検索結果9

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • スクール
  • 宮城県

デビュー・受賞 年間100以上のトピックスを輩出☆ 協力企業、現役プロ講師が強力バックアップ!業界のプロを目指そう!!

学科情報

〈目指す職業〉
マンガ家、マンガ家アシスタント、編集者、作家
イラストレーター、キャラクターデザイナー、CGデザイナー etc...

「夢中で楽しみたい!」「デビューしたい!」「プロになりたい!!」マンガ初心者からプロ志向の強い上級者まで、一人ひとりの目的や目標に合わせて、現役プロ講師と憧れの業界が強力にサポートします。好きなことを真剣に勉強してワクワクする学園生活の始まりです。

  • スクール
  • 宮城県

最高のゲームを生み出す才能は、すでにキミの中にある。 自分が生み出すゲームで世界を驚かせてみませんか? 「好きなゲームを仕事にしたい」ヒューマンアカデミーは、その想いを、絶対に諦めさせません。

  • スクール
  • 宮城県

週1から「好き」を学ぶ

学科情報

イラスト、マンガ、小説・シナリオを学ぶならヒューマンアカデミー。
社会人でも学生でもフリーターでも通いやすいよう週1回から学べます。また、出版社など企業とのつながりが実現する学内作品講評会などデビューチャンスも豊富です。
授業は現役プロから実践的に学び憧れの業界を目指します。

学科情報

あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。


「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証

進路相談会

本学園だけの相談会です。
学科・就職・資格・入学方法・学費など、進路に関することは何でも相談できます!
高校生の皆さんはもちろん、既に高校を卒業されている方、保護者の皆さんのご参加もお待ちしております。

?進路相談会のポイント!
①試験特待生制度「過去問題集スペシャル版」をプレゼント!
 今回の参加者にだけ、過去3年分の問題集を差し上げます。
②保護者のみの参加も大歓迎!
 学費や奨学金、お子様の進路に関する不安なことなど、ぜひご相談ください。
③進路未定の方を全力でサポートします!
 これから専門学校を検討する方に、一から丁寧に説明します!

?開催時間 16:00~19:00 (最終受付時間 18:00)

火曜・木曜は進路の日!
参加希望の方は、事前にWebかお電話よりお申込みください。

事前予約のない方もご参加いただくことは可能ですが、お待ちいただく場合があります。
ご来場の際は、お電話で予約状況をご確認ください。

?青森県(会場は開催日から確認してください)
青森市 9月2日(火)
八戸市 9月18日(木)
弘前市 11月4日(火)

?岩手県(会場は開催日から確認してください)
盛岡市 9月9日(火)
釜石市 10月7日(火)
奥州市 11月13日(木)
一関市 10月中旬開催予定

?宮城県(会場は開催日から確認してください)
大崎市 9月16日(火)
石巻市 10月21日(火)
気仙沼市 11月18日(火)

?秋田県(会場は開催日から確認してください)
秋田市 9月4日(木)
横手市 9月11日(木)
大館市 10月9日(木)
由利本荘市 11月6日(木)
能代市 11月中旬開催予定

?山形県(会場は開催日から確認してください)
米沢市 9月30日(火)
山形市 10月2日(木)
酒田市 10月28日(火)
鶴岡市 11月20日(木)
新庄市 11月27日(木)

?福島県(会場は開催日から確認してください)
福島市 9月25日(木)
郡山 10月16日(木)
いわき市 10月23日(木)
相馬市 10月30日(木)
会津若松市 11月下旬開催予定

  • スクール
  • 宮城県

2025年度版 入学案内書 無料配布中!!

学科情報

代々木アニメーション学院の特徴は、業界の最新トレンドを反映したカリキュラムと圧倒的な実績!

アニメ製作委員会への参画や2.5次元舞台の聖地「天王洲 銀河劇場」の運営、指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループのマネジメントなど、「エンタメの当事者」として得た経験を随時反映しています。日々移り変わるエンタメのトレンドに応じてカリキュラムをスピーディーに修正していくことは一般的な学校法人では難しく、株式会社が運営するカンパニースクールだからこそできることです。

また、アニメ・エンタメ業界での強いつながりから、さまざまな学科で在学中のデビューチャンスがあることも株式会社ならでは。早い時期から現場に立つことで、プロとしての意識や心構えが学べます。ここで得た経験もまた、授業内容にフィードバックされていき、就職へとつながります。

カリキュラムを実施するのは、現役で活動するプロ講師たち。自身が現場で得た情報も加えて、実践的な授業を展開してくれます。就職に関しても、卒業生の活躍と信頼がある代アニだからこその求人情報を提供したり、校舎での起業説明会を開催するなど手厚いサポート体制を用意しています。

その結果、1978年の創立以来、これまで実に12万人以上の卒業生を業界に送り出してきました! 人気声優や有名アニメーターも多く、国内アニメで卒業生が関わっていない作品はないとまで言われています。

代々木アニメーション学院は、学生の皆さんが有意義な時間を過ごし、憧れの業界で活躍する人材に育ってほしいという「学生ファースト」の考えで動いています。“好き”を仕事にする機会はなかなかありません。その機会があること、それが実現可能となる喜びを、代々木アニメーション学院を通してぜひ体験していただきたいと願っています。

  • 専門学校
  • 宮城県

コンピューターで「創造力」を発揮する! 3年制教育で業界に必要とされる創造力豊かなベストクリエーターになる!

