検索結果64

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

◆現役クリエイターが通常講師
バンタンデザイン研究所では、企業法人という特性を活かし、業界の第一線で活躍しているデザイナーや映像ディレクター、イラストレーターなどの現役クリエイターが通常授業の講師をしています。

◆最先端カリキュラム
毎年トレンドに合わせてカリキュラムをアップデートしているバンタンでは、常に最新の技術を学ぶことができ、業界に必要なことをリアルタイムで学ぶことができます。

◆個性を伸ばすカリキュラム
バンタンの授業は見ているだけ、聞いているだけの講義ではなく、一人ひとりに向き合った指導を行います。これが、未経験者を即戦力に育てる絶対条件だと考えています。

◆在学中からリアルな現場で「今」を学ぶ
豊富な業界ネットワークと柔軟な教育システムにより、数多くの産学協同プロジェクトやインターンシップを実施しています。実際の企業やアーティストとの案件に取り組むことで、在学中から業界のノウハウを学びます。

◆在学中からマネタイズを学ぶ
フリーランスとして活躍できるクリエイターを目指せるように、独立サポートを行っています。普段の授業からフリーランスに必要なことを学び、プロデビューを在学中から目指せるチャンスの場もご用意しています。

東京校|【映像/フォト】体験授業★映像クリエイターのお仕事を体験してみよう!

【開催日程】2025年9月27日(土)13:00~17:00
【場所】 バンタンデザイン研究所 恵比寿4号館
【対象学部】映像学部

?MV施策体験
After Effectを使用したMV制作
基礎操作からプロが教えるので初心者でも大丈夫!

学科情報

◆KADOKAWAグループが全面バックアップの新スクール

KADOKAWA編集部を始めとする多くの出版社・編集部との繋がりを活かして、マンガ・ノベル・イラスト業界で活躍できる人材を育成します。

◆一人ひとりの個性に合わせて指導する少人数制クラス

KADOKAWAマンガアカデミーでは、少人数制クラスを採用しています。(2024年度実績17.5人/クラス)
大人数の学生に向かって講義形式で行う授業ではなく、一人ひとりの個性にあわせて、現役クリエイターの講師陣が直接指導できる環境を実現しています。
少人数ならではの講師に質問しやすい雰囲気で、個々人の理解度に応じた細やかなサポートができることも魅力の一つです。
さらに、週1日コースもご用意しています。
自分のペースに合わせて無理のないペースで専門スキルを学ぶこともできます。

◆講師は全員、マンガ・イラスト・ノベル業界の最前線で活躍するクリエイター

トレンドが命のマンガ・イラスト・ノベル業界で活躍できる人材を育成するために、KADOKAWAマンガアカデミーは講師全員を現役クリエイターで編成します。
企業法人が運営する専門スクールの特色を活かし、一流クリエイターを講師として揃え、すべての授業において基本的な技術から、マンガ・イラスト・ノベル業界の流行や現場で実践的に使われる知識・スキル、業界で働く心構えや考え方まで、一人ひとり丁寧に指導していきます。
また、個々の特性にあわせてアドバイスを受けられるため、課題を明確にしながら作品の制作に取り組むことができます。

◆在学中のデビュー・卒業時の就職に強い!作品の発表や現場経験を積む機会が豊富!

KADOKAWAマンガアカデミーの特長の一つは、就職・デビューに強いというところ。
毎日の授業を教える現役クリエイター講師から直接業界水準のスキルを学べることはもちろん、専任のキャリアアドバイザーによる進路相談、適性相談を一人ひとりに実施。
はじめての業界就職に挑むにあたり、二人三脚で就職活動をサポートします。編集部による「編集部審査会」、現役クリエイター講師や外部ゲストによる「作品審査会・講評会」など、定期的に作品を発表する機会を提供するほか、「学内企業説明会」や「スカウト展」などの就職に結びつくイベントを実施します。

