復装置)の説明
・入学試験(実技試験)のデモンストレーション
・施設/設備見学
・歯科用デジタルマシーンの操作見学

<歯科衛生士科>
・キャンパスライフ紹介
・体験実習
 歯石除去 / う蝕活動性試験 / 診療ユニット操作 / 印象材練和 等
・施設/設備見学

<当日持参するもの>
筆記用具、内履き

学科情報

【本校の目指す教育】
時代のニーズに合わせた職業人を輩出するためのBitの取り組み。

〈 建学の精神 〉
1 質実明朗
1 知行合一

〈教育理念〉
質実明朗な人格形成および知行合一な人材養成

〈教育の理想〉
『地学一体による地域課題解決拠点』としての教育研究機関

〈行動規範〉
Learning(よりよく学び)
Behavior(よりよく振る舞い)
Compattion(常に思いやりをもって)
Aspiration(より高い抱負で)

■Bitの強み
『非認知能力』を修得できることが、専門学校教育の「強み」です。
価値観が多様化されるなか、富山情報ビジネス専門学校は学内外での学びを通して、
これからの社会で必要とされる『非認知能力』向上を目指します。

●文部科科学省「職業実践専門課程」の指定校
●高等教育の修学支援新制度対象校(奨学金の給付・貸与)
●専門実践教育訓練指定校(社会人対象ー雇用保険を2年間納めた実績があることで、授業の最大70%が返金されます)

平日オープンキャンパス

Bitってどんなところ?Bitではどんなことが学べるの?勉強は大変?
そんな疑問や不安をもっている人は多いのでは?
オープンキャンパスに参加して、Bitの雰囲気を感じていただき、なりたい仕事につくために一歩踏み出してみよう。
意外と大丈夫!できそう!やってみよう!明るいミライが見えてみえてくると思いますよ。
Bitはあなたのやりたい夢・目標を一緒に、全力でサポートします。

\オープンキャンパス参加のメリット/
●Point 1 Bitの魅力を知る!
学校について、専攻について、就職について、入試についてなど気になることはたくさんあると思います。オープンキャンパスに参加して、資料やHPを見るだけでは伝わらない生の情報を聞いて、将来の自分をイメージしてください。

●Point 2 自分の将来を探す!
「どんな専攻があるの」「将来やりたいことが決まっていない」など、進路に悩む皆さんのお手伝いをさせていただきます。Bitのオープンキャンパスを、自分の将来や適性を探すきっかけにしてください!

●Point 3 体験授業で実感!
オープンキャンパスでは各専攻、充実した授業をご用意しています。入学後の自分をイメージしながら授業を受けてみてください。

●Point 4 在校生に会える!
オープンキャンパスでは、在校生もスタッフとして参加します。プログラムの中に懇談タイムを設けていますので、いろんな話をしてみてください。先生や職員には聞きにくいこと、在校生が思っていること、感じているホンネを直接聞くことができます。

▼お申込みはこちら!LINEから!3ステップで簡単申込み▼
https://www.bit.urayama.ac.jp/open-campus

  • 専門学校
  • 香川県

✓学び方を学び、生涯成長できる看護師になる ✓実践的な学びで歯科衛生士資格を取得する ✓医療事務の主要5分野の資格が取得できる

学科情報

<穴吹カレッジ 10の魅力>

❶ 地元の高校生が選ぶ進学先No.1!
❷ 圧倒的な就職実績!業界就職内定率は95%!
❸ 資格や検定の合格率とコンペ入賞実績が「実力の証」
❹ 公的機関から設置認可されている学校です
❺ 業界経験の豊富な先生から学ぶ「活きた教育」
❻ 充実の施設・設備、プロと同じ環境で学べます
❼ 校舎は高松市の中心!充実のスクールライフ
❽ 産学連携や地域連携から社会活動を学ぶ
❾ 入学前から就職まで充実した学生サポート!
❿ 充実したオリジナル「学費サポート」制度

