検索結果14

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

開学以来39年の歴史を持つ大阪観光専門学校は2024年4月より大阪ホスピタリティ・アカデミーとして新たなスタートを切ります。
日本全国の企業と信頼関係を築き上げてきた歴史ある学校だからこそ、多くの卒業生を輩出してきました。
現在たくさんの卒業生たちが全国の企業の第一線で活躍しています。

ナイトオープンキャンパス

■日時
毎週水・金曜日開催
①18:00~
②19:00~

■イベント内容
高校1年生〜3年生・既卒生や社会人の方までどなたでもご参加可能☆
・部活終わりや学校終わり、お仕事終わりなどでも対応します!
・実際の学校設備や先生とも直接お話ができます!
・AO入学・入試スケジュール(今後の流れ)も説明
・個別相談も可能です!

学科情報

ECC国際外語で育む、「100年人間力」。身につけたスキルとマインドが、夢を最短で叶え、卒業後も成長しつづける力になる。

_________________________________________________________________________

◇気になる業界・分野のことが詳しく知れる各種オープンキャンパス開催中!お気軽にご参加ください♪

【選べるオンライン or 来校型】個別相談会

\こんな方にオススメ/
・オープンキャンパスの日程がどうしても合わない
・大人数で集まるイベントはちょっと不安…
・短時間で確認したい
※体験授業はありません。

【対象】
高校3年生(2026年4月入学対象者)高校2年生(2027年4月入学対象者)高校1年生(2028年4月入学対象者)短・大学生社会人保護者その他
※こちらは日本人高校生以上対象イベントです。留学生・中学生は参加できません。

【内容】
■学校・学科コース説明:ECC国際外語の学科コースの特長を分かりやすく説明。
■募集要項説明:就職状況や求人状況、入試、出願、特待生制度、学費などについて説明。
■Q&A:仕事・業界のこと、キャンパスライフ、進学、受験のことなど何でも相談してください。

【開催日時】
平日/12:00 – 19:00 自由に選べる!

【オンラインご希望の方】
▼当日までに▼
当日は、無料アプリ「Zoom」を利用しますので、スマートフォンやタブレットで参加される場合は事前にアプリをダウンロードしてください。

▼当日▼
開催時間までに参加用URLとパスワードをお送りします。時間になりましたらURLをクリックしパスワードを入力して参加してください。うまく参加できない場合は下記までお気軽にご連絡ください。
TEL:0120-144-007

【備考】
無料・要予約
※お申込後、本校より日程確定(調整)のため、電話またはメールにてご連絡いたします。
この連絡をもって日程決定とさせていただきます。
(交通機関や宿泊の手配は、日程決定後に手配するようお願いいたします。)

学科情報

日本外国語専門学校(JCFL)は、語学・留学・エアライン・ホテル・ブライダル・旅行・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。

また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。

さらには海外大学正規留学やスポーツ留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界24ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。

エアラインフェア

キャビンアテンダント・グランドスタッフの近道、JCFLから夢へTake Off!!

●エアライン業界説明
●CA・グランドのお仕事紹介
●国内・外資系CA/グランド出身の先生方の体験談
●スカーフを巻いて♪元CA&グランドの先生直伝!機内サービスやアナウンス、搭乗カウンターでの受付やトランシーバー操作…実習室での体験レッスン
●在校生の体験談&キャンパスツアー&フリートーク
●JCFL国際エアライン科説明
●個別進路&入学相談…ほか
「なれるチャンスがある」学校で夢を目指すのが一番!参加するだけで夢に一歩近づけるよ!!

  • 専門学校
  • 大阪府

英検合格率 準1級・2級2次面接高い合格率!! 語学の習得、資格の取得で就職に強い!!

学科情報

独自の学びで就職に強い!!
英・中・韓の高い語学力とビジネス知識を養い希望の就職へ!
STEP1→自分の力を知る
STEP2→最適なレベルのクラスへ定期的に移動
STEP3→自信をつけて、さらに上級のクラスに挑戦!

専門学校だからできる実践×高度な学習で
好きなことを仕事に、仕事を趣味につなげる学びを展開!!

オープンキャンパス

★オープンキャンパス共通プログラム

•英会話モデルレッスン
英会話モデルレッスンが受講できます!(研究科、SEED専攻のモデルレッスンも受講可)
楽しみながら本校の語学教育を経験できる好評のプログラムです。

•学校紹介
留学中のビデオ鑑賞や在校生の話を聞くなど、関西外語で具体的に何を学べるのかをわかりやすく解説します。

•英語でティータイム
在校生や先生達と一緒にティータイム!
学校や授業の雰囲気など、いろんな話を聞いちゃおう!

