検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

<建学の精神>
浜松学院大学の母体である興誠学園の建学の精神は「誠の精神」です。
2004年に開学した浜松学院大学は、中・高・大一貫教育を目指し、付属幼稚園、付属こども園を含む総合学園の中核として、「高潔なる倫理観に立って、他を思いやることができる真に豊かな人間性を基礎に、変化に対応できる創造力と実践力を身につけた職業人の育成」を受け継いでいます。

<教育理念>
■責任ある自己実現と社会貢献の人づくり
産業や経済構造の変化と情報化や国際化が進む中で、私たちは真に豊かで成熟した民主主義を目指しています。本学は21世紀を創りだす若者たちが未来に向かって、自ら責任ある自己実現と社会貢献ができる学びと実践練磨の場であります。「誠の人」の育成を目指し、地域に信頼される教育を築いていくことにあります。

■専門的実務能力「能く生きる」と共生協調能力「善く生きる」とを兼備する人材を育成
建学の精神である「誠を興す」を受け継ぎ、専門的実務能力「能く生きる」と共生協調能力「善く生きる」とを兼備する「誠の人」を育成することが本学の教育理念です。
専門的実務能力「能く生きる」とは高い専門性と逆境を乗り越えながら最後までやり抜く行動力と実践力のことであり、共生協調能力「善く生きる」とは他者との協調性や自己や他者などとの対話などのコミュニケーション能力のことです。
この理念を具現化するためには、地域社会と連携して、一人一人の学生が能動的な学びを継続して行い、深い学びを積み上げることによって可能となります。

<現代コミュニケーション学部>
浜松学院大学現代コミュニケーション学部は、地域共創学科と子どもコミュニケーション学科の2学科によって構成されています。
地域共創学科は、学修過程において現場に立脚した能動的な学びを通して、現代及び将来に向け社会が求める人材を育成することを目標とした学科です。
子どもコミュニケーション学科は、時代や地域のニーズに応えられる教育者や保育者、リーダーシップを発揮できる人材を養成します。

個別相談会・ミニオープンキャンパス

【予約制】
時間 / 10:00〜
場所 / 浜松学院大学 布橋キャンパス

個別相談、大学や学科・入試の説明、学内見学などを行います。

【プログラム】
10:00~10:25 全体会・入試説明
10:30~11:00 学科説明会(各学科に分かれます)
11:05~ 個別相談会・学校見学
※どの時間帯からの参加でもOKです。
【服装】
制服でも私服でもOK
【付き添い】
保護者の方、お友達との参加もOK
【特典】
HGUオリジナルグッズプレゼント
※問い合わせ区分「入試相談」を選択し、参加希望日「5/25」、ご質問・ご要望「個別相談会参加」と入力し、「入力内容を確認」ボタンを押して申込完了させてください。
■予約方法
希望日の3日前までに申込フォームまたは電話にてご予約ください。
■お問い合わせ
TEL.053-450-7117(入試・広報グループ直通)

  • 大学
  • 千葉県

教養教育と実学教育で優れた人材を育成

学科情報

本学は、新しい時代に即応して国際的な広い視野と深い識見を有し、強い実行力を具えた人材を育成するために、人としての格を高めるための教養教育、実学重視のカリキュラム、イギリス留学、学生寮における人間形成など、特色ある教育を実践しています。

【教養教育】
昨今、価値観の多様化に伴い、普遍性のある教養教育の重要性が改めて見直されています。本学では、4 年間を通して、幅広い教養を修得できるカリキュラムを展開しています。これらを学ぶことで、世の中で求められている基本的な社会常識を身につけるとともに、人間性を高めることができます。

【実学教育】
フィールドワークなどの体験学修を重視した専門性の高い実学教育を実践しており、社会に出てから即戦力となる人材を育成します。

【イギリス留学】
学部ごとに異なる留学制度を用意しています。留学先は本学の関連校で、初めての留学でも安心です。英語のレベル別にクラスが分かれているので、無理なく英語力を伸ばすことができます。留学中の単位は卒業単位として認定されるので、現地の授業に集中することができます。

【学生寮】
キャンパス内にある学生寮で生活をします。近隣の民間アパートよりも家賃が安く、全室個室でエアコン、家具、インターネット(要別途契約)を完備。寮監寮母、警備員が常駐しているのでセキュリティも万全です。学部の枠を超えて寝食をともにする友人との濃密な時間は、寮生活でしか味わえない貴重な体験となるはずです。

