検索結果460

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

<注意事項>
留学生の方は、コレカラ進路.JP経由での資料請求を承っておりません。
資料請求ご希望の方は、下記お電話番号にご連絡をお願いいたします。
TEL:0120-710108

◆ココがちがう!5つのポイント!

①5学科16コースの多彩なカリキュラム
職場でいきる技術が学べる!

②就職サポート
就職内定まで徹底サポート

③資格取得
就活や就職後の力になる!

④学費支援制度
学校生活をサポートします!

⑤充実した施設・設備
最新機器が自由に使える!

個別学校見学

気になるAO入学のこと、学科・コースのこと、資格取得のこと、就職のこと、さまざまな学費減免制度のことなど、丁寧にご説明します。

各イベントは要事前予約制のためご希望の方は、お早めにお申し込みください。
*平日の授業見学を希望される方はお電話にてお申込みください。

※申込締切り時間は各締切日の16:00です。
※お申し込み後、キャンセルされる場合は、入学相談室までご連絡をお願いします。
※駐車場は当日先着順、近隣の有料駐車場をお願いする場合もございます。あらかじめご了承ください。

【2025年 開催予定日】
◦1月 23日(木)・28日(火)
◦2月 20日(木)・25日(火)

学科情報

埼玉歯科技工士専門学校では「難しいを簡単に」「分かりにくいを分かりやすく」をテーマに、基礎教育から最先端まで学生一人ひとりのニーズに応える教育を実現。学生が楽しく学べるデジタル教材を用いた教育を展開。新しい技術教育の道を切り開いています。

教材には歯科技工に必要な知識と技術を凝縮した専用アプリや国試対策アプリ、歯の形を描くアプリ、歯の位置を覚えるアプリ、授業中のやり取りを行う事のできるアプリなどを簡単に分かりやすく学習できる教材アプリを用意。

また自宅学習可能なオンラインシステムで主要項目は繰り返し学習でき、単位も取得可能です。
ですから誰でも安心して国家資格取得を目指すことができます!!

さらに少しでも優れた能力を身に付け、社会に出てから一つでも有利に評価されて欲しいと願い、選べる6種のコースを開設。

そして、卒業生講師や歯科器材メーカーのインストラクターが行う産学連携授業では実践的な技術指導や業界最新情報など、とても役立つ実技授業を展開しています。

国家試験対策も万全です。2年生の早い時期より弱点を見つけ出し、秋頃より国家試験対策講座を各教科繰り返し行って実力の底上げを行っていきます。

1977年の学園創立以来の国家試験合格率は99%となっています!
この実績のもとに埼玉県はもちろん関東一円、長野県、福島県、新潟県から多くの方が入学しています。

万一、国家試験不合格の場合でもやる気があれば、翌年に国家試験対策を同じように受講でき合格するまでサポートします。その際の学費はかかりません。

卒業後には生涯教育を実践する校友会、スキルアップの為の職場変更や技術的な相談に応じるなど、卒業生とは一生のお付き合いをしています。

在学中はもちろん、卒後も安心できる埼玉歯科技工士専門学校で地域の歯科医療を支え
「人に喜ばれる・感謝される仕事 歯科技工士」を目指しませんか?


なお、経済的負担を軽減する【20万円~30万円の学費減額制度】や【50~200万円の企業奨学金制度】
提携寮入寮者に月額2万円補助する【提携寮入居者支援制度】もあります。

個別歯科技工体験

マンツーマンで行われ他の方に気を使わずに参加できます。
歯科技工体が出来て職業や学校の事がよく分かるプログラム

先生たちとの距離が近くお話ししやすいイベントとなっています。
個別対応ですので聞きにくい質問も気兼ねなくご相談できます。
お友達、ご家族とご一緒でももちろん大丈夫です!


◆プログラム
1.個別歯科技工体験
2.職業、教育方法、就職、入学等についての説明
3.聞きにくい成績や学費の相談
4.学校見学
※オススメのイベントです!!

