検索結果68

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

国際文化理容美容専門学校は創立67年。
カットコンテストのひとつ、SASSOON全国大会に21年連続出場し、計14回優勝しています。メイクの全国大会「kawaii」選手権大会では16大会中14回優勝。学生たちは毎日の授業でコンテストに勝つ技術と知識を身につけます。大切にしているのは学生それぞれの個性と毎日の授業。先生たちは、学生本人の想像以上に、意欲と可能性を広げます。

特別体験入学会

理美容の技術体験、ヘアショーや学校施設の見学、入試相談会など、1日にすべてがつまったイベントです。有名サロンで活躍する卒業生によるスペシャルステージや、普段は見られないコンテストの裏側の見学など、開催日ごとに限定企画をご用意して皆様をお待ちしています。

▽ 当日のスケジュールの一例(開催日、実施校舎により、進行内容が異なります)
13:30~16:30|受付開始 13:00

13:00 受 付
13:30 学校紹介
13:50~14:40 限定企画
14:50~15:50 技術体験
16:00~ 入試概要案内
16:30 終 了

  • 専門学校
  • 栃木県

「デザイン」×「ビューティ」のコラボレーションで感性を広げよう!

学科情報

足利デザイン・ビューティ専門学校はヘア・ブライダル・トータルビューティ・ファッション・クリエイティブの5学科を置く総合専門学校です。その特長を活かし、全学生が参加するイベント開催や他学科の授業を選択できるという独自のカリキュラムを展開しています。その活動は『ADB Collabo』と名付け、コミュニケーション能力を高めたり、感性を広げることに成果を上げてきました。
特にイベント活動は280名以上の学生が一つのイベントを企画制作するという大掛かりなもの。それが『ADB Collabo show』です。ショーのモデルはもちろん学生から選抜され、ファッションデザイン科は衣装製作、トータルビューティ科はメイク・ネイル・ボディーアートを担当、美容総合科はヘアデザイン・ヘアアレンジを担当、クリエイティブデザイン科は映像・照明・フライヤー・舞台制作を担当します。全ての学生が意見を出し合い、時には衝突しながら感性溢れる壮大なショーが創作されます。


5学科すべてが「職業実践専門課程認定」となっています。「職業実践専門課程認定」とは、企業などと密接に連携し、実務の知識や技能を身につけられる職業教育に取り組む学科を文部科学大臣が認定したものです。本校では、企業や業界団体と連携して、各分野の専門家とのカリキュラム編成やインターンシップなどを行っています。資格取得にも力を入れており、即戦力として活躍できるようスキルアップを目指します。

本校は就職率も好実績を誇っています!
毎年5月に卒業生との懇談会を開催。さまざまな業界で活躍中の先輩から、職場の現状や就職に関するアドバイスも受けられます。6月には1・2年生合同の学内求人説明会を実施。1年次から企業と接点を持つことで、就職に対する意識も強まります。
企業などで就業体験をするインターンシップは全学生必須。2年間で48時間以上を設定し、その際のエントリーシートの書き方も指導します。
2年次になると面接指導や面談を行い、一人ひとりの学生に合わせて丁寧にサポート。広い視野と社会性を兼ね備えた人材育成を目指す本校は、グループ全体を応援してくださる5,100社の企業と連携し、多くの就職支援をいただいています。こうした期待に応えながら、12月には多くの学生が内定を得ています。

オンライン個別相談会

本校では、オンラインを利用した個別相談会(予約制)を実施しています。志望学科・コースのカリキュラムや取得可能な資格はもちろんのこと、入試方法や学費・奨学金資格、就職先のことなど、詳しくお答えします。

AO入試エントリーの条件となる「オープンキャンパス参加」は、オンライン相談に参加することでクリアになります。

【お申し込みから当日までの流れ】
➊お申し込みフォーム・電話で希望日時を予約
➋アプリ(zoom)のダウンロード(無料)
➌メールで届く参加用リンクの確認
➍当日に参加リンクをタップ/クリック

▾詳細はこちらから
https://www.acd.ac.jp/opencampus/entry_online/

学科情報

宮城文化服装専門学校は、ファッション業界でスペシャリストを目指す人のための専門知識・技術を学ぶ学校です。
今までミシンを使ったことがない人、服作りの経験が全くない人にも、独自の教育システムで基礎から指導し、服を完成させた喜びを体験し、創造性・独創性を育みながら即戦力として、ファッション業界で活躍できるクリエイターを育成しています。

