検索結果4

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • スクール
  • 東京都

未経験からデザイナー・クリエイターを目指せる! ※18歳以上の方対象の学校です。

学科情報

■18歳以上の方対象の学校です。
東京デザインプレックス研究所は、次代のプロフェッショナルデザイナー、コンテンツクリエイターを育成する「東京発コンテンポラリーデザインの複合型教育機関」です。
「ボーダレス思考」「ソーシャルデザイン」「経済合理性」「デジタル環境対応力」「プラスコミュニケーション」を教育コンセプトに、大人(社会人・大学生など)を短期間で即戦力に導きます。
講師には、現役デザイナー、トップクリエイターが揃い、独自の教育プログラム&サービスを提供します。

学科情報

発展目覚ましい現代社会にて将来活躍できるよう、最先端の整った設備環境と、実務経験を積んだ経験豊富な教員のもと、日々発展していくIT各分野の技術を存分に学ぶことができます。

山本学園情報文化専門学校では、ITの各分野を専門的に学ぶことができるよう、情報ビジネス科2年課程 「情報テクノロジーコース」 「クリエイティブデザインコース」 「ICTスペシャリストコース」 の3コースに加え、上位コースとして高度情報ビジネス科1年課程の 「高度テクノロジーコース」 を併設しています。

本校にて身に付けた、技能、知識、経験をもとに、日々進化し続ける現代社会にて活躍する卒業生を送り続けています。長い実績と、常に進化する新しいテクノロジーの導入を続けて、今後も多くの方の「未来の自分」作りをサポートできるよう、これからも取り組んでいきます。

オープンキャンパス&体験入学

オープンキャンパスでは、学校説明および施設見学を行っており、コースの詳細や就職状況など、学校について詳しく知ることが出来ます。
体験入学では、志望するコースの授業を体験することができ、学習内容を詳しく知ることができます。

▼体験授業は3コースから選べる!(各先着10名)
【A】情報テクノロジーコース
 FPSゲーム&2Dアクションゲームを作ろう!

【B】クリエイティブデザインコース
 プロも愛用!クリスタでオリジナル缶バッジを作ろう!

【C】ICTスペシャリストコース
 CSSアニメーションでキャラクターを動かそう!

▼開催時間
9:30~12:50

「オープンキャンパスと体験入学へ参加」、「体験入学のみ参加」のどちらかを選んでお申込みください。
保護者の方もご一緒にご参加いただけます。

  • 専門学校
  • 東京都

「モノ・コトづくり=印刷」を極める。 日本プリンティングアカデミーは印刷を学ぶ業界立の専門学校です。

学科情報

■本校の特色
1⃣ 40年以上にわたり業界へ数多くの人財を輩出
JPAは、共同印刷株式会社をはじめとする印刷業界の様々な企業の支援により創立された業界初の「印刷」を学ぶ専門学校。本校では、「人材=活かされる人」ではなく、「人財=組織の財(宝)となり、自ら価値を創り出す人」を育成することを掲げ、これまで創立から46年にわたり、印刷関連業界に約1,000名の卒業生を輩出し、そのうちの約7割が印刷関連会社の社長や管理職を務めています。

2⃣ 専門知識&技術が身につく独自の「業界特化型プログラム」
専門学校としては珍しい、印刷関連企業の社員教育も行っているJPA。その経験から、企業の社員教育プログラムをベースにした本校独自の「業界特化型プログラム」で、印刷業界人として必要とされる知識・技術に加え、アイデアをカタチにできる発想力が身につくように育てます。

3⃣ 様々な印刷専門機材を学内に完備
学内には、印刷物を作るのに必要な全工程を体験できる印刷専門機材が揃っています。オフセット印刷機、デジタル印刷機、孔版印刷機など、校内の設備はすべて印刷関連企業・メーカーから提供された業界水準のものばかり。それらを使って、印刷に関する専門知識・技術を深めます。

4⃣ 業界第一線で活躍する講師による指導
業界の第一線で活躍している、業界で数多く実績を持つ「プロフェッショナル」が指導します。即戦力重視の質の高い授業では、実際に印刷業界で働く人たちから、業界で起こっている「リアル」な情報を直接聞くことができます。

