検索結果29

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 静岡県

イチオシ情報!①静岡県内唯一の音響&IoTが学べる専門学校②Society 5.0に突入した今、フィジカル空間・サイバー空間を連携させる主役はIoT。ハードウェア・ソフトウェア両面を豊富な実習で学べるのは県内で本学だけです。③産業界との連携教育プログラムにより、日々の授業では第一線で活躍中の業界人講師やインターンシップ等のフィールドスタディで活きた専門スキルを身につけることのできる「とことん学べる」学習機会を提供します。 学内の設備を活用した豊富な実習を通してIoT、音響エンタメ、映像メディアといった分野に精通したうえで、AI、データサイエンス、ロボティクス等の「分野を横断したDX人財」育成を目指します。DX化により、2030年代にはデジタル人材が230万人不足する(経産省)といわれる今だからこそ、ものづくりの醍醐味を味わい、近未来をクリエイトしよう!

学科情報

◆企業と連携した授業、実習、インターンシップ
現場で活躍するスペシャリストから直接授業を受け、社会での即戦力になるための知識、スキルを身につけます。職場見学で仕事に対するイメージを広げ、インターンシップ、企業実習等で実際の現場を体験します。専門知識や技術だけでなく、社会人として必要とされるコミュニケーションや社会人基礎力も身につけます。

◆IoTを活用したものづくりで、自分だけのオリジナル作品を制作!
IoT関連システム開発、ゲーム・ロボット製作、CG・映像制作等、身につけた知識・技術を活用して様々な形で発揮しています。IT分野ではオリジナルゲーム、ロボットを製作し、全国レベルのコンテストへ出展。映像音響分野では企業のCMやPV等の映像制作、ライブハウスでのライブ企画・運営等を経験。このような経験が就職後の自信にもつながります。

◆オリジナル奨学金で学生生活をサポート!
学生リーダーの育成と経済支援を行う「CANスカラシップ制度」、県外・沼津や浜松など遠方からの通学者や一人暮らしの学生を支援する「遠隔地生活支援制度」等、オリジナル給付型奨学金制度で学生生活をサポートしています。

【平日毎日開催!】個別相談会

【学校説明】10:00~17:00 
【体験入学】15:00~17:00 
※要予約

【実施内容】
進路について考えなくちゃいけないけど、どうしたらいいかわからない・・・そんな悩みをお持ちの皆さん。
ぜひ一度本学にお越しください!予約時にあなたの知りたい内容・ご都合をお伺いし、それに合わせてスケジュールを組みご案内します。上記時間帯で都合のいい時間に来校できます。
何回参加してもOK!教員がマンツーマンで親身に対応しますので、「学校のこと」「学費のこと」「就職のこと」など進路選択の不安を解消できます!

  • 専門学校
  • 大阪府

“プロになりたい”という熱い思いに、情熱で応えていく。

学科情報

CATで過ごす2年若しくは3年間は、楽しくて充実した音楽漬けの毎日!通常の授業に加え、実際のイベントでの実践形式の授業やライブ、イベントも盛りだくさん!さらに公開オーディション、シューカツ対策講座など、プロデビューや音楽業界への就職を強力サポート!同じ夢を持つ仲間と共に、CATで夢を叶えよう!

■業界直結のカリキュラム
現役のプロフェッショナルを講師に迎え、基礎から応用までしっかりと身につけていくカリキュラムを構築。“やりたいこと”だけではなく、プロフェッショナルになるために“必要なこと”も徹底的に学んでいきます。それぞれのレベルに合わせた一人ひとりをサポートする学びは、ステップアップしていく自分自身を体感することができるはずです。
※本校は、全ての学科で「職業実践専門課程」として文部科学大臣の認定を受けています。

■実習教室は現場と同じ環境
CATでは、業界直結のカリキュラムを導入し、卒業後、即戦力として働く力を養うために施設・設備環境の充実を図っています。

■転コースシステム
入学後でも将来の目標にあわせてコースを変更することができるシステムです。総合学科で複数教科を学んだうえで専門分野を決定したり、卒業後の進路変更にともなって学ぶ分野を変更したり、将来の目標にあわせて柔軟に対応しています。学科・コースの枠を超えて利用でき、必要に応じて早期聴講、特別補講を実施し、スムーズな転コースを実現します。
※全コース転コースすることが可能です。
※転コースは原則1年次となります。詳細は個別面談のうえ決定します。

