検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 大学
  • 大阪府

知識と技術に加え、豊かな人間性を養う

学科情報

神戸医療未来大学は、建学の精神「個性の伸展による人生練磨」に則り、多様性に満ちた未来社会の構築を担う人材を育成することを教育方針として定めています。
そのため、健康スポーツ科学、データサイエンスとビジネス、心理学、社会学、社会福祉学を専門として学び、それらの実践を踏まえた知識と技術を修得することにより、豊かな人間性を養うことを教育の目標としています。


◆人間科学系科目で育む豊かな人間性
福祉に携わる人間として不可欠な「豊かな人間性」を育むため、福祉の知識や技術についてだけでなく、人間科学系の科目も重視しています。それによって神戸医療福祉大学のめざす「こころの福祉」を実践できる人材を育成します。

◆現場体験実習で育む実践力
講義で学んだ理論を、学内・学外の実習を重ねて体得し、実践力を養います。特に、施設に出向いて行う学外実習では、実際に福祉のプロが働く現場を体験することで、めざす職業への理解と自覚を深めていきます。

◆学生と教員のコミュニケーションを重視
実習や諸行事、ボランティア活動など、学生と教員が人間的にふれあえる場を大切にし、そこで密にコミュニケーションをとるよう努めています。そうすることで、各自の個性に合わせたていねいな指導を実現します。

◆資格取得と就職を徹底サポート
将来の進路を左右する資格取得と就職。本学では、めざす国家試験に対応したカリキュラムと試験対策講座で、資格取得を強力にバックアップします。また1年次から始まる充実した指導で、就職も徹底サポートします。

  • 大学
  • 大阪府

個性と多様性を重視した学びで 一人ひとりの強みを発揮し、 社会で活かせる力を養う

学科情報

学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを!

多様性が尊重されるいまの時代、偏差値ではなく個性で語られる大学でありたい。
太成学院大学は、一人ひとりの夢や希望を応援し、あなたがめざす未来をかなえるために「努力する大学」です。
さあ、ワクワクしながら学び、成長し、あなただけのサクセスを手に入れましょう。
ここで学んでよかったと思える、カラフルでサクセスフルな学生生活を約束します。

あなたにとっての居心地の良い“セカンド・プレイス”でありたい

自宅の次に長い時間を過ごす“セカンド・プレイス”。だからこそ、太成学院大学はあなたにとって居心地の良い場所でありたい。そして太成学院大学で学んで良かったと思ってもらえる大学でありたい。
太陽の光が差し込むアクティブラーニング・コモンズでの仲間との何気ない会話や芝生のグラウンドでのんびりくつろぐ昼下がり。興味が尽きるまで、どこまででも学びを深めていける授業の数々と学生一人ひとりの実現したいことを第一に考えて、親身に相談に乗ってくれる教授陣。そのすべてをあなたが心地良いと感じる、そんな場所にしたい。太成学院大学は、あなたの“セカンド・プレイス”。だから安心して実現したいことをかなえるために大学で学ぶことの「意味」を理解し、学ぶことに「目標」を持ち、学びに「挑戦」してください。そうすれば、あなただけのサクセスを必ず手に入れることができます。


・副専攻制度
他学科のプログラムを学修することで、幅広い知識を得ることができ、視野を広げることができます。

・長期履修制度
自分のペースでゆとりをもって学べる制度です。自分のライフスタイルに合わせて計画的に履修することができます。

・早期卒業制度
学ぶ能力や意欲が高い学生は、在学期間3年間で卒業できる制度です。優れた能力を早くから社会で活用することができ、未来の可能性が拡がります。

  • 短大
  • 大阪府

日々のささやかな努力が 自分を変え人を変えていく

学科情報

大阪健康福祉短期大学へようこそ。この大学は、大阪の保育や介護の現場で働く方々や福祉の充実を願う人々の思いで出来上がりました。大学としては未熟ですが、長年保育・介護の現場で働いてきたベテランの講師陣と温かくみなさんを迎えてくれる実習現場があります。人生の今後について迷っていることがあっても、ここで学んでよかったときっと思えるようにみなさんと教職員と思いを共有し共感・努力してゆきたいと思います。日々のささやかな努力が自分を変え、人を変えていくということを実感していただきたいと思います。人間には、自分で選べないことが二つあります。生まれることと死ぬことです。この二つの大切な局面に密接に関わって、人としての存在の意味を常に考えることのできる仕事は医療や看護とともに人間社会になくてはならないものです。大学を出てこの分野に携わる方々との出会いと連携、また卒業して必ずしもこの分野に携わらなくとも、人間として共感し母校として皆様をサポートできる存在でありたいと願っています。

オープンキャンパス

?やってみよう!授業体験
楽しい授業体験を行います。在学生もサポートに入るので
分からないことはどんどん聞いてみよう!
毎回違う内容なのでリピーターの参加も大歓迎!

【子ども福祉学科〈一例〉】
・マイ·絵本 世界でたった1冊の絵本を作ろう♪
・ふれあいあそび・つながりあそび
・伝承あそび 名人になろう!!(こま・けん玉)
・こいのぼりの壁面作りをしよう!!など
・赤ちゃんと関わろう!!

【介護福祉学科〈一例〉】
・むせる方法、むせない方法~咳き込まないで飲んで、食べてみよう~
・車いすアメフトの魅力とは??
・車いすを上手に使うコツ
・この人はどんな人?~相手の感じていることを探ってみよう~
・心地よさを伝える介護~温パックとハンドマッサージ~ など

?先輩とのなんでもトーク
グループに分かれて在学生に自由に質問できます。
不安なこと、気になること…どんなことでもOK!
入試の秘策も聞けるかも!?

?キャンパスツアー
在学生が案内します!
大学がどんなところか、どんなふうに学ぶのかがイメージできるよ。

?先輩が語る“けんぷくライフ”
学生生活の過ごし方や、実習で学んだことなどをお伝えします!
行事やサークル活動の紹介も♪

?その他のプログラム
・出願書類書き方講座(希望者)
・個別相談(希望者) なども入試担当職員までお気軽に!

?参加者全員にノベルティプレゼント!!
LINEのお友だち登録でさらにQUOカードプレゼント!!