検索結果6

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 宮城県

航空業界をめざそう!航空整備士、グランドハンドリング、グランドスタッフ

学科情報

本校は仙台国際空港にほど近い東北唯一の航空専門学校です。本校には『航空機整備科』『空港エンジニア科』『エアポートビジネス科』の3つの学科があり、航空業界のニーズに応える先進の技術と知識を実践的に学ぶことができます。業界企業との密接な連携により最新の技術を収得し、航空業界で実際に使用されている機材を使い、業界で実績を積んできた教員たちが技術と知識を皆さんに教えています。夢と情熱を持って、私たちと一緒に航空業界のプロをめざしましょう。

体験入学会

事前予約制ですので参加希望の方は、参加日の2日前17:00までにお申込みください。

【開催時間】
10:00〜12:30(受付9:30〜)

【開催内容】
1.学校概要説明
2.学科説明
3.体験実習
4.施設・設備見学
5.募集要項説明
6.個別相談

【参加特典】
●交通費支給
本校までの往復交通費を当日支給します。※本校規定に基づきます。

●選考料免除
出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。

●宿泊費負担
遠方にお住まいで宿泊を要する方には、前日宿泊費(6,000円)を本校が負担します。
※参加日の3日前17:00までに、お電話での事前申込が必要です。
※※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。

※参加特典は、高校2年生以上で初回参加の方が対象です。保護者の方は対象となりません。

  • 専門学校
  • 宮城県

トラベル・ホテル・ブライダル・ファッション・英語・韓国語のプロになる

学科情報

▶▶2026年4月「韓国語留学コース」を新設!
総合英語学科が「国際コミュニケーション学科」にリニューアルし、
1年次後期の留学で英語力を鍛える「英語留学コース」、留学なしでネイティブと英語・韓国語を学ぶ「多言語コミュニケーションコース」に加えて、「韓国語留学コース」を新設。韓国語の語学力の向上と資格取得はもちろん、休学することなく可能な韓国留学が魅力です。

オープンキャンパスの体験授業はもりだくさん!!

OPEN CAMPUS 2025

MBCのオープンキャンパスは、入学後の具体的な学びのイメージがリアルにわかるのはもちろん、交通費補助や入試に役立つ情報もGETできます。一人でも、友人や家族と一緒でも参加OKです!

2026年4月に総合英語学科が「国際コミュニケーション学科」になります?
「韓国語留学コース」を新設し、パワーアップ✨
韓国語・英語はもちろん、観光・ホテル・ファッションに興味がある方はぜひお越しください!

【オープンキャンパススケジュール】
①受付・スケジュール説明
②校舎見学スタート!
③担任の先生による学科説明
④体験授業スタート!
⑤先輩とフリートーク!なんでも聞いちゃおう!

<保護者説明会>
保護者の方には、学費や奨学金、就職の最新情報など、気になる情報をお伝えし、個々の質問にもお答えします。
オープンキャンパスの参加が難しい方には個別相談会も実施しています。

学科情報

あらゆるモノがネットワークにつながる「IoT」や、人工知能「AI」の発達により世界は今「第四次産業革命」の最中にあると言われています。新しい技術を手にし、未来を作る当事者になる。そのきっかけは「東北電子専門学校」にあります。最新の設備と知識、そして学びを第一にした環境で見たこともない世界にふれるワクワクを味わってください。ものすごい速さで進化する情報社会で、夢の実現をめざすあなたにとって最大のエナジーは、本物のデジタルテクノロジーと熱い情熱です。


「東北電子」13の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4."東北電子の全て"を見てもらう「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.iPadを使った 先進教育システムが理想のインターネット キャンパスを実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.東北電子は創立50年を迎える情報教育の伝統校
13.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証

進路相談会

本学園だけの相談会です。
学科・就職・資格・入学方法・学費など、進路に関することは何でも相談できます!
高校生の皆さんはもちろん、既に高校を卒業されている方、保護者の皆さんのご参加もお待ちしております。

?進路相談会のポイント!
①試験特待生制度「過去問題集スペシャル版」をプレゼント!
 今回の参加者にだけ、過去3年分の問題集を差し上げます。
②保護者のみの参加も大歓迎!
 学費や奨学金、お子様の進路に関する不安なことなど、ぜひご相談ください。
③進路未定の方を全力でサポートします!
 これから専門学校を検討する方に、一から丁寧に説明します!

