学科情報
-
情報工学科
- マイクロソフト認定アソシエイト(MCA)
- Word文書処理技能認定
- Excel(R)表計算処理技能認定
- 情報検定(J検)
- その他(コンピュータ系)
- 日商PC検定
- P検-パソコン検定
- コンピュータサービス技能評価試験
- 個人情報保護士認定試験
- ITコーディネータ
- マイクロソフト認定アプリケーションスペシャリスト(MCAS)
- マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)
- 応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】
- マイクロソフト・オフィスエキスパート
- マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
- マイクロソフト・オフィシャル・トレーナー(MOT)
- 情報処理技能検定
- インターネットユーザー能力認定
- Accessビジネスデータベース技能認定
- 上級情報処理士
- インターネット検定(.com Master)
- ITパスポート試験
- 基本情報技術者
- 情報処理安全確保支援士試験
-
情報デザイン科イノベーションコース
- ITパスポート試験
- インターネット検定(.com Master)
- Webクリエイター能力認定試験
- Webデザイン実務士
- Excel(R)表計算処理技能認定
- Word文書処理技能認定
-
情報デザイン科メディアデザインコース
- Webデザイナー
-
ビジネス科 ホテル観光ブライダルコース
-
ビジネス科 医療ビジネスコース
- 事務・運営関係
- 医療秘書
- 医療事務
- 病棟クラーク
- 病院スタッフ
- 介護保険事務
- 医療事務技能審査(メディカル クラーク)
- 医療秘書技能検定
- 医療事務管理士(R)
- 医科医療事務検定
- 医療管理秘書士
- 医療事務士
- ホスピタルコンシェルジュ(R)
-
ビジネス科 マイプロフェクトコース
-
ペット総合学科
-
ハイブリッドスタディ科(大学併修)
本校は1990(平成2)年4月、社会情勢に即応できる人材の育成をめざし、山口情報ビジネス専門学校として宇部市上町に開校しました。
以来、地域の皆さまの深いご理解に支えられ、2008(平成20)年に「YICビジネスアート専門学校」へ改称し、2012(平成24)年に設置学科の多様化にともなう施設・設備の拡充と、学生の通学利便性の向上を図るため、新山口駅南口(新幹線口)徒歩1分のYIC Studioに校舎を移転しました。
新キャンパスへの移転により、通学の利便性に加え、教育施設・設備などすべての環境が格段に充実いたしました。
これを機に、教職員一同心を新たにし、コンピュータ、一般事務、医療事務、動物、製菓、ホテル・ブライダル、販売、ペットと、幅広い分野で活躍する人材の育成をめざし、本校の校訓、「鍛え磨く」教育をいっそう推進し、学生・保護者・企業の方々の満足度100%達成をめざします。
そして、これからの「超スマート社会(=全産業界でのICT化やビックデータの活用)」の実現に向けて高等教育機関として貢献するために、2021(令和3)年4月に校名を「YIC情報ビジネス専門学校」へと変更し、全学科ICT教育をさらに強化します。
特に、情報系学科は再構築を行い、AI、IoT、ビッグデータ等の世界を変える技術の担い手となるエンジニアやユーザーの育成に取り組んでまいります。