【来校特典あり!】TVアニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』コラボオープンキャンパス

【開催日時】2025/7/6~2025/9/28
【開催場所】KADOKAWAマンガアカデミー東京校/大阪校/名古屋校
【対象学部】アニメ学部、声優学部
【持ち物】なし

※開催日によって開始時間・コンテンツが異なります。

?あの人気アニメ作品とコラボ!
角川スニーカー文庫から刊行され、同じくKADOKAWAグループの動画⼯房がアニメ制作を⼿掛けた『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』とコラボしたスぺシャルオープンキャンパスを開催!
実際のアニメ作品を使用した体験授業で、興味のあるお仕事を経験してみよう!

オープンキャンパスに参加した方全員にオリジナルクリアファイルをプレゼント!
さらに個別説明会に参加された方にはオリジナルステッカーも差し上げています!

この機会に限定グッズを手に入れよう!

?タイムスケジュール
受 付 ⇒ 事前説明 ⇒ 体験授業 ⇒ 質疑応答

※開催日によって開始時間が異なりますので、詳しくは申込みフォームをご確認ください

?体験授業コンテンツ
アニメの映像や原画を使った体験実習で実際のお仕事を体験!

◆アフレコ体験
アニメの映像や台本を使って実際のアフレコを体験!
台本の読み方や発声練習など基礎的な部分から教えてくれてアフレコ初挑戦でも安心!お気に入りのキャラクターを演じてみよう!

◆作画体験
アニメキャラクターのイラストを参考に作画を体験!
液タブの基本的な使い方も教えてくれるから初めてでも安心!キャラクターに動きをつけるアニメーターの仕事を体験してみよう!

◆色塗り体験
キャラクターのイラストを使って色塗りを体験!
初めての方向けに色味の設定方法などペイントソフトの使い方も教えます!見本を参考に実際のお仕事を体験してみよう!

学科情報

◆KADOKAWA作品を使って学べる
KADOKAWAのアニメ作品を使った授業カリキュラムをご用意しています。
多くの情報や能力を自身に蓄える上で、KADOKAWAの作品から情報を得られるのはとても良い刺激となり成長に繋がります。

◆一人ひとりの個性に合わせて指導する少人数制クラス

KADOKAWAアニメ・声優アカデミーでは、少人数制クラスを採用しています。(2024年度実績17.5名/クラス)
大人数の学生に向かって講義形式で行う授業ではなく、一人ひとりの個性にあわせて、現役クリエイターの講師陣が直接指導できる環境を実現しています。
少人数ならではの講師に質問しやすい雰囲気で、個々人の理解度に応じた細やかなサポートができることも魅力の一つです。
さらに、週1日コースもご用意しています。
自分のペースに合わせて無理のないペースで専門スキルを学ぶこともできます。

◆講師は全員、アニメ・声優業界の最前線で活躍するクリエイター!

KADOKAWAアニメ・声優アカデミーは講師全員を現役プロのクリエイターで編成します。
少人数制クラスで行われる授業では、毎年アップデートされる時代に沿った知識・スキルを、現役で活躍しているアニメーター・声優などが、直接、指導していきます。
また、定期的に担任の先生と進路相談をする場を設けているため、将来のことや悩みの相談、個別のアドバイスを受けやすい環境となっています。
企業と連携して行うインターンシップ等の就職・デビュー活動も、クリエイター講師が徹底サポート。未経験でも安心してチャレンジすることが可能です。

◆在学中のデビュー・卒業時の就職に強い!作品の発表や現場経験を積む機会が豊富!

