検索結果8

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 愛媛県

愛媛で唯一「歯科衛生士」だけの養成に専念してきた実績ある伝統校。 松山歯科衛生士専門学校だからできる新カリキュラムで、歯科医療のスペシャリストを目指す。

学科情報

歯科衛生士は、歯科医師と患者さんの間に立ち、より良い歯科医療を提供する役割を担い、さまざまな医療・教育の現場で活躍しています。本校では幅広い分野で活躍できる歯科衛生士の育成を現役の歯科医師・歯科衛生士が行います。

【松山歯科衛生士専門学校ならではの強み】
◆44年の歴史と実績のある伝統校
昭和55年の開校以来、歯科衛生士の育成のみに専念してきました。その間1,500人以上の「質の高い歯科衛生士」を輩出し、歯科衛生士育成の伝統校として信頼を得ています。

◆国家試験合格率100%を叶える的確な教育プログラム
毎年高い国家試験合格率を誇ります。さらに在学中に関連資格まで取得でき、最先端の歯科医療現場で求められる人材を目指すことができます。

◆毎年就職率100%
毎年100%の就職率を誇ります。県内の求人倍率は約5倍、全国を含めると20倍以上もあります。

◆アクセス抜群!JR松山駅から徒歩2分!
JR松山駅に隣接しており、中予地区からはもちろん東予地区、南予地区からの進学にも便利です。市街地にも近く、学びと遊びの両立が叶います。

オープンキャンパス

松山歯科衛生士専門学校のオープンキャンパスは、楽しい体験授業、お仕事内容の紹介など、もりだくさんのプログラムでみなさんをお待ちしています。
授業の事や、在校生の事、パンフレットだけでは分からない新しい発見が
たくさんあります。
日程が合わない時は、個別に対応もできますので、お気軽にお問い合わせください。


【体験メニューの一例】
① 歯石とり体験
歯石とりは歯科衛生士のお仕事です。
実際の器械を使って体験してみよう!

② 歯の型を取ってみよう
歯の型とりは歯科衛生士のお仕事です。
実際の材料を使って、歯の型を取る体験をしてみよう!

③ リアルな歯のストラップ作り
歯科衛生士が使うプロの材料を使って、リアルな歯のストラップをつくろう!

【1日のタイムスケジュール】
12:30~ 受付開始
13:00~15:00 学校・学科説明・体験授業
15:00~ 個別相談(希望者のみ)

?参加特典
1.初めての参加で図書カード500円分プレゼント
2.2025年2月以降の参加でMBCパスが取得できる
3.初回参加者には交通費一部支給

  • 専門学校
  • 愛媛県

4分野6学科の河原医療大学校は西日本最大級の総合学園。 だからこそ!ここにしかできない!学びをあなたに。 “時代が求める医療人”を育成します。

学科情報

西日本最大級の総合学園に属する河原医療大学校は「看護学科」「理学療法学科」「作業療法学科」「歯科衛生学科」「歯科技工学科」「診療情報管理学科」6つの学科を揃えており、他学科の学生と学び合うことで、多職種の理解・チーム医療の学びを実現しています。
コマシラバスによる基礎から丁寧に教える授業で、一人ひとりの学びを徹底的にサポートし、現場で求められる知識・技術を習得していきます。

【河原医療大学校ならではの 6つの特長】
❶多職種連携教育で「チーム医療」を学ぶ
多学科構成の特長を活かし、医療の基礎知識・技術とともに医療業界で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。「チーム医療」とは一人の患者さまに各医療専門職が連携・協力し、意見交換を図りながら治療やケアに取り組むことです。

❷全方面からのサポート体制
学生一人ひとりに寄り添い、学習面だけでなく生活面もサポートします。担任制だからこそ教員との距離が近く、クラス全員で同じ目標に向かって一緒に学ぶ環境が整っています。

❸多様な実習地
実習先は領域毎に制定し、より専門的な経験を積みます。
様々な病院で多くの経験を積むことで、自分に合った領域探しや就職先探しにも役立ちます。また実習中は担当教員が引率・巡回しながら、丁寧にサポートします。

❹充実の設備環境
確かな技術を身につけるため、医療現場さながらの設備を完備しています。実習室や図書室は学生が自由に使用することができます。専門書籍1万冊以上を収蔵している図書室は、研究や調査、自主学習ができるスペースも充実しています。

❺開校以来就職内定率100%
開校以来1,600名以上の卒業生を医療業界に送り出した実績があります。実習や合同就職説明会などで多くの医療機関を知り、自分に合った就職先探しを行います。希望の就職先を目指すため、クラス担任+就職担当者のWサポートで徹底指導。万全の体制を整えています。

