検索結果5

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 山口県

山口県山口市小郡で、プログラム、Web、デザイン、販売、事務、医療事務、ホテル、ブライダル、トリマー、動物看護など、幅広い分野で活躍できる人材を育成する専門学校です。 地元で学んで地元で就職したいなら、県内就職に強いYIC情報ビジネス専門学校へ。

学科情報

本校は1990(平成2)年4月、社会情勢に即応できる人材の育成をめざし、山口情報ビジネス専門学校として宇部市上町に開校しました。
以来、地域の皆さまの深いご理解に支えられ、2008(平成20)年に「YICビジネスアート専門学校」へ改称し、2012(平成24)年に設置学科の多様化にともなう施設・設備の拡充と、学生の通学利便性の向上を図るため、新山口駅南口(新幹線口)徒歩1分のYIC Studioに校舎を移転しました。
新キャンパスへの移転により、通学の利便性に加え、教育施設・設備などすべての環境が格段に充実いたしました。
これを機に、教職員一同心を新たにし、コンピュータ、一般事務、医療事務、動物、製菓、ホテル・ブライダル、販売、ペットと、幅広い分野で活躍する人材の育成をめざし、本校の校訓、「鍛え磨く」教育をいっそう推進し、学生・保護者・企業の方々の満足度100%達成をめざします。

そして、これからの「超スマート社会(=全産業界でのICT化やビックデータの活用)」の実現に向けて高等教育機関として貢献するために、2021(令和3)年4月に校名を「YIC情報ビジネス専門学校」へと変更し、全学科ICT教育をさらに強化します。
特に、情報系学科は再構築を行い、AI、IoT、ビッグデータ等の世界を変える技術の担い手となるエンジニアやユーザーの育成に取り組んでまいります。

  • 専門学校
  • 山口県

理学療法士、作業療法士を養成する4年制専門学校です。

学科情報

本校は、高い就職率や抜群の合格率の国家試験対策はもちろん、仕事に直結するボランティアや地域活動、国際交流など、即戦力として自信を持って社会に飛び出していける独自教育方法を確立。
山口県内ならどこからでも通えるアクセスの良さや、保護者説明会の充実など、安心して通えることも大きな特徴です。

国家試験合格、就職(開校以来就職率100%)をめざすなら、専門学校YICリハビリテーション大学校へ!
夢の実現を、万全の体制でサポートします。​

\選ばれる理由 10の強み/
❶講師全員が一人ひとりをバックアップ
❷4年制で3年制では得られない実力がつく
❸認定基準オールクリア!山口県初の認定学科設置校
❹自治会活動やサークルの充実で学生同士の距離が近い!
❺海外の大学と提携し、世界中のスペシャリストとつながる
❻就職率は開校以来100%
❼安心の学生生活!保護者との連携も充実
❽県内最大の専門学校YICグループとの連携
❾宇部駅から徒歩3分!県内全域が通学圏
❿地域と連携した実習活動も可能

  • 専門学校
  • 山口県

山口県防府市で、介護福祉士や看護師をめざす専門学校です。

学科情報

YIC看護福祉専門学校は、平成9年に防府福祉医療専門学校として開校しました。
地域に密着し時代の要請に応えながら、現在は、看護学科(3年課程)と介護福祉学科(2年課程)の全日制2学科、社会福祉士通信課程(1年6ヶ月)、介護実務者研修通信課程(6ヶ月)の通信制2学科の専門学校として看護師と介護福祉士、社会福祉士を育成しています。

山口県内はもちろん、県外からも多数の求人があり、あなたの就職をサポートする体制がしっかりと整っています。
人が好きで人を幸せにしたいならYIC看護福祉専門学校へ。

◆就職サポート
専門学校YICグループは、キャリアサポート室を設置し、学生に対して就職担当者が企業との仲介や面接の指導を行い、就職活動をサポートしています。
また、専門学校YICグループには中四国・九州No.1である90名の職業教育・キャリア教育財団認定のキャリアサポーターが常駐。
30年以上におよぶ地元企業との強いつながりもあり、あなたの就職をサポートする体制がしっかりと整っています。
また、卒業後10年間就職サポート保証で、卒業後離職しても繰り返し就職をサポートします。
さらに卒業認定を受け、国家試験に合格した人が、万が一就職先が見つからなかった場合には就職先の紹介を受けることができます。

学科情報

本校は医療法人茜会が看護人材の育成のために設立運営している学校です。
1学年定員40名の少人数教育で、看護師を目指す皆さんを徹底してサポートしています。
医療法人茜会が運営する病院や近隣施設から、経験豊富な講師を招き、机上だけでなく臨床現場に密着した講義が受けられるなど、実践的な教育を行っています。

令和7年度オープンキャンパス

令和7年5月よりオープンキャンパスを開催予定です。
是非、ご参加ください。お待ちしてます!!

【昼の部】 13時〜16時
①5月24日(土)! ②6月21日(土)! ③7月26日(土)! ④8月2日(土)!
⑤8月30日(土)! ⑥9月20日(土)! ⑦11月15日(土)!

【夜の部】 18時30分〜20時
8月8日(金)!10月17日(金)!

  • 専門学校
  • 山口県

豊かな人間性と、看護の専門性を有し、社会に貢献しうる人材を育成します。

学科情報

大島看護専門学校は、山口県東部にある周防大島町が設置する公立の看護学校です。
本校の教育理念は、生命を尊び、専門職業人としての広い視野、創造性をもった科学的看護が実践できる看護師を育てることです。

周防大島は、海と空の青色に囲まれ、緑の山々の中にみかんの橙色がひときわ際立つ美しい島です。高齢化が進んだ島ですが、豊かな人間性を育み、地域医療にも貢献できる環境で学ぶことができます。学生は生き生きと勉学に励み、地域の人々との触れ合いの中で人間的にも成長しています。そして、本校の学生の特徴は素直で真面目なところです。社会人学生も目標に向かって一生懸命頑張っています。

学生寮は、性別や年齢に関係なく入寮でき設備が完備されています。実習や国家試験勉強のために一時的に入寮することもできます。専任教員の経験は豊富で、学生1人ひとりに合わせた国家試験対策を行い、学習の効果を高めるよう日々努力をしています。

令和2年度から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、遠隔授業や、感染対策にも強化してきました。時代の変化に伴い弾力的な対応ができるよう、今年度からは電子教科書を取り入れ、ICT活用による学習を積極的に取り入れようと試みています。

看護師になるために、美しい自然環境の中で、素晴らしい仲間と一緒に学んでいきましょう。