  • 短大
  • 千葉県

楽しく大学生活を送り、希望の職場に就職できます

学科情報

◎楽しく大学生活を送り、希望の職場に就職できます
本学は、短期大学制度発足に伴い開学した全国で最も伝統のある短期大学の 1 つです。
先生は学生一人ひとりと向き合い、親身になって教育指導を行っています。
充実したカリキュラムに沿って最新で高度な専門知識と教養、豊かな人間性、道徳性、マナーをしっかりと身につけることができます。

広々と緑豊かな空間の中に、教育施設、創立記念館(国の登録有形文化財)が配置された本学のキャンパスは市川市景観賞に輝いております。
研修旅行、学園祭、体育祭などのキャンパスライフを楽しみ、一生付き合える友人や先生方に巡り合えます。
卒業生が希望の職場で自分の力を発揮して、高い評価を得ているのも本学の誇りです。


◎グローバル時代に活躍するスペシャリストとして社会で輝くOnly oneをめざす
国家資格をはじめとする仕事に役立つ資格を取得して、自立した社会人として自信を持って社会で活躍することができます。
卒業生はスペシャリストとして高い評価を得ています。
少人数教育の下、一人ひとりの学生を大切にきめ細かくサポートすることで、各自の個性を伸ばします。

世界にたった一つの「私は私」の人生。
その特長を最大限活かして、自分の笑顔だけでなく、多くの人の笑顔を作れるような人に成長してほしいと願っています。

また、ICT を活用した先進的な設備や英語学習システム、アクティブラーニングなどで、AI 時代に対応できる能力を養います。

オンライン個別相談

スマホやPCからできるオンライン個別相談を実施しています。
自宅などから学校の様子を聞いたり、相談したりできます。
学生生活、授業、資格、就職など詳しくお話しします!

高校生、保護者や教員の方もお気軽にご相談ください。
個別相談では、会議用アプリ「Microsoft Teams」を使い、教員が1対1で対応します。

  • 短大
  • 東京都

社会を支える人を育む帝京短期大学 社会で役立つために実学を重視。

学科情報

「実学」を身につけて、これからの社会を支えていく。

【帝京短期大学の5大特長】
1⃣ 帝京大学 Group
帝京大学医学部附属病院、帝京大学医学部附属溝口病院、帝京接骨院、帝京めぐみ幼稚園、帝京幼稚園などに実習に行きます。このような充実した教育環境は帝京大学グループの大きな強みです。そして、帝京大学グループ校への特別編入学制度があり成績上位なら学長推薦で進学できます。

2⃣ 東京都心で学ぶ
新宿から2駅4分の京王新線幡ヶ谷駅が最寄り駅です。幡ヶ谷駅から商店街を通って徒歩7分でキャンパスに到着します。キャンパスは住宅街にあり、都心でありながら落ち着いた環境です。新宿に近いため、通学や就職活動に非常に便利な立地です。

3⃣ 実学教育
養護教諭の勤務経験者や保育士及び幼稚園教諭の実務経者、臨床検査技師として細菌検査室勤務の経験者、柔道整復師としての実務経験者、大手航空会社系旅行会社勤務経験者などの現場経験豊富な教員が授業を行います。現場の活きた知識や最新の技能など実践的な指導により社会で役立つ実学教育を行っています。

4⃣ 就活サポート
キャリアサポートセンターでは、コース担当制のもと、職員が学生一人ひとりを担当し、就職率は常に90%以上です。就職ガイダンス、企業説明会、面接練習、履歴書の添削など、学生一人ひとりに手厚い支援を行っています。また、生活科学科(1年次)及びこども教育学科 (2年次)には職業理解や就職活動の実践力を身につける『社会人入門セミナー」という授業を実施しています。

5⃣ 渋谷区×連携
渋谷区との S-SAP協定(シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定)による地域ボランティアを中心とした公民連携活動を推進しています。地域のお祭りやイベントへの参加、近隣商店街との交流など、地域の活性化や課題解決のために盛んな活動を行っています。これらの地域貢献活動を通じて自主性や積極性を身につけることができます。