❻駅近松山中心部の好立地
本校は松山市駅から徒歩3分・JR松山駅から徒歩15分と、各主要駅・バス停からも近く、通学や実習先へのアクセスにも便利な立地です。学校周辺には飲食店・商業施設も多く、放課後のキャンパスライフも満喫できます。

オープンキャンパス

実習室や専門設備はどんな感じ?どんな先生がいるの?在校生はどんな一日を過ごしているの?他校との違いは?
実際に校舎の実習室・教室など、設備・施設を見学して、学校のイメージをふくらませよう♪
在校生スタッフもいるので、キャンパスライフや授業の雰囲気など、皆の気になることを何でも聞けます♪

【開催時間】
10:30~13:30(受付10:00~)

◎ランチ・お菓子付き?
◎東予・南予・JR松山駅の無料送迎バスあり?
◎自家用車でご来校の方には駐車場代を一部負担あり?
◎交通費一部負担あり(※中予以外)
◎総合型選抜入試のエントリー資格を取得できる?

【オープンキャンパス参加のメリット】
◎学校や学科について知れる
◎校舎や施設設備を見ることができる
◎職業を体験できる
◎先生・在校生から直接話が聞ける
◎学費や奨学金、お金に関する相談も可能
 (もちろん個別もOK)
⸜❤︎⸝お友達同士や保護者等の付き添いも大歓迎です⸜❤︎⸝

【オープンキャンパス無料送迎について】
https://www.kawahara.ac.jp/opencampus/bus/?_gl=1*139zii1*_gcl_au*NjA4NTc3MzU5LjE3NDEwNjgxOTU.

【交通費・駐車場代一部支給】
*東予・南予方面・県外からお越しの方で無料送迎バスをご利用になられない方(自家用車・公共交通機関で来られる場合)には『交通費を一部支給』させていただきます?
*「自家用車・保護者同伴」で「近隣のパーキング(車利用)」をご利用になられた場合は、駐車場代として『一律800円』支給致します?
※学校に駐車場はございませんので、必ず近隣のパーキングをご利用ください。
□支給額は交通費+駐車場代金となります。
□駐車場代に関しては、松山市内・東温市内等の方も該当します。

  • 専門学校
  • 愛媛県

“好き”を仕事に♪ 未来へつながる専門学校。

学科情報

「空港で働きたい」「結婚式をプロデュースしたい」「カフェを開きたい」——そんな夢、ここなら叶うかも!
観光・エアライン・ブライダル・製菓・語学・声優・医療事務など、”好き”が仕事になる専門学校です♪

中四国唯一の「声優・タレント科」や愛媛県唯一の「エアライン・観光科」「ブライダル・ホテル科」「外国語学科」など、あなたの”好き”が学べます!!

◆好立地なキャンパス・現場経験豊富な教員から学べる!
充実の実習室を完備。伊予鉄道 松山市駅より大街道方面へ徒歩約7分と通学にも便利な立地。
各専門分野で実績のある教員が現場で培ったノウハウを入学時から丁寧に指導いたします。その指導が内定につながるばかりか、卒業後、現場で大いに役立ちます。

◆多くの有名企業と連携!実践から学び実力を身につけます。
⽂部科学⼤⾂より職業実践専⾨課程に認定もされている本校では、国内外有名企業と強⼒な産学連携授業に取り組んでいます。学外の実習とインターンシップで経験を積み、企業が求める⼈材を育成します。

  • 専門学校
  • 愛媛県

輝く未来の道へ。 医療を学ぶ 。新居浜で学ぶ。

学科情報

河原医療大学校 新居浜校は、医療総合科、医療事務科、歯科衛生学科の3学科を有する「東予唯一」の医療系専門学校です。
自立した社会人として東予地域に貢献できる人材育成を目指します.

【6つの特長】
1⃣ 地域に密着した 信頼される専門学校
東予地域に高等教育機関をという地域産業界の要望を受け、30余年の歴史があります。東予で唯一の歯科衛生学科と医療総合科・医療事務科の3学科を有する医療系専門学校として、より地域に必要とされる学校へと進化を続けています。

2⃣ 新カリキュラムスタート医療総合科
履修選択制〈医療・IT・事務〉で、ITスキル・商業実務を兼ね備えた医療事務スタッフ・医療秘書を育成し、総合病院への就職を目指します。

3⃣ 最新設備を備えた歯科衛生学科
松山市にある河原医療大学校歯科衛生学科の実績あるカリキュラムと、最新の歯科医療設備で、高い知識と技術を身につけます。歯科医療業界と連携し、実習・就職先への力強いサポート体制も整っています。

