検索結果55

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • 専門学校
  • 東京都

これからの医療・福祉業界を牽引する人材を育成します。

学科情報

本校では、高度な専門知識と技能を持った人材を養成するため、充実した「専門教育」プログラムと、実務に必要な資格や免許取得のための万全のサポート体制を、各学科が用意しています。

◆医療・福祉分野には強くて太いパイプがあります。
1935年に早稲田式速記の普及からスタートしたSOKKIは、2025年に90周年を迎えました。
1972年には、国内で最初の医療秘書科を開設しました。以後、診療情報管理士、医薬品登録販売者、介護、看護など医療・福祉の分野へとつながり、多くの優秀な卒業生を輩出してきました。
これらの伝統が医療・福祉業界との太いパイプとなり、正職員での高い就職率や良好な実習環境につながっています。
卒業後も、学生一人ひとりとの絆を大切に考え、卒業生支援講座や再就職のサポートを行って、学び・働き続ける卒業生を応援しています。

◆文部科学大臣が認定した「職業実践専門課程」で学べます。
SOKKIの医療秘書科、医療事務IT科、診療情報管理科、くすり・調剤事務科、介護福祉科、看護科は、「職業実践専門課程」として文部科学大臣の認定を受けた学科です。
職業実践専門課程は、専門学校の教育が、職業に直結した実践的な水準にあることを保証するものです。認定を受けるには、それぞれの分野に関連する企業と密接に連携して、職業に直結した実践的なカリキュラムが編成されていることや、自ら学校の評価を行って公表していくことが条件になります。
これからも、業界、卒業生や保護者の方の協力を得て、社会に求められるスキルを身につけた、より実践的な人材の養成を行っていきます。

個別オープンキャンパス

個別だから、周りを気にしないで相談が出来る!
在校生とお話ができるので、SOKKIのキャンパスライフを聞いちゃいましょう!

学校のこと、気になる学科、入試のことなど聞きたい事をしっかり聞けるから安心✨
在校生やスタッフから学校生活のこともいろいろ聞いてみよう♪


【対象学科】
 医療秘書科 ・ 医療事務IT科 ・ 診療情報管理科 ・ くすり・調剤事務科 ・ 介護福祉科 ・ 看護科

【開催内容】
 学校概要説明、入試説明、学科説明、キャンパスツアーなど



ぜひ本校(SOKKI)へお越しください!
一緒にみなさんの”憧れ”を叶えましょう♪

  • 専門学校
  • 東京都

創立90年を超える圧倒的な業界ネットワークと就職支援。 美容業界すべてが活躍のフィールドになる!

学科情報

美容師、ヘアメイクアップアーティスト、ネイリストなど美容業界の第一線で活躍しているクリエイターを数多く輩出。卒業生の数と歴史が、就職に関するネットワークの数にもなっています。
また、美容全般の基礎を学んだ後に、「身につけたい技術」の授業を複数選択していく【専門課程(昼間)】と、美容師免許取得を一直線に目指す【通信課程】があり、自分に合ったコースが選べます。

  • 専門学校
  • 東京都

東京文化美容専門学校が大切にしている3つのアイデンティティ ◆美を創る 美容師国家資格の取得に加え、より専門性の高い知識と技術を学びます。 ◆人を創る ”教員と学生の距離が近い”人の東京文化と言われる理由です。 ◆未来を創る サービス業に必要とされる、人間性を大切にし、業界の未来を担う、ハイレベルな人財育成を実現しています。

学科情報

東京文化美容専門学校とは東京、千葉県(千葉市、浦安、船橋、市川、松戸、柏、木更津方面)からもアクセスが便利なJR総武線小岩駅から徒歩三分。
教員と学生の距離が近く、学費が安い、トータルビューティ 、メイク、ネイル、エステ、ブライダル、ヘアメイクなど希望の職種に合った専門コース選択が可能、すべてのコースで国家試験を目指しながら幅広い専門知識や資格を 身に付けることができます。
東京都認可厚生労働大臣美容師養成施設指定校(昼間部/夜間部/通信課程)

夕方からの体験入学&学校説明会


●週末は部活やバイトがあってなかなか参加しずらい…
●放課後なら予定を入れやすい…

東京文化では高校生や社会人の方のための夕方からの体験入学を実施しています。
夕方からの体験入学では美容体験・学校説明会・個別相談などができます。

◆美容体験(国家試験課題ワインディングなど)
◆学校説明会(カリキュラム説明、国家試験対策、就職について)
◆入学相談(入試方法や学費について)
◆施設見学

【開催時間】16:30 ~18:00

※高校3年生は総合型選抜入試のエントリー資格対象となります。

  • 専門学校
  • 東京都

きめ細かな少人数制教育でキミの「好き」を伸ばそう!