KADOKAWAアニメ・声優アカデミーの特長の一つは、就職・デビューに強いというところ。
毎日の授業を教える現役クリエイター講師から業界水準のスキルを学べることはもちろん、専任のキャリアアドバイザーによる進路相談、適性相談を一人ひとりに実施。
はじめての業界就職に挑むにあたり、二人三脚で就職活動をサポートしていきます。
現役クリエイター講師や外部ゲストによる「作品審査会・講評会」など、定期的に作品を発表する機会を提供するほか、「学内企業説明会」や「スカウト展」などの就職に結びつくイベントを実施します。

社会人・フリーター・大学生限定!『はじめての業界相談会』

【開催日】平日・土日祝 毎日開催中!
【開催時間】11:00~/13:00~/15:00~/17:00~/18:00~ ※所要時間 約90分
【開催場所】KADOKAWAアニメ・声優アカデミー東京校/大阪校/名古屋校

☆平日・土日祝に関わらず毎日開催中☆
社会人、フリーター、大学生 大歓迎!

「アニメ・声優業界を目指したいけど、何から始めていいか分からない・・・」
「後悔する前に専門的な学びを始めたい!」

そんな 社会人、フリーター、大学生の方に朗報!
KADOKAWAアニメ・声優アカデミーのはじめての業界説明会で
憧れの業界への一歩を踏み出しませんか?

業界の最新情報、カリキュラム、デビューの道のり、
学費サポートまで分かりやすく解説&ご相談ください!
夢への第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!

ご来校 or オンライン、どちらでもご参加可能です♪

※ご予約についてはお申込み後、お電話で順次ご案内いたします。

◆オンラインでの参加をご希望の場合は事前に無料アプリ「Google Meet」のダウンロードをお願いいたします。
※データ通信料が発生しますので、安定した電波の届くWiFi環境下を推奨いたします。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

バンタンゲームアカデミーは創立して30年以上経つ
日本で最も歴史ある、ゲームをはじめとするコンテンツクリエイター専門校です。

その歴史のなかで常にこだわり続けているのが、「実践・実習で伸ばす教育」です。
一流の現役クリエイター講師による個別指導、業界の最新を学ぶ企業連携カリキュラム、在学中から国内外に作品を発表できるデビューステージ、一人ひとりの個性を育む個別サポート。
バンタンでしか体感できない実践型教育プログラムが、あなたの才能を無限大に広げます。

バンタンはこれからますます発展するエンターテインメント業界の中で、新たな感動を創りだす人材を育成し続けます。

【東京校】《特別開催!!》自分に向いてる職業が必ず見つかる!適職相談会!!

好きな場所から気軽に再進学や就職の相談ができます!
個別対応で親身に対応させていただきます。

人生お仕事してる時間が1番長い!!長く続けられるお仕事を探してみましょう!!

「やっぱりゲームやイラスト業界に興味がある!」
「需要のあるスキルを身につけたい!」
「自分に合った仕事を見つけたい!」
「転職と再進学どちらを選ぶべき?」
「貯金がないけど学んでみたい・・・。」

など、ゲーム・イラスト・eスポーツ業界を今から目指したい!
高校生、大学生や専門学生、フリーター、社会人のための完全個別の相談会です。

経験や事前知識は一切必要ありません!
専門のスタッフが詳しくあなたの適性や将来のお仕事内容について、丁寧にご説明いたします。

?日付:土日祝日・平日も毎日開催!
 11:00~ / 13:00~ / 15:00~ / 17:00~ / 18:00~
 ※先着順・期間限定
 ※所要時間60分程度
?場所:東京校 ※オンラインでのご参加も可能です
?対象学部:ゲーム学部、eスポーツ学部、大学部
?料金:無料 
 ※オンラインをご希望の場合はデータ通信料が発生しますので、安定した電波の届くWiFi環境を推奨いたします。
?定員:1日3名限定

学科情報

神戸芸術工科大学はデザイン・アート・メディアを学ぶ総合大学です。
異なる学科と有機的につながり合い、多様な学習で徹底的にデザインとアートを学ぶことで基礎力を養い、課題解決力を実践的に身につける教育を展開しています。