本校ではどの学科においても服づくりの授業を取り入れています。服を作れる人が服を企画する、デザインする、販売する。服作りがわからない人との違いは明確です。そして、一度学んだ技術は一生消える事が無く、生涯にわたって自身の糧となるでしょう。

本校は東京の文化服装学院の連鎖校(姉妹校)として、情報を共有しながら仙台でも東京と同じように学ぶ事ができます。ぜひファッションの技術・知識を身に付け日本と世界で活躍できるファッションのスペシャリストを目指してください。

【本校の特徴】
◆高い就職率
就職のために、履歴書やエントリーシートの書き方から個別の模擬面接まで一人ひとりに対し指導します。卒業生の9割以上はファッション分野に就職します。また、すべての学科で縫製の技術を身につける部分において、販売職から縫製職へ転職など、職種の変更がしやすいというメリットになります。特に縫製業においては若い人で服づくりをできる人が非常に少ないので年齢問わず仕事に就く事が可能です。

◆良好な立地
2017年(平成29年)に学校法人守末学園として新しく開校した宮城文化服装専門学校の校舎は仙台駅から歩いて5分という仙台の中心地にあります。電車・地下鉄・バス、どんな交通機関を使っても通いやすい場所に学校があります。

◆学べる他分野
学校法人守末学園として、同じ校舎に仙台ヘアメイク専門学校があります。1つの校舎に美容とファッションの2つの学校というのは全国的にも非常に珍しい学校です。本来、ファッションの学校では美容分野は学べませんが、同じ校舎にあるからこそ、ヘアメイクやネイル等の美容学校で学ぶ技術を習得する事ができます。

平日学校見学

平日学校見学で、授業のリアル·学校の空気を全部見に行こう!
宮城文化服装専門学校の平日見学では、普段の授業風景や作品づくりの様子を間近でご覧いただけます。在校生のリアルな姿にも触れられるので、これからの進路を考えるうえできっと参考になるはずです。 オープンキャンパスの日程が合わない方も、平日なら気軽に見学OK。中·高校生はもちろん、学びなおしを考えている社会人の方も大歓迎です。ご予約のうえ、ぜひお気軽にご来校ください。

こんな方に!
✅実際の授業の様子を見てみたい方
✅オープンキャンパスの日程が合わない方
✅少人数でじっくり話を聞きたい方
✅簡単な質問をしながら学校のことを知りたい方
・学校見学
校舎の設備や作品展示など、学校の雰囲気をじっくり見てまわることができます。
・授業見学
(10:00~16:00)
実際の授業風景を間近で見られるから、学びのリアルがしっかり伝わります。
・個別相談
進路のこと、学校生活のこと、不安や疑問もじっくり相談できます。

[ 開催日 ]
平日(月~金/祝日除く) 
見学希望の2日前(土日祝除く)までにお申込みください。
土·日·祝日を希望される場合はご相談ください。
時間 9:30~16:00

参加費 無料
対象者 中・高校生~社会人までOK!
その他 服装は自由です!保護者様の参加も歓迎いたします。
お願い お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
申込方法
お電話・メール・お問い合わせフォームのいずれかよりお申し込みください。
詳しくは以下よりご確認ください。
電話番号 022-227-1345
見学希望の2日前(土日祝日を除く)までに、来校日·来校時間·参加者の氏名·電話番号·学校名·学年をinfo@miyagibunka.ac.jpまでご連絡ください。
お申し込み後、2日以内(土日祝日を除く)にこちらからパソコンのメールにて返信させていただいております。なお、パソコンからのメールを受信拒否されている場合はメールが届かない場合がございます。
@miyagibunka.ac.jpのドメインからメールを受信できるようにお願いします。 申し込んだのに連絡が無い場合はお手数ですが学校までお問い合わせください。

  • 専門学校
  • 東京都

流行の最先端を感じながら、フラワーデザイン、フラワービジネスを実践的に学ぶ。

学科情報

花と緑に関する基礎から、専門的な知識、お客様のニーズに応えるための技術まで。
テクノ・ホルティでは、園芸業界で活躍するための全てを学ぶことができます。
あなたも本校で「花と緑のスペシャリスト」を目指してみませんか。

