検索結果7

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 沖縄県

大好きなスポーツと、ずっと~スポーツでみんなを元気に~

学科情報

リゾスポでの学びがスポーツ・観光の職業へつながる!

【夢をかなえるリゾスポの5つの強み!】
①就職に強い!生徒一人ひとりを担任と就職担当教員でダブルサポート!
②資格に強い!資格取得を全力でサポート!
③スポーツ・観光現場と密接に連携!プロチームや実業団で学べる!
④スポーツ業界の最先端で活躍している先生から学べる!
⑤保健体育教員免許状の取得も可能!

高校1・2年生オススメ!スペシャルイベント

職業や学校の授業を体験し、進路決定に繋げよう!
学校生活はもちろん、進路や授業についてもまるわかりなオープンキャンパスです!

【開催時間】
午前の部:10:00~12:30(受付:9:30~)
午後の部:14:00~16:30(受付:13:30~)

◆交通費補助制度◆
オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します!
※前日までに要予約

【対象者】
高校3年生、高校3年生の保護者
高校2年生、高校1年生、再進学者

【対象期間】
下記期間中のオープンキャンパス等イベント開催日
※高校3年生・高校2年生・再進学の方は3回(高校3年生の保護者の方は1回)、高校1年生は1回ご利用いただけます。
▼高校3年生・高校3年生の保護者
2025年4月1日(火)~2025年9月11日(木)
▼高校2年生・高校1年生・再進学者
2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)

【持参物】
学生証
※高校生の方は、必ず学生証をお持ちください。
※再進学者・保護者の方は現住所が分かる身分証明書をお持ちください。

【注意】
※学生証および身分証明書がない場合は、交通費補助制度が利用できませんのでご注意ください。
※同日または連日で姉妹校に来校の場合、最初に参加した1回のみのご利用となります。
※平日個別説明会も交通費補助制度の利用が可能です。
※マイカーを利用して来校した場合でも利用いただけます。

▼補助金額
500円 浦添市・那覇市
1,500円 島尻郡・南城市・豊見城市・糸満市
2,000円 中頭郡・うるま市・沖縄市・宜野湾市
3,500円 国頭郡・名護市
7,000円 久米島
15,000円 関東・近畿・九州(沖縄県除く)地方
17,000円 宮古島・石垣島
17,000円 北海道・東北・中部・中国・四国地方

  • 専門学校
  • 沖縄県

同じ夢を持った仲間と切磋琢磨し 医療・福祉人になる

学科情報

【人を支える「心」と「技術」を学ぶ。高い国家試験合格率、就職率100%】
医療・保健・福祉に必要な心・知識及び技術に関する教育を実践し、社会に貢献できる人材を育成します。
経験豊かな専任教員を始め、臨床現場との連携により、多くの卒業生が非常勤講師として熱心に教授します。
また琉球大学の講師による講義や実習が受けられるのも特徴です。

国家試験は、毎年全国平均を大きく上回る高い合格率を誇っています。
その為、求人施設・病院からの信頼は厚く、多数の求人が寄せられています。
もちろん就職率は100%です。

オープンキャンパス

医療・福祉の5つの職種について、1日で複数の職業やチーム医療を学べるイベントを開催します。
医療系のお仕事に興味・関心がある方へ。
自分に合った職業を見つけるチャンスです。友達同士や親子でのご参加も大変おすすめです。

?内容
• 学校説明会
• 学科説明会
• 職業体験
• 教員や在校生による個別相談
• 入試説明・入試対策講座
• インターネット 出願のデモ
• 奨学金・給付金相談

会場:本学院キャンパス
無料送迎バス:要予約

\\ オープンキャンパスを楽しむポイント //
1️⃣沖リハの授業・実習をリアルに体験できる
2️⃣在校生の生の声でいろんな話を聞ける
3️⃣入試のことが詳しくわかる