オープンキャンパス【要予約】【入退場自由】

オープンキャンパスで
帝京短期大学をもっと知ろう!
模擬授業や入試相談など、さまざまなイベントを用意してお待ちしています。
先生や学生スタッフが直接みなさんの質問にお答えします。

※専攻科 臨床工学専攻・専攻科 養護教諭専攻をご希望の方は、受付でお声掛けください。
ご予約は学校HPよりご確認ください
https://www.teikyo-jc.ac.jp/exam/opencampus(当日参加も可能です。)

帝京短期大学での学びや雰囲気を体験してください。
当日は学生スタッフも参加します。学生生活に関する疑問等、なんでもご相談ください。皆様の参加をお待ちしております。

  • 大学
  • 静岡県

常葉大学は未来に向かって常に走り続けます。

学科情報

4つのキャンパスと専門性の高い多様な学部学科を擁する常葉大学には、きっとあなたの夢にぴったりな学びがあります。
入試ラインナップの充実や奨学生制度、併願割引制度を拡充させ、受験しやすく実力を発揮しやすい入試制度を整えています。

大学院4研究科6専攻、大学10学部19学科、短期大学部2学科、全学生数およそ8000名。
常葉大学は静岡県内最大の私立大学として大きく成長しました。本学の起源は、創立者で歴史学者であった木宮泰彦が戦後の混沌とした状況から日本を再び立ち上がらせるには教育の力が何よりも必要であるとの信念のもと、1946年にわずか238名の学生でスタートした静岡女子高等学院に遡ります。以来、75年以上にわたって、高等教育の実践を通して、静岡県の地域発展のために力を尽くしてまいりました。

本学の建学の精神は、「より高きを目指して~Learning for Life~」。この建学の精神は、聖武天皇の御製「橘は実さえ花さえその葉さへ、枝に霜降れどいや常葉の樹」に由来するもので、常葉大学という本学の名もこの歌にちなんでいます。本学の建学の精神には、霜雪に耐えて常に青々とした葉を茂らせる橘のように、いかなる苦難にもめげずに未来に向かって学び続ける人物に育ってほしい、との願いが込められています。

※2028年4月 浜松キャンパスは浜松駅から徒歩7分の場所に移転予定。
※2028年4月 保健医療学部作業療法学科は、浜松キャンパスから静岡水落キャンパスへ移転予定。

  • 短大
  • 宮城県

成長の原動力である「学び」の素晴らしさを実感してもらいたい。

学科情報


仙台青葉学院短期大学は平成21年の開学以来、「豊かな人間性を育てる教養教育」、「良好な人間関係を築く対人教育」、「地域社会に貢献し得る実学教育」の建学の精神の下に多くの学生教育を行ってきました。 本学の教育の最大の目的は、すべての学生に「仙台青葉学院短期大学で学んで良かった」と感じてもらえることです。

◆短期大学の魅力
本学は、修業年限が2年または3年で、将来目指す職業に必要な国家資格や免許、各種検定を取得するための実践的なカリキュラムが用意されています。専門的な知識や技術を修得するだけでなく、教養教育やキャリア教育にも力を入れており、幅広い分野で活躍するバランスの取れた職業人を目指すことができます。また、4年制大学に比べて短期間であるため、学費や生活費などの諸費用を抑え、いち早く社会の現場に出て経験を積むことができます。

◆全国の短期大学で最多の8学科
本学では、社会のさまざまなニーズに対応できる専門職業人を育成するため、全国の短期大学で最多の8学科*を設置しています。また本学の2023年度の在学生数は1,693名で東北6県を中心に北海道や新潟県、北関東エリアなどのさまざまな地域から入学生を受け入れています。リクルート進学総研による2023年度入試実態調査では短期大学入試志願者数全国第2位となりました。*2023年度本学調査

◆就職に強い
学生の多様な資格取得や、学生総合支援センターと学科専任教員の指導・サポート体制によって、本学は例年高い就職実績を誇っています。学生たちは、各専門分野の知臓と技術を身につけるだけでなく、マナー教育や学外活動などで培った主体性とコミュニケーション力を活かし、社会のさまざまなフィールドで活躍しています。

◆アクセスに良好な3つのキャンパス
本学は仙台市内に3つのキャンパスを設置しています。いずれのキャンパスも最寄り駅からのアクセスが良く、毎日の通学はもちろん、アルバイトや就職活動、学外実習への移動にも便利な好立地です。