【東京校のポイント】
①現場経験の豊富な講師陣
・担任制だから、1人ひとりに指導が行き届く。
・講師の8割以上が、現役で活躍しているプロ。

②豊富なインターンシップ先
・学んだことを現場で実践できる。
・3社以上の職場を経験。自分に合った企業が見つかる。

③専門性が高まる選択授業・資格取得授業
・植物プラスαの知識を養えるほか、多彩な現場を見学できる。
・将来に役立つさまざまな資格の取得を、授業でサポート。

④歴史に裏打ちされた、業界との強いつながり
・現場の最新動向に合わせたカリキュラムを実施。
・多数の求人のほか、研修やアルバイトも用意。

学校説明・見学会・Online相談

◆学校説明・見学会◆
学校や資格・就職、学費のことなど、気になる疑問・質問になんでもお答えします!
平日に随時実施していますので、ご都合のいい時間にご予約ください。
お友達、保護者の方の参加も大歓迎です。

※来校者特典あります。
①かわいいミニ花束 ②かわいい植物栽培キット (どれかひとつプレゼント)

  • 専門学校
  • 新潟県

⼤好きな⾳楽・ダンス・K-POPを仕事にするための⾳楽専⾨学校。

学科情報

デビュー実績、事務所実績多数!!韓国でのデビューも!!
さらに6年連続就職率100%、音楽業界就職率75.8%*!
夢に合わせた10つの学科でみなさんの夢を全力サポート!

〈なぜSHOW!がこれだけ高い実績を出せるのか?〉
★4つのポイント
①プロから学ぶ
 音楽業界で活躍中の「プロ講師陣」
②学ぶ環境
 音楽漬けになれる2年間!「充実の施設・設備」
③プロの現場を知る
 年間1,500回以上の「イベント・インターンシップ」
④業界とのコネクション
 アーティスト・業界関係者が年間50名以上!「SHOW!音楽エンタテイメントゼミ」

しかもSHOW!は「少人数制」だからプロデビュー・就職に繋がりやすい! 
プロ講師からきめ細かい授業を受け、思う存分施設設備を使う! 
そしてイベントインターンシップで経験を積み、ゼミで業界の人とコネクションをもつ!
これがSHOW!のポイントです!!

★「avex artist academy」との年間40回連携授業も開催︕

*2022年度卒業生実績

SHOW!オープンキャンパス

「音楽・ダンス・K-POPが好き!」
「だけど経験もないし、仕事にするには自信がない…」

そんなキミにこそ、
まずはSHOWのオープンキャンパスに来てほしい!
好きなコトでプロ目指せる環境と実績、そしてたくさんの仲間たちがいます。

これからの将来を考える今だからこそ、選択肢・可能性は多い方が断然有利です!
迷ったら、まずは思い切ってオープンキャンパスに参加してみよう!

◆何回でも参加してOK!
プロからの体験レッスンも受けられるので1回だけじゃなく2回、3回、4回とたくさん参加をしてください!
中には参加回数30回を超える凄い高校生もいます!
2回目以降の参加の方にはAO入試に向けた「AO対策セミナー」や「AOエントリーシート書き方講座」も
開催をしています!たくさん参加をして特待生合格のチャンスを掴もう!

◆豪華なイベント盛りだくさん!
1. 音響・照明Show!
2. プロから学べる体験レッスン!
3. AOエントリーセミナー開催!
4. 保護者向け!学費特別セミナー開催

◆参加者全員プレゼント!
SHOW!在校生の90%が受けているAO入試のエントリー資格を付与!

■交通費補助制度
【新潟県内からの参加者】
5,000円・・・糸魚川、佐渡
4,000円・・・上越妙高、新井、高田、直江津、越後湯沢、塩沢、六日町、浦佐
3,000円・・・柿崎、柏崎、津南、十日町、小出、堀之内
2,000円・・・長岡、見附、小千谷、村上、中条、三条
1,000円・・・新発田、豊栄、五泉、水原、新津、加茂、東三条、燕三条、寺泊、分水、吉田、巻、阿賀、水原、胎内

【新潟県以外からの参加者】
最寄り駅を起点として片道上限10,000円(Amazonギフト)を補助します。
(金額がわかる領収書などお持ちください。)
オープンキャンパスにご参加いただいた際に受け付けさせていただきます。
ご参加の翌週にメールアドレス宛にAmazonギフトをお送りします。

■駐車場代補助制度
本校周辺のコインパーキングに駐車いただいた方に駐車料金一律1,000円(Amazonギフト)を補助します。
当日に駐車券をお持ちください。
※オープンキャンパス、保護者会、開催時間以外の駐車料金は対象外です。ご注意ください。