歯科技工体験では歯科用プラスチックを使ったストラップ作りや金属アクセサリーの研磨体験ができます!!

また、このイベントに参加して実技体験を行うと、AO入試での専攻科目の「実技」が免除されます。

※今年度はご予約を多く頂いており、他の方とご一緒の場合(併せて2組程度)がございます。ご了承願います。


なお、本校ではウィルス感染防止策としまして…
●全ての来校者の皆様に検温、手指消毒及びマスク着用をして頂いております。
※マスクが無い場合は差し上げております。
●学校スタッフもマスクやフェイスシールドを着用して対応させて頂きます。
●個別にて予約をお取りしておりますので他の方とご一緒になりません。
●説明時も適度な距離を保って対応させて頂いております。
●教室内にはオゾン発生装置や空間除菌剤を設置しております。

  • 専門学校
  • 熊本県

未来へつなげる「エキガクでつなげる仲間、つながる未来。」

学科情報

国家試験合格者の就職率 開校以来 100%!
熊本駅前看護リハビリテーション学院は熊本県内の医療専門課程で初めて「職業実践専門課程」に認定されました。
--------------------------------------------
【エキガクのここがいい】
◆JR熊本駅まで210mの好立地!
熊本駅前看護リハビリテーション学院は、JR熊本駅から徒歩約3分!
熊本駅周辺だから気分転換のスポットも充実です!

◆グッドライフ熊本駅前での実践的な演習!
隣接する複合型福祉施設グッドライフ熊本駅前での実習やボランティア活動を通じて、高齢者とコミュニケーション能力と老年分野での実践力を養成します。

◆徹底した個別指導教育
徹底した個人指導で、学生の個々の学習能力に応じた指導を行います。日々の学習状況の把握し、予習・復習への適切なアドバイスを行います。学生の質問には理解できるまで丁寧に指導します。

◆長期の臨床実習で高い臨床能力を養成!
長期間にわたる臨床実習期間を設けています。実習期間中は、教員によるきめ細かな訪問指導を行い万全の態勢で学生をサポートし、高い臨床能力の獲得に力を入れています。

◆高い国家試験合格率
養成校を卒業して得られるものは、国家試験の受験資格です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師になるためには、1年に1回実施される国家試験を受験し合格する必要があります。
当校では最終学年の長期実習が終了する10月頃から本格的な国家試験対策が始まります。講義形式での対策講座や個別セミナー、対外模擬試験、毎月実施する試験などを通し、全学生が合格できるよう徹底的に対策を行っています。
また、放課後も図書室や教室を開放し、教員がサポートできる体制で、全員合格を目指しています。

◆大卒資格も取得することができます(Wスクール)
併修制度を利用すれば「学士」の称号の他、「各種資格」が取得できます。理学療法学科・作業療法学科では大学併修制度を導入しており、希望者は提携大学(通信課程)にも同時に入学することができます。

◆充実した学費免除制度
授業料免除制度(駅前校の入学一部(20万円)免除制度)や奨励金制度で療法士を目指す学生を応援します。

2025 EKIGAKU オープンキャンパス START (*^^)v

体験者の「もっと知りたい」の声に応える!
エキガクのオープンキャンパス!

【開催時間】
8・9月の開催時間は
11:00~13:05

※9月以降の開催時間は未定です
 決定次第ご案内しますね

◎受験料半額免除
令和7年度(令和6年3月29日開催分も含む)に開催されるオープンキャンパスや個別相談会に
参加されたすべての方を対象に、受験料(20,000円)を半額(10,000円)にするサポートを実施します。

【体験セミナー】
療法士が行う検査や訓練が体験できます。
自分の将来像に対するイメージがグッと湧き、目指したい学科が見えてくるはずです。
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・看護師

\\ 3つの魅力 //
❶職業理解が深まる!
学科の説明や体験を通して、療法士や看護師の仕事の理解が深まり、仕事の魅力ややりがいを体験できます。自分に合った学科を見つけよう!

