検索結果8

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 大学
  • 長野県

「まちづくり(経営)」、「健康づくり(健康)」、「ひとづくり(教育)」 松本大学は、キャンパス内外に広がる多彩な学びを通じて真の人間力を育みます。

学科情報

<建学の精神>
■「自主独立」
松本大学は、学校法人松商学園によって設立され、運営されています。松商学園は、松本の実業家であり教育家であった木澤鶴人が、近代日本のオピニオンリーダーであった福沢諭吉の薫陶を受け、「自主独立」の精神に基づく人材養成の志により、明治31(1898)年松本に開設した私塾「私立戊戌学会」を前身としています。この「自主独立」が松商学園の建学の精神となり、それがいまに継承されています。

<理念>
■「地域貢献」
松本大学設立の趣旨には、本学が「教育・研究を通じた地域社会への貢献を目標としている」ことを掲げています。つまり「地域貢献」が本学の基本理念です。

<使命・目的>
■松本大学の使命・目的
教育基本法及び学校教育法の趣旨に則り、本学園創立の精神たる自主独立に基づく人間教育を行うことにより、地域社会の振興と地域文化の発展に資する人材を育成し、もって平和で豊かな社会の創造に貢献することを目的とする。

  • 大学
  • 東京都

3学部13学科の総合大学で「いのちをまなぶ」

学科情報

「動物」「自然」「健康」「医療」「福祉」「教育」
これら6つが、帝京科学大学の「学びのキーワード」です。
このキーワードに応じた学びを、3学部13学科・2つのキャンパスで行っています。

人と動物が共生し、フィールドワークや自然を題材にした研究活動を行う「東京西キャンパス」
最先端の教育や研究・実習設備が揃った開放的な「千住キャンパス」

2つのキャンパスで「いのち」と向き合うまなび、あなたの未来がここから始まります。


<千住キャンパス>
◎生命環境学部
 ・アニマルサイエンス学科 動物看護福祉コース
 ・生命科学科 生命・健康コース
        臨床工学コース
 ・自然環境学科
◎医療科学部
 ・東京理学療法学科
 ・東京柔道整復学科
 ・看護学科
 ・医療福祉学科
◎教育人間科学部
 ・幼児保育学科
 ・学校教育学科  小学校コース
          中高英語コース
          中高理科コース
          中高保健体育コース

<東京西キャンパス>
◎生命環境学部
 ・アニマルサイエンス学科 アニマルサイエンスコース
              アニマルセラピーコース
              野生動物コース
 ・生命科学科 生命コース
 ・自然環境学科
◎医療科学部
 ・理学療法学科
 ・作業療法学科
 ・柔道整復学科
◎教育人間科学部
 ・こども学科 小学校教諭・幼稚園教諭コース
        幼稚園教諭・保育士コース

  • 大学
  • 千葉県

教養教育と実学教育で優れた人材を育成

学科情報

本学は、新しい時代に即応して国際的な広い視野と深い識見を有し、強い実行力を具えた人材を育成するために、人としての格を高めるための教養教育、実学重視のカリキュラム、イギリス留学、学生寮における人間形成など、特色ある教育を実践しています。

【教養教育】
昨今、価値観の多様化に伴い、普遍性のある教養教育の重要性が改めて見直されています。本学では、4 年間を通して、幅広い教養を修得できるカリキュラムを展開しています。これらを学ぶことで、世の中で求められている基本的な社会常識を身につけるとともに、人間性を高めることができます。

【実学教育】
フィールドワークなどの体験学修を重視した専門性の高い実学教育を実践しており、社会に出てから即戦力となる人材を育成します。

【イギリス留学】
学部ごとに異なる留学制度を用意しています。留学先は本学の関連校で、初めての留学でも安心です。英語のレベル別にクラスが分かれているので、無理なく英語力を伸ばすことができます。留学中の単位は卒業単位として認定されるので、現地の授業に集中することができます。

【学生寮】
キャンパス内にある学生寮で生活をします。近隣の民間アパートよりも家賃が安く、全室個室でエアコン、家具、インターネット(要別途契約)を完備。寮監寮母、警備員が常駐しているのでセキュリティも万全です。学部の枠を超えて寝食をともにする友人との濃密な時間は、寮生活でしか味わえない貴重な体験となるはずです。

群馬大学

  • 大学
  • 群馬県

「群を抜け 駆けろ 世界を」

学科情報

群馬大学で思いきり学び、経験し、地域から世界に飛び出していってほしいという、学生への想いを込めたキャッチコピーで、2018年から発信しています。何かを気にすることなく自ら決めた道で目指す学問を追い、どこまでも伸び、どんどん抜きんでて良い。疾走する馬のような勢いと真っ直ぐさを持って、地域から世界を駆け回る人材を育てたいというイメージです。

