検索結果5

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 山口県

山口県山口市小郡で、プログラム、Web、デザイン、販売、事務、医療事務、ホテル、ブライダル、トリマー、動物看護など、幅広い分野で活躍できる人材を育成する専門学校です。 地元で学んで地元で就職したいなら、県内就職に強いYIC情報ビジネス専門学校へ。

学科情報

本校は1990(平成2)年4月、社会情勢に即応できる人材の育成をめざし、山口情報ビジネス専門学校として宇部市上町に開校しました。
以来、地域の皆さまの深いご理解に支えられ、2008(平成20)年に「YICビジネスアート専門学校」へ改称し、2012(平成24)年に設置学科の多様化にともなう施設・設備の拡充と、学生の通学利便性の向上を図るため、新山口駅南口(新幹線口)徒歩1分のYIC Studioに校舎を移転しました。
新キャンパスへの移転により、通学の利便性に加え、教育施設・設備などすべての環境が格段に充実いたしました。
これを機に、教職員一同心を新たにし、コンピュータ、一般事務、医療事務、動物、製菓、ホテル・ブライダル、販売、ペットと、幅広い分野で活躍する人材の育成をめざし、本校の校訓、「鍛え磨く」教育をいっそう推進し、学生・保護者・企業の方々の満足度100%達成をめざします。

そして、これからの「超スマート社会(=全産業界でのICT化やビックデータの活用)」の実現に向けて高等教育機関として貢献するために、2021(令和3)年4月に校名を「YIC情報ビジネス専門学校」へと変更し、全学科ICT教育をさらに強化します。
特に、情報系学科は再構築を行い、AI、IoT、ビッグデータ等の世界を変える技術の担い手となるエンジニアやユーザーの育成に取り組んでまいります。

オープンキャンパス・体験講座

進路に迷ったらまずはオープンキャンパス!
進路を考えている高校1年生・2年生・3年生、保護者・社会人の方も大歓迎です!!
個別相談に応じます。お気軽にご参加ください。

【開催時間】
AM 10:00~12:30

\交通費サポートキャンペーン実施中!/
オープンキャンパスに参加すると、交通費サポートキャンペーンを受けられます!

4,000円…福岡県福岡市
3,500円…阿武町・萩市須佐・萩市田万川・広島県廿日市市
3,000円…萩市・島根県益田市
2,500円…岩国市・和木町・上関町・福岡県北九州市
2,000円…柳井市・平生町・長門市・周防大島町・田布施町
1,500円…下松町・美祢市・光市・下関市・山口阿東・島根県鹿足郡津和野町
1,000円…周南市・宇部市・山陽小野田市
500円…防府市・山口市
5,000円…島根県鹿足郡吉賀町・上記以遠

※交通費お渡しの際に確認のため、身分証明書(学生証や免許証)を提示していただくことがあります。
※このキャンペーンは、オープンキャンパスに参加される方のみが対象です。

  • 専門学校
  • 山口県

YICの5つのPOINT 「確かなサポートがあるから、安心して学べる」

学科情報

①県知事認可の公務員養成専門学校
本校在籍期間は「学歴」として認められ、公務員採用後の初任給アップが望めます(一部職種を除く)。
また、交通機関の学生割引や国の奨学金、国の教育ローンなどが利用できる対象校となっています。

②山口県内の公務員系専門学校で3年連続の高等教育の修学支援新制度の対象校(対象:公務員総合学科・公務員学科)
2020年4月より文部科学省が実施するこの制度において、本校は開始当初より公務員系専門学校として3年連続山口県内において唯一認可されてきました。しっかりした学習意欲がある学生に対して、経済的な理由で学び続けることを諦めないように、給付奨学金の支給と授業料および入学金の免除・減免により、学びたい気持ちを持つ皆さんを応援します。

③文部科学大臣認定「職業実践専門課程」対象:公務員総合学科
専門学校のうち、企業などと密接に連携して、最新の実践の知識・技能を身につけられる学科として文部科学大臣が認定する制度です。「職業実践専門課程」の認可を受けた学科では、実際に働くことを意識しながら企業などのニーズを反映したカリキュラムで学べ、企業などと連携した実習・演習を経験することができます。

④山口県内で唯一!実務教育出版の提携校
1927年(昭和2年)の創業以来、高い実績を持つ実務教育出版と県内で唯一提携しています。
最新の情報と豊富な過去問題は大きな魅力です。

⑤JR新山口駅前から徒歩1分の好立地
JR新山口駅前から徒歩1分という好立地に位置する「YIC Studio」内にあります。
YICの教育力を集結させ、学生が切磋琢磨する環境をつくることで、さらなるパワーアップを図って行きます。

個別相談会【来校】

個別相談会(来校予約)
相談会・説明会

こんな方におすすめ?
★学科の違いや就職について相談したい
★学費や入試、奨学金について知りたい
★個別で話したい
完全予約制です。前日(土日祝除く)15時までにご予約ください。