❷受験料の半額免除!
自己推薦入試、社会人入試、一般入試で受験される方を対象に、オープンキャンパスに参加された方には、2万円の受験料が半額の1万円になります。詳しくは、オープンキャンパスの際にご説明します。
※特待生専願、指定校推薦入試、高校推薦入試は除きます。

❸在校生との交流会
交流会では入試や学校生活のことなど気軽に相談できます。在校生や先生方が丁寧に答えますので、何でも聞いてみてください。

  • 専門学校
  • 静岡県

豊かな人間性と発想力を兼ね備えた 医療のプロフェッショナルの育成

学科情報

◆選ばれる5つの魅力
・リハビリの両輪、「理学療法」と「作業療法」の連携!
・きめ細やかな指導で全力サポート!
・礼儀と思いやりを重視!
・抜群の国家試験合格率と就職率100%!
・4年制を採用。大きな自信につながる『富士リハ品質』の4年間!

オープンキャンパス

医療・こころ・福祉の仕事に興味がある方、スポーツ・子どもが好きな方、
職業体験してみたい方、ぜひお越しください!
ご来校の際の服装は、学校の制服でも私服でも構いません。
お一人での参加はもちろん、お友だちやご家族での参加も大歓迎です♪

【開催時間】
9:30~12:00(9:00受付開始)

【プログラム】
• 学校説明会・入試説明会
• 教員と一緒にまわる校内見学
• 授業の雰囲気を体感できる体験授業
• 富士リハの教員と直接話せる個別相談

オープンキャンパスは完全予約制となっております。
参加人数の上限に達した場合、お申込み受付を終了させていただきます。

【ご来校の方法について】
①お車で来校される場合
・本校隣接の来校者用無料駐車場がございますのでご利用下さい。

②公共交通機関で来校される場合
・当日は、JR富士駅から本校への無料送迎バスがございますのでご利用下さい。

【行き】8:45 JR富士駅北口発→9:00 富士リハ着
【帰り】12:45 富士リハ発→13:00 JR富士駅北口着

★オープンキャンパスにされた方へ素敵なノベルティプレゼント

  • 専門学校
  • 大分県

本校の就職実績は派遣ではありません。医療機関で正社員として採用されています。

学科情報

本校は心の教育を目指しています。医療事務の資格取得はもちろん、人間として成長するための教育課程が準備されています。

オープンキャンパス

実際に来て、見て、感じて!
藤華医療事務専門学校のアットホームな雰囲気を感じて下さい♪

短い時間ですが、ミニ講座も体験でき、在校生から色々な話が聞けます☆彡
ぜひ1度遊びに来てください。

※体験講座終了後「在校生との懇談会」を毎回開催しています!
内容は、自己紹介に続き、質問コーナー(学校生活、資格取得、アルバイトetc)など楽しい時間を過ごしていただけるような企画となっています。
保護者の皆さまも是非ご一緒にご参加ください!

★参加無料
★お友達や保護者同伴OK!

◆当日のスケジュール
受付
9:30~ 開講式
10:00~ 体験講座
11:20~ 在校生とランチタイム
12:00 閉講式

◆オープンキャンパスでの講座内容は、後日お知らせいたします。

学科情報

全国有数の先端設備を備え、将来医療現場で役立つ設備が充実の実習室。
長時間学習しても疲れにくいチェアを完備の座学教室。
そしてイタリアのデザイナー設計によるカフェレストランなどの上質なアメニティの数々。
自然に囲まれた静寂な立地だからこそ実現できた“真の医療人”を目指す方のための日本一の教育環境です。

◆高い就職と国家試験合格を可能にする
静岡東都医療専門学校が選ばれる3つの理由

1.寺子屋式学習サポート
学びの基礎を身に付ける学習サポート体制だから日々の授業も安心!