~ビジョン~
「地域に根ざし、知的な創造を通じて、世界の最先端へとチャレンジし、21世紀を切り拓く大学へ」

◆共同教育学部
共同教育学部は、小学校、中学校、高等学校、幼稚園及び特別支援学校等の教諭を目指す人が学ぶ学部です。小・中・高・幼・特別支援等の中から複数の教員免許状を取得できます。

◆情報学部
情報学部では、科学技術と人間社会の調和が求められる持続可能社会の実現において、情報を基軸とした文理横断型の教育により、Society 5.0を支え、IoT、ビッグデータ、統計的解析手法等のスキルを持ち、人文科学、社会科学、自然科学の知識を有した人材を育成します。

◆医学部
【医学部医学科】
医学科は生命体の構造と機能の追求、疾病の本態の解明、それを克服するための方策の探求、そして優れた医師や真摯な医学研究者の養成を目的としています。
【医学部保健学科】
保健学は、人間を身体面だけでなく、精神的、社会的側面からも把握し、健康維持、疾病予防、診断技術、治療、リハビリテーション、介護予防を探求する全人的医療の学問です。

◆理工学部
群馬大学理工学部の「5学科」は、2021年4月から「2類」に統合しました。
これにより分野横断的な教育を強化し、IoT技術※や持続可能な社会に向けた課題解決ができる人材を育成します。

◆社会情報学部
社会情報学は、急速に発展する現代の高度情報社会に対応するために作られた新しい学問です。この学部には、情報科学、人文科学、社会科学、環境科学といった様々な分野の専門家が所属しています。

  • 大学
  • 高知県

科学のチカラを人のいのちに。

学科情報

私たちのミライはどんなになっていくのでしょうか。
これからの時代を生き抜いていくチカラとなるのは新しい価値を生み出し、社会や地域の人のしあわせに貢献できることだと思っています。
多様化する社会とつながり、大いに学びお互いに成長できるよう自分の可能性にチャレンジしてください。
私のミライを明るくするのは私です。


<大学長挨拶>
「世界の平和と友愛」という建学の精神に基づき、高知学園大学は、広く知識を授け、深く専門の学芸を教授研究し、実践的な幅広い能力と、知的、道徳的及び応用的能力を展開することのできる管理栄養士、臨床検査技師などを育てます。

このような活動は「あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、福祉を推進する」という人類共通の目標(持続可能な開発目標:SDGsの3番目の目標)を達成することにつながっています。
私たちは、卒業生や修了生が在学中に培った知識や技能をフルに活用し、「ケアの心」をもって、食と健康、医療や保健そして教育など様々な分野の専門家として人々の幸せ(Well-being)づくりに貢献することを願い、日々の教育と研究に励んでいます。


<教育目的>
高知学園大学(以下「本学」という。)は、建学の精神である「世界の平和と友愛」に基づき、教育基本法及び学校教育法の定めるところに則り、広く知識を授け深く専門の学芸を教授研究し、実践的な幅広い能力と知的、道徳的及び応用的能力を展開することのできる人材を養成し、もって人類の福祉と文化の進展に寄与することを目的とする。(高知学園大学学則第1条)


<教育基本方針>
高知学園の象徴、「世界の鐘」の呼びかける平和と友愛の精神を柱とし、自由と規律を尊び、真理を深め、創造性と情操を培い、広い教養と健全な社会性を身につけた専門的職業人を育成する。

順天堂大学

  • 大学
  • 東京都

“健康”を学問する 健康総合大学・大学院

学科情報

順天堂大学は、9学部5研究科6附属病院からなる健康総合大学・大学院大学として、「教育」「研究」「診療・実践」という3つの柱を通じた国際貢献への取り組みを推進しています。
学是「仁」と理念「不断前進」に則り、出身校、国籍、性別による差別無く優秀な人材を求め活躍の機会を与えるという「三無主義」の学風を掲げ、グローバル社会で医療・健康・保健・福祉を支える人材の育成・輩出に取り組んでいます。

学科情報


【帯広大谷短期大学の特色】
❶就職に強い!十勝唯一の短期大学
充実した教育と手厚い就職支援で納得の就職実績!毎年高い就職率を誇り、多くの卒業生が社会で活躍しています。

❷創立60年以上の歴史と実績!
帯広大谷短期大学は高校、幼稚園と3つで構成された帯広大谷学園のひとつ。総合学園として、十勝の教育発展に寄与しています。

❸地元と連携した充実のフィールドワーク
地域に根ざした短期大学として、自治体、企業、施設と連携し、質の高い実践的な教育を展開しています。

❹学びをバックアップする学費サポート制度
地域にとって有益な「人」となるため意欲的に学ぶ学生に対し、独自の奨学金制度を設けています。

❺就職率100%!満足度100%を目指す就職支援体制
学生一人ひとりの夢の実現へ向けて、進路に関する様々な支援をきめ細かく行います。

\2023年4月開設 北海道唯一!短期大学に看護師養成/
帯広大谷短期大学看護学科は「地元創成看護学」を教育研究活動の中核に据えた看護学科として、本学の既存学科と連携し一体となって地元・地域住民が健康で幸せに過ごす人生を中長期に渡り支えることを使命とし、十勝になくてはならない高等教育機関を目指します。

