検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 東京都

調理師・パティシエになるための実践力を身につける専門学校!

学科情報

自分が作った料理やお菓子・パンを食べて誰かが笑顔になる、そんな経験から調理師やパティシエ・ブーランジェを目指そうと思った方は多いはず。
そして、その先の夢はみんなそれぞれ。東京調理製菓専門学校が夢を叶えるお手伝いをします。

\東京調理製菓専門学校の特長/
■豊富な実習時間
本校のカリキュラムの大きな特長のひとつに、実習時間の多さが挙げられます。
調理・パティシエ業界への憧れがあるけれど、不器用な私に務まるのか心配・・・と思っている方は数多くいると思います。
手を動かし、努力した時間はあなたを裏切りません。日々成長できるような実習中心のカリキュラムになっています。

■現場力を養う実践力
本校では、調理の基本技術・基礎知識(衛生・栄養・食文化等)を身につけると共に、プロとして必要な応用力を身につける為、より専門的で幅広い技術を学べるカリキュラムを用意し、即戦力として現場で活躍できる人材育成を目的とした実践教育を行っています。

■技術向上サポート
本校では、放課後や土曜日にフリートレーニング(自主練習)をする学生を応援しています。
学校の施設・設備を使用できるため、自宅に調理器具や設備がなくても練習することができます。
授業の復習や苦手克服のために練習するなど、学生の利用目的は様々です。授業で分からなかった点や聞けなかった点を先生に質問できるので安心です。
また、基礎技術試験やコンクールのためのアドバイスを受けることができるのも、フリートレーニングの魅力です。

■創造力の育成
調理師に欠かせない創造力を養うバックアップも充実。学びの集大成として、コンクールへの参加や卒業作品制作!
本校の学生は様々なコンクール(技能五輪・グルメピック・ジャパンケーキショーなど)に参加して高い成績を上げています。毎日の授業やフリートレーニングで技術や創造力を磨き、次のステップアップとして様々なコンクールにチャレンジすることは、学生たちにとってよい刺激になります。

体験入学

プロの先生から本場の調理・製菓を学べるチャンス!在校生の先輩もサポートしてくれるので一人でも安心して参加できます!学校のこと、調理・お菓子のこと、リアルな声を聴いてください!

▼1日の流れ▼
①受付
開始時間30分前より受付開始します。
②学校説明
学校の特長や入試情報はここでしっかり確認!
③体験入学
先生や在校生がしっかりサポートしてくれるので、楽しく体験できます!
④ランチ or 試食
作った料理やお菓子を試食しよう♪
⑤校内見学
在校生や教職員がキャンパスを案内します!
⑥個別相談
授業のことや入学相談などや個別に対応します!

\参加特典/
★2回参加 入学検定料免除!
 出願までに、オープンキャンパス等に2回以上参加の方は入学検定料20,000円が免除。
★オープンキャンパス2回目以降の来校時に【特待生制度の問題集】【焼き菓子】がもらえるハガキをお送りしています。
※ハガキをお持ちいただいた方限定となりますので、ハガキをお忘れなくお持ちください。
※2024年3月までの限定特典です。

★交通費補助制度
対象エリア・条件はこちら
https://www.dietitian.ac.jp/opencampus/#auxiliary

★無料体験宿泊制度について
オープンキャンパスにお越しいただく皆さまへ指定学生寮の無料宿泊体験ができる制度をご用意しています。詳しくは下記お問合わせ先にご相談ください。

共立メンテナンス
〒101-8621
東京都千代田区外神田2-18-8
0120-88-1030

東仁学生会館事務所
〒202-0014
東京都西東京市富士町2-10-17東伏見ビル
0120-88-5575

  • 短大
  • 東京都

エアライン、ホテル、 医療事務、IT、ウエディング、アパレル、ネイルビューティ、栄養士などの就職に強い、短大です。 服飾芸術科、食物栄養科、国際コミュニケーション学科があります。

