検索結果2

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

秋田ヘアビューティカレッジで美容の専門的な技術と知識を学び、美容師の国家資格を取得することで、たくさんのBeauty professionalへの道が拓けます!

<目指せる職業>
美容師
メイクアップアーティスト
スパニスト
ヘアスタイリスト
着付け師
ネイリスト
ヘアカラーリスト
アイリスト
アイデザイナー
エステティシャン
ウェディング/ブライダル
福祉美容
美容部員
サロン経営
パーソナルカラーリスト

<学校の特色>
◎ひとりひとりを大切にする伝統と実績を誇る美容の専門校
秋田ヘアビューティカレッジは伝統と実績を誇る美容師養成の専門学校です。
ひとりひとりの個性を尊重した丁寧な指導で専門的な知識と実践的な技術を兼ね備えた美容師を目指します。

◎美容専門学校として秋田で唯一の職業実践専門課程に認定
秋田ヘアビューティカレッジの美容科は、美容の職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成する事を目的として美容分野における実務に関する知識、技術及び技能について組織的な教育を行うものとして文化科学大臣より「職業実践専門課程」に認定されています。

<職業実践専門課程とは>
1.美容分野の企業、団体や学術機関(大学等)と一緒にカリキュラムを編成しており、企業等のニーズを反映したカリキュラムが学べます。
2.最新の美容の技術・知識・取組が学べる美容サロンと連携した実習、演習等の授業を経験することができます。
3.最新の実務や指導力を習得するための教員研修を毎年実施しており、レベルアップした先生から指導を受けることができます。
4.さまざまな学校関係者と一緒に学校評価を実施して学校の質を総合的に向上させており、卒業まで安心して学ぶことができます。
5.ホームページやSNS等で学校のカリキュラムや取組等の情報を積極的に情報提供しています。

秋ビの魅力を徹底解剖!特待生直前!説明会開催中✨

お友達・保護者と参加大歓迎! 来て、見て、触れて。
秋ビのリアルな学校生活を体験してみませんか?

秋ビでは「あなたが入学したら」をイメージしやすいように、
実際の授業に近い形式で体験することができます!

?10/1から【特待生エントリーが解禁】
9/21のオープンキャンパスは…
特待生直前!対策講座もスタート!
実践的なアドバイスが受けられる✨

早めの行動で、進路にグッと近づくチャンス✨
不安や疑問も、その場でしっかり解消できる
9/21(日)秋ビオープンキャンパス
ご予約お待ちしております✂️

?タイムスケジュール
9:30 受付開始
10:00 スタート!
10:05 美容体験・(保護者の方)保護者説明会
11:15 学校案内・入試制度
12:30 終了

【実技体験授業】先生や在校生が技術を楽しくレクチャー♥
?ちょきちょきヘアカットマスターブース
実際に授業で使用するシザーを使用してウイッグ(マネキン)の髪の毛をばっさりカット!
安全を考慮して先生が丁寧に教えてくれるので初めての方も安心して体験ができます♪

?くるくるワインディング体験ブース
国家試験課題に高校生のうちからチャレンジできる!?くるくるパーマ巻き体験。
2年後の国家試験のイメージがつきやすいからこそ高校生に大人気の体験内容です♡

?きらきらジェルネイル体験
ネイルタワーから好きな色のネイルを選び自分だけのオリジナルネイルを作成できます❤
パーツやシールを使いデコレーションも!

?メイクアップアーティストをお考えの方必見!メイク体験❤
プロのメイクアップアーティストが使う道具やアイテムを使いながらメイク体験ができちゃいます♪
体験時間によって内容は変動しますが、ポイントでの特殊メイク体験も可能です!

?アイリストが気になる方必見!まつエク体験♪
アイリストになるためには、美容師免許が必須になります!
まつエク施術体験で、プロの技を体感!
将来のお仕事像を想像しやすい体験内容になっています✨

開催日:9月21日(日)
時間:10:00~(2時間~2時間半程度) 9:30~受付開始
参加希望の方は9/19(金)12:00までのご予約をお願いいたします。

学科情報

資格取得に強い、充実した科目編成と即戦力を育てる学習環境がここに!

秋田情報ビジネス専門学校は、1986年の創立以来、情報社会に即応できる人材育成に尽力し、 教師陣の充実・機材の最新鋭化とともに、学科内容も世の趨勢に対処 できるよう努めて参りました。卒業生は必ずや社会のご期待にこたえ られるものと確信しております。

【なりたい自分を目指せる支援体制】
就職内定率98% 2022年度卒業生内定実績

➊ 自己理解の促進
「キャリアカウンセリング(個人面談)」、「インターンシップ」、「職業適性診断テスト」など自己の強み、弱み、価値観、役割などを発見し、就職活動への第一歩を踏み出せるよう支援しています。

➋ 意識改革支援を図る
就活入門講座、就活応援講座等の各種ガイダンス、インターンシップ、企業人事担当者によるセミナー(サービス業、IT関連、医療、福祉関連)、OB・OG会(校友会)による就職懇談会など各学生が就職意識を高めるような取り組みをしています。また保護者会にて求人状況、就職状況等のご説明をいたします。

➌ 就職活動の推進
応募書類作成サポート、模擬面接の実施、企業による校内説明会、就活面接マナーセミナー、電話対応マナーセミナーなどを行い実践的な就職活動の支援をします。また、OB・OG会(校友会)による就職情報・求人情報なども多く寄せられているため就職先の状況がよりイメージしやすい利点があります。

Web個別相談会

オープンキャンパスの日程が合わない方や個別にじっくりとお話を聞きたい方へ。
スマートフォン、タブレット、PCなどを利用したオンライン相談

※個別相談希望日の3日前までにお申し込みください。(土曜・日曜・祝日、および当校休業日を除く)
※予約完了後、ご登録いただいたメールアドレスにご案内をお送りします。必ずメールを確認ください。
※前日までにメールが届かない場合は当校へご連絡ください。0120-79-5033
※予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、事務局よりご連絡いたします。