検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 栃木県

全国46都市に107校!「本気になったら大原!」 幼稚園教諭、医療、福祉、保育など多彩なコースを設置。 大原で笑顔を広げる人になろう☆

学科情報

全国46都市に107校!「本気になったら大原!」
幼稚園教諭、医療、福祉、保育など多彩なコースを設置。
大原で笑顔を広げる人になろう☆

オンライン個別相談

来校せずに気軽に質問&相談ができるので、遠方の方やスケジュールが
合わない方にもおススメです!ぜひお気軽にご参加ください♪

\こんな人にオススメ!/

オンラインで好きな時間に説明を聞きたい
個別に相談をしたい
入試方法や学費等、気になることだけを聞きたい

初めてでも安心!
オンライン個別相談に参加しよう!

さくら医療福祉専門学校

  • 専門学校
  • 栃木県

「人を助ける人になる」

学科情報

最短のカリキュラムで臨床工学技士、救急救命士、介護福祉士を目指します。
学生の皆さんの”夢の実現”のため、各分野のスペシャリストである経験豊富な講師陣が全力で指導します。

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは学校説明会だけでなく、実際に授業内で行う実習等を体験することができます。
楽しく分かりやすく授業をご紹介しています。 興味がある方はお 気軽にご参加下さい。
きっと医療・福祉の仕事について新しい発見があると思います。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

★片道分の交通費補助制度あり(遠方の方のみ)
※住所や最寄り駅をお伺いする場合がございます。

━━━━━━━━
?当日の流れ
━━━━━━━━
▮10:00~ 説明会スタート
まずは当日のスケジュールを発表します!2回目以降は模擬授業からでも参加可能です。

▮10:05~ 募集要項説明
学校の紹介と、入学方法から学費や奨学金に関して、皆さんが気になるところを詳しく説明します。

▮10:40~ 担当教師紹介
各科、担当の先生紹介と模擬授業の内容を簡単に説明します。

▮10:50~ 模擬授業
各学科の実習室に移動し、いよいよ模擬授業のスタート!
普段では見ることのできない授業を体験してみよう。
詳しい知識がなくても体験できるように先生と先輩たちが優しく教えてくれます。

▮12:00~ 個別相談・校舎見学 ※希望者のみ
わからないことはありませ んでしたか? お気軽に何でも聞いてくださいね。
ご希望の方には校舎見学も行っております。

<送迎バスのご案内>
オープンキャンパスの日も送迎バスをご利用いただけます。
ホームページでのお申し込み、または事前のお電話の際にご利用の旨をお伝えください。

▾送迎バス運行時間▾
行き  9:30 氏家駅東口発
帰り  順次運行 当校発

━━━━━
?ご予約
━━━━━━
学校HPよりお申し込みください↓↓
https://skr.ac.jp/open-campus/

  • 専門学校
  • 栃木県

キミの可能性を引き出す。

学科情報

★企業との太いパイプがあるから、毎年高い就職率を達成!
40年間地元正社員就職に圧倒的に強い。

★情報処理国家試験などの各種高資格取得に強い。

★大学・短大の卒業資格も取れる!
大学Wスクール「4年制大学」システム

  • 専門学校
  • 栃木県

栃木県唯一の福祉施設をもつ介護福祉学科のみの単科校です。 あなたが進むべき道、ここで見つかるかもしれない。

学科情報

本校は、全国的にも数少ない特別養護老人ホームを母体とした介護福祉士養成校として、栃木県では最初に国の認可を受け、数多い優秀な卒業生を輩出しています。
「知識」「実践力」そして「温かい心」を持った介護福祉士を自信を持って育てます。
少子高齢社会が急速に進む今日、福祉現場では介護の専門的知識・技術を取得した介護福祉士がますます必要となっています。
これから介護福祉士を目指す皆さん、「福祉は人なり」という言葉があるように、温かい福祉の心を持つ人材を福祉の現場は求めています。2年間の学校生活で自分自身を成長させると同時に、しっかりと専門的知識・技術を習得していきましょう。

