検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 長野県

~地域に学び、地域で貢献する。スポーツと健康社会を支える。~

学科情報

ライフスタイルが多様化する現代、人々の健康やカラダに直接関わる専門者が活躍できるフィールドは
多岐にわたります。少子高齢化の波の中、健康増進や介護予防を支える存在、美容やケアといった人々の暮らし
を豊かにする存在、そして日常でのスポーツ活動やトップアスリートの活躍を支えるトレーナーの存在。
あなたが活躍できるフィールドは、もはや専門資格に特化した職種にとどまりません。
本校では「専門資格+α」をキーワードに専門資格の可能性をさらに広げる学習システムを充実させ子どもから
高齢者、そしてトップアスリートに至る多くの方々に必要とされる+αの付加価値を持った専門者の育成に
取り組みます。

オープンキャンパス

\ 「君の未来」を応援 /
なりたい自分を想像してみて♪
誰かのために、自分のためにできることを信スポで探してみない!?
先輩の声や先生のアドバイスを参考にしてね!

●はりきゅう学科
よろず相談会やはりや灸の体験など話題の美容鍼についても質問してね!

●柔道整復学科
\ 筋肉ってこんな感じ /
エコーで筋肉の中を覗いてみよう!!

●介護福祉学科
優しいあなた!これからの時代は思いやる気持ちが人々の助けになるよ!!

●スポーツトレーナ学科
パフォーマンスシリーズ 早く走るコツがわかると、さらにスポーツが楽しくなる!これをみんなに伝えたい♪

<当日のタイムスケジュール>
10:00~ オープンキャンパススタート
10:05~ 学校説明
10:30~ 学校施設見学
11:10~ 希望学科説明
11:25~ 希望学科体験授業
12:00~ 移動・休憩
12:10~ 個別相談・座談会
13:10  終了予定

友達をさそって、みんなで遊びに来てね!

▼オススメ体験授業(例)
学ぶことを実際に体験し、オープンキャンパスの魅力を実感!!

●はりきゅう学科
「部活動で使えるツボのはなし」
ツボを使って疲労回復!東洋医学を身近に感じてみよう!

●柔道整復学科
「ケガに対応する施術体験」
実際に包帯やテーピングを巻いて施術の体験をしよう!

●介護福祉学科
「生活支援技術」
車いすに乗ってみたり、シーツ交換など実際の福祉用具を見て触って体験しましょう!

●スポーツトレーナー学科
「パフォーマンス向上」
速く走るための技術、高く飛ぶための技術などパフォーマンス向上に必要なスキルを体験しましょう!

★参加特典★
オープンキャンパス2回以上参加で入学金2万円減額!(全員対象)

  • 専門学校
  • 長野県

グローバル人材を育成するインターナショナルな専門学校です。

学科情報

専門学校 長野ビジネス外語カレッジ(NBL) は、日本の中央に位置する長野県上田市にあります。
本校は、世界30を超える国と地域からの留学生と日本人学生が集う国際色豊かな専門学校です。当校だからこそ学べる生きた語学力とコミュニケーション能力を身につけながら、さらに専門スキルを高めていってほしいと願っています。

【NBLの特徴】
①国際理解
社会のグローバル化で必要なことは、一つの価値観を押しつけるのではなく、「違い」を認め合い、共存することです。言語、宗教、生活習慣など異なる文化を認め合い、向き合う力が求められています。世界34の国と地域から集まった学生が共に学び共に語らうNBL では、グローバルに活躍するために必要な力が自然と育まれます。

②語学力
NBL の学びは、グループワークや問題解決学習といったアクティブラーニングを導入していることに加えて、多国籍な学生と交流する学校にいるすべての時間が自身の語学力を伸ばす場です。留学生であれば日本語能力試験(JLPT)N1の取得や、日本人では実用英語技能検定準1級の取得を目指します。TOEIC Listening&Reading Testでは、入学時から200〜300点のスコアを伸ばす学生もいます。

③就職支援
学生一人ひとりが、強みを伸ばし、希望する世界へと力強く羽ばたくために、NBL では数多くの就職セミナーやガイダンスを開催し、個別指導も徹底して行っています。また、NBLには専任のキャリアアドバイザーが常駐し、親身になって就職に関するあらゆる相談に応じます。また、学生の希望や適性に合わせて求人を紹介しています。NBL では教職員一丸となり卒業後の進路を支援しています。

④海外留学
NBL が所属するISIグループは留学事業でも長い歴史と実績を有しており、留学を希望するNBL 生に対しては、プロの留学コンサルタントが一人ひとりの希望に沿ったご提案を行います。留学提携校は100を超える幅広い選択肢があり、留学前だけでなく、現地でも手厚いサポートを受けられるなど、安心して留学できる体制が整っています。

学科情報

松本歯科大学衛生学院の特色

【歯科大学併設校ならではの学びの環境】
・歯科衛生士として実務経験のある専任教員のほか、
 大学教員や医療スタッフが授業を担当しています。
・大学病院、図書館、体育施設、学生食堂等、大学施設を共用しています。


【確実な資格取得と就職実績】
・毎年、全国平均を上回る国家試験合格率となっています。
・毎年、学生数を大きく上回る求人が寄せられています。
・就職率100%・求人倍率29.9倍(2021年度)


【大学生との交流】
・大学歯学部のクラブ活動に参加でき、他校の学生との交流も可能です。