■セレクトカレッジ
自分のコース以外の分野を学べる「セレクトカレッジ」を導入。学生に人気の授業です。グループ校・大阪アニメーションカレッジ専門学校の分野の授業を選択することも可能になっており、アニメーション分野を含むエンタテインメントにかかわることができるのも特徴の一つです。
※開講授業は年度により異なります。

■資格取得をサポート!
CATは各団体からの「指定校認定」を数多く取得しています。

  • 専門学校
  • 東京都

建築・インテリア・家具の業界で活躍する未来のスペシャリストからICSが選ばれる5つの理由

学科情報

①「好き」を「未来を切り拓く力」へと飛躍させる第一線デザイナーの個別指導
どんな資格を持っていても、プロフェッショナルの価値を最終的に決めるのは「独創的なデザイン力」。ICSではこの独創性を培うために、個別指導(チュートリアル)方式を採用しています。第一線で活躍する現役デザイナー講師が1人ひとりに個別指導をおこない、クリエイションの核となるアイディアを引き出します。

②各時代のトップランナーを輩出しつづけるインテリア教育のパイオニア
日本初のインテリアデザインスクールICS。1963年、網戸武夫、中村順平をはじめ当時を代表する建築家達の牽引で幕を開けた本学の歴史は、日本におけるインテリア・建築・家具業界の歩みそのものです。各時代に即した教育を探求し、理論と実践を両輪とするICSの精神を受け継いだ卒業生たちは、移りゆく時代のなか、常にインテリア・建築・家具業界の第一線で活躍を続けています。OBは今や8,000人超。時代を生き抜く、学びの環境がここにあります。

③「職人力」「デザイン力」を高めあうリアルスケールのモノづくり
本格的な設備を備え家具づくりから建築までを原寸大で体験できる工房教室は、ICSの実践的な学びの象徴。制作・施工実習をとおして構造や材木、素材の特長を体感でき、モノづくりのスキルを手を動かしながら確実に習得していきます。家具製作・施工職人を目指す学生はもちろん、デザイナー志望の学生にとっても実際の素材・加工方法・工程を理解することは欠かせない要素です。アタマだけでなく手と身体で覚える実感学習施設です。

④実社会の最前線にアイディアを届ける企業とのコラボレーション授業
企業からの課題を通して実践的なデザインワークを学ぶ産学連携プロジェクト。テーマは新商品開発などの実現化を前提とした実際的なものばかり。学生の頃から社会と密接に関わることで即戦力として活躍できる思考力・実践力を養います。

⑤建築・インテリア・家具デザインの最先端を肌で学ぶ特権的立地
家具・インテリア・雑貨ストアが密集する日本随一のデザインストリート目黒通り沿いに佇むICSは、立地自体も教科書。代官山・自由が丘にも程ちかく、一流クリエイターの作品や実際のエンドユーザーを身近に感じる学校生活は、毎日が最先端と触れ合う生きたフィールドワークです。

オープンキャンパス〈夜間〉

学校についての説明や夜間コースの授業見学を行っています(回によっては授業がない日もございます)。カリキュラムや就職についてなど、皆さんの疑問に教員が詳しくお答えします。学校終わりや仕事終わりの時間にお気軽にお越しください!

  • 専門学校
  • 鹿児島県

Start The Career ── 自分の未来をつくろう

学科情報

━━━━━━━━━━━━━━
キャリデザ12の強み
━━━━━━━━━━━━━━

➊文部科学大臣より職業実践専門課程として認定
企業と密接に連携して、最新の実務の知識・技術・技能を身に付けられる実践的な職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が「職業実践専門課程」として認定するものです。

➋鹿児島キャリアデザイン専門学校創立 35周年[2023年]
前身のハイテク専門学校時代を含め、今年度で創立 34 周年。卒業生は9000名を超え、県内だけでなく、日本(世界)中で先輩たちが活躍しています。

➌学科間で連携!キャリデザ独自のコラボ授業
学園の強みである多くの姉妹校、他学科とのコラボで幅広く学ぶことができます。

➍高い就職実績!99.1%[2021 年度]
就職活動を支援するキャリアセンターがあります。就職専門のアドバイザーが学生一人ひとりに合わせた指導や、独自の授業、外部との連携を図るなど、様々な就職サポートを行っているため毎年高い実績になっています。

➎県内で初導入!産学連携実習
鹿児島でいち早く産学連携を取り入れ、学生のスキルアップを図っています。全学科で職業実践的な教育を実施しています。

❻本格的な実習設備を完備
即戦力としてのスキルを養うために、プロの環境に限りなく近い実習環境を完備しています。

❼抜群の合格実績!診療情報管理士合格者数全国 No.1
資格取得率は全国平均のおよそ 2 倍の80%を維持しています。県内では唯一本校だけが、認定校の指定を受けています。