学科情報

NBCでは医療事務、登録販売者、美容、販売、ファッション、パソコン、事務、eスポーツ、広告・Web、イベント、SNS運用など、目指せるお仕事は60種類!
専門職就職と資格取得に強い専門学校です。

【NBCの5つの教育特徴】
①独自の学習スタイルで資格取得も安心。クラス全員で合格!
専門分野の勉強は誰でも不安。でも各学科にある「オリジナル学習システム」や、プライベートの悩み相談もできるほどキョリ近の先生達がいるから安心です。またクラス制のため、みんなで合格をしようという雰囲気があり、その団結力がNo.1の合格実績に繋がっています。

②学校の雰囲気が良くキャンパスライフも充実!勉強も遊びも本気!
授業は1コマ45分。午後3時半には授業が終了する時間割とカリキュラムが、勉強の効率化を実現しています。また、メリハリを意識した豊富なイベントも特徴のひとつ。イベントでは全学科で交流できるため、きっと色んなタイプの友達ができるはず。

③実践力が身につく充実の施設を完備。バツグンの環境で学ぶ!
校内にはプロと同じ環境で学べる、各分野の広くてキレイな実習室を完備。
本物と同じ設備で、身体を動かしながら実践的に楽しく学ぶことができます。
また、校舎は新潟市の中心「万代」にあるため、ショッピングやカフェ、映画やアルバイトなど放課後も楽しく過ごせます。

④質の高い実践教育を実現!デュアル教育推進校!
NBCは「職業実践専門課程」に認定されており、質の高い実践教育が自慢です。在学中に本物の仕事場で働くことができる「現場実習制度」をはじめ各業界のプロに直接教えてもらえる授業を実施。42年培ってきた企業との連携を最大限に活用し、デュアル教育を推進しています。

⑤実績県下No.1!8年連続就職内定率100%
NBCは創立43年の伝統校。12,500人以上の卒業生が社会で活躍し、新潟のビジネスを支える存在となっています。長年にわたり築いてきた企業や医療機関とのパイプにより信頼も厚く、NBCだけに届く「独自の求人」も多数。就職に不安がある人も、就職専門スタッフと担任の先生による面接トレーニング、先輩たちの「受験報告書」などによる万全のサポート体制があるので安心。NBCの伝統、先生、卒業生、すべてがあなたの就職をバックアップします!

オープンキャンパス

【開催時間】
AM 10:00ー12:00(受付9:30~)
PM 13:30ー16:15(受付13:00~)

★学校や授業の雰囲気が分かる!
★自分にピッタリの職業がお仕事体験で見つかる!
★入試に有利な最新情報が聞ける!
★学生や先生に何でも相談できる!

■プログラム
①オープニング
NBCの学校やキャンパスライフ、みなさんをサポートする学生スタッフや先生を紹介します!
②校舎見学ツアー
8F建ての校舎を全て見学します!専門スキルを高める実習室をのぞいてみよう♪
③学科・コース説明
授業を担当している先生が、学科の特徴や資格など詳しく説明します。不安を解消しよう!
④お仕事体験
毎回変わる体験メニュー☆憧れのお仕事を楽しく体験して、未来のジブンをイメージしてみよう!
⑤入試・学費制度説明
どんな入試制度があるの?学費はどのくらい?入試・学費の疑問に詳しくご紹介します!
⑥エンディング
オープンキャンパス毎にお楽しみプレゼントを用意しています♪

■希望制プログラム(予約不要)
学費や奨学金制度、入試制度など専門スタッフが詳しく説明します。寮見学は一人暮らしをお考えの方にオススメ!

保護者説明会(同時開催)
オープンキャンパス内のプログラムを一部変更して、就職実績・サポート体制、入試制度、学費案内、学校生活など保護者様向けに開催します。

個別オープンキャンパス(平日いつでも)
時間の都合が合わない方や、個別に相談したい方にオススメ!※予約制

学生寮見学
※コロナウイルス感染状況によっては見学できない場合もありますので、ご了承ください。


◆無料送迎バス運行日あり!
◆交通費補助制度あり!
◆駐車場料金サポート制度

▼交通費補助制度はこちらをご確認ください。
https://www.nbc.ac.jp/campus/#traffic

学科情報

【NITFで学ぶメリット】
①少人数制で「学び」も「チャンス」も広がる
ファッション分野では繊細な技術を学ぶ場面が多くいため「わからない」や「できない」などの不安をできるだけ無くすべく、NITFでは少人数制を取り入れています。在校生に学校を選んだ理由を聞くと、例年上位に入る決め手にもなっています。