\2023年4月「地域共生学科」がスタート!/
地域教養学科は「地域共生学科 キャリアデザインコース」へ、生活科学科栄養士課程は「地域共生学科 食と栄養コース」へ移行しました。地域共生学科は、地域社会を知り、地域社会とのつながりをしっかりと捉えながら自らの人生とキャリア形成を主体的に考え、地域社会とともに成長し続けることのできる人の養成を目指します。

帯広大谷短大のオープンキャンパスへ行こう

帯広大谷短大のオーキャンは各学科プログラムや様々なガイダンスなど盛りだくさんです。
安心して聞きたいことを聞くことができ、学生生活の全てをイメージすることができます。
ぜひ気軽にご参加ください。保護者のみなさまのご参加もお待ちしております。

■プログラム内容
大学の授業ではどんなことが学べるの?各学科・専攻の学びをご紹介いたします!
高校生はもちろん、社会人の方、保護者の方、お気軽にご参加ください。

終了後は個別相談も承りますので、この機に、どのようなことでもお尋ねください。

▼予約から終了までの流れ▼
① 予約

② バス出発
帯広駅⇔大谷短大の無料バス券配布!
JR帯広駅バスターミナル4番乗り場から、拓殖バス「緑陽台・雄飛が丘団地線」に乗車しよう!
下車するときに無料バス券を往復分配布します。
(十勝管外よりお越しの方は別途交通費をギフトカードにて一部補助いたします!生徒証明書を持参の上、お越しください)

③ 受付
受付では在校生や担当教職員たちがお出迎え

④ 学科のプログラム各種ガイダンス
学科のプログラムを楽しく体験することができます。
キャリアデザイン・食と栄養・子ども福祉・介護福祉・看護学科の体験プログラム等を用意しており、楽しい学びに触れることができます。
また、奨学金や入学試験に関するガイダンス等も行います。

⑤ 希望者向けプログラム
2つのサポートプログラムを用意。
全体のプログラム終了後には、個別相談コーナー・学内見学を用意しています。

学科情報

★2025年4⽉に経営学部とこども学部、2026年4⽉に⾷マネジメント学科が共学化、2028年4⽉に全学が共学となる段階的な共学化を計画しています。⼥⼦⼤学のきめ細かく⼿厚い教育はそのままにボーダレスな教育環境を展開します。★

本学では、多くの⼈と関わりながら学ぶスタイルを実践。学内の講義で得た「知識」を学外などでの実習や実験、学⽣⽣活を通して、社会で活きる「知恵」へと変えて⾃分のものにします。その「知恵」を講義へフィードバックしながら、⾃⾝の考え⽅や⽣き⽅を⾒つけていくことが本学の教育理念「経験値教育」のねらいです。また、海外留学やクラブ活動、ボランティアといった「経験」の機会も豊富に⽤意しており、⼊学時には⾒えていなかった“めざしたい姿”を⾒つけることができます。

SONODA OPEN CAMPUS 2025

**いよいよ夏のオープンキャンパスシーズン!SONODAでミライを見つけよう!**
~AO経験値入試対象プログラムもスタート~

<開催時間 >10:00〜14:30
【プログラム(予定)】
・大学ガイダンス
・入試ガイダンス
・学科別体験プログラム
・経験値メジャー面談(受験生対象)
・入試個別相談
・ランチ&スイーツフェスタ
・キャンパスツアー ほか

★個性を活かせる「AO経験値⼊試」がスタート︕
1⼈ひとりの個性を活かせる全4タイプでチャンスが⼤きく広がります。

★⼊学⾦半額免除︕「メジャー⾯談」も!
オープンキャンパスで先⽣とあなたの経験値についてお話しましょう。

\事前予約者限定プレゼント/
・シアトル系カフェ500円分カード
・オリジナルグッズ
・入試問題集

◇◆◇参加方法◇◆◇
本学HPにて予約受付中!
https://navi.sonoda-u.ac.jp/opencampus/

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
夏のオープンキャンパス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆5/6(火・祝)10:00~14:30
⋆6/15(日)10:00~14:30
⋆7/13(日)10:00~14:30
⋆7/27(日)10:00~14:30
⋆8/9(土)10:00~14:30
⋆8/16(土)10:00~14:30
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
秋のオープンキャンパス&入試対策講座
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆9/14(日)10:00~13:00
【入試対策講座】13:00~16:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
冬のオープンキャンパス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆12/14(日)10:00~13:00
【入試対策講座】13:00~16:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
春のオープンキャンパス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⋆2026/3/20(金・祝)10:00~14:30