学科情報

「好きな仕事」を通じて想像力とアイデアで人に感動を与える人、夢に向かって自らイノベーションし成長していく人、業界が必要とするリーダーシップを発揮する人を育成します。
3年間であなたを真のプロフェッショナルへ。それが、SCAのミッションです。
ゲーム、e-sports、アニメ、CG、イラスト、マンガ、デザイン、小説、AI&IT分野について実践的に学び、業界で活躍できるクリエーターをめざします。

【教育システム】
■企業プロジェクト
企業から依頼を受けて制作する企業プロジェクト。プロの仕事と同じ工程を経験し、「コンセプト力」「クリエーティブ力」「プレゼンテーション力」など、社会に通用する力を磨きます。
■業界特別ゼミ・特別講義
講師陣は第一線で活躍する現役の超一流クリエーターです!
■Wメジャーカリキュラム
在校生 人気No.1! 学校独自のシステム!
入学した専門分野に加え、一人ひとりの目標に合わせて、学生自身が他の専攻の科目をプラスして学べるシステム。将来の選択肢が広がります。

【施設設備】
充実の最新設備でフルサポート!
プロと同じ環境で学べるから実践力が身につきます。

【デビュー・就職サポート】
在学中はもちろん卒業後もサポートを受けられるなど、就職支援が充実!
企業と連携した学内合同企業説明会やインターンシップであなたの夢をサポート!
業界との太いパイプと信頼関係、全国に広がる姉妹校とのネットワークで、全国の業界への就職・デビューを目指します。

体験入学【デザイン体験】

初めてでも大丈夫!デザインに興味がある人集合~!!

<グラフィックデザイン体験>
デザインソフトIllustrator(イラストレーター)を使って、オリジナルデザインを作ってみよう!

  • 専門学校
  • 宮城県

仙台デザイン専門学校ってどんなところ? No!School ってどういうこと? 『センデザ』の魅力やオススメポイントをご紹介!

学科情報

◆仙台デザイン専門学校とは

<「デザインマインド」を持った人材を養成>
個性を尊重した基礎教育と技術指導により、デザインを通じて社会に貢献できる「デザインマインド」を持った人材を養成します。
モノと人間、環境と人間の「共生」を目指すクリエイターの育成に努めています。

<認可を受けた専門学校>
学校教育法に定められた一定の基準を満たしている認可校です。
一定の条件下での専門士の付与や大学への編入、日本学生支援機構奨学金制度の利用、通学定期の適用などを受けることができます。

<No! School という考え方>
ここはデザイン業界への入り口でもあります。
『ガッコウ』であってもその枠にとらわれない業界型実践トレーニングが必要です。
学校らしくなくていい、より業界に近づくために枠を取り払おう!
それが仙台デザイン専門学校の掲げる『No!School』です。

<現役プロからダイレクトに技術を学べる>
講師はもちろんですが、担任を持つ専任教員も全員が現役のプロクリエイター。
入学生はいつも現役プロからダイレクトに技術を学ぶことができます。

◆就職について
マンツーマンで指導・個人面接・企業開拓を行っており、
就職担当スタッフと指導陣が総力を挙げて個々に合わせた指導をしています。

<就職サポートシステム>
★創立50年以上の実績が誇る業界へのパイプライン
★就職担当スタッフによる充実の個別指導
★一年次より「就職指導」講座を開講
★完全バックアップで在学中からプロデビューも

センデザガイダンス

センデザの特徴や学校の様子など基本情報のほか、入学方法や学費について詳しく説明いたします。センデザをより知ってもらうためのベーシックガイダンスです。

[時間] 11:00 ~ 12:00( 受付時間 10:30 ~ 11:00)
[内容]センデザの特徴や学校の様子など基本情報のほか、入学方法や学費について詳しく説明いたします。
センデザをより知ってもらうためのベーシックガイダンスです。

◆交通費支給制度
LINEの友達登録&オープンキャンパス参加で交通費の一部を支給します!