◆施設・設備が充実
【充実した設備と豊富な資料が、質の高い技術と表現力を生み出す】
3Dプリンターはもちろん、工業用ミシン、製図台やプロ仕様のアニメ制作用動画机といった各学科の教育内容に合わせた機材をそろえたスタジオ・工房、そして、創作活動に不可欠なコンピュータ、約14万8,000点の蔵書、約1万5,000点のDVD・ビデオ作品を自由に閲覧できる図書館を完備しています。工房の機械の扱い方等は専門のスタッフが指導するので、安全な環境で思いのままに創作活動に取り組むことができます。

◆先生・教授・講師が魅力的
【第一線で活躍中の現役クリエイターから近い距離で学ぶ】
現在活躍中のクリエイターが教員陣。現場主義、実践主義で、実制作を一から指導します。
『地球防衛家のヒトビト』等で知られるまんが家しりあがり寿氏(2014年紫綬褒章受章)、『蜜のあわれ』、『ソレダケ/that's it』『シャニダールの花』『パンク侍、斬られて候』等で知られ、国内外の映画監督にも多数のファンを持つ映画監督石井岳龍氏をはじめとする現役のデザイナー、クリエイターである専任教員が、1学年400名の定員に対し、約100名在籍。
少人数制で教員との距離が近く熱心で実践的な指導を行います。

◆学ぶ内容・カリキュラムが魅力
【自分のアイデアや作品を世の中に発信する産官学連携「社会とつながるプロジェクト」】
神戸芸術工科大学は、神戸市と「デザイン協定」を締結。
「デザイン都市・神戸」で最新のデザインやアートの動向・情報に直接触れながら、神戸市をはじめ様々な企業・自治体と連携し、学生自らが商品開発やイベント協力などを行っています。
学生たちがデザインのチカラで実社会の課題に挑戦し、学外での多様な交流で社会に即した実践的な力を身につけます。
<プロジェクト事例>
・JR西日本 三ノ宮駅ターミナルビル 撤去工事壁のデザイン制作
・兵庫県警察本部少年課 小・中学生に向けたネットリテラシー教育冊子制作
・神戸・三宮メインストリートアワードの映像制作
他多数

  • 専門学校
  • 大阪府

ビセンには夢中になれるモノづくりがいっぱい。「好き・おもしろい」を学んで、それを仕事にする! 世の中には、様々な形や色のモノであふれてます。ビセンでは人を喜ばせるモノづくりを学びます。自分のつくったモノで人に喜びや感動を与えて仕事にする。大阪美術専門学校でクリエイターを目指してみませんか?

学科情報

コースは、デザイン系、コミック系、アート系と多岐にわたり、その数は10にも及びます。その中から本当にしたいことが見つかるはずです。また、学びの途中で転学科・転コースができる機会も設けています。
こうしたフレキシブルな対応が、学びのモチベーションを支え、高めていくのです。
さらに、将来の進路の選択肢が多いことも本校ならではといえるでしょう。
デザイン系は3年間で、社会に出て即戦力となる人材へと育成。
コミック・アート系は2年間で、アーティストへの道を切り開く力をつけていきます。
当然ですが、コミック・アート系であっても企業へ就職し、活躍することを目指す人に対しては就職支援もしっかり行います。
また、さらなる学びを追求する人は、大阪芸術大学などへの編入学といった道も選ぶことができます。

トキメキ体験入学

【開催日】
2025年
3月9日(日)、5月25日(日)、6月15日(日)、7月13日(日)、8月3日(日)、11月16日(日)

2026年
1月25日(日)、※2月8日(日)、3月8日(日)
※卒業制作展と同時開催

【タイムスケジュール】
10:00~11:00 体験講座Ⅰ
11:15~12:00 Special Program 『校長 三木健 特別講演』
12:00~13:00 休憩時間
13:00~14:00 体験講座Ⅱ
14:15~15:15 体験講座Ⅲ

