学科情報
-
大学併修学科(4年制)
- 医療事務
- 病棟クラーク
- 医療情報管理者
- ゲームクリエイター
- ゲームプログラマー
- 会社員(一般企業勤務)
- 一般事務
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- カスタマーエンジニア
- システムアドミニストレーター
- システムアナリスト
- システムコンサルタント
- データーベースエンジニア
- セキュリティ技術者
- ネットワーク技術者
- ネットワークエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- プロジェクトマネージャ
- IT業界勤務
- コンピュータメーカーで働く
- 商品企画・開発(ソフトウェア)
- 医事コンピュータ技能検定
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- 医療事務管理士(R)
- 医療情報技師
- 応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】
- データベーススペシャリスト試験
- ネットワークスペシャリスト試験
- 情報処理安全確保支援士試験
- 基本情報技術者
- オラクルマスター(Bronze
- Gold
- Platinum
- Silver)
- CGエンジニア検定
- シスコ技術者認定(CCDA
- CCDB
- CCIE
- CCNAなど)
- ITパスポート試験
- 情報処理技術者能力認定試験
- マルチメディア検定
- マイクロソフト・オフィシャル・トレーナー(MOT)
- マイクロソフト・オフィススペシャリスト(MOS)
- マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)
- 情報検定(J検)
-
ソフトウェア開発学科(3年制)
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- データーベースエンジニア
- ネットワークエンジニア
- 応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】
- データベーススペシャリスト試験
- ネットワークスペシャリスト試験
- 基本情報技術者
- オラクルマスター(Bronze
- Gold
- Platinum
- Silver)
- シスコ技術者認定(CCDA
- CCDB
- CCIE
- CCNAなど)
- ITパスポート試験
- 情報検定(J検)
- 情報処理安全確保支援士試験
- Pythonエンジニア認定基礎試験
-
ソフトウェア制作学科(2年制)
- プログラマー
- システムエンジニア(SE)
- データーベースエンジニア
- ネットワークエンジニア
- 応用情報技術者【旧 ソフトウェア開発技術者】
- 基本情報技術者
- ITパスポート試験
- 情報検定(J検)
IT・AI・ゲーム・医療情報が学べる多彩な学科・専攻を設置。
文系、理系問わずIT初心者をプロへ育てるサポートも充実。
講師陣(担任)はIT企業で活躍していた元エンジニア。
<本校の特長>
#1)大卒資格がとれる大学併修学科<4年制>
#2)入学後に学科変更できる「ステップアップ制度」
#3)「担任制」で資格・就職サポートも安心
#4)資格合格実績は「大阪トップクラス」
#5)就職内定率100%
【2025年3月卒業予定者実績/2025年1月時点 130名/130名】
※留学生の方は請求をお控えください。
オープンキャンパス
学校の雰囲気は?先輩たちはどんな授業を受けてる?入学方法は?など、
オープンキャンパスで実際に「見て」「聞いて」「体験」してください♪
■定員:約20組 (要予約)
定員制のため、お早めにお申込みください。
■時間
14:00~17:00[受付 13:30~]
■特 典
【3年/既卒 <2026春入学> 】
・AOエントリー資格
・入学選考料免除券(¥15,000分)
【2年 <2027春入学> 】
~2025.8月 開催以降~
・AOエントリー資格
・入学選考料免除券(¥15,000分)
【全 員】
・交通費一部補助
■内 容
・学校紹介
学校の事、学科・専攻、資格・就職サポートや実績などを分かりやすく説明します。
・校内見学
在校生と一緒に校内の施設や設備を見学し、学習環境を直接確認できます。
・パソコン実習
楽しいプログラミング実習を体験。在校生のサポートがあるので未経験でも大丈夫!
・入試・奨学金制度
入学までの流れや出願方法、学費、返済不要の奨学金制度について説明します。
・個別相談
先生とじっくり個別に相談できます。
不安なことは何でも聞いてくださいね!