4⃣ 学習面を支える サポート体制
<1クラスの担任制で学生をサポート>
学生とのコミュニケーションを大切にし、一人ひとりに寄り添い、しっかりと向き合って関係性を築き、学習面だけでなく生活面までサポートします。担任制だからこそ教員が各学生に深く関わり、クラス全員で同じ目標に向かって一緒に学ぶ環境が整っています。

5⃣ きめ細やかなバックアップ体制で就職内定率100%
河原学園には、クラス担任と連携して学生の就職活動をサポートする「就職キャリア支援センター」があり、学生が目指す職種や企業への就職を全面的にバックアップしています。

6⃣ J R 新居浜駅から徒歩5分の好立地キャンパス
JR新居浜駅から徒歩5分とアクセス良好。あかがねミュージアムや大型スーパー・コンビニ・飲食店等がある便利な駅周辺エリアにあります。四国中央市や西条市に住む学生は電車で、市内に住む学生は自転車で通学します。勉強に遊びにとても便利な環境です。

  • 専門学校
  • 愛媛県

今ならオープンキャンパス参加と学校公式LINE登録で特別プレゼント!

学科情報

【河原医療福祉専門学校の特徴】
■POINT1:福祉・保育・教育・医療・スポーツ分野に強い!各業界へ抜群の就職力!

平成7年の開校から現在までに約4,150名の卒業生が愛媛県内を中心に活躍しています。
その就職先の人脈と就職部と担任の一貫した就職指導で内定までバックアップしています。
2024年3月卒業生についても就職内定100%となっています。
また本校は特に業界就職率(学んだことを活かせられる就職先)にこだわっています。
2024年3月卒業生は98.7%となっており、業界就職をしっかりとサポートしていきます。

■POINT2:実践的な授業を多く取り入れた魅力あるカリキュラム

学内の授業では実習室や附属接骨院・鍼灸院を使用した実技授業や、愛媛県立図書館で子ども達に絵本の読み聞かせを行うなど実践的な授業を取り入れ、就職後役立つ能力を養います。柔道整復師科や鍼灸師科では高等学校への出張授業や、愛媛県内のプロスポーツチームとして愛媛オレンジバイキングス、愛媛マンダリンパイレーツ、愛媛FC、FC今治など各チームとの関係を通じてプロスポーツチームの経験豊かなトレーナーから直接学べる機会を設けています。

■POINT3:安心して実習に臨めます!

全学科、学外での現場実習を実施しており、一人ひとりの状況に応じた施設や園で学べるように構成しています。実習では担当教員が実習状況の確認などきめ細やかな個別指導を行っています。子どもや利用者、患者様とのコミュニケーションなど相手のニーズに対応できる知識や技術を習得するための環境として、学園グループ保育園、附属接骨院・鍼灸院などがあり、安心して実習に望めることも魅力の一つです。

■POINT4:豊富な学校行事で社会性を養う!

入学式や学園祭、スポーツフェスティバルや卒業式は河原学園全校合同で行われ総勢2000人ほどの大規模な人数で行われます。8月に行う学園祭や12月のスポーツフェスティバルなどのイベントは、学生が主体となり企画から運営も行っていくため実行力や自主性、協調性が身に付きます。特に医療・福祉・保育分野は対人関係の仕事となるため各イベントを通して学生一人ひとりのコミュニケーション能力向上を図ります。

オープンキャンパス

進路選択に迷ったらオープンキャンパスに参加してみよう!!
学校の雰囲気・授業内容・学費についてなどなど。。。まずは体感してみよう♪

オープンキャンパスに参加して 入試のことなど詳しく聞いてみましょう★

オープンキャンパスに参加すると、
❤総合型選抜(旧AO方式)入試エントリー資格get!
認定書がもらえるよ☺
お友達や親御さんと是非お気軽にご参加下さい♪

※東予・南予・県外からご参加した方には一部交通費支給いたします♪
【開催時間】10:30~13:30(受付10:00~)
【1日の流れ】
10:00~10:30 受付
10:30~11:30 学校・学科説明
11:30~12:15 ランチタイム(無料)
12:15~13:00 体験授業:学科の授業をプチ体験。職業をリアルにイメージ
13:00~13:30 入試説明・個別ガイダンス
13:30 終了
一人での参加、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です!