❽JR 谷山駅から徒歩6分
市電谷山電停から徒歩 8分、最寄りのバス停から徒歩2分以内で通学できます。

❾留学生と国際交流ができる
2015 年度から留学生を迎え、鹿児島キャリアデザイン専門学校は今後も更なる発展を目指します。

❿県内最大規模の原田学園グループ

⓫グループ全体学生数 5,000 人以上
県外・県内と様々なエリアから入学者がおり、全体の約 2 割が寮や一人暮らしをしています。

⓬県内の専門学校では唯一、臨床心理士がサポート
人間関係などの心理的な悩みを相談することができます。

学科情報

町田デザイン&建築専門学校(mdc)は2018年に創立44周年を迎えた、
建築・インテリア・イラスト・WebCGアニメーション・グラフィック・まんがコミックが学べる、
総合デザイン専門学校です!

徹底した少人数教育で、デザイン初心者の方も安心して学べるよう、カリキュラムが組まれています。
一人ひとりの学生と親身に向き合う姿勢を大切に、極め細やかな教育を行っています。

【「考えるチカラ」「決断するチカラ」「表現するチカラ」を身につける】
\mdcの4つのポイント/
①仲間と一緒に高め合う
グループ学習を通して、学生同士が学び合う『仲間教育』
「思考力」と「人間力」を育み、社会が必要とする人材へと成長!

②はじめての方でもしっかりサポート
基礎から応用まで無理なく進めていくステップアップ式で、
入学から就職・プロデビューを目指して、徹底サポート!

③好きな時間・場所で学ぶ&mdcの実学実習
『eラーニング』を導入し、資格取得をサポート。
自宅で創作活動、課題の提出から添削まで受けられる!
&リアルに学ぶ、独自の『実学実習』で実践力が身につく。

④安心の就職サポート体制
年間スケジュールに組まれた就職サポートだけでなく、
徹底した個別対応で、希望の就職へと導きます!

デザインに少しでも興味があったら、
まずはオープンキャンパスへお越しください!
オープンキャンパスページからお申し込みをお願いします(^^)/

みなさまのご参加をお待ちしております(^^♪

【午後の部】体験スクール

説明会→体験実習→相談会のセットでまちデを深く知っていただけます!

\\ 各学科の実習メニュー //
❑ 建築工学科:公共建築物の建築模型制作
❑ 建築デザイン科:住宅の建築模型制作
❑ インテリアデザイン科:ペーパークラフト制作
❑ グラフィックデザイン科:illustratorでオリジナルグッズ制作
❑ イラストレーション科:プロが教えるチョークアート
❑ コミックいらすと・マンガ科:液晶タブレットでキャラの描き方講座
❑ CGアニメーション科:デジタル専用ソフトで3DCGモデリング
※体験内容は予告なく変更になる可能性があります。

?体験スクールの流れ
?受付開始(12:30〜)
思う存分mdcを楽しんでください。

?学校説明会(13:00〜)
教育内容、就職、入学概要などを説明します。

?分野説明会&体験スクール(13:30〜)
好きなものを選んで体験!初めてでも安心して参加できます。

?個別相談会(15:30〜)
学校のこと、入試のこと、学費のこと、なんでも気軽に相談してください。

?終了予定(16:00〜)
お疲れさまでした! ※途中退場可能です

  • スクール
  • 東京都

プロデビュー実績抜群! 激安学費! 短大・大学卒業も同時にできる! ボカロP、マンガ・イラスト、作曲、DTM、シンガーソングライター、ギター

学科情報

WOODは音楽・芸能・マンガ・イラストなどのプロを目指す方の『遊びじゃない!本気で挑戦!』に確実に応える学校です。
格安学費で、作曲家・アーティスト・ミュージシャン・・ボカロP・マンガ家・アイドルなどを目指せます。
また同時に、短大・大学進学もできる『ウッド大学部』も開講。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

作曲家・ボカロP・マンガ家・ギタリスト・ベーシスト・シンガーソングライター・アイドルなどを目指す方には最強の学校です。

★WOODの音楽のプロコースは3つ
【全日制コース】
平日の昼間に、プロを目指した徹底レッスンを毎日受講。音楽大学や音楽専門学校以上のプロを目指す徹底指導です。
4月・10月の年2回開講
※10月開講は、音楽専門学校や音楽大学に入学したが、もっとプロに特化した内容を学びたい方にお勧めいたします。