?開催時間 16:00~19:00 (最終受付時間 18:00)

火曜・木曜は進路の日!
参加希望の方は、事前にWebかお電話よりお申込みください。

事前予約のない方もご参加いただくことは可能ですが、お待ちいただく場合があります。
ご来場の際は、お電話で予約状況をご確認ください。

?青森県(会場は開催日から確認してください)
青森市 9月2日(火)
八戸市 9月18日(木)
弘前市 11月4日(火)

?岩手県(会場は開催日から確認してください)
盛岡市 9月9日(火)
釜石市 10月7日(火)
奥州市 11月13日(木)
一関市 10月中旬開催予定

?宮城県(会場は開催日から確認してください)
大崎市 9月16日(火)
石巻市 10月21日(火)
気仙沼市 11月18日(火)

?秋田県(会場は開催日から確認してください)
秋田市 9月4日(木)
横手市 9月11日(木)
大館市 10月9日(木)
由利本荘市 11月6日(木)
能代市 11月中旬開催予定

?山形県(会場は開催日から確認してください)
米沢市 9月30日(火)
山形市 10月2日(木)
酒田市 10月28日(火)
鶴岡市 11月20日(木)
新庄市 11月27日(木)

?福島県(会場は開催日から確認してください)
福島市 9月25日(木)
郡山 10月16日(木)
いわき市 10月23日(木)
相馬市 10月30日(木)
会津若松市 11月下旬開催予定

現在、1人が閲覧中…

  • 専門学校
  • 宮城県

専門的な学びで実践力を身に付けスキルアップ!

学科情報

それぞれの分野から自分にピッタリ合った専攻が選べます。
充実の環境でプロのスキルが身につく授業や実習を通し、あなたの夢をしっかりと応援します。

学科情報

仙台YMCA国際ホテル専門学校では、ホテル業界や観光業界に必要な専門的知識・技能の習得、全国各地での有給実習、さらにはボランティア活動で人と触れあう経験を積み、ホスピタリティの精神でお客様のニーズに応えられるおもてなしのプロを育成します。
多彩なカリキュラムとプロフェッショナル講師陣で夢をサポートします。

◆2021年度内定100%達成!
<内定先一覧>(内定順)
 ホテルニューオータニ幕張/金谷ホテル/日本料理なだ万/ホテル佐勘/Zopf/ホテルモントレ仙台/ラ・スイート神戸ハーバーランド/シマダグループ/箱根湯宿 然/大江戸温泉物語/ホテルニュー水戸屋/湯主一條/ホテル大雪/株式会社四季リゾーツ/佳泉郷井づつや/愛隣館/五島リトリート/草津ホテル 他


YMCA3つの特徴
①おもてなしに必要な意識・習慣を養う
ホスピタリティとは、「他の地域から来た見ず知らずの人を歓待する」というラテン語が語源で、おもてなしの心を意味します。本校では、人と喜びや感動を共有できるホスピタリティマインドが自然に身につくよう、学校生活すべての時間でマナー教育を徹底。毎日のスーツ着用をはじめ、登・下校時のチェックイン・アウトシステムなど、授業以外でもサービスのプロに向けた基礎形成に取り組んでいます。

②長期インターンシップでリアルな現場を経験する
サービスにおいて最も大切なホスピタリティを自分のものにするためには、実際に経験を積むことが一番です。本校の大きな特徴のひとつが、2年間で6ヵ月にも及ぶホテル実習。本校では、働きながら学び、学びながら働く「デュアルシステム(有給職場実習)」を取り入れており、首都圏の著名ホテルなどで実際にスタッフの一員として働き、賃金収入を得ながら、より実践的な知識・技能を習得できます。

