検索結果10

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

建築業界で求められる多くのスキルの中で、デジタルスキルは必須のスキルと言われています。本校は建築業界の最前線で活躍できる人材を育てます!

【中央工学校OSAKA 5つのこだわり】
➊パソコンは一人1台進呈
いつでもどこでも自分専用のパソコンでスキルアップ!
建築業界はもちろん、今やパソコンはどんなビジネスシーンでも欠かせないアイテムです。「在学中、パソコンに慣れ親しみながらスキルを磨き、卒業後は即戦力として活躍してほしい」という思いで、中央工学校OSAKAでは自分専用のパソコンを学生一人に1台進呈しています。

➋デジタル教育
建築業界で求められているBIMをマスターして即戦力になる
建築業界においてもデジタル化の波は驚くほど急速に進んでいます。中央工学校OSAKAでは、いち早くBIMの演習授業を取り入れており、今現場に求められているスキルを存分に学ぶことができます。

➌少人数制
クラスはそれぞれ「40人定員」で目の行き届いた教育環境で習熟度アップ
全てのクラスの定員を40人にすることで、きめ細やかな教育を実現しています。また、授業によっては半分に学生を分けたり、複数の教員で教えたりと、中央工学校OSAKAでは習熟度を高めるための工夫が満載。

➍転科システム
学びたい分野の路線変更に対応。1年次後期から学ぶ学科を変更できる!
専門的な勉強をしていくうちに、学びたい分野が変わることがあるかもしれません。このようなケースに対応するため、中央工学校OSAKAでは、1年次の後期から他学科に転科できる制度を設け、入学した時点で安心して学べる環境を整えています。

➎校舎と環境
教室の窓からは緑のパノラマ!絶好の学習環境がそろっています
甲子園球場33個分という広大な面積を誇る服部緑地公園をどの教室からも望むことができ、緑あふれる環境で学びを深められます。最寄りの緑地公園駅から学校までは、季節によって表情を変える緑道を歩いて約3分。梅田や難波、天王寺といった主要駅へも乗り換え無しで行ける利便性も魅力です。

オープンキャンパス

初めてでも安心☆
在校生と一緒に体験授業を通して「建築・住宅・インテリア」の楽しさを体感しよう!

?オープンキャンパス当日の流れ
◦受付
◦総合ガイダンス
◦学科説明
◦体験授業(建築学科/住宅デザイン科/インテリアデザイン科)
◦施設見学
◦個別相談 ※希望者のみマンション・寮見学可能です。


●来校者限定!2大来校特典
○最大2,000円分のQUOカードPayがもらえる!
○入学してからも使える「建築グッズ」をプレゼント!

  • スクール
  • 東京都

君の一歩で世界は動きだす。

学科情報

fast(フィギュア・アートスタジオ)=ファーストは、フィギュア制作の知識と技術を学ぶ専門の学校です。
プロのフィギュア原型師として、業界でのデビューもしくは就職を目指してフィギュア造形のノウハウを2年間で学ぶ「専科コース」、フィギュアの作り方を短期間集中で学べる「週1コース」や「デジタル造型講座」、「月謝制教室」等もご用意しています。

fast・5つの強み★★★★★
1-プロの原型師育成のための本格的な造形カリキュラムを展開!
2-フィギュア業界のカリスマ講師陣によるカリキュラム編成と実践授業!
3-他の専門学校やスクールよりもリーズナブルな学費を実現!
4-こだわりの少人数制だからできる、きめ細かな就職・デビューサポート!
5-実際のフィギュア作りに欠かせない環境設備・造形機器の充実!
 
専科コース 本年度10月生&2025年度4月生AO・一般入学願書受付中!

  • 専門学校
  • 千葉県

コンピュータの技術力とビジネスマナーの人間力を勉強する学校です。 「わかるように教える、わかるまで教える」教育を実践しています。

学科情報

◆若者をハッピーに!
本校の教育理念であり全教職員の願いです。
そのために必要なのは大人としての自立です。
そのお手伝いをすることが、私たちの何よりの喜びです。

◆面倒見のいい学校No.1宣言
本校では、勉強について行けなくてやめた学生は、一人もいません。
真面目に努力する学生、最後まであきらめない学生は、絶対に見捨てません。

