検索結果32

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

・就職決定率100%(2024年3月本校卒業生実績)
・可能性の幅が広がる!全部で3学科9コースから選択
・卒業生数44,000人!人気の美容学校です!
・第49回美容師国家資格合格者数全国NO.1★認定校だから資格に強い!(三幸学園ビューティー校実績)
・学費サポートが充実で安心!最大100万円免除の特待生入学制度あり!

オープンキャンパス開催中☆彡

♡特徴
✓午前か午後で時間が選べる!
✓交通費補助制度あり!
✓豊富な体験メニューから好きな体験が選べちゃう!

♡オススメポイント
1⃣ 体験型のオープンキャンパスだから楽しい♪
2⃣ 個別相談タイムがあるから先輩や先生に学校のことが沢山質問できちゃう♪
3⃣ ブランドコスメなどのプレゼントがもらえちゃう♪

オープンキャンパス以外にもAO入試説明会も実施しています!
特待生面接練習もできる ので、特待生を目指したい方におススメのイベントです!

楽しく学校のことが知れて、行くだけで可愛くなれちゃうオープンキャンパスなんて行かない理由がない♡

みんな気軽に参加してね(^^♪

※開催時間が選択できます。
AM 10:00 ~ 12:00( 受付9:30 ~)
PM 14:00 ~ 16:00( 受付13:30 ~)

学科情報

リゾスポでの学びがスポーツの職業へつながる!

【夢をかなえるリゾスポの5つの強み!】
①就職に強い!生徒一人ひとりを担任と就職担当教員でダブルサポート!
②資格に強い!資格取得を全力でサポート!
③スポーツ現場と密接に連携!プロチームや実業団で学べる!
④スポーツ業界の最先端で活躍している先生から学べる!
⑤保健体育教員免許状の取得も可能!

オープンキャンパス開催中!!

体験入学&オープンキャンパスに行こう!

・初めてでも大歓迎!
・参加費無料!
・服装自由!
・一人での参加も大歓迎!
・お友達や保護者といっしょの参加もOK!

★オープンキャンパスに参加する際の交通費を一部補助します!(要予約)★
●対象
・高校3年生(2026年卒業)
・高校2年生(2027年卒業)
・再進学者(既卒)
・保護者様1名

●期間
2025年2月1日(土)~2026年3月31日(火)の期間中のオープンキャンパスなどイベント開催日

●当日持ち物
学生証
※保護者・再進学希望者は運転免許証・保険証等の身分証明ができるもの

●補助金額・対象地域
≪1,000円≫神奈川県(横浜市、川崎市、鎌倉市、逗子市、葉山町、藤沢市、寒川町、茅ヶ崎市、大和市、綾瀬市、海老名市、座間市)
≪1,500円≫神奈川県(横須賀市、三浦市、相模原市、厚木市、伊勢原市、平塚市、秦野市、大磯町、二宮町、愛川町、清川村)
≪2,000円≫ 神奈川県(小田原市、南足柄市、山北町、松田町、大井町、開成町、中井町、箱根町、湯河原町、真鶴町)、東京都、千葉県、埼玉県
≪4,000円≫ 静岡県東部(富士市・富士宮市から東側)、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県
≪5,000円≫ 静岡県西部(静岡市から西側)
≪10,000円≫ その他地域

●注意
※無料送迎バスツアーとの同時利用はできません。
※同伴のお友達も交通費補助の申請が可能です。お申込み時にお伝えください。(初来校の方対象。)
※マイカーでのご来校も対象です。(学校に駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。)
※保護者様のみでの参加時は交通費補助の対象外となります。
※同日に姉妹校のオープンキャンパス等イベントに参加する場合は、原則最初に参加した1校のみのご利用になります。
※(株)セブン・ペイメントサービスが提供する「ATM受取」サービスを利用して現金でお受け取りいただきます。

詳しくは学校ホームページへ!
予約して参加してね!!

学科情報

本校の卒業生が社会で輝き続けられる理由は、その土台となる力を在学中にしっかりと身につけているから。
業界で必要とされる専門知識や資格の取得はもちろん、就職後の活躍や成長につながる人間力も養っています。

\横浜医療秘書専門学校の魅力/
❶実績のあるオリジナルサポートと業界からの信頼があるから就職に強い!就職決定率100%
➋圧倒的なサポート体制で、社会で役立つ資格を数多く取得、資格に強い!
➌入学後に自分に合ったコースを選べる!全4学科8通りの学び方ができる!
➍卒業後の資格取得・転職も全国で生涯安心サポート
➎先生との距離の近さが魅力!気軽に相談できる先生!
➏楽しい学校生活をスタートできる!

