学科情報
心から夢中になれることだから、思い切って一歩を踏み出そう。
暖かく見守ってくれる講師、本気で語り合える仲間に出遭える場所へ。きっと素敵な未来が待っているから。自分を信じて
検索結果6校
複数校を見比べたい人におすすめ!
心から夢中になれることだから、思い切って一歩を踏み出そう。
暖かく見守ってくれる講師、本気で語り合える仲間に出遭える場所へ。きっと素敵な未来が待っているから。自分を信じて
インターナショナル・メディア学院の属するIAMグループは、声優プロダクション/アニメ・ラジオ制作/電子出版/音楽レーベル/海外部門から成り、多岐にわたる事業展開をし、皆さんのデビューを強力バックアップしています。
デビュー実績は年々増えており、入所1年足らずでアニメ出演を果たした学院生が続出、レギュラーを多数持つ卒業生も。
東京校以外の校舎でも、堀川学院長をはじめ、音響監督やプロダクション関係者が定期的に授業を行い、発声・滑舌・アクセント・演技基礎を徹底指導します。
当学院は、毎月入所可能で初期費用の分割ができ、授業料も月謝制なので今すぐスタートできます!
興味のある方は今すぐ「資料請求」又は「説明会申込み」を!!
あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。
「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証
気になる学科の体験実習を受けてみよう!
【開催時間】10:00~12:00(受付9:30~)
【体験入学会の流れ】
・学校概要説明
・学科説明
・体験実習(1メニュー受講できます)
・施設・設備見学
・募集要項説明
・個別相談
★事前予約制★
事前予約制です。参加希望の方は2日前(金曜日)17時までにお申込みください。
事前のご予約がない場合、希望学科の体験実習が受講できない場合があります。
【参加特典】
※参加特典は高校2年生以上の方が対象です。(初回参加時のみ)
◎交通費支給
本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。)
◎選考料免除
出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。
◎宿泊費負担
遠方にお住まいで宿泊を要する方には、前日宿泊費(6,000円)を本校が負担します。
※参加日の3日前17:00までに、お電話での事前申込が必要です。
☎フリーダイヤル:0120-373-501
※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。
【交通費支給について】
●お申し込みの際、交通手段・当てはまる項目をご選択ください。
・複数の交通手段をご利用の方…「複数利用」を選択
・選考料免除証明書をお持ちの方…「過去参加済」を選択
・出願されている方…「出願済」を選択
・高校1年生以下の方…「対象外」を選択
●以下の詳細を「お問い合わせ内容・特記事項」欄へご記入ください。
<乗車地(利用区間)>
・自家用車の方…ご自宅最寄りの「高速IC名」または「高速利用無し」と入力
・交通機関の方…乗車地名を入力(例:山形駅/横手バスターミナル/桜ケ丘7丁目)
・複数利用の方…それぞれの交通手段・乗車地名を入力(例:①バス/泉ビレッジ②地下鉄/泉中央)
代々木アニメーション学院の特徴は、業界の最新トレンドを反映したカリキュラムと圧倒的な実績!
アニメ製作委員会への参画や2.5次元舞台の聖地「天王洲 銀河劇場」の運営、指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループのマネジメントなど、「エンタメの当事者」として得た経験を随時反映しています。日々移り変わるエンタメのトレンドに応じてカリキュラムをスピーディーに修正していくことは一般的な学校法人では難しく、株式会社が運営するカンパニースクールだからこそできることです。
また、アニメ・エンタメ業界での強いつながりから、さまざまな学科で在学中のデビューチャンスがあることも株式会社ならでは。早い時期から現場に立つことで、プロとしての意識や心構えが学べます。ここで得た経験もまた、授業内容にフィードバックされていき、就職へとつながります。
カリキュラムを実施するのは、現役で活動するプロ講師たち。自身が現場で得た情報も加えて、実践的な授業を展開してくれます。就職に関しても、卒業生の活躍と信頼がある代アニだからこその求人情報を提供したり、校舎での起業説明会を開催するなど手厚いサポート体制を用意しています。
その結果、1978年の創立以来、これまで実に12万人以上の卒業生を業界に送り出してきました! 人気声優や有名アニメーターも多く、国内アニメで卒業生が関わっていない作品はないとまで言われています。
代々木アニメーション学院は、学生の皆さんが有意義な時間を過ごし、憧れの業界で活躍する人材に育ってほしいという「学生ファースト」の考えで動いています。“好き”を仕事にする機会はなかなかありません。その機会があること、それが実現可能となる喜びを、代々木アニメーション学院を通してぜひ体験していただきたいと願っています。
クリエイティブな私を解放し、世界に驚きと感動を発信しよう。
動画クリエイターカレッジは、言葉を超えた、感動と体験を世界に発信する
クリエイターを育成します。
ー「好き」「楽しい」に囲まれた動画クリエイターカレッジ5つの特長ー
1⃣次世代クリエイター発掘オーディション!