2.ここにしかない!施設・設備を完備
先端設備を体験、実践を意識したカリキュラムだから能力向上のための環境が充実!

3.静岡東都医療専門学校独自の就職サポート!
個性と希望に合わせたオンリーワンのサポートだから就職に有利!

柔道整復学科 授業見学ツアー

スポーツや部活動などで痛めた身体のケアについて興味のある方、国家資格を取りたい方、柔道整復師について知ってみませんか?

興味はあるけど、どんな授業をしているの??自分に合っているかな?学校の雰囲気を知りたい!という声におこたえして、実際の授業を見学できる会をご用意しました。

この機会に、ぜひ来てみてくださいね。

授業見学ツアーについて
普段の在校生・学校の雰囲気や、どんな授業をするのか?校舎や設備についても実際に来てみることで、色々と参考になることがありますので、どんどん参加しましょう!

◆授業見学ツアーでは以下の内容が行われます。【所要時間約1時間】

・受付/学校紹介
・授業見学(実際に学生が授業を受けている様子を見学)
・キャンパスツアー(柔道整復学科の先生が校内を案内します)
・[希望制]個別相談:分野相談や業界動向・学習サポート・入試・奨学金など

〇学校紹介では、簡単な動画をご覧いただきます。また学校のパンフレットもお渡します。

〇授業見学では、実際に柔道整復学科の専任教員が授業をしている教室に入室し、どんな内容を授業をしているのかを見学します。難しい言葉もいっぱい出てくると思いますが、雰囲気をつかみ取って頂ければ大丈夫なのでご安心ください。(日曜に開催しているオープンキャンパスの体験授業では高校生にもわかりやすい内容で授業を行います)

〇キャンパスツアーは、柔道整復学科の教員が授業で使用する設備や教室について、解説しながら校内を案内します。在校生も登校しているので雰囲気を感じながら、学校生活を想像してみてください♪

〇希望される方は個別相談ができます。入試や進路について教職員に直接質問できます。また、学費や奨学金などについても担当職員に直接質問できるので、ぜひご活用ください。

  • 専門学校
  • 北海道

開校以来43年連続就職率・国家試験合格率100%

学科情報

道内で唯一歯科技工士単科の養成校(2年制)
開校以来、約2,000名全員を国家試験合格に導いてきました。少人数制の授業だから出来るきめ細かい指導と、経験豊富な教師陣による徹底サポートがあるので、国家試験・就職対策も万全です。

全国トップレベルの教育水準 全国模試でNo.1!!!
本校では独自のカリキュラムで、全国トップクラスの教育水準を誇っています。2020年度全国模擬試験では全国平均を20%も上回り、学校順位で6年連続全国1位に輝きました!

オープンキャンパス

◆オープンキャンパスのポイント
・職業、学校説明会
 職業、学校の事をスクリーンを使ってわかりやすく解説します。

・校内ツアー
 先生が実践を交えて校内を楽しくガイドしてくれます♪

・保護者説明会
 学費や入試、奨学金のことなどより詳細をご説明します。

・体験実習&模擬授業
 入学後に使用する歯科材料や器具を使ったユニークな実習と、入学試験の実技試験対策ができる模擬授業を開催します。
 先生や学生スタッフがマンツーマンで楽しく教えてくれます!

・個別相談会
 入試や学費、学校生活への不安な疑問を個別に相談できます。

・美味しいランチ
 学生にもファンがいるくらい、美味しくてボリュームたっぷり!のお弁当が出ます♪

・リピーターコース
 2回目以上参加された方はリピーターコースにご参加いただけます!
 実習メインのこのコースでは、より本格的な実習ができますよ♪

《1日体験コース》
9:30~ 受付開始
10:00  職業・学校説明会(60分)
11:05  学校見学(40分)・保護者説明会
11:50  昼食
12:35  体験実習(35分)
13:10  模擬授業(30分)
14:00  閉会後、個別相談