◆#青春Express
東北6県および近隣道県にお住まいの方を対象に、オープンキャンパス開催日の全日程で新幹線・高速バスが利用可能!もちろん往復無料!
ご利用する場合は下記URLからお申し込みください。
https://sds.ac.jp/eventcalendar/

  • 専門学校
  • 宮城県

つくるチカラを、キミに。

学科情報

専門学校デジタルアーツ仙台は、デザイン、音楽、声優、まんが・アニメ、ゲーム・CG・ITのプロを育てます。
また、卒業後、すぐに業界デビューできる実力を身に付けるためのサポート体制や情熱がデジタルアーツ仙台にはギッシリ詰まっています。
強力な就職支援システムとネットワークを駆使して、キミをプロの世界へと導きます。

【デジアの3つの特徴】
①業界との連携
業界と連携を取りながら授業を実施することで、業界では今何が求められているのか、学生のうちに何を身につけておくべきなのかなど、企業の方の意見をもらいながらチカラを身につけていきます。

②業界現役の講師陣
業界現役の講師陣がプロデビュー・業界就職・資格取得を強力サポート!

③業界最先端の設備環境
プロのレコーディング設備が整う「サウンドレコーディングスタジオ」や、800名収容できる「ライブシアター」、「アテレコスタジオ」などプロ仕様の施設・設備がそろっています。

  • 専門学校
  • 宮城県

イラスト、アニメ、マンガ、デザイン、Web、写真が学べる宮城県認可の学校です。

学科情報

ニチデはマンガ・イラスト・デザイン・アニメなどの世界に夢を抱いている方々の「あこがれ」
そして「好き」という想いを全力でサポートします。

❶少人数のクラス編成
最大でも1科10数名ほどの人数で授業を行います。先生との距離が近く質問しやすい環境です。

❷業界プロ講師による直接指導
ニチデの講師陣は皆、業界プロの方々です。
普段は各分野のお仕事で活躍され、そのノウハウを学生に直接指導します。

❸企業と連携した実践教育
(株)ニチデLabを通じ企業からお仕事を受け、学生時代から積極的に実践経験を積むことができます。

❹仙台駅から徒歩約10分の立地
仙台駅から近く、アクセスしやすい立地にあります。 買い物や情報収集、通学にも便利です。徒歩1分の場所にはコンビニがあり、学生に重宝されています。

❺充実した学内設備
PC(Mac・Windows)教室、撮影スタジオ、クラフトルームなど学生の制作意欲にしっかりと応えられる施設/設備を整えています。

❻学内コラボができる環境
ニチデはイラスト/デザイン/写真/雑貨など多様な科があり、他科とコラボし作品を制作する授業もあります。

❼丁寧な進路サポート
各科の担任や、進路担当がいつでも進路相談ができる体制をとっております。履歴書添削/面接指導/悩み相談など皆さんの進路について丁寧にサポートいたします。また、必ず週1コマ進路活動(キャリアアップガイダンス)の時間を設けております。

❽1分野をとことん極めるカリキュラム
ニチデでは入学後の分野選択はなく、イラストであればイラスト、デザインであればデザインをとことん突き詰めます。そのため専門分野への就職率が高水準です。

❾創立43年
1978年に日本ビジネススクール仙台校および日本デザイナー学院仙台校として設立。長年数多くのクリエイターを輩出してきました。 2022年3月現在の卒業生は10,000人以上です。

❿授業形態座学1:実習9
高校の授業とは全く異なり、実技中心の授業です。実践を通してプロのクリエイターを目指します。

⓫男女比3:7
科により異なりますが、全体的に女性が多い学校です。

⓬出身地の割合
主に東北6県から幅広くニチデに入学しています。

自由見学型 オープンキャンパス

【開催時間】
13:00~16:00

ご予約は不要です。
上記時間にご自由にご来校ください。

詳細はこちら
https://nichide.ac.jp/opencampus/

\自由見学型オープンキャンパスの魅力/
1⃣予約不要で気軽に見学
本イベントは予約が不要で、好きな時間に好きな教室を自由に見学できます。フラッと遊びにいく感覚で学校の雰囲気を感じてみてください!

2⃣作品展示多数
各科教室ごとに在校生、卒業生作品を多数展示しています。実際に手に取って肌で感じてみてください!

3⃣在校生と交流ができる
各フロア、教室が在校生が常駐しています。学校生活や授業課題など気軽に質問してみてください!

▼ニチデ自由見学のコンテンツ一覧▼
ニチデでは、やってみたい、体験したい分野から自由に見学することができます。

●在校生の作品・授業課題展示
各教室に在校生の作品や日頃の授業課題を展示。お手にとって自由にご覧ください。

●学校説明会
全3回転で学校説明会を実施。
入学方法、学費、就職サポートなど詳しくご説明いたします。

●簡単なワークショップ
科ごとに初心者でもご参加いただける簡単なワークショップを実施。強制ではないため、興味があればぜひ体験してみてください。

●相談コーナー
個別での相談コーナーを設けております。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

参加の際はHPからご予約をお願いいたします。
https://nichide.ac.jp/opencampus/