検索結果7

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\名古屋医療秘書福祉&IT専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率98.9%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全7学科15通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

オープンキャンパス

当日は個別で進路相談もできるので、進路の悩みはここで解消できちゃいます!
在校生もいるので、リアルなキャンパスライフの様子も聞けちゃいます!

★オープンキャンパスおすすめPOINT

①お仕事の体験や校舎・施設見学ができる♪
②学費・入試・就職・資格など聞きたいことを個別で全部聞ける!
③先生や在校生から進路・学校選びのアドバイスがもらえる♪

【開催時間】
午前10:00-12:00(受付9:30~)
午後14:00-16:00(受付13:30~)
※お申し込みフォームより、いずれかを選択してください。

※オンラインオープンキャンパスも開催中です。
詳しくは学校ホームページをご確認ください。
↓↓
https://www.sanko.ac.jp/nagoya-med/event/search.shtml?targettype=4

  • 専門学校
  • 愛知県

スポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美の総合校!

学科情報

名古屋医健スポーツ専門学校はスポーツ・保育・医療・リハビリ・食・農業・健康美のプロを養成する専門学校です。全国に広がるグループ力を背景に、資格取得や就職を全面的にサポートする環境を整えています。業界のプロから直接学ぶ授業や、実際の現場での実習があなたをプロへと導きます!

<名古屋医健の8つの特徴>
●現場で活きる力と自分らしい職業人を育む「多職種連携教育」
●「実践力」を身につける!多彩な現場実習
●お客様に喜ばれる商品づくりを学ぶ「企業プロジェクト」(食・農業系対象)
●人気NO.1制度!興味に合わせて授業が選べる「選択ゼミ」
●医療系学科にスポーツ現場力をプラス!現場力アカデミー〈NISA〉開講!
●将来の可能性を広げる!Wメジャーカリキュラム[スポーツ・食・農業系]
●グループ力を活かした資格・就職対策や新規就農対策も万全!
●楽しいイベントが盛りだくさん!充実のキャンパスライフ!

  • 専門学校
  • 愛知県

名古屋で公務員・事務・プログラマになる。「なりたい」を叶える学校!

学科情報

【 ELICの5つ特徴 】
①希望の就職を実現!
 面倒見の良い先生たちの熱心な指導と、豊富な就職実績と確かなサポートで、希望通りの就職へと導く!

②多彩な資格GET!!
 各分野の先生たちが、一人ひとりに合った勉強方法・対策で指導!
 目標とする資格の取得に向けて、徹底したサポートを実施!

③しっかりスキルUP !
 仕事現場をイメージした実践的な学び。即戦力として活躍できる知識・スキルを身につける!

④リーズナブルな学費!
 2年間の学費は他校より安い!
 入学時や、在学中の奨学金も用意しています!

⑤楽しいキャンパスライフ!
 体育祭やバーベキューなどイベントがたくさん!
 ディズニーやユニバに行ける社会研修もあるので、たくさんの友だちと充実した学校生活を送れます!

オープンキャンパス

公務員を目指すなら知っておきたい勉強法。各コースの楽しい体験模擬授業など、ELICのリアルな魅力を体験する一日。しかも1年次学費より5万円免除になる特典があります。

どんなことを勉強するの?学校の雰囲気は?どんな先生たちが教えてくれるの?そんなELICのナマの姿を実感していただけます。

保護者説明会では、学費・学習内容・特徴などを説明いたします。大切なお子様の進学先を判断する機会になさってください。

また、オープンキャンパス終了後のAO入試説明会にも、あわせてご参加ください。

12:00〜    受付
12:45〜  ムービー
12:50~   学校全体説明
13:25~  コース体験
       コース説明、学内ツアー、体験授業
15:00~   個別相談(希望者のみ)、随時解散

?ポイント
①ELICの実際の授業を体験できる模擬授業!
②先生や先輩たちにELICのことをなんでも聞ける!
③個別相談ブースで疑問や不安をスッキリ解決!

✅PICKUP
各学科で模擬授業を開催!ELICの先生や将来のクラスメイトと一緒に楽しもう!

●[ITスキル科]情報処理コース
HTML・CSSでホームページを編集してみよう!
Scratch、アルゴロジックを使って基本的なプログラミング体験をしよう!

●[ITスキル科]医療事務・情報ビジネスコース
医療事務のお仕事Quiz!
授業「ビューティー基礎」体験
事務スタッフの必要スキル&知識!
美しく働こう「パーソナルカラー診断とは?」

●公務員科
公務員の職種研究!
警察官・市職員だけじゃない、
他にもどんな職種があるか見てみよう!
模擬授業「え、そんな解き方あるんだ!」
ELICの高い合格率の謎を教えます!

