検索結果2

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

救いたい人間の命と健康、尊厳を守るために世界で活動する人々がいます。それが「赤十字」です。 本学はその基本原則のもと、人道:Humanityの理念を実践する赤十字の一員です。

?人の心に寄り添える感性豊かな介護福祉士へ
本学は、赤十字の教育施設では日本で唯一の介護福祉士を養成している短期大学であり、赤十字の「人道」の精神に基づいた介護福祉教育を行っています。

また、短期大学として多彩なカリキュラムを持ち、多様な実習施設における充実した介護実習によって、高度な実践力を養う教育に力を入れています。

実習は理論と実践の統合を図る場であり、介護福祉教育において極めて重要な意義を持つものです。介護を必要とする方々との直接的な関わりが、専門職として大切な学びを得る機会となり、また、人間的成長の機会ともなります。 介護を必要とする方々の声に丁寧に耳を傾けること、思い知ること、日々の小さな変化にも目を向けること、そこから一人ひとりに合った望ましいケアのあり方が見えてきます。「利用者から学ぶ」という真摯な姿勢を持ち、人の心に寄り添える感性豊かな介護福祉士を目指します。

土日の個別学校見学

土日を利用して大学を見学してみませんか?

日本赤十字秋田看護大学・日本赤十字秋田短期大学では、「土日の個別学校見学」を実施します。
部活動や課外授業が忙しくても、自分が希望する日時を選んで大学を見学することができます。

都合がつかずオープンキャンパス等に参加できなかった皆さんにお勧めのイベントです。

是非お気軽にお申し込みください。

【実施日時】
土曜日・日曜日(祝日は除く)
 ①10時00分~11時00分
 ②11時15分~12時15分

?参加人数 1回1組 最大4人
?お申込み 希望日の6日前までにお申込みください。

【お問い合わせ】
入試・広報課 TEL:018-829-3759
(平日8:30~17:00)

学科情報

資格取得に強い、充実した科目編成と即戦力を育てる学習環境がここに!

秋田情報ビジネス専門学校は、1986年の創立以来、情報社会に即応できる人材育成に尽力し、 教師陣の充実・機材の最新鋭化とともに、学科内容も世の趨勢に対処 できるよう努めて参りました。卒業生は必ずや社会のご期待にこたえ られるものと確信しております。

【なりたい自分を目指せる支援体制】
就職内定率98% 2022年度卒業生内定実績

➊ 自己理解の促進
「キャリアカウンセリング(個人面談)」、「インターンシップ」、「職業適性診断テスト」など自己の強み、弱み、価値観、役割などを発見し、就職活動への第一歩を踏み出せるよう支援しています。

➋ 意識改革支援を図る
就活入門講座、就活応援講座等の各種ガイダンス、インターンシップ、企業人事担当者によるセミナー(サービス業、IT関連、医療、福祉関連)、OB・OG会(校友会)による就職懇談会など各学生が就職意識を高めるような取り組みをしています。また保護者会にて求人状況、就職状況等のご説明をいたします。

➌ 就職活動の推進
応募書類作成サポート、模擬面接の実施、企業による校内説明会、就活面接マナーセミナー、電話対応マナーセミナーなどを行い実践的な就職活動の支援をします。また、OB・OG会(校友会)による就職情報・求人情報なども多く寄せられているため就職先の状況がよりイメージしやすい利点があります。

オープンキャンパス

オープンキャンパス
◍学校・学科説明
◍体験講座
◍個別相談
時間/9:30~11:30
県内交通費本校負担・参加無料・事前申し込み必要
AO入試エントリーシートを配布しています。専願の方は是非お早めに応募ください。
開催日の3日前までにお申し込みください。