[開催時間]
10:00~,11:00~,13:00~,14:00~,15:00~

  • 専門学校
  • 山口県

理学療法士、作業療法士を養成する4年制専門学校です。

学科情報

本校は、高い就職率や抜群の合格率の国家試験対策はもちろん、仕事に直結するボランティアや地域活動、国際交流など、即戦力として自信を持って社会に飛び出していける独自教育方法を確立。
山口県内ならどこからでも通えるアクセスの良さや、保護者説明会の充実など、安心して通えることも大きな特徴です。

国家試験合格、就職(開校以来就職率100%)をめざすなら、専門学校YICリハビリテーション大学校へ!
夢の実現を、万全の体制でサポートします。​

\選ばれる理由 10の強み/
❶講師全員が一人ひとりをバックアップ
❷4年制で3年制では得られない実力がつく
❸認定基準オールクリア!山口県初の認定学科設置校
❹自治会活動やサークルの充実で学生同士の距離が近い!
❺海外の大学と提携し、世界中のスペシャリストとつながる
❻就職率は開校以来100%
❼安心の学生生活!保護者との連携も充実
❽県内最大の専門学校YICグループとの連携
❾宇部駅から徒歩3分!県内全域が通学圏
❿地域と連携した実習活動も可能

体験講座


進路について、一緒に考えましょう。
安定の医療系! 開校以来17年間、就職率100%✨
リハビリにご興味をお持ちの方、高校生の方、お待ちしています?

?2023年度オープンキャンパス・個別相談に参加された方への 特典情報!?
①オープンキャンパス・個別相談にお越しの方に、交通費をサポート!
②オープンキャンパスや学校説明会などに2回以上のご参加で、入学選考料(25,000円)が免除! *来校・WEB個別相談もOK!
③大学・短大・医療系(看護・リハビリ)専門学校・公務員試験受験を希望される方に安心の「併願制度」!
 *併願登録料が0円! 
 *オープンキャンパスや個別相談等に2回以上参加で入試選考料が0円!
 * 併願先の合否が判明するまで、入学金・学費の納入が延期できる!

【交通費サポート】
宇部・小野田地区・・・500円*
新山口・長府・美祢・・・1,000円
防府・下関・長門・・・1,500円
徳山・下松・萩・北九州市・・・2,000円
下松・萩・・・2,500円
光・田布施・津和野(島根県)・・・3,000円
柳井・岩国・福岡市・益田市・・・3,500円
福岡県・島根県一部の市以外の県外・・・5,000円
*自宅の最寄り駅が宇部駅の場合を除く

  • 専門学校
  • 山口県

山口で調理師や製菓衛生師をめざすなら、YIC調理製菓専門学校。

学科情報

YIC調理製菓専門学校は、山口県内で唯一の調理製菓専門学校です。

進歩と友愛と寛容の理念に基づき人格を高め、学問と技術を磨き、三位一体のバランスの取れた人間形成を目指します。そこから日本料理・西洋料理・中国料理・製菓製パンにわたる料理の全領域における基礎基本から高度な技術及び理論に至るまでを、厳しさの中にも愛情溢れる指導に徹してサポートします。

本校は未来の調理師、製菓衛生師を育てる厚生労働大臣指定の専門学校です。
未来の調理師・パティシエを数多く排出する「やまちょう」です。

◆プロレベルの厨房システムと充実した実習施設
実習室は、調理実習室、製菓実習室、集団給食調理実習室、レストラン実習室があります。
衛生的に能率よく調理が行えるような設備器具が装備されており、防火面も万全です。
厨房システムや調理器具は、和・洋・中・製菓の高度な調理実習にも十分対応できるプロレベルの設備を整えています。
実習はグループを組んで行われ、緊張感の中にも楽しく、またチームワークの大切さを学ぶことができます。

出張学校説明会

出張学校説明会

  • 専門学校
  • 山口県

豊かな人間性と、看護の専門性を有し、社会に貢献しうる人材を育成します。

学科情報

大島看護専門学校は、山口県東部にある周防大島町が設置する公立の看護学校です。
本校の教育理念は、生命を尊び、専門職業人としての広い視野、創造性をもった科学的看護が実践できる看護師を育てることです。

周防大島は、海と空の青色に囲まれ、緑の山々の中にみかんの橙色がひときわ際立つ美しい島です。高齢化が進んだ島ですが、豊かな人間性を育み、地域医療にも貢献できる環境で学ぶことができます。学生は生き生きと勉学に励み、地域の人々との触れ合いの中で人間的にも成長しています。そして、本校の学生の特徴は素直で真面目なところです。社会人学生も目標に向かって一生懸命頑張っています。

学生寮は、性別や年齢に関係なく入寮でき設備が完備されています。実習や国家試験勉強のために一時的に入寮することもできます。専任教員の経験は豊富で、学生1人ひとりに合わせた国家試験対策を行い、学習の効果を高めるよう日々努力をしています。

令和2年度から、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、遠隔授業や、感染対策にも強化してきました。時代の変化に伴い弾力的な対応ができるよう、今年度からは電子教科書を取り入れ、ICT活用による学習を積極的に取り入れようと試みています。

看護師になるために、美しい自然環境の中で、素晴らしい仲間と一緒に学んでいきましょう。