検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 山口県

豊かな人間性と、看護の専門性を有し、社会に貢献しうる人材を育成します。

学科情報

大島看護専門学校は、山口県東部にある周防大島町が設置する公立の看護学校です。
本校の教育理念は、生命を尊び、専門職業人としての広い視野、創造性をもった科学的看護が実践できる看護師を育てることです。

周防大島は、海と空の青色に囲まれ、緑の山々の中にみかんの橙色がひときわ際立つ美しい島です。高齢化が進んだ島ですが、豊かな人間性を育み、地域医療にも貢献できる環境で学ぶことができます。学生は生き生きと勉学に励み、地域の人々との触れ合いの中で人間的にも成長しています。そして、本校の学生の特徴は素直で真面目なところです。社会人学生も目標に向かって一生懸命頑張っています。

学生寮は、性別や年齢に関係なく入寮でき設備が完備されています。実習や国家試験勉強のために一時的に入寮することもできます。専任教員の経験は豊富で、学生1人ひとりに合わせた国家試験対策を行い、学習の効果を高めるよう日々努力をしています。

令和2年度から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、遠隔授業や、感染対策にも強化してきました。時代の変化に伴い弾力的な対応ができるよう、今年度からは電子教科書を取り入れ、ICT活用による学習を積極的に取り入れようと試みています。

看護師になるために、美しい自然環境の中で、素晴らしい仲間と一緒に学んでいきましょう。

学科情報

努力・礼節・奉仕の三信条のもとに、人に信頼され、且つ人を愛し、人を信頼する介護福祉士を育成。技能実習は少人数制でないと身につかないという確信から、介護技術などの実習授業は、20人以下のクラス編成で行い、徹底した専門教育と実技指導により、各種の福祉のニーズに対応できる介護福祉士を養成します。

  • 専門学校
  • 山口県

少人数制カリキュラムのもと、徹底した専門教育と実技指導により、伝統・文化を大事にしながらより良き地域社会の形成に自ら貢献できるエキスパートを育成します。

学科情報

下関文化産業専門学校は、3つの重点教育で、社会人デビューを確実にサポートします。

❶キャリア教育
◆現場主義・第一線で活躍中のプロが教える。
講師は情報ビジネスやファッションの世界で、今現在活躍中のプロです。なので、最新の情報やスキルを身近に学ぶことができます。

◆少人数制・1クラスが20人以下。
創立者 関谷フミ先生の「技能実技は、少人数制でなければ学べない」という精神から本学では、全ての実技授業を徹底した少人数制(1クラス20人以下)で行っています。

❷資格取得
◆国家資格・検定合格率が高い。
本校は、総合専門学校なのでいろいろな資格や検定が取得できます。プロ育成に徹した技術指導により、技能五輪全国大会、国際大会にも出場しました。高度な技能を身につけることができます。

◆エキスパート専攻でさらに上を目指す。
国家資格取得には3年の修学が必要です。ファッション学科修了後さらに1年、高度な専門技術を身につけることもできます。

❸就職支援
◆地域密着の有利な就職指導。
創立70年以上を誇る本校は地域からの信頼も厚く、毎年多くの求人が寄せられ、就職に有利です。面接練習・履歴書の書き方・個別指導など万全の体制で就職活動をサポートします。