•質疑応答タイム
入学に関することや、就職、学費、編入学、将来についての質問や悩みについてなど、関西外語がしっかりと答えます。


★参加特典★
オープンキャンパスにご参加いただいた方だけの特典もご用意しています!

?特典1. 関西外語オリジナルグッズをプレゼント!
?特典2.特待生試験の過去問題
?特典3.遠方からの参加者への一部交通費補助(入学後支給)
?特典4.無料宿泊提供(学生寮もしくはマンション)※要事前予約
?特典5.AO入試 エントリー資格がもらえる

学科情報

?めざせる職種の多彩さは、全国の航空関連専門学校の中でもトップレベル!

大阪航空専門学校は、空の仕事の総合学園として、これまで7,000名以上の卒業生が航空業界への夢を叶えてきました!

憧れの舞台に立つため、全国屈指の設備や環境、講師陣、カリキュラムが充実しています。


2年間という短期間で、一緒に空の仕事のプロフェッショナルを目指しませんか?

⭐5つのポイント⭐
選ばれるのには理由がある。大阪航空専門学校5つのポイント✨
夢で終わらせないための力!!

① 空の仕事の総合学園
大阪航空専門学校では航空業界の様々な職種を目指すことができます。「空の仕事の総合学園」として、空港をはじめ航空業界で幅広く活躍できる人材を育成し、これまで7,000名以上の夢を叶えてきました。

② 就職に強い本校
空の仕事に特化した専門学校だから、航空業界からの求人はダントツ!入学から卒業まで徹底的にサポートします。

③ 正真正銘、空のエキスパートが先生。
教員の多くは航空業界出身者、または現役スタッフ。実務経験豊富なプロフェッショナルが現場で役立つスキルを指導します。

④ 恵まれた生活環境
本校から関西国際空港まで約35分、大阪市内(難波)まで約20分。空港での企業見学やアルバイトが可能です。大阪都心へのアクセスも良く、恵まれた生活環境です。

⑤ 充実した設備・設備
空港で使用されている本物の機材や広大な実習場、機内を再現したモックアップ教室など、プロを目指して学ぶための施設・設備が充実しています。


\★オープンキャンパス開催中★/
在校生の多くが、「オープンキャンパスに参加したことが入学の決め手になった」と回答!
自慢の設備を見学したり、授業を体験したり、学校の雰囲気が体感できるチャンスです♪
航空業界に興味のある方は、ぜひご参加ください?
✈〔オープンキャンパス〕ページにてご予約受付中!!

オープンキャンパス 【エアライン学科・航空整備士学科・エアポート学科】

自慢の設備や実習内容など、本校の充実度が実感できるまたとないチャンスです。

<1日のスケジュール>
11:50 受付開始
12:00 希望者のみ寮説明
12:30 学科紹介・就職実績について(一日のスケジュールについて)
13:00 体験授業 保護者の方には保護者説明会を同時開催
15:00 ティータイム・質問コーナー
15:30 終了

※オープンキャンパスの開始は12:30です。
※エアポート学科の終了時間は実習場への移動がありますので、16:00前後を予定していますが、交通状況により遅くなる場合があります。

【保護者説明会】
体験授業中、保護者様を対象に「保護者説明会」を同時開催しています。
*就職状況・進路・奨学金などの詳細な説明を実施しています。

【寮説明】
希望者には、オープンキャンパス開始前に寮のご説明を実施しています。

【ティータイム・質問コーナー】
体験授業が終われば、ホッと一息。
ティータイムでは、在校生や先生・学校スタッフが同席致しますので気軽に「学生生活の事」や、「就職に関する内容」等、気になる内容等がございましたら、ご確認してください。

学科情報

あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。


「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証

進路相談会

本学園だけの相談会です。
学科・就職・資格・入学方法・学費など、進路に関することは何でも相談できます!
高校生の皆さんはもちろん、既に高校を卒業されている方、保護者の皆さんのご参加もお待ちしております。

?進路相談会のポイント!
①試験特待生制度「過去問題集スペシャル版」をプレゼント!
 今回の参加者にだけ、過去3年分の問題集を差し上げます。
②保護者のみの参加も大歓迎!
 学費や奨学金、お子様の進路に関する不安なことなど、ぜひご相談ください。
③進路未定の方を全力でサポートします!
 これから専門学校を検討する方に、一から丁寧に説明します!

