検索結果3

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

\\ TBB自慢の8つのGOODポイント //
この8つのポイントこそが、生徒全員が自分の目標に向かって充実した学校生活を送ることができる理由!!

➊スペシャリストを目指すオーダーメイドカリキュラム
授業を受ける時間を生徒自身でカスタマイズできます。
そうすることで自分らしいスクールライフを送ることが可能に!!
空いた時間は自主トレやアルバイトなど自由自在に活用して充実した毎日を過ごせます。

➋完全オリジナルメソッド
お客様に心地よさを提供する職業人としての基礎を身につけ、人間力を育てることで、常に自分で考え成長し続けられる人材が巣立ってくる・・・。生徒の自立を尊重意識した教育を実践しています。

➌実践的カリキュラム
本校カリキュラムは実践に特化した内容を重視しております。
互いにモデルとなり施術を行う「相モデル授業」や、オン・ザ・ジョブトレーニングで美容スキルを高め、就職後も実践力を活かして活躍できる人材を育てます。

➍国家試験合格率100%
あえて都会のサロンと同じ雰囲気・最新設備である実習室を毎日の授業で使用します。
そうすることで、実際のワークを体験できることが可能に!!これも、TBBの強みです。

➎確実に技術を身につける「フリーステップアップ授業」
生徒自身が自分のペースで美容師になるために確実に技術を身につけることができる「フリーステップアップ授業」。
技術が高い理由は、ここにもあるのです。

➏魅力ある海外研修制度
接客で必要な英会話を身につけ、海外でのサロン実習とコレクションヘアメイクに挑戦!!
本場の空気に触れる中で、グローバル化したビューティー業界に飛び込んでいく人材を育成いたします。

➐全国トップクラスの施設
あえて都会のサロンと同じ雰囲気・最新設備である実習室で、実際のワークを体験できることが可能に!!

➑就職率10年連続100%そして、離職率の低さ
卒業生のスキルの高さから、おかげさまで年々求人数が増えており、全国から約700件以上の求人情報が集まっております。
毎日即戦力の授業カリキュラムで鍛えられているため、「お客様デビュー」が早いのです。現場に立っても、すぐにやりがいを感じられるため、離職率が大変低いのもTBBの特徴です。

学科情報

本校では、学生一人ひとりが、国際社会で活躍するための高い英語力習得を目指し、小規模クラスによるきめ細かな指導が行われています。 英語圏4ヶ国から来ている優秀な常勤外国人6人を含む経験豊かな講師陣が学生の指導に当たり、授業の8割は英語で行われ、休み時間や放課後も先生方と英語を使い異文化に触れることができます。語学の習得にはまさに理想的な環境です。

◆多数の外国人講師
・専任の教授陣10人中6人が外国人です。週30時間の授業のうち、22~24時間は英語で行われます。
・外国人講師の出身国はアメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアと多岐にわたり、日々の授業の中で様々なアクセントになれることができます。

◆全国で唯一の公立外国語専門学校ならではの学費設定!
本校は市立の専門学校です。比較的安い学費設定となっています。

◆資格/検定
各種の技能資格を持つスペシャリストの育成に力をいれています。
実用英語検定対策の授業は週3時限。実務英語科・専攻科を合わせた上で級別に編成されており、毎年多数の合格者を出しています。各学年にTOEIC対策の授業もあります。
また、実務英語科ではパソコンの授業が必修なのも大きな特徴です。2年間で身に着けたパソコンのスキルが社会に出たときに大いに役立ちます。
その他、秘書検定などの資格を取得することも奨励されています。

◆カリキュラム
リスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの4技能をバランスよく伸ばすためのカリキュラム。1年では発音に特化した授業もあります。さらに、中国語や韓国語も学ぶことができます。
それぞれの目標や関心に対応した選択授業をそろえています。

◆少人数のクラス(個別指導)
実務英語科は1学年40名。専攻科はわずか15名。
実務英語科でもコミュニケーション関連の授業(英会話、発音、リスニング、ライティングは全て15人以下のクラス編成です。
小規模のクラス(15~20人の小人数)編成で、個人面接・コンピューター利用の学習で個人指導を重視。個別指導の徹底を図っています。

◆スクールライフ
・フレンドリーな講師やスタッフに囲まれて、のびのびと学べます。
・学年の枠を超えて学生同士が親しくなり、卒業後もその友情が続きます。

半日体験入学

TCFLに関心のある方、ぜひ半日体験入学にご参加ください。 入試・カリキュラム・学校施設等の説明や 模擬授業等を体験していただき、本校をよりよく知っていただくことができます。

<申込方法>
富山県内の高等学校の生徒は在学する学校の進路指導担当の先生、または直接本校へ申し込んでください。
その他の方は、直接本校へお申し込みください。

【本校への申込方法】
★申込みフォーム
★郵便、電話、FAX、Eメールでもお申し込みいただけます。
 ※氏名(ふりがな)、学校名(または職業)、学年、郵便番号、住所、連絡先の電話番号、希望学科(実務英語科又は専攻科)を必ず明記してください。

<内容>
・本校の概要についての説明
・入学試験についての説明
・施設・設備の見学
・外国人講師による模擬授業

<場所>
富山外国語専門学校 704号室(富山市民プラザ7階)

  • 専門学校
  • 富山県

建学の精神に従って人格形成を重視し、 潜在能力を引き出しながら、愛情豊かで使命感に燃え、 社会の発展・児童福祉の増進に貢献する有能で円満な保育者を育成する。

学科情報

【特色】
●真の幼児教育者の育成を目指しています。人間性と確かな知識を磨き、次代を担う優れた教育者を育成します。

●多方面にわたる内容の充実した実習を行い、実践力を身に付けます。附属幼稚園(第一幼稚園・第三幼稚園・第五幼稚園)、認定こども園(第二幼稚園、福岡ひばり園)、保育園(牧野みどり保育園)があり、他に県内外協力保育所と児童福祉施設、社会福祉施設の協力を得ています。

●保育内容科目の充実は、現場で高く評価されています。

◆文部科学大臣職業実践専門課程認定校
2019年度より職業実践専門課程認定校に文部科学省より認定されました。

◆高等教育の修学支援新制度の支援対象機関として認定されました。
文部科学省より、2020年4月から開始された「高等教育の修学支援新制度」の対象機関として認定を受けました。

第42回 高校生のための幼児教育体験講座

人生における最初の6カ年は、一生涯で最も急激な成長を示す時期であり、また人間性の基礎が培われる重要な時期でもあります。この時期に乳幼児を正しく保育し、教育するのは両親ですが、その両親を手助けして子どものもつ能力を引き出し、それを伸ばす役割を果たすのが保育者です。
幼児教育を志す方々の多数の参加を希望しています。

【開催日時】
▮1・2回目(体験保育/実技講座)
令和7年 7月22日(火)・ 8月19日(火)9:00~15:00
▮3回目(実技講座のみ)
令和7年 12月20日(土)9:00~12:20

【申込期日】
▮【7月回・8月回】
参加希望者は 7月11日(金) までにお申し込みください。
(7・8月両日参加も可能です。)

▮【12月回】
参加希望者は 12月12日(金) までにお申し込みください。
(7・8月回参加の方もお申し込みいただけます。)