◆就職率100%!
香川県を中心に、多くの卒業生が医療職として就職しています。その卒業生の活躍が本校への信頼につながり、毎年多くの求人が集まります。卒業生に支えられている学校でもあります。

◆全国平均を大きく上回る合格率
本校では、記憶の定着率が高いと言われるアクティブ・ラーニングやオリジナルテキストなど、資格合格に向けた仕組みがたくさん。通常の授業の中で、無理なく資格取得がめざせます。

◆豊富な実習で「知識」を「技術」に
学校内外で行う実習やインターンシップなどで、現場に近い経験を積むことができます。その経験を通じて「知っている」だけでなく「できる」人材をめざします。穴吹カレッジでは、仕事の基本となる知識と技術をしっかり学ぶための実戦的な学習や考え抜かれた教育カリキュラム によって、夢を夢のままで終わらせない、確実なスキルが身につきます。

オープンキャンパス

穴吹カレッジのオープンキャンパスでは、国家資格取得や実践的な学びをサポートする先生方の熱意を実感できます。在校生やスタッフの温かい雰囲気、夢や将来について真剣に向き合う姿勢、学生ファーストの対応も魅力です。コミュニケーション力を高める教育、整った学習環境や実習設備、社会人としてのステップを踏む準備ができる機会など、多彩な魅力を体験できます。学科選びやイベントの楽しさも分かり、人間関係が苦手な方でも安心して参加できます!

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
リアルに。
学校に来て、人に会ってみよう!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスはWebやパンフレットでは見つからない魅力を発見できます。学校の雰囲気や学ぶ環境は自分で感じとるもの。どんなことを、どんなふうに学ぶのか、学校生活や入試、卒業後のことなどを先生や先輩たちから聞いてみよう!

✅要予約
本校のオープンキャンパスは予約を推奨しております。

✅早期予約特典あり
開催日5日前までの予約で当日コーヒーショップチケット(500円)などプレゼント

✅リピート参加特典あり
オープンキャンパス2回の参加でまたまたコーヒーショップチケット(500円)プレゼント

✅交通費補助制度
遠方からの参加の方に対して1000円~の交通費補助をしています。
お住まいの地域に応じて一部交通費を補助しています。ご予約時に居住地をご記入ください。
※詳細はお問い合わせください。

✅駐車場料金補助制度
お車でお越しで校舎近隣のパーキングエリアをご利用の方に対して、500円の駐車料金を補助しています。

  • 専門学校
  • 北海道

開校以来43年連続就職率・国家試験合格率100%

学科情報

道内で唯一歯科技工士単科の養成校(2年制)
開校以来、約2,000名全員を国家試験合格に導いてきました。少人数制の授業だから出来るきめ細かい指導と、経験豊富な教師陣による徹底サポートがあるので、国家試験・就職対策も万全です。

全国トップレベルの教育水準 全国模試でNo.1!!!
本校では独自のカリキュラムで、全国トップクラスの教育水準を誇っています。2020年度全国模擬試験では全国平均を20%も上回り、学校順位で6年連続全国1位に輝きました!

学校見学

■ポイント■
①専任教員が分かりやすくガイドしてくれます。
②事前にお申し込み頂ければ、平日はもちろん、土日・祝日、夜間など御希望の日程で見学できます。
③実際の授業風景をご覧頂けます。(平日9:30~16:10)
④完全な個別対応なので、聞きたい事を直接聞く事が出来ます。
⑤ご希望があれば、入試対策授業や体験実習も実施します。


高校生の皆様、遠方にお住まいの方、忙しい社会人、高校を卒業して進学をご検討中の方もお気軽にご参加頂けます。
お仕事等でオープンキャンパス参加が難しい場合でも、平日や夜間などご都合のよろしい時間で見学が可能です!