◆無料送迎について
愛媛県内の東予・南予・JR松山駅からの無料送迎を運行しています。是非ご利用ください。
(※東予・南予バスは2月~9月、クリスマスオープンキャンパスの期間限定)
県外や遠方から参加の方には、自宅最寄りのJR駅から松山駅までの交通費を一部負担しております。
詳しくはお問い合わせください。
↓↓無料送迎のご案内↓↓
https://www.kawahara.ac.jp/opencampus/bus/

  • 専門学校
  • 愛媛県

医療・福祉のプロフェッショナルとしてデビューする!

学科情報

本学院は「医療・福祉」の即戦力を養成する6学科7コースがあり、3年制の専門学校で言語聴覚士をめざせる学校は四国でこの学院だけ。
四国4県内で初の通信制コースを設立し、働きながら資格取得を目指す社会人の方々にも門戸を広げています。

◆本学院3つの特徴
❶就職の質が違う
就職率は全学科100%!
本学院はさらに就職の質を重要視しています。多くが国公立病院をはじめ、県内外を問わず地域でも拠点となる医療機関・福祉施設等へ就職しています。
関連グループの医療・福祉施設との強固なコネクションを活かし、レベルの高い実習先との豊富な提携を実現させています。
質の高い臨床実習が、就職にも優位に直結し、各方面から多数の求人がきております。

❷3年間で資格取得
3年制も4年制も資格取得に必要な「国家試験受験資格必須科目」は同じです!
できるだけ短い期間で資格を取ることにより、早く現場に出て、臨床経験を積むことができます。経済的にも1年分学費が少なくすみ、1年早く社会に出られることによる収入があり、費用面で大きな差がでてきます。
3年間の集中した学びの中で、現場の高い技術を習得し、いち早く臨床の現場に立てる強み、そして経済的なメリットは3年制の大きな魅力です。

❸充実の国家試験対策
国家試験は開学以来、全学科において高い合格率!
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・看護学科では、入学時から国家試験を意識した学びがスタートし、3年次になると徹底した国家試験対策を実践します。

『本学院の国家試験対策』
① 担当教員が国家試験対策を専門的に分析
② 実習後の記憶が新しいうちに徹底した国試対策
③ グループワーク及び個別指導で弱点を克服
④ 有名講師による特別講義
⑤ 卒業生も国試合格まで徹底サポート

オープンキャンパス

【タイムスケジュール】
◯10:00~ 
受付開始

◯10:30~ 
全体説明/最初に学院の特色を説明します。

▼体験学習
開催日時一覧からご確認ください

▼保護者説明会
希望される保護者の皆様には、入試制度や学納金、不動産情報など、
保護者の方が気になる情報を分かり易くご説明いたします。

▼通信個別相談
・社会福祉学科・精神保健福祉学科/通信学科の進め方など、担当教員がご質問にお答えします。

◯12:00~ 
・ランチタイム?/昼食は、学院内レストランにて参加者全員に無料でご用意しております♪

◯13:00~ 
・個別相談(参加自由)/入試等についての個別相談や、学院生活・マンション情報等について、担当者がご案内いたします。
・面接体験(参加自由)/模擬面接を行います。是非この機会に体験してみよう!

※オープンキャンパス参加が2回目以降の方は、体験学習から参加もOK!
※体験学習などに参加される方は動きやすい服装でお越し下さい。

\伊予三島駅から学院間の無料送迎バスがあります/
伊予三島駅正面より10時10分出発!!予約不要。
※車でお越しの方は学院の駐車場をご利用ください。

  • 専門学校
  • 愛媛県

愛媛から未来の医療を担う「医療事務」「臨床工学技士」へ!

学科情報

四国医療技術専門学校は、医療情報学科と臨床工学学科の二つの学科を併設し、高度な技能が学べる充実した設備と快適な学習環境が整った学校です。
医療情報学科は病院をはじめとする医療機関の医療事務に、臨床工学学科は国家資格である臨床工学技士取得を目標に、「チーム医療の中心として活躍できる」としての人材を育成します。
本校は医療現場で活躍できる実践力を身に付けることができ、就職後はどの医療機関でも即戦力として働くことができます。また、公共性や常識、礼儀なども併せ持つより良い社会人育成を目指しています。

  • 大学
  • 愛媛県

「いのち」、「こころ」、「環境」の未来を創造する。

学科情報

人間環境大学は、心理学部、環境科学部、看護学部、総合心理学部、総合環境学部、松山看護学部の6学部10学科で構成され、より専門性を重視した学びへの場へと進化しています。
どの分野もこれからの社会を支える重要なフィールドです。
そのフィールドで活躍できる未来人を育み、”人間”と”環境”に向き合うことの大切さを伝えていきます。