◆人間教育の重視(3つの守り)
どんなにコンピュータの技術が発展しても、最も大切なのは人間性です。
「時間を守る、約束を守る、ルールを守る」当たり前のようですが大切なことです。
この3つの守りは本校の教育の根幹であり伝統です。

◆授業理解度アンケートの実施
授業理解度アンケートとは年2回実施する教師が学生から評価を受ける制度です。
結果はすぐに集計して数値・グラフ化され、教師間で公開されています。
評価の高い授業を共有することにより、授業の質を向上させてきました。

学校見学会

学校見学会

学校見学会は毎月開催され、短い時間の中で学科の特長や就職状況の説明、施設見学などを行います。

■10:00~10:50 学科説明
■11:00~11:30 体験授業
■11:40~12:10 施設見学
■12:10~12:30 質問・相談

  • 専門学校
  • 東京都

渋谷で59年の実績。デザイン・イラスト・マンガのプロを育成します!

学科情報

今年で日本デザイナー学院は59年目を迎えました。この間、世の中は大きく変化しています。当然、クリエイターに求められる能力も大きく変化しました。そのような中、日本デザイナー学院には創立から一貫して変わらないものがあります。
それは「常に時代を意識して、社会とリンクした実践的な授業をしよう」という教育方針です。学生たちの目標達成のために、社会をリアルに意識することを大切にしているのです。日本デザイナー学院に入学される学生の多くは、「この道で生きていきたい」という明確な目標を持っています。私たちの使命は、そんな彼らの夢を現実のものにすることだと考えています。
学校は、社会で活躍するための助走期間。足りない部分をしっかりと補い、学生たちが自信と経験を持って羽ばたいてほしい。自ら思考し、判断し、自立し、豊かな人生を送ってほしい。そのために、私たちも一層努力していきたいと考えています。

学科情報

生まれ、育ち、学び、働く・・・。
「働く」ということが、誰かの役に立つことだとしたら、自分が働くことで、自分を育んでくれた街と人が幸せになっていく。
これからも、街は、丸くなったり、四角くなったり移り変わって行くけれど、そんな変わっていく街の遺伝子は、僕たち、私たちが創っていくんだ。
長野平青学園は「働く」を通して「ふるさと」に貢献する、心と技術を学ぶ専門学校です。

既卒生・社会人向け学校説明会

「資格を取得して、ステップアップしたい!」「社会人が使える給付金制度って何?」「高校生と混ざってのオープンキャンパスには抵抗がある…」「今から学ぶのでも遅くない?」など、再進学をお考えの社会人の方へ。
就職サポートや学校が心配という社会人の方の不安や疑問にお答えします。

▮場所:長野平青学園 本館
お車でお越しの方は、長野平青学園2号館横の青空駐車場をご利用ください。
※本館横の立体駐車場はご利用頂けません。

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

  • 専門学校
  • 東京都

TECH.C.はコンピュータを使って、クリエイティブな仕事に「絶対就職」する学校です。

学科情報

TECH.C.は「産学協同教育システム」(業界と学校が一緒になってあなたを育成)で、業界が求める「即戦力」を身に付け就職・デビューを実現します。
・「企業プロジェクト」―商品化を前提とした企画を、プロの直接指導を受け、コラボレーションしながら制作していきます。
・「企業課題」―企業からいただいた課題に対して授業として取り組み、ターゲットを想定して制作していきます。
・「Wメジャーカリキュラム」―入学時に選択した自分の専攻以外の科目でも、将来の目標に合わせて興味のある授業を履修することが出来る、在校生に人気のカリキュラムです。

  • 専門学校
  • 山梨県

「自分のデザインを自分の手でジュエリーに」

学科情報

ジュエリー集積地山梨にある本校は、ジュエリーについて学べる我が国唯一の3年制の公立専門学校です。地元ジュエリー産業との連携を基軸に展開し、基礎から応用まで専門性の高い教育内容を誇っています。
ジュエリー産業に従事する多くの人たちが、若い人材に寄せる大きな期待と熱い想いに応えるべく、今日まで多くの卒業生を送り出して参りました。
本校では、今後とも教育と産業との距離を近くに置き、実践的なカリキュラムを柱として、産官学が一体となった人材育成を進めて参ります。

リモート説明会

時間 9:30~11:00
遠方の方や本校へお越しいただくことが難しい方等を対象に、リモート説明会を実施しています。
学校概要説明、入試方法説明、教員と学生によるライブトークなどを行っています。

  • 専門学校
  • 東京都

あなたの「好き」を仕事にしよう!