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【予約方法】LINEからの予約が簡単です

?まずはお友だち登録
LINEのコードリーダーでQRを読んでお友だちに登録。

?事前予約を行ってください
トーク画面下部より、予約フォームへお進み頂き、必須事項を入力してください。

?予約完了!
あとは当日、オープンキャンパスへお越しください。

?当日の予約確認
当日はご来場のみなさまに予約確認を行っております。LINEの公式アカウントトーク画面をスタッフにご提示ください。

★公式LINEアカウントはこちら ⇒ https://lin.ee/1q3Krdr
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

  • 専門学校
  • 沖縄県

障がいがある人も、ない人も、子どもからお年寄りまですべての人が自分らしく暮らせる世界をつくりたい!!

学科情報

【琉球リハビリテーション学院の学校紹介文】
はじめて、琉リハ金武本校に訪れると、まず目に飛び込むのは緑豊かな敷地に広がる充実した学院施設と窓から見える蒼い海。さらに、隣接する馬場では馬が走り、こども園からは子どもたちの明るい声が響きます。

琉リハが目指しているのは、ハンディキャップがある人も、ない人も、すべての人が自分らしく、活き活きと暮らせる世界を創ること。

そのために必要なのは、人の気持ちに寄り添うことができる、温かな心を持った真の医療人をひとりでも多く育てること。
勉強が苦手という学生にも、教員が丁寧に国家試験取得をサポートします。

さあ、あなたもリハビリのワンダーランド『琉リハ』で、一緒に学びましょう!


学科:作業療法学科、理学療法学科、メディカルスポーツ柔道整復学科、こども保育リハビリ学科、社会福祉学科

オープンキャンパス【金武本校】

琉リハ オープンキャンパス のご案内です!
高校3年生はもちろん!これから進路を考える高校1,2年生も是非ご参加ください(^o^) 
ご納得頂けるまで何度でもご参加可能です!

進路に悩んでいる方集合!!4つの学科体験が出来るから「やりたい!」が見つけられる。この日で進路を決定しませんか!
医療系のお仕事やリハビリに興味がある方、
また、スポーツトレーナーに興味がある方にオススメなイベントです♪

\\ 8月イベント //
?8/8(金):お泊りサマーキャンプ?️? マリン体験×BBQ×花火!学生寮に泊まれる大チャンス!
?8/9(土):オーキャン➕日本代表パラサーファー真栄城選手の特別トーク?(13:00~)
?8/16(土):オーキャン➕BBQ交流会?
?8/23(土):理事長特製!薬草たっぷりカレーDAY?
?‍?‍?8/30(土):保護者向け奨学金説明会?(15:00~)

【開催場所】
琉球リハビリテーション学院 金武本校
国頭郡金武町字金武4348-2

【対象学科】
★理学療法学科(昼間主)
★作業療法学科(昼間主・夜間主)
★メディカルスポーツ柔道整復学科(昼間主)
★こども保育リハビリ学科(昼間主)

【参加対象者】
高校生・進学希望者など どなたでもお気軽にご参加ください(^o^)

【タイムスケジュール】
10:00〜 オリエンテーション
10:25〜 学内ツアー
10:50〜 学科体験(2学科選択)
11:35~個別相談
~終わり次第順次解散~

  • 専門学校
  • 沖縄県

技術力・人間力・設備力 基礎から即戦力になるために必要な技術と知識まで得られるカリキュラム、夢をサポートする最高の講師陣、プロの現場でも使われるこだわり抜いた最新設備、最適な学びのための環境を整えています。

学科情報

SOLAでは6つの大きな強みで学びをサポートします。
就職という夢のスタートラインに向かってプロの講師陣がプロの技術を熱血指導。
医療やスポーツだけではなく、大学進学への応用力まで育む個性溢れる人材を育成します。