?開催時間 16:00~19:00 (最終受付時間 18:00)

火曜・木曜は進路の日!
参加希望の方は、事前にWebかお電話よりお申込みください。

事前予約のない方もご参加いただくことは可能ですが、お待ちいただく場合があります。
ご来場の際は、お電話で予約状況をご確認ください。

?青森県(会場は開催日から確認してください)
青森市 9月2日(火)
八戸市 9月18日(木)
弘前市 11月4日(火)

?岩手県(会場は開催日から確認してください)
盛岡市 9月9日(火)
釜石市 10月7日(火)
奥州市 11月13日(木)
一関市 10月中旬開催予定

?宮城県(会場は開催日から確認してください)
大崎市 9月16日(火)
石巻市 10月21日(火)
気仙沼市 11月18日(火)

?秋田県(会場は開催日から確認してください)
秋田市 9月4日(木)
横手市 9月11日(木)
大館市 10月9日(木)
由利本荘市 11月6日(木)
能代市 11月中旬開催予定

?山形県(会場は開催日から確認してください)
米沢市 9月30日(火)
山形市 10月2日(木)
酒田市 10月28日(火)
鶴岡市 11月20日(木)
新庄市 11月27日(木)

?福島県(会場は開催日から確認してください)
福島市 9月25日(木)
郡山 10月16日(木)
いわき市 10月23日(木)
相馬市 10月30日(木)
会津若松市 11月下旬開催予定

  • 専門学校
  • 東京都

世界最高峰のホスピタリティを目指し、 日本のおもてなしの心を育んでいきましょう。 世界からのお客様をおもてなしできる観光サービス業のスペシャリストを育成します!

学科情報

憧れの観光サービス業界の第一線で働く人々は、みんな最初からプロだったわけではありません。
「好き」「おもしろそう」といった気持ちがスタートでした。
大切なのは、自分の「好き」という気持ちを信じること。
ただ憧れているだけでは未来は変わりません。
東京ホスピタリティ・アカデミーで夢に向かって歩み始めましょう!

学科情報

デザイン・服飾・eスポーツ・韓国語が学べる総合専門学校です

デザイン総合学科、国際コミュニケーション学科ともに
午後から授業が始まる 通学しやすいスタイルの学校です

早稲田国際ビジネスカレッジ
【デザイン総合学科 テキスタイルデザインコース】
『世界に一つしかない柄をつくる』実習を主体とした
学校です。
実習と同時に、市場調査や商品企画・ブランディングなど
実践を通して学習できます。
この学校からテキスタイル業界を牽引していく卒業生を
育成する学校。
それが早稲田国際ビジネスカレッジ デザイン総合学科
テキスタイルデザインコースです。

【国際コミュニケーション学科 eスポーツコース】
eスポーツ業界で幅広く活躍する人材を育成する
コースです。
プロのeスポーツ選手を目指せるコースです。 

\オープンキャンパス参加者の声/
・アクセサリー体験をして先生方が話しかけてくれて、
 すごくうれしかったです。
 先生方の授業を学びたいと思いました。(高校3年生)

・みなさんにたくさん助けていただいたので、
 とても楽しくできました。入学したい気持ちが
 強くなりました。ありがとうございます。(高校3年生)

・自分で柄が作れて楽しかった。いろいろな人の
 プリントが見れてよかった。(社会人)

・友禅染の色挿しをするときに、水彩画みたいに
 グラデーションなどができて楽しかったです。(高校3年生)

・アットホームな環境でとても楽しかったです。
 家でも玉ねぎの皮を使って草木染してみようと思います。
 (高校3年生)

・伝統的なものと現代的な物を同時に学べることに興味を
 持ちました。次回の友禅染体験にも参加したいです。(社会人)

・先生と生徒の仲が良く、とても雰囲気がよかったです。
 (予備校生)

【国際コミュニケーション学科】 e-sportsコース  2025年オープンキャンパス開催

2025年度の国際コミュニケーション学科e-sportsコースのオープンキャンパス日程が決定しました。

今年度はプロゲーミングチームやイベント等で活躍してきた講師による最高スペックPCでのe-sportsの授業体験、有名プロゲーマー・ストリーマーによる特別授業などを実施します。

入学を希望している方はもちろん、学校が気になる方、e-sportsに興味がある方など、どなたでも無料でご参加可能です。
参加については先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください!

【当日スケジュール】
13:00-14:00 学校説明・授業内容説明
14:00-15:30 ゲームプレイ・施設見学
15:30-16:00 個別相談
16:00    終了

☆参加は対面のみとなります☆ (※オンライン進路相談に関してはLINEにて実施中です!)