③業界への就職を勝ち取る夢の実現をサポート
2年間で身につけたサービスの知識・技能。それらをプロとして活かすためには、就職を掴まなければ始まりません。本校では、将来の目標や希望する職種、勤務地など、それぞれの希望に応じて就職活動をバックアップ。個別相談にも学生支援スタッフが懇切丁寧に対応します。自己分析や志望動機の添削、模擬面接を繰り返し行うことで見えてくる「内定」の2文字。十分かつ内容の濃い就職指導で、夢の実現をサポートします。

オープンキャンパス(学校説明会+体験授業+カフェタイム)

ホテルではたらくって、いったいどんなやりがいがあるのでしょう?
どんな楽しみがあるのでしょう?
それは、あなたの「好き」を活かし、新しい自分の魅力に気づける素敵な仕事かもしれません。
仙台YMCA国際ホテル専門学校のオープンキャンパスでホテルのお仕事を体験してみませんか?

1.初心者から一流のホテルマンへ!
2.全国のホテルへ長期インターン!
3.YMCAならではの圧倒的な就職率!

【当日の流れ】
13:00 学校説明会
仙台YMCA国際ホテル専門学校ってどんなところ?

14:00 ホテル・観光業界体験
ホテルではたらくってどういうこと?

15:00 デザート付き!質問タイム
デザートを食べながら先輩や先生と雑談タイム!

◆学校説明会
学校説明会では、みなさんの将来の姿をイメージできるように2年間の学習の流れを説明します。
「果たして自分にはできるのだろうか」と心配になるかもしれません。でも決して心配しないでください。
そのように思う皆さんのことも理解しながら作り上げているカリキュラムです。

◆体験授業 ホテル・観光業界体験
本校の名物先生による楽しくわかりやすい授業です。
ホテル観光業界の動向だけでなく、なぜおもてなしを学ぶことが大切なのかがわかります。
学んですぐに実行できるおもてなしのテクニックを知ることができますよ!

◆デザート付!質問タイム
デザートを食べながらの何でも質問タイムです。
学生がどんな生活をしているのか、学校での生活はもちろん、アルバイトや一人暮らし情報も聞くことができます。
たっぷりと時間を取っていますので、何でも聞いてください!

  • 短大
  • 宮城県

成長の原動力である「学び」の素晴らしさを実感してもらいたい。

学科情報


仙台青葉学院短期大学は平成21年の開学以来、「豊かな人間性を育てる教養教育」、「良好な人間関係を築く対人教育」、「地域社会に貢献し得る実学教育」の建学の精神の下に多くの学生教育を行ってきました。 本学の教育の最大の目的は、すべての学生に「仙台青葉学院短期大学で学んで良かった」と感じてもらえることです。

◆短期大学の魅力
本学は、修業年限が2年または3年で、将来目指す職業に必要な国家資格や免許、各種検定を取得するための実践的なカリキュラムが用意されています。専門的な知識や技術を修得するだけでなく、教養教育やキャリア教育にも力を入れており、幅広い分野で活躍するバランスの取れた職業人を目指すことができます。また、4年制大学に比べて短期間であるため、学費や生活費などの諸費用を抑え、いち早く社会の現場に出て経験を積むことができます。

◆全国の短期大学で最多の8学科
本学では、社会のさまざまなニーズに対応できる専門職業人を育成するため、全国の短期大学で最多の8学科*を設置しています。また本学の2023年度の在学生数は1,693名で東北6県を中心に北海道や新潟県、北関東エリアなどのさまざまな地域から入学生を受け入れています。リクルート進学総研による2023年度入試実態調査では短期大学入試志願者数全国第2位となりました。*2023年度本学調査

◆就職に強い
学生の多様な資格取得や、学生総合支援センターと学科専任教員の指導・サポート体制によって、本学は例年高い就職実績を誇っています。学生たちは、各専門分野の知臓と技術を身につけるだけでなく、マナー教育や学外活動などで培った主体性とコミュニケーション力を活かし、社会のさまざまなフィールドで活躍しています。

◆アクセスに良好な3つのキャンパス
本学は仙台市内に3つのキャンパスを設置しています。いずれのキャンパスも最寄り駅からのアクセスが良く、毎日の通学はもちろん、アルバイトや就職活動、学外実習への移動にも便利な好立地です。