【 本校の特徴 】
◆栃木県初の介護福祉士養成校
介護福祉士養成校として栃木県で最初(H3年)につくられた、社会福祉法人蓬愛会が運営する学校です。

◆グループ福祉施設
県内9か所に特別養護老人ホームやケアハウスなどのグループ福祉施設を持っています。

◆現場に密着した教育
福祉施設を併設していますので、現場に密着した教育が可能です。施設長も授業を担当します。

◆介護福祉学科のみの単科校
介護福祉学科のみの単科校ですから、介護に関わる専門的学習を集中して行えます。

◆多数の資格取得が可能
クラスは担任制でカリキュラムは著名な講師陣により講議がなされており、多数の資格取得が可能です。

◆きめ細かい指導
実習指導や介護技術の授業は教員2人体制で行いますので、ひとりひとりにきめ細かい指導ができます。

◆就職も施設がバックアップ
就職も施設がバックアップ。希望者は優先的にグループ施設への就職が可能です。

学校見学コース

福祉の専門学校がたくさんある中で本校の特色を理解できます。
希望者には午後、入学にあたっての相談を受けることができます。

【当日のプログラム】
◦学校の紹介
◦ビデオによる福祉施設紹介
◦学内の見学
◦在校生と共に模擬実習体験(ベッドメーキング・入浴・車いすなど)
◦ティタイム
◦在校生との交流
◦質疑応答
◦個別相談(12:30~希望者)

学科情報

◆就職への自信に繋がる資格もバッチリ取得!
検定合格や資格取得は、最高のご褒美です。
教育システムがしっかりしていることはもちろん、先輩方の頑張りがあっての実績です。

【これがKHH流!独自のシステム!】
本校では、その道のプロフェッショナルとなる人材を育成するために、より専門的で、高度な教育システムを組んでおります。
単に、科目の履修が目的ではなく、高資格の取得、インターンシップを通しての体得が必要です。
また、社会人として必要不可欠なビジネスマナーや、就職実務、IT教育を全教科で行っております。


◆夢を叶えた多くの先輩たち!希望の就職先で大活躍!
福祉施設、病院、保育園・幼稚園等のネットワークが豊富で、実習先=就職先となるケースが多いのが本校の特徴です。
まさに希望の職場で、皆さんのたくさんの先輩たちが、大活躍しています。

【卒業生就職先一覧】
<病院関連>
大学病院、総合病院、病院、医院・クリニック、薬局、他

<福祉施設関連>
特別養護老人ホーム、老人保健施設、障がい者支援施設、グループホーム、他

<保育園・幼稚園関連>
こども園、幼稚園、保育園、託児所、他

  • 専門学校
  • 栃木県

笑顔のある仕事。 自分が笑うと相手も笑う。 感謝される喜びを知ると、人は今まで見えなかったものに気づきます。 それが何かは、経験しないとわかりません。 中央福祉でその答えを見つけませんか?

学科情報

◆学校案内/中央福祉医療専門学校について

<中央福祉医療専門学校の特徴>
【特徴1:海外研修】
海外の有名大学や病院、関連施設との提携により、カナダやオーストラリア、ベトナムなど6ヵ国で充実した「海外福祉研修」を実施。
学生時代に諸外国の福祉や異文化に触れて感性を磨くことにより、知識や技術の習得だけでなく、一人の人間として成長する機会となっています。

【特徴2:心から笑う授業】
テレビで活躍中の落語家・三遊亭円楽氏が1994年より本校の客員教授として、「人間関係論」の授業を行っています。
自然に人を楽しませる力が身につくコミュニケーションを円楽先生の授業で学ぶことができます。

【特徴3:就職に強い】
本校の学生は実習先の病院や施設からも非常に高く評価されています。
就職部との連携により、しっかりとした体制で就職活動を支援・指導しています。

【特徴4:奨学金制度】
■ 校友会奨学金(本校独自)
■ 日本生命保険協会奨学金
■ 日本学生支援機構(旧・日本育英会)有利子・無利子
■ 各都道府県介護福祉士修学資金
■ 福祉施設独自の奨学金
■ その他の奨学金


◆海外研修
<豊富な国際教育提携校>
海外研修で養われる国際感覚は一生の宝物です。
あなたの国際感覚を飛躍的に成長させる学校です。

<姉妹校>
■ベトナム/フォンドン大学
■マレーシア/マレーシア大学
■カナダ/セントローレンス大学

<教育提携先>
■アメリカ/ニューヨーク市立大学、コロラド大学ボルダー校
■オーストラリア/クイーンズランド州立大学
■タイ/マコーミック病院

オープンキャンパス

当日は、小山駅東口より無料送迎車が運行します。(9:40発・要事前申し込み)
オープンキャンパスに都合がつかない方のために、
土日・祝日を除き学校見学会を随時行っておりますので、お問い合わせください。

■当日のスケジュールについて
09:30〜 受付
10:00〜 学校説明会
11:00〜 介護体験·校内案内
11:30〜 個別相談(ご希望の方のみ)