【全学年、再進学対象】オープンキャンパス☆彡

初めての方大歓迎!何回参加してもOK!学校のことをしれて、個別相談もできるイベントです◎

*大人気お仕事体験イベント*
ヨコイヒでは目指せる職業がたくさん!

・医療事務&医事コンピューター
・診療情報管理士
・医薬品登録販売者
・小児クラーク
・看護クラーク
・ビューティー

の中から1つ選んでお仕事体験ができます✨

実際に体験&先生や在校生とお話しして悩みや不安を解消しよう!

【開催時間】
A M 10:00~12:00(受付9:30~)
P M 14:00~16:00(受付13:30~)

相模原看護専門学校

学科情報

相模原看護専門学校(略してサガカン)は、昭和48年に「相模原市医師会」によって誕生し、平成23年4月に「公益財団法人相模原市健康福祉財団」によって、さらに相模原市の地域医療に貢献できるようにと生まれ変わりました。
だからこそ地域の病院との連携が強く、実習先や就職先が豊富なことが特徴です。
平成28年度からは1学年定員を40名から80名に拡大し、さらに活気あふれる学校になりました。
校風は自由でアットホーム。学生と先生との距離が近く、学生がのびのびと学べる環境が整っています。

【本学の教育の特徴】
●Point1 少人数のグループ学習
少人数グループに分けて学習することで、一人ひとりが自ら学び・考え、仲間と協力する力を養います。

●Point2 シミュレーション教育の充実
実際の医療の現場と近い環境や機材、模擬患者でのシミュレーションによって、実践力を養います。

●Point3 地域との密接な連携
地域の病院で実習を行ったり、行事を通じて地域の方々と交流を深めることで地域と連携した教育を行い、地域医療を担う一員を育成します。

【卒業後の資格]
本校を卒業した学生は、下記の資格を得ることができます。
・看護師国家試験受験資格
・保健師・助産師学校受験資格
・専門士(医療専門課程)称号授与

学科情報

WOODは音楽・芸能・マンガ・イラストなどのプロを目指す方の『遊びじゃない!本気で挑戦!』に確実に応える学校です。
格安学費で、作曲家・アーティスト・ミュージシャン・・ボカロP・マンガ家・アイドルなどを目指せます。
また同時に、短大・大学進学もできる『ウッド大学部』も開講。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

作曲家・ボカロP・マンガ家・ギタリスト・ベーシスト・シンガーソングライター・アイドルなどを目指す方には最強の学校です。

★WOODの音楽のプロコースは3つ
【全日制コース】
平日の昼間に、プロを目指した徹底レッスンを毎日受講。音楽大学や音楽専門学校以上のプロを目指す徹底指導です。
4月・10月の年2回開講
※10月開講は、音楽専門学校や音楽大学に入学したが、もっとプロに特化した内容を学びたい方にお勧めいたします。

【ウッド大学部】
音楽のプロを目指したレッスンをウッド全日制コースで受講。そして短大・大学は提携通信制大学に入学します。
通信制大学が良い理由は、1)学費が専門学校の約半額以下。2)大学には年に数日の登校だけ。ふだんは音楽・芸能・創作活動に時間をたっぷり使えます。3)通信でも全日制大学と全く同じ卒業資格。
4月・10月開講

【PROアーティスト科】
社会人・学生・フリーターの方が音楽・芸能のプロを目指せるように、平日夜間・土・日に開講。
レッスン料も月29,700円と、とてもリーズナブル。
開講は1月・4月・7月・10月
科目は、■作曲 ■作曲 ボカロ専攻 ■ギター ■ベース ■ヴォーカル ■シンガーソングライター ■ピアノ。

多くのメジャーデビュー者やプロを育てているWOOD。
ぜひプロコースの説明会にご参加ください。
学校説明だけでなくプロへの道のりが分かるセミナーなど充実した一日です。
9/21(日)、10/5(日)、10/19(日)、11/9(日)、11/23(日)、12/7(日)
各日14時から
※説明会日時の合わない方、遠方の方やお忙しい方にはお電話での説明も行っております。03-3341-8846

