検索結果4

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 鹿児島県

Start The Career ── 自分の未来をつくろう

学科情報

━━━━━━━━━━━━━━
キャリデザ12の強み
━━━━━━━━━━━━━━

➊文部科学大臣より職業実践専門課程として認定
企業と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身に付けられる実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定するものです。

➋鹿児島キャリアデザイン専門学校創立 35周年[2023年]
前身のハイテク専門学校時代を含め、今年度で創立 34 周年。卒業生は9000名を超え、県内だけでなく、日本(世界)中で先輩たちが活躍しています。

➌学科間で連携!キャリデザ独自のコラボ授業
学園の強みである多くの姉妹校、他学科とのコラボで幅広く学ぶことができます。

➍高い就職実績!99.1%[2021 年度]
就職活動を支援するキャリアセンターがあります。就職専門のアドバイザーが学生一人ひとりに合わせた指導や、独自の授業、外部との連携を図るなど、様々な就職サポートを行っているため毎年高い実績になっています。

➎県内で初導入!産学連携実習
鹿児島でいち早く産学連携を取り入れ、学生のスキルアップを図っています。全学科で職業実践的な教育を実施しています。

❻本格的な実習設備を完備
即戦力としてのスキルを養うために、プロの環境に限りなく近い実習環境を完備しています。

❼抜群の合格実績!診療情報管理士合格者数全国 No.1
資格取得率は全国平均のおよそ 2 倍の80%を維持しています。県内では唯一本校だけが、認定校の指定を受けています。

❽JR 谷山駅から徒歩6分
市電谷山電停から徒歩 8分、最寄りのバス停から徒歩2分以内で通学できます。

❾留学生と国際交流ができる
2015 年度から留学生を迎え、鹿児島キャリアデザイン専門学校は今後も更なる発展を目指します。

❿県内最大規模の原田学園グループ

⓫グループ全体学生数 5,000 人以上
県外・県内と様々なエリアから入学者がおり、全体の約 2 割が寮や一人暮らしをしています。

⓬県内の専門学校では唯一、臨床心理士がサポート
人間関係などの心理的な悩みを相談することができます。

学科情報

栃木県小山市にある総合専門学校!

【多様な学科で好きなことが学べます!】
医療事務学科/デザインクリエイター学科/eスポーツ学科/エンターテインメント学科/一級自動車整備士学科/自動車整備学科

・抜群の就職実績!
・高確率での国家試験・ライセンス取得!
・JR小山駅からも近く、駐車場も完備!

オープンキャンパス

?毎年延べ 約3,000人が参加しています!
?1人での参加の大歓迎!4人に1人は1名での参加!
?先生や先輩が優しく教えてくれるから安心!

【オープンキャンパスに行きやすい!3つのポイント】
①無料送迎バス
オープンキャンパスの実施日はJR小山駅東口から 無料バスで送迎(9:00頃~随時運行しています)

②[完全予約制]地域送迎
真岡駅・館林駅・新鹿沼駅・下妻駅までお迎え行きます!

③交通費支給(一部)
最大2,000円分、3回までの交通費を補助します。
※詳しくはお問合せください。

【当日のスケジュール】
①9:30~ 体験入学 全体説明後、各コースに分かれて体験!
②11:00~ 入試・学費・奨学金など詳しく説明します。
③12:30~ 終了(希望者は個別相談+校舎見学ができます)

  • 専門学校
  • 愛媛県

“好き”を仕事に♪ 未来へつながる専門学校。

学科情報

「空港で働きたい」「結婚式をプロデュースしたい」「カフェを開きたい」——そんな夢、ここなら叶うかも!
観光・エアライン・ブライダル・製菓・語学・声優・医療事務など、”好き”が仕事になる専門学校です♪

中四国唯一の「声優・タレント科」や愛媛県唯一の「エアライン・観光科」「ブライダル・ホテル科」「外国語学科」など、あなたの”好き”が学べます!!