【ウッド大学部】
音楽のプロを目指したレッスンをウッド全日制コースで受講。そして短大・大学は提携通信制大学に入学します。
通信制大学が良い理由は、1)学費が専門学校の約半額以下。2)大学には年に数日の登校だけ。ふだんは音楽・芸能・創作活動に時間をたっぷり使えます。3)通信でも全日制大学と全く同じ卒業資格。
4月・10月開講

【PROアーティスト科】
社会人・学生・フリーターの方が音楽・芸能のプロを目指せるように、平日夜間・土・日に開講。
レッスン料も月29,700円と、とてもリーズナブル。
開講は1月・4月・7月・10月
科目は、■作曲 ■作曲 ボカロ専攻 ■ギター ■ベース ■ヴォーカル ■シンガーソングライター ■ピアノ。

多くのメジャーデビュー者やプロを育てているWOOD。
ぜひプロコースの説明会にご参加ください。
学校説明だけでなくプロへの道のりが分かるセミナーなど充実した一日です。
9/21(日)、10/5(日)、10/19(日)、11/9(日)、11/23(日)、12/7(日)
各日14時から
※説明会日時の合わない方、遠方の方やお忙しい方にはお電話での説明も行っております。03-3341-8846

★マンガ・イラストの全日制コース説明会は毎週土曜日12時にダイチ秋葉原本校で行っています。

※音楽/マンガ・イラスト資料請求も受付中

WOOD全日制音楽コース説明会 デビューに直結するセミナーも!  短大・大学にも同時に進学できる『ウッド大学部』説明会も。

学校説明だけでなく、音楽のプロになるデビューセミナーや各種体験レッスンも満載の1日です。WOOD全日制コースと音楽業界のこと、プロへの成り方がわかる説明会です。また、学歴取得のための『大学部』説明会も同時に。

【開催日程】
9月21日(日)、10月5日(日)、10月19日(日)、11月9日(日)、11月23日(日)、12月7日(日)…


●13:15~14:00 ウッド大学部説明
音楽と短大・大学の両立ができる『ウッド大学部』。
学費も、ウッド+短大2年間で約170万円。ウッド+大学4年間で約260万円と、専門学校よりも格安で、音楽・芸能と大学の両立ができます。
これから学歴を取るなら、専門卒よりも大卒で学士号を取得しましょう。
ウッド大学部は、『ウッド全日制コース』に通いながら、大学は短大・大学の通史を受講します。

●14:00~15:20 学校&コース説明
WOOD全日制と他の音楽専門学校・音楽大学との違い、デビューに最短距離のカリキュラム・レッスンの説明、今までのアーティストデビュー者の映像、ウッドの学費の安い理由 etc.

●15:45~17:00 デビューセミナー
皆さんが目的とするメジャーの音楽界・芸能界の仕組み、歌手やシンガーソングライター、作曲家、ミュージシャンになるには、SNSの活用法…など、プロデビューを目指すなら絶対に知っておきたい知識です。

●17:10~ 体験レッスンなど
・ボイストレーニング等の授業体験=ボーカル/シンガーソングライター/アイドル/声優
・作曲模擬レッスン

★PROアーティスト科は、15:45からのデビューセミナーからスタートし、その後学校説明を行います。
★ピアノ、エレクトーンは別日の設定。

  • 専門学校
  • 大阪府

ファッション”LOVE”にまっすぐ。 大阪文化服装学院は、創立76周年を迎えました。 在学中に海外デビューやマイ・ブランド、マイ・ショップ、ブランドプロデューサー&スタイリストデビュー…圧倒的な実践力。 ファッションを学ぶなら大阪文化服装学院!

学科情報

大阪文化服装学院は、創立76周年を迎えました。

在学中に海外デビューやマイ・ブランド、マイ・ショップ、ブランドプロデューサー&スタイリストデビュー…圧倒的な実践力。

ファッション業界で活躍したい。
やっぱり「自分のブランド」「自分のショップ」が夢。
大阪文化が応援します!