1.充実した設備
プロの現場を再現した学びの施設で技術を磨く
2.高い就職率
高い就職内定率で夢のスタートラインへ
3.プロの講師陣
業界最前線で活躍するプロの講師陣による熱血指導
4.実践的な資格の取得
学生の夢や目標を実現するために様々な資格取得をサポート!
5.地域貢献
社会を知る豊富なボランティア実習
6.学費サポート
SOLAオリジナルの学園奨学金や、日本学生支援機構の奨学金をはじめ、国や金融機関の教育ローンなど、学費サポート制度を整えています。

オープンキャンパス

◆オープンキャンパスでできること
POINT1 目指す仕事が体験できる
本校の学生がどのような授業を受けているのか、各学科が実際に行っている専門的な実習授業を体験できます。現場で実際に使用されている医療機器などに触れながら、各職業についての理解を深められます。

POINT2 学校の設備が見学できる
学校の施設を実際に見学できる校内ツアーがあります。実習室や図書館、スポーツ施設など、学生生活で大切な施設をじっくりとご覧いただけます。

POINT3 学科の詳しい話が聞ける
在校生やプロの講師から、学科の詳しい話を聞くことができます!学校全体の取り組みや方針から、各学科で取得できる資格や就職先、社会に出た時の待遇や業界情報などをお話しします。

POINT4 学費の相談ができる
教職員と個別相談ができます。学校生活や就職活動、奨学金についてなど不安や疑問に思っていることを何でも相談してください!

◆1日の流れ
9:30 受付開始
本島内交通費サポート制度あり!沖縄本島内からのオープンキャンパス参加時交通費を一部補助します(前日までに予約必須)。回数制限などはありませんので、何回でも気軽に来校できます。

10:00 学科説明・体験授業
学科説明では学校全体の取り組みや方針から、各学科で取得できる資格や就職先、社会に出た時の待遇や業界情報までしっかりお話します。体験授業では各学科が実際に行っている専門的な実習授業を体験します。気になる学科や迷っている学科の授業はぜひ体験するべき! 希望者には個別相談も行っています。進路の悩みだけでなく、 学費や奨学金制度の質問にもお答えします。

12:00 終了
希望者には個別相談も行っています。
進路の悩みだけでなく、 学費や奨学金制度の質問にもお答えします。

  • 専門学校
  • 沖縄県

高い国家試験合格率!スポーツ・医療・美容・健康のスペシャリストに!

学科情報

「スポーツに関わる仕事がしたい!」「周りの人たちを健康に、元気にしたい!」そんな本気で頑張るあなたを全力でサポートします。また、柔整科・鍼灸科は1日「90分×2コマ」という授業構成のため、アルバイトや自習時間も多く取ることができ、自分のペース・ライフスタイルに合わせて学ことができます。その結果、高い国家試験合格率と就職率100%という実績も本校の大きな特徴といえます。

オープンキャンパス

オープンキャンパスでは、他校との違いや学校の特徴を詳しく説明します。各学科の先生からは資格のことや、職種についての話をじっくりと聞くことができ、体験授業では2つの学科を体験することができるので迷っている方にもおすすめです。学校の雰囲気を体感し、ぜひ進路決定のためにご参加ください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスの流れ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
1⃣全体説明(10:00~)
学院の特色やカリキュラム、国家試験、行事について説明します。

2⃣学科体験(11:20~)
1日で2学科を体験可能!実技の体験テーマは毎回変わるので、何度参加してもOKです。

3⃣施設見学・入試案内(12:40~)
施設を見学した後に入学試験や学費・制度について説明します。

4⃣個別相談(13:30~)
最後に不安な点があれば、自由に個別相談ができます。相談のない方は、軽食を受け取って終了です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オープンキャンパスの対象学科
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
気になる学科を1日で2学科体験ができます。何度でも参加可。