◆好立地なキャンパス・現場経験豊富な教員から学べる!
充実の実習室を完備。伊予鉄道 松山市駅より大街道方面へ徒歩約7分と通学にも便利な立地。
各専門分野で実績のある教員が現場で培ったノウハウを入学時から丁寧に指導いたします。その指導が内定につながるばかりか、卒業後、現場で大いに役立ちます。

◆多くの有名企業と連携!実践から学び実力を身につけます。
⽂部科学⼤⾂より職業実践専⾨課程に認定もされている本校では、国内外有名企業と強⼒な産学連携授業に取り組んでいます。学外の実習とインターンシップで経験を積み、企業が求める⼈材を育成します。

学科情報

【資料請求をされる皆さまへ】
令和6年能登半島地震の影響により、資料の発送に遅れが発生する場合がございます。
詳細は下記をご確認ください。
http://jac-n.jp/archives/33686

①抜群の就職実績!
開校以来、毎年就職率100%
就職希望者全員が就職内定を達成!
※2022年3月卒業生就職率100%(就職希望者170名中170名)
※操縦科は最終ライセンス取得時期と公募が不定期のため除外

②全国で唯一、学内で大型機の実習ができる!
本校は機体格納庫や実習場など充実した設備と広大なキャンパスを有しており、隣接したのと里山空港と滑走路を共有しています。
国産大型機YS-11を4機、大型ヘリコプターS76を2機保有しているため、全国で唯一、学内での大型機の実習も行われています。

③大手航空会社・大手重工企業が学内で企業説明会を実施!
航空業界を代表する企業が年間約70社来校し、キャンパス内で企業説明会を実施しています。
将来へのモチベーションを高めます。

④学内で就職試験を受けられる!
企業によっては学内で就職試験を実施しています。
いつもの校舎で面接試験・筆記試験を受けることが出来るのでリラックスして臨めます。

⑤資格に強い!国土交通大臣指定 航空従事者養成施設
国土交通大臣指定航空従事者養成施設なので、在学中に国家資格である一等航空運航整備士の資格取得が可能です。
また、社会で役立つ様々な資格の取得にも対応しています。

⑥最先端技術のCATIAを多数保有!
航空業界のスタンダードである三次元CADシステム「CATIA」を多数保有し、設計技術者を養成します。

⑦「人間教育」を重視
学力や技術力だけではなく、道徳観、倫理観を身につける「人間教育」を重視。
こうした人財育成への取り組みに、多くの企業から高い評価を頂き、全国から毎年多くの求人を頂いています。

⑧語学に強い!
航空業界では英語は必須です。日本航空大学校では、ネイティブ教員による英語の授業や、TOEIC対策、海外留学制度(航空ビジネス科)など、ハイレベルな英語力の修得を目指します。

オープンキャンパス

本物の国産大型旅客機YS-11を間近で見ることができます。
機体の構造などの技術的な事や、客室でのお客様へのサービスのことなど、航空業界の第一線で活躍していた教員が詳しく説明!昼食は学校の食堂にて無料で召し上がれます!金沢駅から無料送迎バスもあります!是非ご家族やご友人とご参加下さい!

【日本航空大学校 石川ってどんな学校?】
➊開校以来16年連続 就職率100%
➋全国でここだけ!学内で大型機実習
➌国立大学就職率 資格・語学に強い

【オープンキャンパス共通プログラム】
各学科の体験プログラム以外にも、入学後の生活を体験できる様々な共通プログラムをご用意!
過去問題の配布や宿泊補助など、オトクな特典も満載♪

• ランチ無料
• 寮見学ツアー
• 入試相談
• 過去問題配布

\現地参加者にはこんな特典!/
AO・自己推薦 エントリー資格/AO当日面談
早期に合格できるAO入試と自己推薦入試は、来校した方だけがエントリーできる入試制度です。
オープンキャンパス当日にAOエントリーシートを提出し、AO面談を受けることも可能です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
お申し込み時にご希望のコースをお選びください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▿東京青梅キャンパス
・航空機設計体験コース【トータルモビリティ工学科(4年制)】
・ 航空機製造体験コース【トータルモビリティ技術科(2年制)】
・CA・GS体験コース【キャビンアテンダント・グランドスタッフ科(2年制/3年制)】
・ 相談ブース【航空整備科(3年制)】
・ 相談ブース【操縦科(2年制・4年制)】

※航空整備科と操縦科は、青梅キャンパスでの体験はありません。体験をご希望の方は、能登空港キャンパスのオープンキャンパスに、ご参加ください。

▿能登キャンパス
・パイロット体験コース【操縦科(2年制/4年制)】
・航空整備士体験コース【航空整備科(3年制)】
・ 保護者相談(全体説明後諸事相談を受け付けます)