◆授業や作品制作時の個別フォローが手厚い
◆大勢に埋もれず積極的に授業へ取り組みやすい
◆先生との距離が近く、すぐに相談できる環境
◆全学科NITFで学びながら東京の大学を卒業できる

②実践的な授業で経験を積む
普段の授業から資格や検定に受かるためだけの勉強ではなく、業界で活躍できる人材として成長するために「実際にプロはどのようにしているのか」といった視点を大切に「実践的」にこだわって経験を積むことができます。

◆外部企業とのコラボ授業(産学連携)
◆多彩なインターンシップ先
◆国内外で活躍するプロからの特別授業
◆海外での研修
◆国内外のコンテストで入賞・入選(制作費用等はNITFがバックアップ)

③業界への就職に強い
創立77周年を迎えるNITFだからこその業界ネットワークはもちろん、業界特性に合わせた授業や徹底的な就職サポートによる15年連続就職率100%&など、全国の数ある学校の中でもかなり高い実績を残しています。

「もっともっと知りたい!」という方はぜひオープンキャンパスへご参加ください!

来校型オープンキャンパス

来校型オープンキャンパス
ーーーーーーーーーーーーーーー
学校の雰囲気がよくわかる
来校型のオープンキャンパスへ参加してみよう!

【参加メリット】
・将来学ぶ環境がわかる
・ファッション業界のプロから直接学べる
・先生や学生と交流しながら気軽に質問できる

【来校型プログラム(一例)】
※開催日によって変更になる場合があります
〇ファッションデザイン科
〇コスチュームデザイン科
〇ファッションビジネス科
〇ファッションスタイリスト科

▶AMコース
9:30 受付
10:00 オープニング
 学校紹介
 学科説明
 入試・学費説明
11:20 エンディング
 個別相談(希望制)

▶PMコース
13:00 受付
13:30 オープニング
 学校紹介
 体験授業
 学科説明
 選べるプログラム
 入試・学費説明など
16:20 エンディング
 個別相談(希望制)

◆保護者説明会同時開催
AMは希望制、PMはお子様が体験授業に参加されている裏側で保護者説明会を実施しています。保護者の方のみのご参加も可能ですので、お気軽にお申込みください。

◆交通費補助制度【要事前予約】
オープンキャンパス参加者の
交通費補助を実施!

◆駐車料金補助制度【要事前予約】
保護者同伴で参加の場合、駐車料金1,000円を補助!
印鑑と駐車券を忘れずにご持参ください。
詳細は下記URLよりご確認ください
https://nitf.jp/19957/

◆無料送迎バス【要事前予約】
新潟県内各地・福島・山形・長野・富山から無料送迎バスを運行します!
※運行がない日もあるのでご注意ください

▽無料送迎バスの乗車場所詳細・予約はこちらから
https://mydreams.jp/bustour/

◆宿泊費補助制度【要事前予約】
最大3名(本人+保護者2名まで)の宿泊費を全額サポート!

新潟県外または佐渡市からご参加の方は、NITF指定の宿泊先へ無料でご宿泊いただけます。先着順となりますので、お早めにお申し込みください。

学科情報

仙台総合ビジネス公務員専門学校は、「人間教育」と「専門教育」の両立を目指し、経理・販売・フラワー・公務員、各業界で働くリアルな力を身につけることができます。
総合公務員科、公務員内定率は開講以来の平均で最終合格率は驚異の91%を達成することができ、民間就職を含めると100%という数字を残すことができました。また、東北唯一のフラワー科をはじめ伝統の総合ビジネス科、ファッションビジネス科と総合ビジネス専門学校の名に恥じない学科構成となっております。

【本校の特徴】
①資格取得のチカラ
■1学科20名の2コース制・少人数教育
(※フラワー科・総合公務員科を除く)

授業はもちろん就職活動なども丁寧な指導ができます。一人ひとり能力に合わせて、きめ細やかに指導していま
す。

②高い就職率・就職までを徹底サポート。
一人ひとりの学生たちの業種・職種・勤務地を最優先にサポートしております。

③公務員合格へのチカラ
地域に、地元に、貢献する若者たち!
第一志望職種及び第一志望勤務地に徹底的にこだわり、本人の目標となる職種のみを受験した結果です。

オープンキャンパス

【オープンキャンパスの流れ】
■12:00〜:受付開始
在校生が優しくお出迎えします!