<学校・入試説明会>
10:00~10:40/13:00~13:40

■体験入学受講特典■
講座を受講すると、当該年度のAO入学選考の面接が免除になります!!
※留学生は対象外です。

■授業料全額免除入試をお考えの方へ■
ビセンの鉛筆デッサン講座を受けてみよう!
基礎からしっかり教えます。 テーマの理解と作品の表現力、完成度など先生が講評します。
入学までにレベルアップできますよ。

《授業料全額免除入試(選考内容:鉛筆デッサン・面接)》
上位10名:授業料全額免除、さらに10名:授業料半額免除

■体験入学 お申し込み方法■
学校HPよりお申し込みください。
→https://www.bisen.ac.jp/entryform/mail.cgi?id=taiken

学科情報

◆千葉デザイナー学院の4つの特色
1.JR千葉駅に隣接し、通学に快適・便利な好立地!
2.幅広い分野を学べる、千葉県唯一の総合デザイン専門学校
3.「学び」を追求する4つの専門コース。
4.業界で活躍中の一流講師陣による実務を意識した授業内容。

オンライン個別相談

Zoom、Google Meetを使用して、
千葉デとオンライン個別相談が出来ます。

●担当者が千葉デを詳しく説明します。
●完全予約制1対1で説明します。
●AO入試出願資格がもらえます。
●スマホ・PCより相談が出来ます。

<開催期間>
平日 ※休校期間を除く

<開催時間>
10:00~17:00

<説明内容>
コース詳細/学費/入試/入学金免除制度
学生寮・提携アパート/施設・設備 等

学科情報

栃木県小山市にある総合専門学校!

【多様な学科で好きなことが学べます!】
医療事務学科/デザインクリエイター学科/eスポーツ学科/エンターテインメント学科/一級自動車整備士学科/自動車整備学科

・抜群の就職実績!
・高確率での国家試験・ライセンス取得!
・JR小山駅からも近く、駐車場も完備!

オープンキャンパス

?毎年延べ 約3,000人が参加しています!
?1人での参加の大歓迎!4人に1人は1名での参加!
?先生や先輩が優しく教えてくれるから安心!

【オープンキャンパスに行きやすい!3つのポイント】
①無料送迎バス
オープンキャンパスの実施日はJR小山駅東口から 無料バスで送迎(9:00頃~随時運行しています)

②[完全予約制]地域送迎
真岡駅・館林駅・新鹿沼駅・下妻駅までお迎え行きます!

③交通費支給(一部)
最大2,000円分、3回までの交通費を補助します。
※詳しくはお問合せください。

【当日のスケジュール】
①9:30~ 体験入学 全体説明後、各コースに分かれて体験!
②11:00~ 入試・学費・奨学金など詳しく説明します。
③12:30~ 終了(希望者は個別相談+校舎見学ができます)

学科情報

日本で、世界で、
音楽・芸能界をリードするESPグループ
ESPグループは、ギターの製造販売部門、総合音楽プロダクション部門、教育部門を主要な柱とするグローバルなネットワークを展開しています。その中においてESP学園は、教育部門の中心として国内では最大規模の総合音楽教育専修学校です。アメリカのハリウッドには音楽、映画、演劇、テレビジョンまでエンタテインメントのすべてをカバーするグローバルな教育環境を有し、今後は世界のエンタテインメントシーンで活躍するプロアーティストやスタッフの育成へと、そのネットワークを広げていきます。

土日個別学校説明会

土曜&日曜(体験入学開催日の日曜のみ開催)以下の3つの中から時間帯から、ご都合の良い時間でお申し込みください。
━━━━━━━━━━━━━━
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③16:00~17:30
━━━━━━━━━━━━━━
•入学方法、学費、授業の雰囲気、学校生活、卒業後の進路など、全ての疑問・質問を解決できるように、個別対応でご説明させていただいております。
•校舎、施設の見学などもしていただけます。もちろんご家族やお友達と参加していただいても大丈夫です。
•土曜日にご都合のつかない方は、平日開催の相談会も行っております。
•時間の都合が合わない場合はご相談させていただきますので、フリーダイヤルからお気軽にご相談ください。
✆ 0120-37-8607(日曜・祝日を除く)