★マンガ・イラストの全日制コース説明会は毎週土曜日12時にダイチ秋葉原本校で行っています。

※音楽/マンガ・イラスト資料請求も受付中

WOOD全日制音楽コース説明会 デビューに直結するセミナーも!  短大・大学にも同時に進学できる『ウッド大学部』説明会も。

学校説明だけでなく、音楽のプロになるデビューセミナーや各種体験レッスンも満載の1日です。WOOD全日制コースと音楽業界のこと、プロへの成り方がわかる説明会です。また、学歴取得のための『大学部』説明会も同時に。

【開催日程】
9月21日(日)、10月5日(日)、10月19日(日)、11月9日(日)、11月23日(日)、12月7日(日)…


●13:15~14:00 ウッド大学部説明
音楽と短大・大学の両立ができる『ウッド大学部』。
学費も、ウッド+短大2年間で約170万円。ウッド+大学4年間で約260万円と、専門学校よりも格安で、音楽・芸能と大学の両立ができます。
これから学歴を取るなら、専門卒よりも大卒で学士号を取得しましょう。
ウッド大学部は、『ウッド全日制コース』に通いながら、大学は短大・大学の通史を受講します。

●14:00~15:20 学校&コース説明
WOOD全日制と他の音楽専門学校・音楽大学との違い、デビューに最短距離のカリキュラム・レッスンの説明、今までのアーティストデビュー者の映像、ウッドの学費の安い理由 etc.

●15:45~17:00 デビューセミナー
皆さんが目的とするメジャーの音楽界・芸能界の仕組み、歌手やシンガーソングライター、作曲家、ミュージシャンになるには、SNSの活用法…など、プロデビューを目指すなら絶対に知っておきたい知識です。

●17:10~ 体験レッスンなど
・ボイストレーニング等の授業体験=ボーカル/シンガーソングライター/アイドル/声優
・作曲模擬レッスン

★PROアーティスト科は、15:45からのデビューセミナーからスタートし、その後学校説明を行います。
★ピアノ、エレクトーンは別日の設定。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

1964年、グレッグは東京/代々木でスタートしました。
創立から60年以上を迎えたグレッグは、日本のエリートビジネスマンの語学教育をリードし続けてきました。
現在は、若者の街として人気の自由が丘、新宿、横浜の3か所にキャンパスを構え、関連校にグレッグインターナショナルスクール(自由が丘)、東京国際文化学院(新宿)などを有する総合教育グループとして発展しています。
グローバル化の波と、IT技術のめざましい発展によって必要とされる、21世紀の語学教育、キャリア教育の提供を目指し、グレッグは世界に羽ばたく若者の翼をたくましく鍛え、成長させる教育に取り組んでいます。

GREGGのネイティブ先生たち♪

新宿校 Open Campus

実際に見ることからスタートしませんか?
グレッグのオープンキャンパスは、
1人1人に寄り添って開催しています。

【開催概要】
・日時:毎月、下のスケジュールより開催
・場所: グレッグ外語専門学校新宿校「飯田橋駅」より徒歩10分
・所要時間:~2時間程度

【詳細】
▼学校説明
入試情報、各学科・コースの紹介、カリキュラム、
学費、学校行事、留学制度などを説明。

▼体験レッスン
ネイティブスピーカーの先生との体験レッスンを実施。
初心者の方でも大丈夫。
一人一人のレベルに合わせて授業を進めていきます。
今、自分でどれくらいスキルがあるのか知りたい方、
このレッスンでぜひチャレンジして下さい。
※イベント内容は急遽変更になる可能性がございます。

▼個別相談
みんなの前ではなかなか聞きにくいことがある…
些細な質問でも歓迎です!
あなたの疑問に合わせてお答えします。

<<グレッグはこんな方にオススメ>>
英語は「何になりたいか分からない人」 にこそ
おすすめできるスキルです。
英語ができると、仕事・進学・海外・キャリアの幅が自然と広がってきます。
グレッグは英語が好きな方はもちろん、
あなたの「好き」や「得意」を一緒に見つけていける学校です。
自分の好きなこと、やりたいことを、自分のペースで見つけていってください
まずはお気軽にご参加ください

※ご予約状況によっては、学校見学への変更もございます。ご了承ください。

現在、1人が閲覧中…

学科情報

<横浜YMCAスポーツ専門学校の強み>
YMCAならではのフィールドを活かし、専門性に磨きをかけていきます!