5⃣ 少人数制&個別担当制で親身なサポート
1クラス10名以下の少人数で、「わかる」「できるようになる」まで細やかにサポートしていきます。また本校では、個別担当制を採用しており、学生一人ひとりに担当先生がつき、学習面・生活面をしっかりサポートするので、しっかりと学びに集中できます。

6⃣ 独自の就職サポートが充実
業界立の専門学校として、豊富なインターンシップ先や就職実績をもつ本校は、あなたのキャリアデザインを一緒に考えます。就職活動に必要な企業リサーチ、履歴書作成、面接、担当者とのやり取りまでしっかりサポートします。また、本校だけの特別な求人も多数あるので、将来自分が就きたい仕事・やりたいことが叶う就職を目指すことができます。

オンライン学校説明会

自宅から気軽に学校のこと知りたい、遠方でなかなか参加できない方向けに、Zoomアプリを使った「オンライン学校説明会」を随時開催しております。完全個別制で行いますので、印刷業界のこと、学校のこと、学びのことなんでも相談できます。スマホやPCで参加できるので、お気軽にお申込みください。

■当日のメニュー
〈所要時間40分程度〉

• 印刷業界&学校説明
業界の魅力や仕事、本校の特長について説明します。

• 校内施設&設備紹介
校内の様々な印刷専門機材や施設について説明します。

• なんでも質問タイム
就職、出願、奨学金など、なんでもご相談ください。

■申込から参加までの流れ

❶参加申込
申込フォームから必要事項を記入のうえ、送信してください。参加希望日から2日前の17:00までに申込みください。申込が土日祝日の場合、申込内容確認のメールは平日になることがありますので、ご了承ください。

❷「Zoom」アプリをダウンロード
オンライン学校説明会には「Zoomアプリ」が必要になります。事前にアプリケーションのダウンロードをお願いします。

❸~申込日前日
申込いただいた日にちの前日までに、メールアドレス宛にオンライン学校説明会に参加できるURLをお送りしますので、メールをご確認ください。前日までにメールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、info@jpa.ac.jpまたは、TEL:03-3811-2734までご連絡ください。

❹申込日当日
お持ちの端末からアプリを起動して、ミーティングに参加してください。
開始時間までにメールでご案内させていただいたURLをクリックしてお待ちください。

学科情報

広島情報専門学校は開校32年となり、企業と連携した教育を推進する職業実践専門課程を設置する専門学校です。2000名を超す卒業生が既にIT社会で活躍しています。本校では、進化の早い社会のニーズに対応出来るビジネスマンの育成と、ITの進展を見据え、各企業・ベンダとの教育連携の下で、情報社会をリードしていく専門的知識を有する人材の育成に努めております。

本校の学生は、自分の可能性を信じて知識・技術の修得に励んでおります。ITを学ぶ先に広がる未来を信じ、夢に向かって頑張ってみませんか。

■入学から卒業まで安心と信頼できる学校です
スマートフォン、カーナビなどコンピュータは日常生活で大変役立っています。また、さまざまな仕事でもパソコンはなくてはならない存在になっています。そのような身近なコンピュータのことを経営情報、情報処理、AI、システム開発、ゲーム、ネットワーク、情報セキュリティなどに大別して、基礎からの技術教育を行っています。
また、修業年限は2年課程から4年課程まであり、取得目標資格や学習の深さにより選択が行え、学びたい方の状況によって最適な修業年限を選択することができます。

■クラス担任制!初心者でも安心!
新入生の約8割が「インターネットを利用する程度」のパソコン初心者です。
また、クラス担任制を採用しており、JOHOならではの授業の体制・環境も整えていますので、入学から卒業まで学生一人ひとりをきめ細かくサポート。何でも遠慮なく先生に相談してください。

【本校の教育指導方針】
1.豊かな人間性と時代に応じた高い技術力を育成
2.自主的・主体的な実践力とコミュニケーション能力の育成
3.社会が求める資格を持った人材を育成
4.相手を思いやり、感謝の気持ちをもった社会人を育成
5.チーム、グループをまとめるリーダーシップ、積極性をもった人材の育成