  • 専門学校
  • 愛知県

きれいになれる専門学校! 美容師、ブライダル、エステ、メイク、ネイル、歯科衛生士に興味のある人はぜひCBDCへ♥

学科情報

中部ビューティ・デザイン・デンタルカレッジ(CBDC)はきれいになれる専門職を目指すあなたを全力で応援します!

\CBDCの8つのポイント/

❶キレイになれる専門職の資格がとれる!
就職後に役立つ関連分野の資格・検定をとれるのがCBDCの特長です。

❷ワンランク上の資格もとれる無料対策授業!
希望する人は放課後に色彩1級やパーソナルカラー検定など、1つ上の資格を目指せます。

❸合格率が高い!
美容系の学科設置以来22年間、多くのキレイになれる資格試験で良い実績をあげています。

❹開校時(開校29年)からずっと少人数・担任制!
熱心で生徒思いの先生からきめ細かい指導がうけられます。支えあえる友達もできます。

❺1学年3学期制と2学期制!
学期ごとの中間・期末考査で、どのくらい身についたか確認して着実に上達できます。
▷ 美容・トータルビューティ3学期制
▷ 歯科衛生2学期制

❻18:00まで施設開放、自主練できます!
たくさんの学生が授業後自主的にのこって熱心に技能練習や課外授業を受講しています。

❼授業料分納制度が あります!
貸与型奨学金を利用して授業料を分納する(月額6万円)ことができます。

❽豊橋名産ヤマサちくわ(株)相談役・元会長が地域還元事業として創立!
授業料は開設以来値上げせず、県内で学費負担の少ない学校のひとつです。さらに利幸学園育英金を設置して、優れた人材の育成と地域発展に尽力しています。

オープンキャンパス

お申し込み時に希望のコースをお選びください。

【Aコース】ヘアデザイン、ブライダル、ヘア・エステティック、トータルビューティデザイン、トータルビューティデザイン(通信)、美容通信
【Bコース】歯科衛生

【体験入学】〈10:00~12:00〉
▾2025年
9月6日(土)、20日(土)
10月4日(土)、18日(土)
11月1日(土)、15日(土)
12月13日(土)、20日(土)
▾2026年
1月10日(土)、24日(土)
2月7日(土)、21日(土)
3月7日(土)、21日(土)

【メイク系オープンキャンパス】〈13:00〜16:00〉
▾2026年
3月30日(月)

【スペシャルビューティーデー (パーソナルカラー&骨格診断) 】〈13:00〜16:00〉
▾2025年
12月23日(火)
▾2026年
3月24日(火)

  • 大学
  • 愛知県

「いのち」、「こころ」、「環境」の未来を創造する。

学科情報

人間環境大学は、心理学部、環境科学部、看護学部、総合心理学部、総合環境学部、松山看護学部の6学部10学科で構成され、より専門性を重視した学びへの場へと進化しています。
どの分野もこれからの社会を支える重要なフィールドです。
そのフィールドで活躍できる未来人を育み、”人間”と”環境”に向き合うことの大切さを伝えていきます。

  • 大学
  • 愛知県

愛情と実践のもとに学ぶ4年間 ビジネスの今が体感できる、充実の教育体制

学科情報

■本学の特徴
「創造力と実践力を味方に、未来を切り拓く主役はあなた。」
本学は現代ビジネスの可能性にチャレンジする、意欲ある皆さんのための大学です。
現代ビジネス学部と大学院環境マネジメント研究科の1学部1研究科で構成され、特に学部ではビジネスに特化した実践的な教育をしています。その内容は教養教育の上にビジネスの基礎を積み上げ、4つのコースで専門知識と技能を身につけるもので、さらに3年次のビジネストレーニングプログラムが実践力に磨きをかけます。この系統的で実践的なビジネス基礎力養成カリキュラムが着実に就業力を高め、あなたの未来を切り拓きます。

■NSUで学べること
1.実践的な授業
先生と学生の距離が近いからできること、体験することが即戦力になる

2.社会人基礎力
最大3ヶ月間、学内・学外でインターンシップを実施

3.地域との連携
自治体や企業、高等学校と連携し、社会貢献や課題解決などさまざまな取り組みを行います

4.就職
学生と企業双方にとってベストマッチの就職

オープンキャンパス

オープンキャンパスは実践的にビジネスを学ぶ名産大ならではの体験型学習に触れるチャンスです。経営専門職学科と現代ビジネス学科の「グローバルビジネス」「環境ビジネス」「情報ビジネス」「医療情報管理」「スポーツビジネス」「ビジネス心理」の6つの専門コースがよくわかる、楽しい体験授業を用意してお待ちしています。