学科情報

東京コミュニケーションアート専門学校(TCA)へようこそ!
業界と共に即戦力を身につけていくデザイン・ゲーム・動物・カーデザインの専門学校です。
動物園・水族館・ペット・デザイン・マンガ・ゲーム・カーデザインを目指すならTCAへ!!

  • 専門学校
  • 栃木県

栃木県で最新のグラフィックデザイン、イラスト、建築、インテリア、音響、映像の技術と知識を学べる実践スキルを磨く専門学校です。

学科情報

映像制作、音響、カメラマン、イラスト、漫画、グラフィックデザイン、WEBデザイン、建築、インテリアなど、学科によって内容は異なりますが、実践スキルを磨く学校として、栃木県内の就職先も幅広く、企業さまからの信頼も厚いです。2年間を通して、各業界のプロに最先端のスキルを教わることによって、即戦力となる人材を育てています。

【5つのポイント】
①徹底した就職サポート!就職率95.2%(2023年3月実績)

②少人数ならではのサポート体制!高い資格合格率

③各業界の最前線で活躍中!活躍する卒業生

④各業界のプロが直接指導!スペシャリストに学ぶ!

⑤産学提携で現場を知れる!年間100件のコラボレーション

【ビジュアルデザイン科】オープンキャンパス

栃木県にある宇都宮メディア・アーツ専門学校のオープンキャンパスでは、デザイナーやイラストレーターを目指す学生が多数参加しています!

?体験内容
オリジナルステッカー制作
クリスタを使ってデジタルイラスト体験
※デジタルでイラストを描くのが初めての方でも、丁寧に使い方からお教えします。

?スケジュール
10:00 オープンキャンパススタート!
10:05〜10:30 学校紹介・学科紹介
10:30〜12:00 体験授業♪
12:00〜12:30 就職・学費案内
12:30〜 個別面談
13:00 終了

?どんな人が参加していますか?
?いつもアナログでイラストを描くけど、デジタルも体験してみたい!
?‍♀️オリジナルで自分の好きなステッカーを制作してみたい!
?キャラクターデザインに興味がある。
?‍♀️イラストレーターになりたい。
?デザイナーを目指している。
?‍♀️Webデザイン、グラフィックデザインに興味がある。
?まだ進路決まってないけど、参加してみた!

どんな方でも参加OKです。

イラストレーター、デザイナーを目指すなら宇都宮メディア・アーツ専門学校へ。

  • 専門学校
  • 愛知県

きれいになれる専門学校! 美容師、ブライダル、エステ、メイク、ネイル、歯科衛生士に興味のある人はぜひCBDCへ♥

学科情報

中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ(CBDC)はきれいになれる専門職を目指すあなたを全力で応援します!

\CBDCの8つのポイント/

❶キレイになれる専門職の資格がとれる!
就職後に役立つ関連分野の資格・検定をとれるのがCBDCの特長です。

❷ワンランク上の資格もとれる無料対策授業!
希望する人は放課後に色彩1級やパーソナルカラー検定など、1つ上の資格を目指せます。

❸合格率が高い!
美容系の学科設置以来22年間、多くのキレイになれる資格試験で良い実績をあげています。

❹開校時(開校29年)からずっと少人数・担任制!
熱心で生徒思いの先生からきめ細かい指導がうけられます。支えあえる友達もできます。

❺1学年3学期制と2学期制!
学期ごとの中間・期末考査で、どのくらい身についたか確認して着実に上達できます。
▷ 美容・トータルビューティ3学期制
▷ 歯科衛生2学期制

❻18:00まで施設開放、自主練できます!
たくさんの学生が授業後自主的にのこって熱心に技能練習や課外授業を受講しています。

❼授業料分納制度が あります!
貸与型奨学金を利用して授業料を分納する(月額6万円)ことができます。

❽豊橋名産ヤマサちくわ(株)相談役・元会長が地域還元事業として創立!
授業料は開設以来値上げせず、県内で学費負担の少ない学校のひとつです。さらに利幸学園育英金を設置して、優れた人材の育成と地域発展に尽力しています。

学校説明会

【学校説明会】
10:00~11:00

▾2026年
3月14日(土)、29日(日)