在学中に現場デビューの機会が多いのが、大阪文化の特徴。

☆東京・大阪で、バイヤーやプレス、スタイリスト、マスコミ、一般の方が集まる展示会を開催し、マイブランドを発表。実際に多くの商談がまとまり、国内外セレクトショップでの販売や有名タレント・アーティストへの衣装提供、雑誌掲載などにつながっています。

☆梅田や難波、心斎橋等で行うMy Shop運営は22年目。企画から仕入れ、販売、PR、決算に至るまで、学生たちがショップ運営の全てを手がけます。2021年は「FREPPII」を3ヵ月間オープン、リアルショップとウェブショップを運営しました。フレンチカジュアルをテーマとした品ぞろえやディスプレイ、SNSも話題に。

☆企画から生産、PRまでのプロデューサー業務をトータルに実践。1人1ブランドを立ち上げ、商品企画し、PR。ウェブショップやリアルショップで販売します。

☆テレビや雑誌、CM、ファッションショーなどさまざまなシーンでインターンシップを行い、現場経験を積みます。また、フォトグラファーやモデルによるショーやロケ、スタジオ撮影を重ね、即戦力として活動できるスキルを身につけます。

各学科・コース、アパレル業界との数ヵ月に及ぶプロジェクトを多数実施、プロの領域で勝負できる環境です。

まずは【楽しくわかるオープンキャンパス】をチェック!

来校型 個別相談会

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
■日程 申し込みフォームよりお選びください
■時間 13:30〜/15:00~/17:00〜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

「学校の説明を聞きたい」「入試・学費について個別で相談したい」「見学してみたい」など何でもOK!

開催日時でのご参加が難しい方は、お電話やメールよりお問い合わせの上、ご希望の日時をお教えください。
人員などの都合により、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

  • 専門学校
  • 東京都

TECH.C.はコンピュータを使って、クリエイティブな仕事に「絶対就職」する学校です。

学科情報

TECH.C.は「産学協同教育システム」(業界と学校が一緒になってあなたを育成)で、業界が求める「即戦力」を身に付け就職・デビューを実現します。
・「企業プロジェクト」―商品化を前提とした企画を、プロの直接指導を受け、コラボレーションしながら制作していきます。
・「企業課題」―企業からいただいた課題に対して授業として取り組み、ターゲットを想定して制作していきます。
・「Wメジャーカリキュラム」―入学時に選択した自分の専攻以外の科目でも、将来の目標に合わせて興味のある授業を履修することが出来る、在校生に人気のカリキュラムです。

  • 専門学校
  • 鳥取県

ありがとうの言葉が、私と社会の未来をつくる。

学科情報

これからの福祉を支える人づくり
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
鳥取社会福祉専門学校は、福祉を支える人材を育てます。私たちは、良質な教育環境と学生の個性を大切にする指導、いち早く社会で活躍できる実践力を持った人材の育成を大切にしています。地域社会の期待に応え、喜びを感じながら福祉を学ぶ2年間。学びから得る「ありがとう」の言葉は、未来に向かうための自信とスキルを身につける大きな力になるでしょう。

アーツサウンドビジュアル専門学校

  • 専門学校
  • 群馬県

創立50余年にわたって積み重ねてきた教育システムをベースに多様なジャンルに分かれる現場に対応し即戦力となる、より高度な専門技術と人間性を育てます。

学科情報

ASVを選ぶ8つのpoint
【point1】安全第一の実習
エンターテインメント業界で働くうえで最も大切なことの内の一つとして、挙げられる安全管理。
本校では安全に実習を進めるための正しい知識と技術を身につけます。

【point2】設備・機材スペック
プロが使用している最新の設備を導入。500人収容のホールを使用して授業を展開します。
ハイスペックのPCを全面導入し、最新ソフトを使用した映像編集を行うことができます。

【point3】取得目標資格
県内で唯一、音響分野の国家検定を受験。各コースごとのエンターテインメント業界に対応した多彩な資格の取得を目指します。

【point4】実践学習・実績
様々な形態のイベントにスタッフとして参加。音響・照明はもちろん映像・イベント制作としても携わり、実践的な業務を学びます。

【point5】就職サポート
一人ひとりの進路希望に対し、セミナーやガイダンス、インターンシップなどを活用し、学生が“希望通りの進路”
就職内定率 100%(2020年3月卒業生実績)

【point6】教員
様々な業界のプロフェッショナルが集う講師陣。現場から求められる実践的な技術と知識を伝える講義を展開。
第一線で活躍している講師だからこそ伝えられることがあります。

【point7】卒業生
夢を叶えた卒業生たち。自分が一番輝ける理想の実現に向けて本校で学ぶ技術・知識・経験がきっと強い味方になるはずです。

【point8】学校イベント
学生が一体となるグループ校合同イベントを数多く開催する中で、チームワークとコミュニケーション能力を育みます。