?柔道整復学科
「テーピング実技体験」「包帯を巻いてみよう」「柔整師が教えるストレッチ」など。

?鍼灸学科
「女性必見!美容鍼灸」「スポーツトレーナー(鍼灸編)」「初めての鍼とお灸」など。

?理学療法学科
「ストレッチ、従手療法の体験と実践」「投球動作、サッカーキック等の運動解析」「筋肉のリラクゼーションの実践」など。

  • 専門学校
  • 沖縄県

保育士・幼稚園教諭を育てて40年以上の実績! 保育を極めるなら!IKUSEI

学科情報

専修学校 育成保育カレッジ学院は、沖縄県宜野湾市で保育士・幼稚園教諭を育てて40年以上の実績を持つ専門学校です。熱意ある講師陣と充実したカリキュラムで保育のプロを育てます。

【 “イクセイ”の魅力 】
◆「笑顔」「やりがい」「安定」
イクセイだけの独自カリキュラムで、子供に優しくなれる保育士を育てます。
ピアノ・童謡・琉球民謡など授業でしっかりと時間をかけて学ぶことで、技術が身につきます。

◆保育実習
こども文化学科(昼間部)、こども幼児科(夜間部)ともに、3年次に保育実習がおこなわれます。実際に子どもたちとふれあう中で、本学院で身につけた「笑顔あふれる保育士」「やりがいのある保育士」「安定した保育士」の学習成果を実感できるはずです。

◆就職率は、23年連続95%以上!
就職難のこの時代に、育成保育カレッジ学院では23年連続で就職率95%以上という大きな成果を上げています。長年の実績と優れた人材の育成によって、高い就職率を維持してきました。

◆豊富な資格
「保育士」「幼稚園教諭」のほかにも、たくさんの資格を取得できます。これらの資格は、 保育園・幼稚園の現場で役に立つと同時に、これからの社会人としての生活や就職で大きな武器になります。

◆学費サポート
奨学金の返済免除ができる「保育士修学資金貸付制度」をはじめ、「学費免除制度」や「勤労学生控除制度」、日本学生支援機構の貸与型奨学金など、さまざまな奨学金制度が利用できます。

◆特待生制度
特待生選抜試験は、学力のみを画一的に評価する試験とは異なり、将来において保育士や幼稚園教諭となる資質を備えた志願者を募集する制度です。
特待生に選ばれると、初年度の学費の一部が免除されます。

◆グループ保育園
ラポール育成保育園は、育成保育カレッジ学院のすぐそばにあるグループ保育園。本学院では、ラポール育成保育園の先輩保育士や子どもたちの姿を身近に見ながら実践的に学ぶことができます。保育実習や就職など、あらゆる面で有利になります。

オープンキャンパス

授業の内容や学校の雰囲気を自分の目で確かめることができます。進路についての個別相談もできます。
希望者は、グループ保育園である「ラポール育成保育園」の見学や昼食体験もできます。

【オープンキャンパスの流れ】
①[10:00] 受付・ご案内
育成保育カレッジ学院の1階ロビーに集合してください。受付終了後、担当者が募集要項や入学案内の説明をします。

②[10:30] 見学授業・体験授業
学科毎の担任の先生から、学科説明と見学授業を行います。在学生による楽しい説明もあります。

③[11:00] 個別ガイダンス・校舎見学
校舎内の教室や設備を見学してまわります。学費や進路について個別に相談することもできます。

④[11:40] ラポール育成保育園 ふれあい体験
ラポール育成保育園で、ふれあい体験や昼食体験ができます。保育の現場にふれることができます。

\うれしい特典/
●お友だちとの参加も歓迎です! 保護者の方、社会人の方のご参加も大歓迎です。
●オープンキャンパスに参加すると、本校における入学活動の実績になります。

★無料送迎バスあり ※高校生限定となります。
★オリジナルグッズプレゼント!

※平日の学校見学も受付中
オープンキャンパス以外の日でも、平日なら学校見学できます。希望する日時を電話でお伝えください。(TEL 098-897-1546)

※保護者・学校関係者向けの個別相談&学校見学
保護者、学校関係者の皆様向けの個別相談・学校見学も実施しています。希望する日時を電話でお伝えください。(TEL 098-897-1546)