学科情報

戸板女子短期大学は、2年間という短い時間で社会で求められるスキルを身につけることができます。
専門分野と幅広い教養を身につけ、ビジネス能力の修得を通じて、様々な業界で即戦力として活躍できる人材を育成します。

◆ビジネス×専門性
課題解決型の産学連携プロジェクトや、豊富なプレゼンの機会が戸板には盛りだくさん。
座学では敵わない本物のビジネススキルが学生のうちに身につきます。
また、進みたい業界・職種にマッチした本学独自の履修モデルで、高い専門性を修得します。

◆TOITAの企業コラボレーション
ファッション・フード・IT・地域行政など注目の業界や企業とタイアップし、新たなコンセプトや新商品を開発・デザインする「企業・地域コラボレーション」を多数展開しています。戸板の学生は新しい視点でアイデアを生み出す担い手として企業から高い評価を得ており、また学生は企画の流れやアイデアを実現させるためのノウハウなどを現場のプロから直接学ぶことができます。

☑TOITAの産学連携は“1年生全員”が参加
☑企業・地域コラボ実績6年間で50件以上!
☑社長やマーケティング担当に提案

◆伝える力を2年間で鍛えるプレゼンテーション力自分の考えや思いを表現し、社会で活躍するために伝える技術を身につけるためのプレゼンテーションの授業プログラムを2年間で多数用意しています。
プレゼン力を修得し磨くことで、論理的な思考や問題解決力も身につきます。

◆専門的で深い知識・技術を2年間でしっかり修得!
短大は修業年限が2年と大学よりも短いですが、専門的で深い知識を短期間で得るために適した教育機関です。本学では、入学して最初の半年で夢を選び、1年後期から各履修モデルを選択して専門的な教育を行います。職業意識を備えるキャリア教育にも力を入れており、さまざまな業界で活躍できるビジネス人材の育成に取り組んでいます。

◆就職に強い戸板
毎年高い就職率をキープ!
キャリアセンターの総合的な就職支援と業界を知るプロフェッショナルのきめ細やかな指導で夢の実現をしっかりサポートします。

学科情報

◎楽しく大学生活を送り、希望の職場に就職できます
本学は、短期大学制度発足に伴い開学した全国で最も伝統のある短期大学の 1 つです。
先生は学生一人ひとりと向き合い、親身になって教育指導を行っています。
充実したカリキュラムに沿って最新で高度な専門知識と教養、豊かな人間性、道徳性、マナーをしっかりと身につけることができます。

広々と緑豊かな空間の中に、教育施設、創立記念館(国の登録有形文化財)が配置された本学のキャンパスは市川市景観賞に輝いております。
研修旅行、学園祭、体育祭などのキャンパスライフを楽しみ、一生付き合える友人や先生方に巡り合えます。
卒業生が希望の職場で自分の力を発揮して、高い評価を得ているのも本学の誇りです。


◎グローバル時代に活躍するスペシャリストとして社会で輝くOnly oneをめざす
国家資格をはじめとする仕事に役立つ資格を取得して、自立した社会人として自信を持って社会で活躍することができます。
卒業生はスペシャリストとして高い評価を得ています。
少人数教育の下、一人ひとりの学生を大切にきめ細かくサポートすることで、各自の個性を伸ばします。

世界にたった一つの「私は私」の人生。
その特長を最大限活かして、自分の笑顔だけでなく、多くの人の笑顔を作れるような人に成長してほしいと願っています。

また、ICT を活用した先進的な設備や英語学習システム、アクティブラーニングなどで、AI 時代に対応できる能力を養います。

OPEN CAMPUS

昭和学院短期大学の学びを知り、雰囲気を感じてみませんか?
ご希望の日程をご選択いただき、詳細をご確認ください。

♪参加にあたって
自由な服装でお越しください。一人でも、お友達や保護者の方と一緒でも大歓迎です!!お待ちしています!