事前にお電話、メール、お問い合わせフォームhttps://www.hokkaidodentaltec.ac.jp/contact/からお申込み下さい。
なお、高校生だけでの見学は18:00までとさせて頂きます。

問い合わせ先
北海道歯科技術専門学校 入学アドバイスセンター
E-mail: hdtc@hokkaidodentaltec.ac.jp
TEL:011-372-2457

  • 専門学校
  • 埼玉県

2025年4月誕生!!半日で学べる(臨床実習期間は除く)養成課程!!

学科情報

自分のライフスタイルに合わせた学び方で、需要の高い歯科衛生士になりませんか?
47年間医療人を輩出してきた医学アカデミーだからできる1日2コマ(半日・臨床実習は除く)の授業で学べるカリキュラム(臨床実習を除く)で、皆さんの成りたいを支えます。
また、週に1回は、通学をしてもしなくても学べる”オンライン授業”で、プライベートを充実(除く、臨床実習期間)。

オンライン相談会(個別対応)

オンラインで、気軽に参加してみよう!

✅私服でOK
✅好きな日時を選べる♪
✅社会人の方も大歓迎です

「日程が合わなくてイベントに参加できない!」「とりあえず相談だけしたい…」「入試だけ知りたい!」という方のための個別のオンライン説明会。あなたの知りたいことに合わせて、スタッフが対応いたします。

【開催日程】
好きな日程をご指定してください♪
所要時間は1時間程度を想定しています。
平日9:00~18:00までの間で、ご都合の良い時間をお選びください。

※オンライン個別相談会の予約受付は、前日の15:00までとなります。
※土日や夜間をご希望される場合は、学校まで直接ご連絡ください。

【会場】
オンライン開催

オンラインで開催するため、自宅からご参加いただけます。
パソコン、もしくはスマートフォンでご参加が可能です。
※参加方法は、事前にお送りするメールをご確認ください。

【オランライン説明会の内容】
01 本校のご紹介
まずは、コース内容や学校の特徴、入試日程などを個別でご説明させていただきます。質問もいつでも大歓迎です。

医学アカデミー歯科衛生士学科の教室のイメージ
02 個別相談
個別でご相談も承ります。個別でのご対応になるので、「実際、国試ってどれくらい難しいの…?」「入試のコツは?」など、聞きたいことをお気軽にご相談ください。

  • 専門学校
  • 北海道

札幌唯一!歯科医師会立専門学校! 歯科医師の力で就職に強い!

学科情報

【大学病院や診療所、技工所をはじめ、多岐にわたる臨床現場を経験する!】
歯科医師会会員(歯科医師)診療所や技工所、本校1階に併設している夜間救急と障がい者診療を行う口腔医療センター等、多岐にわたる臨床現場へ見学、実習に行き、授業での学びと臨床の現場との理解を深めます。北海道大学病院や札幌医科大学附属病院をはじめ、様々な臨床現場へ向かうことで歯科衛生士、歯科技工士としての対応力を培います。

【合同授業による他学科との交流で新たな発見と双方の技術の理解ができる!】
歯科衛生士科と歯科技工士科で合同授業を行い、互いの専門性を理解します。患者さまに対する関わり方の違いを学び、チーム歯科医療のそれぞれの役割について知識を深めることができます。

【札幌歯科医師会のバックアップで就職希望者決定率100%!】
クラス担任制による個別面談にてひとりひとりが希望する就職希望先へ決定。札幌歯科医師会立校であるからこそ、実習先を多くもち、1年次から見学実習を行うため、早い時期から将来のなりたい姿をイメージして希望に沿った就職先を選択することができます。
(2025年3月卒業就職希望者両科38名全員が就職・歯科技工士科は10年連続国試合格率100%!)