学科情報

ゲーム・CG・IT・Web業界への就職率、全国トップクラスの実績校。

■就職実績
就職率:99.2%
ゲーム・IT業界就職率:92.4%

■新校舎で最新の学びを!
2024年11月に完成したばかりの新校舎で、ゲーム・ITの最先端知識を学習しよう!

■入学者全員にノートPC無料支給!
いつでもどこでも学校と同じ環境で作品制作や課題に取り組むことが可能な環境を用意しています。
卒業後もノートPCは返還の必要はありません!

■少人数クラス×レベル別授業
基礎となるプログラミング言語の授業では【最大20名の少人数制】×【最大9段階のレベル別制】を導入。
初心者も経験者も自分のペースで成長できる環境と、手厚いサポートで学生をフォローします。

■1年時からチーム制作を実施
プロの現場では開発はチームで行うもの。
ECCコンピュータでは、学生時代からチーム制作を多く経験し技術力とコミュニケーション力を養います。

■企業連携
1年間で学校を訪れるゲーム・IT企業は500社超え!
セミナー、特別授業、企業説明会など、プロと交流する機会を通じてゲーム・IT業界へ進むための技術が明確にわかります。

■作品発表会
制作した作品は作品発表会で展示!
学内の展示会には業界のプロが来校。直々に作品を触ってアドバイスをくれたり、クオリティの高い作品は目にとまり、その場で採用の話になることも。

■英語×プログラミング教育
「英会話授業」の導入に加え、英会話学習空間EGPの開放、留学制度など、国際的に活躍できる力が身につく学習環境を用意しています。

AO入学説明会

■時間
午前11:00~12:30頃(10:30受付開始)
午後15:00~16:30頃(14:30受付開始)

■対象
高校3年生(2026年4月入学者)
短・大学生
社会人
フリーター
保護者
※こちらは日本人学生対象イベントです。留学生は参加できません。

■体験できる分野
ゲーム・クリエイティブカレッジ
ITカレッジ
ゲームプログラム/ゲーム企画/ゲームCG・3DCG/IT/Web

■この日だけのコンテンツ
• AO入学した在校生と直接話ができる!
AO入学した在校生が入学前の疑問・不安を全て解決してくれる!
「雰囲気は?緊張した?面談者はどんな人?」など、皆さんからのさまざまな質問に答えます。

• AOエントリーシートを一緒に書いてみよう!
AO入学時に提出するエントリーシートは、「書き方が分からない…」
とのお問い合わせを毎年いただきます。
このイベントでそんなお悩みは解決!一緒にエントリーシートを書いてお助けします!

■当日のスケジュール
午前の部(午後の部)
11:00(15:00)
オープニング

11:20(15:20)
業界・コース説明

12:05(16:05)
休憩/在校生への質問

12:20(16:20)
AO入学に関する説明/募集要項
AO面談攻略法の解説/AOエントリー 書き方講座

12:40(16:40)
個別ガイダンス

■イベント参加特典
❶AO入学エントリー資格が与えられます!
※2026年4月入学生対象
※2025年9月末まで

❷特待生試験のサンプル問題をお渡しします!

❸AO入学奨学金+選考料全額で7万円免除のチャンス!

❹参加者全員に交通費の一部を補助!
ECCコンピュータ専門学校受験希望者用アプリのダウンロードが必要です。

❺日帰りが難しい遠方からご参加いただいた方は提携学生寮の無料宿泊・見学もOK!
※事前のご予約が必要です。
※初回来校の方のみご利用いただけます。

※こちらは日本人学生対象イベントです。留学生は参加できません。