※内容が変更となる場合がございます。ご了承ください。

学科情報

★英語コミュニケーション力、異文化理解力を磨き、デジタル、ビジネス、ホスピタリティの専門性を身につけます。企業とコラボした実践的な授業や留学制度も充実し、国内外で勝負できる実力をつけます。

◆世界30カ国以上の学生が集う国際色豊かなキャンパスで、英語力、国際感覚を磨く

世界中から集まった留学生が半数を占め、ネイティブ講師も多いTBL。ここでは、言葉、民族、宗教、文化、習慣などの違いを超えて、ともに学び、お互いの理解を深める「グローバルキャンパス」を創造しています。授業内外で英語力を伸ばしながら、最新の世界情勢や異文化についても学びます。


◆企業とのコラボ授業で学ぶ生きたビジネス

TBLの特徴は、実際に使える生きたビジネス、デジタルの知識を学べるところ。最先端企業からの注目もあつく、実社会で活躍するビジネスパーソンを招いた特別講義では、実際の事例をもとに、リアルな仕事の話も聞くことができます。


◆最短4年で海外大学卒業資格。在学中の留学など充実したチャレンジの機会

海外の大学との交換留学のシステムを全コースで提供するほか、留学中の単位が認定される「単位認定留学」や、TBLを卒業後に海外大学に編入学して学士号の取得をめざす「2+2コース」(デジタル・ビジネスコース、グローバルビジネスコース、ホスピタリティ・ビジネスコース対象)など、海外連携教育が充実。グローバルビジネスコースの「セブ・シンガポール留学」では、1年次はTBLで学び、 セブ島の英語学校で集中英語研修に参加したのち、2年次にシンガポールの提携教育機関で英語でビジネスを学びます。

学校説明&入試相談会

世界中から集まる留学生やネイティブ講師と学ぶ「本物のグローバル環境」や、起業・海外大学進学・グローバルに活躍する卒業生のリアルなストーリーもご紹介。

あなたの夢に合わせて、ぴったりのコースや学び方をご提案します。

■午前は、入試担当スタッフによる説明会。
入試や進路の情報を効率よく知りたい方におすすめです。

■午後は、在校生スタッフとの交流も可能。
グローバルなTBLのリアルな学校生活を体験できます。

特に高3・既卒の方におすすめ!
進路に関する情報を効率よく知ることができます。

高1・2生の方もご参加大歓迎です

  • 専門学校
  • 長野県

グローバル人材を育成するインターナショナルな専門学校です。

学科情報

専門学校 長野ビジネス外語カレッジ(NBL) は、日本の中央に位置する長野県上田市にあります。
本校は、世界30を超える国と地域からの留学生と日本人学生が集う国際色豊かな専門学校です。当校だからこそ学べる生きた語学力とコミュニケーション能力を身につけながら、さらに専門スキルを高めていってほしいと願っています。

【NBLの特徴】
①国際理解
社会のグローバル化で必要なことは、一つの価値観を押しつけるのではなく、「違い」を認め合い、共存することです。言語、宗教、生活習慣など異なる文化を認め合い、向き合う力が求められています。世界34の国と地域から集まった学生が共に学び共に語らうNBL では、グローバルに活躍するために必要な力が自然と育まれます。

②語学力
NBL の学びは、グループワークや問題解決学習といったアクティブラーニングを導入していることに加えて、多国籍な学生と交流する学校にいるすべての時間が自身の語学力を伸ばす場です。留学生であれば日本語能力試験(JLPT)N1の取得や、日本人では実用英語技能検定準1級の取得を目指します。TOEIC Listening&Reading Testでは、入学時から200〜300点のスコアを伸ばす学生もいます。

③就職支援
学生一人ひとりが、強みを伸ばし、希望する世界へと力強く羽ばたくために、NBL では数多くの就職セミナーやガイダンスを開催し、個別指導も徹底して行っています。また、NBLには専任のキャリアアドバイザーが常駐し、親身になって就職に関するあらゆる相談に応じます。また、学生の希望や適性に合わせて求人を紹介しています。NBL では教職員一丸となり卒業後の進路を支援しています。

④海外留学
NBL が所属するISIグループは留学事業でも長い歴史と実績を有しており、留学を希望するNBL 生に対しては、プロの留学コンサルタントが一人ひとりの希望に沿ったご提案を行います。留学提携校は100を超える幅広い選択肢があり、留学前だけでなく、現地でも手厚いサポートを受けられるなど、安心して留学できる体制が整っています。