  • 専門学校
  • 宮城県

ふれあいを大切に基本技術と個性を育てます

学科情報

現代の歯科医療は、主に歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士によるチームワークで進められています。
中でも、義歯(入れ歯)や金属冠(銀歯など)、充填物、矯正装置等の作製を行う歯科技工士は、歯科医療にあって重要な役割を担っています。本校では、教える者と学ぶ者との「ふれあいと信頼」を第一に、確かな技術をもち、責任感あふれる歯科技工士を輩出するための実践教育に取り組んでいます。
教育特色は歯科医療の現場に精通した専任教員による少人数制教育にあり、患者さんに対する思いやりの心や美的センスを磨き、より高度な能力をもつ歯科技工士を育成しています。
これにより、学生一人ひとりが豊かなヒューマニズムを身につけ、意識・知識・技術を高めて、細分化・専門化する歯科医療の技術向上促進に貢献すべく研鑽を重ねています。

個別学校見学

本校では、都合がつかない、時間もあまり取れない!という方に合わせて体験をお選び頂けます。
学校帰りや仕事帰り等、お友達や保護者の方とご一緒の参加も大歓迎です☆お気軽にご連絡ください♪

個別学校見学にご参加された方もAO入試エントリーが出来ますので、皆様のご参加をお待ちしております。

【コース】
A:学校見学コース(約45分)
校舎内見学と学校説明を聞く事ができます。

B:学校説明コース(約90分)
校舎内見学と学校説明、歯科材料体験ができます。

C:入試説明コース(約90分)
入試関係の説明と校舎内見学、歯科材料体験ができます。

D:職業体験コース(約90分)
歯科技工士等の説明と歯科材料体験ができます。
※こちらのコースはA・B・Cコース又はイベントに1回以上ご参加された方に限ります。

E:石膏彫刻体験コース(約120分)
入学試験の適性検査(石膏彫刻)が体験できます。
※こちらのコースはA・B・Cコース又はイベントに1回以上ご参加された方に限ります。

※どのコースに参加されても質問を随時受け付けております。


下記「3月31日」より申込フォームをご利用いただくか、
メールまたはお電話、FAXからでもお申込が出来ます。

※お申込は希望日の7日前までにご相談ください

  • 専門学校
  • 広島県

産業界の人材ニーズに呼応した実力あるプロを養成

学科情報

本校は57年の歴史の中で、税理士や企業の経理担当、パティシエ、医療事務、フラワーデザイナーなど一流のプロを養成してきました。

教えているのは、試験合格のテクニックではなく、実務に直結した知識・技術であり、育てているのはプロとして業界で即戦力となって活躍できる人材です。

また、こうしてプロとしてスキルと人間力を兼ね備えたスペシャリストを輩出する本校には、就職に関しても、毎年2,000社を超す求人が寄せられます。


本校の卒業生は3万人を超えました。2世代で本校へ進学する親子もたくさんいます。卒業生は、広島県はもとより、中四国、全国の各業界で活躍しています。企業経営者はもちろん、会社役員、複数の店舗をもつフラワーデザイナー、人気店で活躍するパティシエ、医療事務スタッフ、企業の人事担当者、税理士事務所の先生など…。あらゆる業界で、あらゆる世代の先輩が後輩のみなさんを待っています。

オープンキャンパス

KAIBIってどんな学校?
それならまずはKAIBIへ行って授業を体験してみよう!

「通常版」はお好きな体験授業を1つを選んで授業を体験。
「特別版」は毎回特別企画されるスペシャルな体験授業!

通常版や特別版のスケジュールや内容をチェックして
まずは一緒にKAIBIをたのしんでみよう!

~4つの特典~
①どなたでも参加無料
②手ぶら参加OK!ランチ・ドリンク付き
③もらえるのはOCだけ!オリジナルグッズプレゼント
④遠方からの参加歓迎!交通費一部補助
 対象エリア:https://www.kaikei.ac.jp/cont/wp-content/themes/kaibi_theme/img/op_campus/assistance.pdf

【通常版】
選べる体験授業で好きなコト・やりたいコトを見つけよう!
• 製菓:プロのレシピを使って楽しく作ろう!
• フラワー:大好きな花をアレンジしよう!
• 医療事務:メディカルクラーク体験!
• 簿記:儲けの仕組みを考えてみよう!
• ファイナンシャル・プランナー:いま知っておきたいお金の心得
• 税理士:税が身近になる!税理士体験!