《リピーターコース》
10:30~ 受付開始
11:00  体験実習(60分)
12:00  昼食
12:40  体験実習
13:40  終了
14:00  アンケート記入後 閉会


★参加特典★
1.交通費補助
 お住みの地域によって500~10,000円の交通費補助が出ます。オープンキャンパスの受付時にお渡しいたします。
 詳細はこちら:http://www.hokkaidodentaltec.ac.jp/html/open_campus_support.html
2.オリジナルグッズプレゼント
 参加者全員に豪華オリジナルグッズをプレゼントいたします。
3.美味しいランチ付き
 オープンキャンパスにはランチが付きます。みんなで和気あいあいと楽しくランチタイム!!
4.入試に有利な模擬実習
 入学試験の実技試験対策が出来ます。
5.保護者さま対象の説明会があります
 保護者さまを対象に学費や奨学金等について、より詳しくご説明します。

  • 専門学校
  • 長崎県

長崎の専門学校『長崎医療技術専門学校』で理学療法士・作業療法士をめざそう!

学科情報

リハビリテーション医療、歯科医療は、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、ソーシャルワーカー、歯科医師、歯科衛生士などの専門スタッフがチームを組んで行われています。

中でも理学療法士( Physical Therapist )、作業療法士( Occupationall Therapist )は、リハビリテーション医療の中心的役割を担っていますが、近年、地域リハビリテーション活動の広がりにより、歯科衛生士(Dental  Hygienist)が障害者や高齢者口腔ケアなどに活躍の場を広げ、その役割が大きくなってきています。

いずれも国家資格として認定されています。

本校では、幅広い視野を持って社会に貢献できる医療職の育成を目指しています。

  • 専門学校
  • 東京都

自分でつくる、未来の自分 スポーツ×柔道整復師・鍼灸師

学科情報

スポーツトレーナーを目指すみなさん、
日本総合医療専門学校で学ぼう!

本校が選ばれる5つの強み
①アットホームな環境
②臨床現場のプロから学べる
③通い易さは、学びやすさ
④スポーツトレーナー育成を可能とする授業
⑤グループ校ならではの強み

オープンキャンパス

今年も盛りだくさんの体験をご用意しました。
学びの魅力や将来の可能性を実感できるチャンス✨
気になる体験はすべて参加OK!ぜひお越しください。

<オープンキャンパスの流れ>
■学スタ座談会 9:45~
到着したら、まずは学生スタッフと気軽にお話ししましょう!
先生に聞きづらいことも先輩になら聞きやすいかも♪

■学科紹介 10:00~
柔道整復学科・鍼灸学科についてご紹介します

■実技体験授業 10:30~
柔道整復学科・鍼灸学科の実技授業を体験してみよう!
ぜひ動きやすい服装でお越しください

■入試説明 11:30~
入試の流れや特待生制度、学費についてご説明します

■個別相談・キャンパスツアー 11:40~
学生スタッフと教職員で対応いたします
なんでもお気軽にご相談ください

\\ 体験メニュー //
?鍼灸学科
8/24㊐ アスリートから信頼大!「鍼+電気でマッスルリカバリー体験」

?柔道整復学科
8/24㊐ 治療師(セラピスト)ならば当たり前「血圧測定の時間ですよ」

  • 専門学校
  • 福島県

看護師、言語聴覚士、臨床工学技士、救急救命士、介護福祉士になるなら。

学科情報

本校は、平成29年度に国際メディカルテクノロジー専門学校から国際医療看護福祉大学校へ校名を変更しました。即戦力として医療・福祉業界で活躍できる人材を育成するために、これまで専門学校として積み上げてきたノウハウを研鑽し、より実務に沿った知識・技術を身に付けられる実践的な教育を提供します。
加えて、最先端の知識・技術を展開する医療・福祉の現場と連携した先進的な教育により、数十年後の将来においても、医療・福祉業界の第一線で活躍できる人材を育成します。