■12:30〜:学科説明
各学科担任の先生が、カリキュラムや資格、クラスについてなどの詳しい説明をします。
学費や出願方法など、気になることも聞いてみてくださいね!
保護者の方の個別相談にも対応しております。

■15:15:オープンキャンパス終了
参加者同士、仲良くなって名残惜しい気持ちでお別れになることも……。


【オープンキャンパスの実施について】
新型コロナウイルスの影響拡大がみられる場合には中止または実施内容の変更となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。本校では感染拡大防止対策に配慮しておりますが、ご参加いただく皆様におかれましても、ご協力をよろしくお願いいたします。

・校舎内に消毒液を用意しております。手指消毒をお願いいたします。
・マスクの着用など、ご自身での感染予防対策をお願いいたします。
・発熱の症状、または体調がすぐれない方はご参加をお控えいただくなどご配慮くださいますようお願いいたします。

  • 専門学校
  • 京都府

芸術の町 「京都」でデザインを学ぶ。自分の好きなことを仕事にしよう!

学科情報

新しいものに出会うのが好き、イラストを描くのが好き、雑貨が好き、ファッションが好き、ものづくりが好き・・・

京芸デはあなたの「好き」を仕事にする学校です。
高い技術力と豊かなアイディアでレベルの高いクリエイターを目指します。

【京都芸術デザイン専門学校の4つの特長】

◆POINT1.
~瓜生山学園連携による充実した施設とカリキュラム~
併設校 京都芸術大学・京都文化日本語学校とキャンパスを共有しているため、 充実した施設や設備が整っています。
さらに学園合同でのプロジェクトや学園祭、 サークルなども共有。カリキュラムやイベントの充実度、スケール感が高まります。

◆POINT2.
~多くの企業とのつながりがあるからできる!企業プロジェクト~
在学中から実際の仕事を通じてビジネスの場に立つことは非常に有効です。
様々な業界の企業とコラボレーションしています。

◆POINT3.
~目指す業界を実際に体験できるインターンシップ~
夏と春それぞれ10日間ずつ実施。
社会や仕事について学ぶと共に自分と社会との繋がりを見つけ、力を生かします。

◆POINT4.
~グループ校の連携だから、ここが違う!京都芸術大学への編入学~
本校では併設校である京都芸術大学への編入支援があります。
併設校への編入のため、入学金や実技試験が免除などのメリットを活かした編入が可能となります。

  • 専門学校
  • 東京都

美容・保育・幼稚園教諭・介護・柔整師・鍼灸師・トレーナーを目指す!

学科情報

【2026年4月】町田に新しい美容専門学校が誕生!!!(新設計画中)
2026年4月、町田駅から徒歩5分の便利な立地に、新しい美容専門学校が誕生します!
美容師資格取得だけでなく、ネイルアート、メイクアップ、デザイン、SNS運用、フォトグラフィーなど、美容業界で求められる幅広いスキルを総合的に学べる環境が整っています。
自分らしさを活かして美しさを表現し、最先端のトレンドに対応できるビューティープロフェッショナルへと成長しましょう!

【アルファ医療福祉専門学校を選ぶ5つのポイント】
◆POINT1:少人数・担任制で手厚いサポート
安心して学校生活が送れるよう、1クラス25名~35名の少人数・担任制で、学生一人ひとりに合わせた学生生活のサポートを行っています。また、担任以外にもスクールカウンセラーを配置し、気軽に相談できる環境を整えています。

◆POINT2:企業連携による実践的な学び
現役の介護福祉施設長、治療院の院長、保育園の園長、大学・研究機関の研究者など、経験豊富な講師陣による実践的な講義や演習で、現場に必要な知識・技術を学びます。また、現場実習を通して対応力や実践力を身につけます。

◆POINT3:新しい技術で深まる学び
アクティブラーニングの導入を積極的に行っています。その一環として、最新のICTを組み込んだ授業を展開し、学生は自身のスマートフォンを利用しながら参加し、積極的に学びを深められる環境を整えています。

◆POINT4:高い国家試験合格率
通常授業が国家試験に直結するカリキュラムで、授業で学んだ内容が、国家試験にどう出題されるのかを毎回の授業等で確認し、講師陣が学生一人ひとりのレベルに合った解説や指導をきめ細かに行っています。

◆POINT5:満足度の高い就職を目指す
東京・神奈川を中心とし、3,000件を超える求人が寄せられています。様々な就職支援や企業説明会などを通し、担任やキャリア支援課と相談しながら「長く続けられる」「成長できる」企業への就職を目指します。