◆スポーツクラブや保育園・学童が併設!
学校と現場が一体化した充実の施設です。 授業で学んだことをすぐに現場で活かせる環境が整っています。 指導者やアルバイトとして関わることができるのも魅力です。

◆実践力を磨く現場実習がたくさん!
1年次から毎週の授業で現場を経験できる、実習中心カリキュラムです。 夏期には3週間の実習を実施。業界との深いつながりを活かし、 豊富な実習先で力をつけることができます。

◆現場で即戦力となる資格を取得!
少人数制クラスだからこそ、基礎からしっかり学習できます。 同じ夢を持つ仲間と共に切磋琢磨しながら、必要な知識・技術の習得、 プロとして即戦力になる資格の取得を目指していきます。

<教育目標>
1.スポーツマンシップに基づいた即戦力の人材を養成します。
2.チャレンジ精神旺盛なリーダーシップを持った人材を養成します。
3.社会人としてのマナーを持ち、実践できる人材を養成します。
4.安全についての理解を深めた指導者を養成します。
5.仲間と共に学び、人々とのふれあいの中で自己理解を深めた人材を養成します。

オープンキャンパス

\みなさんの進路活動を徹底サポートします!/

在校生にも会える!個別相談OK!推薦証発行!
保護者の方やお友だちとの参加も大歓迎♪

◆オープンキャンパスの流れ
4階にて受付・・・サポート在校生もお出迎え!
学校説明・・・リアルな学校生活の話が聞ける!
施設見学・・・併設スポーツクラブや保育園・学童もご案内!
体験授業・・・興味のある内容の日にぜひご参加ください!
入試・学費説明・・・特待生制度や奨学金制度についても丁寧に!
個別相談・・・アットホームな雰囲気です!お気軽にどうぞ!


◆参加特典
オープンキャンパス推薦証が発行され、オープンキャンパス推薦入学試験に出願できます!

  • 専門学校
  • 神奈川県

2025年"春"開校!! いつも、時代の前をゆく「横浜」で、時代を彩る最新の美容を、同じ志を持つ仲間たちと学べる場所。人々を魅了し、未来をアップデートしていく"美"を生み出す物語が、ここから始まる。

学科情報

2025年 春開校
※2024年6月新校舎完成!

<設立趣意>
ベルエポックは、美容業界の幅広い分野で活躍できるために自分に合ったカリキュラムで最新の美容・ファッションを学ぶことができます。専門技術だけではなく、たくさんの個性に対応できる感性や創造力、コミュニケーション力・情報力などを持ち、社会により良い “ 自分自身を輝かせて個性を伸ばすこと ” を教育の目的と考えています。同じ志を持った仲間たちが集まって時代を彩り、あたらしいカルチャーの発信拠点となるべく、「横浜ベルエポック美容専門学校」を開校いたします。

◎様々な資格が取得できる
資格は自信をつけると同時に、就職先を考えるきっかけづくりにもなります。
興味とやる気に応じて、どんどん履歴書に書ける資格を増やすことができます。

◎姉妹校の就職先実績
※姉妹校の希望者就職率 100%(2022年度実績)
職業別のカリキュラムを取り入れることによって、学生の多くがヘアメイクアーティスト・ビューティアドバイザーなど、美容のプロとしての第一歩を踏み出しています。

◎姉妹校とのネットワーク
全国 4校のネットワークに加え、それぞれの学校が業界と強い繋がりがあります。原宿・東京・福岡・札幌とのネットワークによる情報収集力で圧倒的な求人情報を提供できるため就職に強く、一人ひとりの個性を活かした就職サポートを行っています。

体験授業オープンキャンパス

イベント当日について
・開始30分前から受付開始いたします。

◯交通費補助のご案内
学校からお家の距離が遠い方を対象に交通費を支給!
横浜ベルエポック美容専門学校に行きたい!けれど、少し遠くて躊躇してしまっている方に是非ご利用いただければと思います。

※初めて来校の方のみ支給の対象となります。
※保護者様は1名まで適用となります。
※出張オープンキャンパスでは適用されません。
※クオカードでの還元となります。
※当日は、現住所が確認できる身分証明証を持参下さい。

▽横浜会場開催時
500円  |横浜市、川崎市
1,000円 |その他の神奈川県、東京都
1,000円 |千葉県、埼玉県
2,000円 |栃木県、群馬県、茨城県
4,000円 |静岡県東部(富士市・藤宮市より東側)
5,000円 |静岡県西部(静岡市より西側)
4,000円 |山梨
5,000円 |長野県
5,000円 |その他地域