全国各地のキャンパスに通う仲間たちが制作した動画を基に、年2回、ライトニングトーク&オーディションを実施します。
審査に合格することができれば、在学中からクリエイター事務所に登録等ができ、次世代クリエイターとしてデビューするチャンスがあります。
2⃣ソニーミュージックエンタテインメント「Be」が監修
ソニーミュージックの「Be」がプロデュース!
クリエイターの情熱をカタチにし、人々の新しい居場所を創るソーシャルクリエイターズレーベル「Be」。
他にも、多くの企業と提携し、あなたのクリエイターとしての活動を応援します。
さらに、提携先企業へのオーディションも開催。
クリエイターとしてデビューできるチャンスに繋がります。
3⃣リアルな体験を積めるインターンシップ
Beをはじめとする様々な企業や、各校舎の地方自治体から、課題を提供していただけます。将来の就職先や、フリーで活動する際に活かせるような、本格的な現場体験が、在学中から経験することができます。
4⃣現役プロ講師が直接指導
配信者に必要な、伝える力・編集者に必要な、基礎~応用の編集スキルを身につけます。個人で、配信も編集もどちらもできるようなカリキュラム内容になっています。
卒業後もフリーで活躍できるように現役プロ講師が直接指導してくれるので、活動に必要な知識・技術の習得が可能です。
好きなジャンルのクリエイター活動を行えます。
5⃣クリエイターイベント
学生自身がプロデュースし、企画~実行まで、すべての過程を学生たちで協力し合い、創り上げます。
他にも、年間を通して様々なイベントを用意しているので、学外イベントと学園生活、ともに素晴らしい思い出をつくることができます。
ニチデはマンガ・イラスト・デザイン・アニメなどの世界に夢を抱いている方々の「あこがれ」
そして「好き」という想いを全力でサポートします。
❶少人数のクラス編成
最大でも1科10数名ほどの人数で授業を行います。先生との距離が近く質問しやすい環境です。
❷業界プロ講師による直接指導
ニチデの講師陣は皆、業界プロの方々です。
普段は各分野のお仕事で活躍され、そのノウハウを学生に直接指導します。
❸企業と連携した実践教育
(株)ニチデLabを通じ企業からお仕事を受け、学生時代から積極的に実践経験を積むことができます。
❹仙台駅から徒歩約10分の立地
仙台駅から近く、アクセスしやすい立地にあります。 買い物や情報収集、通学にも便利です。徒歩1分の場所にはコンビニがあり、学生に重宝されています。
❺充実した学内設備
PC(Mac・Windows)教室、撮影スタジオ、クラフトルームなど学生の制作意欲にしっかりと応えられる施設/設備を整えています。
❻学内コラボができる環境
ニチデはイラスト/デザイン/写真/雑貨など多様な科があり、他科とコラボし作品を制作する授業もあります。
❼丁寧な進路サポート
各科の担任や、進路担当がいつでも進路相談ができる体制をとっております。履歴書添削/面接指導/悩み相談など皆さんの進路について丁寧にサポートいたします。また、必ず週1コマ進路活動(キャリアアップガイダンス)の時間を設けております。
❽1分野をとことん極めるカリキュラム
ニチデでは入学後の分野選択はなく、イラストであればイラスト、デザインであればデザインをとことん突き詰めます。そのため専門分野への就職率が高水準です。
❾創立43年
1978年に日本ビジネススクール仙台校および日本デザイナー学院仙台校として設立。長年数多くのクリエイターを輩出してきました。 2022年3月現在の卒業生は10,000人以上です。
❿授業形態座学1:実習9
高校の授業とは全く異なり、実技中心の授業です。実践を通してプロのクリエイターを目指します。
⓫男女比3:7
科により異なりますが、全体的に女性が多い学校です。
⓬出身地の割合
主に東北6県から幅広くニチデに入学しています。
【開催時間】
13:00~16:00
ご予約は不要です。
上記時間にご自由にご来校ください。
詳細はこちら
https://nichide.ac.jp/opencampus/
\自由見学型オープンキャンパスの魅力/
1⃣予約不要で気軽に見学
本イベントは予約が不要で、好きな時間に好きな教室を自由に見学できます。フラッと遊びにいく感覚で学校の雰囲気を感じてみてください!
2⃣作品展示多数
各科教室ごとに在校生、卒業生作品を多数展示しています。実際に手に取って肌で感じてみてください!
3⃣在校生と交流ができる
各フロア、教室が在校生が常駐しています。学校生活や授業課題など気軽に質問してみてください!
▼ニチデ自由見学のコンテンツ一覧▼
ニチデでは、やってみたい、体験したい分野から自由に見学することができます。
●在校生の作品・授業課題展示
各教室に在校生の作品や日頃の授業課題を展示。お手にとって自由にご覧ください。
●学校説明会
全3回転で学校説明会を実施。
入学方法、学費、就職サポートなど詳しくご説明いたします。
●簡単なワークショップ
科ごとに初心者でもご参加いただける簡単なワークショップを実施。強制ではないため、興味があればぜひ体験してみてください。
●相談コーナー
個別での相談コーナーを設けております。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
参加の際はHPからご予約をお願いいたします。
https://nichide.ac.jp/opencampus/