【特別版】
季節のイベントに合わせた体験や卒業生が登場するなど、通常版とは一味違う特別版!
• 製菓編:卒業生オーナーのレシピでお菓子づくり!
• 医療事務編:現役医療事務の卒業生と一緒にお仕事体験!
• 税理士編:若手税理士来校!難関試験合格秘話も!

  • 専門学校
  • 東京都

11職種11学科の多様な分野が集まる医療総合学校で夢を叶える!

学科情報

東京医薬看護専門学校では、工夫をこらした実習授業や、目指す分野の実際の現場での授業など、他の学校にはないおもしろい授業で医療・薬・バイオ・化粧品の仕事を目指します。11職種11学科ある「医療の総合学校」だから他職種の知識や技術を理解し、職種間の相互連携スキルを身につける現場で即戦力となることができます。


★魅力ある授業
--------
"わかる"授業は"おもしろい"
"おもしろい"授業は"わかる"

学生はそんな学校生活をすごしながら、医療・薬・バイオ・化粧品の仕事を目指しています。

◎実際に体を動かしながら学ぶ豊富な実習授業
◎勉強したことを地域の皆さんや子ども達に伝え・実践するコラボレーション授業
◎クラスのみんなと仲良くなる外出授業 など

★抜群の就職率
--------
東京医薬看護専門学校は11職種、11学科の医療、健康のスペシャリストを養成する学校として創立46年の歴史のある学校です。だからこそ、業界や地域の方の強い信頼をいただいています。学校内には学生のみなさんの就職を専門にサポートする専任のスタッフはもちろん、多くの卒業生が医療・薬・バイオ・化粧品の業界で活躍中。そんな歴史と卒業生の見えないバックアップも心強い支えです。

★高い資格合格率
---------
学生一人ひとりがやる気や夢を持続できるよう、入学前から卒業までしっかり支えます。
万全な資格合格サポートで、全ての学科で高い資格合格実績となっています。
学校オリジナルの試験対策教材、模擬試験や学校にいなくても学べるe-ラーニングで、自信を持ってチャレンジできます。

\オープンキャンパス開催中/
東京医薬看護専門学校の学びを体感して、将来へのイメージをふくらまそう!
入試や学生生活についての質問、学費のご相談など、お気軽におたずねください。
イベントご予約は・・・
『オープンキャンパス』ページからどうぞ!

オープンキャンパスでバイオデータサイエンスを体験してみよう!

全体的な学校の雰囲気が、1日で体験できますので、バイオ・データ サイエンスに興味がある方におすすめです!

■オープンキャンパス 1日のスケジュール
1. 受付開始(12:30)
第1校舎へお越しください。先輩たちがお出迎えします!

2. 学校説明
学校のことをより詳しく知っていただくために、入学、カリキュラム、就職実績など具体的に説明します!

3. 校舎見学
充実した施設・設備をご紹介します!実際に授業で使用する教室を確かめてみよう!

4. 学科別 体験授業
様々な現場で活躍する先生が丁寧に教えてくれますので初めての方でもご安心ください!
※当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です!

5. 個別相談
体験授業の後には個別相談もありますので、学校生活のこと、カリキュラムのこと、学費のことなど、気になることは何でも聞いてください!

6. 終了予定(16:00)
お疲れ様でした!
東京医薬では入試に向けての各種相談会も開催しております。またお気軽にお越し下さい!

さぁ "あなた"の未来へ 一歩を踏み出そう!


※体験する授業は当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です!
ご持参頂く物は特にありません。服装も自由です。

下記「開催日時一覧」より各日イベント詳細をご確認ください。