学科情報

横浜高等教育専門学校は、1960年に横浜女子専門学校として開校し、文部科学省(文部省)ならびに厚生労働省(厚生省)指定の小学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭及び保育士の養成機関として、多数の人材を輩出してきました。

【5つのポイント】
1⃣2年間で、確実に免許・資格を取得
本校は、小学校教諭免許状、養護教諭(保健室の先生)免許状が2年間で取得できる、全国で唯一の専門学校です。また、他短大等の併修が必要なく保育士資格と幼稚園教諭免許状が卒業と同時に取得できる神奈川県内でも数少ない専門学校です。

2⃣経験豊富な教師陣による「わかる!楽しい」授業
教員・講師は、長年幼児や児童生徒を指導してきた現場経験者です。先生との距離も近く、何でも相談できる環境の中で採用後の教育現場、保育現場を見据えた実践的で一人ひとりがわかる授業を行っています。

3⃣少人数制のクラスでアットホームな雰囲気
各クラスの定員は50名で、和気あいあい!授業は学生が主体的に学ぶアクティブラーニングで、活発な意見が飛び交います。そして何よりも一人ひとりが自己の目標をしっかり見据え、学生・教師が一丸となって取り組んでいます。

4⃣万全な就職指導と心強い教員採用試験対策
きめ細かな個別相談を通して、最善の就職決定が出来るよう万全な支援を行います。また「教員採用試験対策」の授業を一年次から徹底して行い、学生の皆さんが自信を持って試験に臨めるようにしています。そして、その成果も大いに上がっています。

5⃣いろいろな年齢のクラスメートが共に学ぶ環境
本校は、高校からの直接の入学者、大学等の卒業者や社会人経験者など、様々な経験や背景を持つクラスメートから成っており、このことが互いの刺激や励み、情報交換のもとになり、就職後にも繋がる大切な仲間作りになっています。

学校説明会

学校説明会では、学校概要、入試情報、免許や資格について、就職状況など、横浜高等教育専門学校で何が学べて、どのように資格・免許を取得して、どんな就職ができるのか丁寧に説明します。
在校生と一緒に話す機会や個別相談の時間もあるので、不安や疑問など何でも気軽に聞くことができます。

●学校概要
●入試情報
●個別相談
●就職情報

?当日のスケジュール
①受付(開始30分前より)
開始30分前より玄関で受付を行います。当日参加も可能です。
事前予約者は説明会前日、予約時のメールアドレスに受付ができるURLをお送りします。

②学校説明
学校特徴や就職、取得資格・免許、カリキュラムについて詳しく説明します。

③在校生から聞くヨコセンのリアル
各科課程の代表学生が学校生活について話したり、皆さんからの質問にお答えします。

④入試情報&在校生座談会
今年度の入試情報を聞くグループと在校生と話すグループ、好きな方を選べます。

⑤個別相談
一人ひとりしっかり時間を確保して、皆さんの疑問や不安を解消します。


\\在校生メッセージ//

▶自分の将来がイメージできます!
学校の先生にはずっとなりたかったのですが、実際にどんな勉強をして、どんな方法で就職できるのかずっと疑問でした。しかし、横専の学校説明会に参加して校長先生の話や先輩の話を聞いたり、個別相談をしてもらったりして一気に疑問が解消されました。私たちスタッフも最近まで皆さんと同じ立場でした。ぜひ学校説明会で先生への可能性を見つけて下さい。(初等課程在校生)

▶アットホームな雰囲気が溢れています
他の学校もいくつか見学に行きましたが、なかなか雰囲気がしっくりこなく、どうしようと迷っているときに参加したのが横浜高等教育専門学校でした。ヨコセンは最初から最後まで先生、在校生ともにとてもフレンドリーで、学校説明会に参加しただけなのにすぐ馴染めました。ヨコセンのアットホームな雰囲気を皆さんも感じてみて下さい。(保育課程在校生)

学科情報

2021年4月!厚木調理師学校・厚木文化専門学校・関東歯科衛生士専門学校がひとつに!

2021年4月に3つの専門学校がひとつに統合され、厚木総合専門学校としてリニューアルしました。
調理学科、生活デザイン学科、歯科衛生学科を備え、きめ細かな指導で各分野のプロを養成します。

【歯科衛生学科】オープンキャンパス

【当日のスケジュール】
9:30 学校説明・校内見学
10:30 体験授業
11:30 終了
※個別相談(希望者)

【当日の持ち物】
・上履き、筆記用具

【お申し込み方法】
各日程前日までに、下記の申し込みフォームよりお申し込みください。