■プログラム
▫学校説明
学びの内容や、気になるキャリア支援、入試情報などご説明します。
またmeisanの学生スタッフがキャンパスライフを語るトークコーナーも開催します。

▫キャンパスツアー
さまざまな設備が整った和気あいあいとしたキャンパスのmeisan。
そんなキャンパスを本学のスタッフと一緒に散策しましょう。

▫体験授業
みなさんが気になる分野の学びを体験してみましょう。きっと新たな発見があるはずです。
meisanのすべての学びの体験授業を受けることができますよ。

▫学食ランチ体験
meisanのランチはボリュームいっぱいでおいしいと大好評。
そんなランチを無料で体験できます。

  • 専門学校
  • 愛知県

介護福祉士・言語聴覚士・社会福祉士(通信)・精神保健福祉士(通信)

学科情報

【本校の特徴】
➊充実した国家試験対策による高い合格率
国家試験に向けて緩急・メリハリを意識した学習により学生が自信を持って受験に臨んでいます。

➋歴史と伝統が生んだ充実の教育システムと国家試験対策
いずれの学科・課程でも、受験手続からオリジナルの模擬試験や国家試験対策講座など、合格に向け全力でサポートします。

➌「ふくしの総合大学」の歴史と伝統から生まれた専門学校
開校は第1回社会福祉士国家試験実施の1989(平成元)年、全国で最初に開校した社会福祉士一般養成施設(専門学校等)のひとつです。母体の日本福祉大学は1953年に開学後、1957年日本初の4年制社会福祉学部を設立した福祉教育のパイオニアです。中央福祉専門学校は大学の実績を基に、福祉専門職養成のために設立された学校です。

➍大学との比較
介護福祉士科(2年課程)、言語聴覚士科(2年課程)、社会福祉士科 通信課程(1年6ケ月課程)、精神保健福祉士短期養成通信課程(9ケ月課程)とも卒業年の1~2月に国家試験を受験可能。大学と比べ短期間での取得を目指せます。また大学と異なり『受験科目』のみの履修でOK。社会福祉士科 通信課程では、開講時間の半分まで『既修得科目』の履修読み替え(履修免除)も可能となり、学習の負担を減らせます。※国家試験受験は免除になりません。

➎資格取得+実践力で自信を 充実した演習科目
専任教員がきめ細かく指導を行い、資格を取得するだけで卒業するのではなく、能力をしっかりと磨いて社会に送り出すことに努めています。

➏安価な学費
いずれの学科も、相対的に安価な学費設定となっています。各種奨学金の利用が可能な他、精神保健福祉士短期養成通信課程を除いて、全学科が専門実践教育訓練給付金(教育訓練給付制度)の対象講座に指定されています。

❼伝統校ならではの豊富な求人先と就職実績
1人あたりの社会福祉士の求人倍率は10倍以上、介護福祉士は60倍!言語聴覚士科も全国から1,000人を超える求人数が寄せられています。

❽卒業生がつくる福祉業界への全国ネットワーク
本校が輩出した卒業生は9,600人以上。日本福祉大学の卒業生は100,000人以上です。これら本学園出身者が全国の福祉の場で活躍しており、各地で支え合いや交流が広がっています。

オープンキャンパス

日本福祉大学 中央福祉専門学校では『2025年度オープンキャンパス』を開催します。
オープンキャンパスすべての日程で学科説明(教育、就職、入試、奨学金など)を行います。介護福祉士科では「ミニ介護体験」を、言語聴覚士科は「ミニ講演会」を実施します。

参加申し込みは専用ページ(Google Forms)から受付を行っていますので、どなたでもお気軽にご参加ください。

受験生支援として、2025年4月から2026年12月にかけて開催する「介護福祉士科オープンキャンパス」への参加交通費補助を実施します。参加交通費補助は「介護福祉士科オープンキャンパス」に参加する本人のみが対象です。
(詳しくはこちらをご覧ください)
https://www.n-fukushi.ac.jp/chuo/opencampus/kaigo/subsidy/

※オープンキャンパスの終了時間は学科・日程により異なります。
2時間程度のプログラムの後に個別相談や在校生との懇談を経て自由解散となります。