学科情報

美容師の夢に向かう最初のステップとして、
サロンワークに欠かせない基本的な「知識と技術」を重点的に
2年間で2010時間以上の学習・実習を行います。
授業で学んだ知識を美容実習で実践しながら
1年間でしっかり基本を身につけられるカリキュラムになっています。

また、東京マックス美容専門学校では、
国家試験合格に向けて1年次より基礎的な授業を通して
理論の理解力や技術力を養っていきます。
2020年度よりブライダルヘアメイクの授業がスタートしましたので
美容の技術をより幅広く学ぶことが出来ます。

  • 専門学校
  • 東京都

全国NO1!美容師国家試験6年連続100%合格! 即戦力となるスタイリストを育成!

学科情報

多くの人と関わり、コミュニケーション能力を身につけ、時代のニーズに応える技術で即戦力へ。
人を磨き、人を育てる。高山美容専門学校はみなさんの夢をサポートします!

未来の自分はまだ決まってないけど、美容の道には興味がある。
TAKABIの2年間は迷いながらも前に進めて、学生1人ひとりの声が生かせる学校です。

先生も学生も一緒に楽しめる校内イベント、国家試験の合格率が高い授業内容、
自分で選択出来る確かな技術力と創立100年以上の長い歴史の中、創りあげた深い信頼と実績で頑張る人の進路を実現します。
人間力を磨くために「一に人格,二に技術」を理念とし、100年間、美容業界に「即戦力」になる人材教育に努めています。

◆少人数制授業できめ細かいサポート
少人数制の授業はアットホームな雰囲気で、分からないことは質問しやすいため、授業についていけなくなる心配もありません。そのため、2年間の授業の中で、確実に技術を習得することができます。一人ひとりの希望や適性に合わせて、就職サポートや国家試験対策を行うため、自信をもって国家試験や面接に臨むことができます。

※美容師国家試験合格率100%(2022年度)
※就職希望者就職率100%(2022年度)

◆現場で差がつく人間力が身につく
技術だけではなく、挨拶や接客マナーといったコミュニケーションスキルを高めるための授業を取り入れています。お客様を迎えるサロンを清潔に保つのも大切な仕事。そのため掃除のテクニックも身につけます。その他にもアシスタントにとって基礎技術となる、シャンプー、ブロー、スタイリングの授業も取り入れているため、卒業後、まずはトップレベルのアシスタントとして、現場で信頼される人材になれます。

◆基礎を学び、専門知識を深める
1年次は美容について基礎を総合的に学び、2年次で進路に合わせて専門的な4科目を選択します。1年間総合的に学ぶことで、自分の好きなことや得意分野を見つけ、じっくり将来について考えてから、進路を決めることができます。

#トップレベルの美容師国家試験合格率(美容師国家試験6年連続100%合格)など
#卒業生紹介制度 #トータルビューティーを学べる
#サロンワーク重視カリキュラム #豊富な選択授業 #多彩なイベント

学科情報

急速に変化していく社会のなかで、美容師として社会に貢献できる人材を育成します。社会福祉などの授業によって、老若男女を問わず、お客さまに「美」を提供できるような心と技術を学びます。
豊かな人間性と美容師としての資質を養い、美容文化と美意識の向上をめざすプロを育てるため、 必修科目と選択必修科目のバランスを重視し、特色あるカリキュラムを編成しています。

◆町田美容の3つの実習
①ヘアスタイリスト実習
実践的な実習で即戦力となる技と心を身につける!
サロンで活かせる技術と心、サロンで役立つ働く姿勢・基礎から応用までしっかり学びます。
②トータルビューティー実習
1年次に基礎を学び、2年前期の実習では興味あるカリキュラムをより深く学ぶために、自由選択カリキュラム制をとっています。
③サロンワーク実習
現場を経験してきた講師陣により実践的な技術を学び、卒業後の即戦力となることを目指します!

◆文部科学大臣認定「職業実践専門課程」認定校
本校では、東京都、神奈川県下の有名サロンと連携を強化し、専門かつ実践的なカリキュラムを実施しています。
美を提供できる心と技術を学び、美容師として社会に貢献できる人材を育成します。

◆就職・資格
◎就職率100%(2018年度の就職希望者実績)
「個性を大切に」をモットーに、夢に向かって個々の希望と適性にあった進路をサポートします。
・インターンシップ(学外実習)の実施
・スタートアップ研修(4月)からの就職指導
・1年次から卒業生・専門講師によるガイダンス
・納得するまで、きめ細やかな徹底サポート
・就職決定後の働き方、未来予想図の作成

◎美容師免許取得を完全サポートします。

◆通信課程
無理なく学べる通信課程は、働きながらでも通えるため、自分の時間を有効に使って勉強ができます。

◆施設・設備
プロ仕様の最新鋭の設備と、太陽の光を感じながら実習が出来る校舎で、美容のプロを目指します。

保護者向け学校説明会

保護者の方へ向けて本校の教育方針・実習内容・就職支援の現状・学費及び奨学金等に関する説明と校内見学を行います。
オープンキャンパスと同時開催いたしますので、ご一緒に是非ご来校ください。
(オープンキャンパスの様子もご覧いただけます。)

【説明内容】
☑本校の教育方針
☑実習内容
☑就職支援
☑学費納入、奨学金等

その他、入学に関するご相談などもお受けいたします。お気軽にご来校下さい。
※保護者の方のみのご参加も可能です。

  • 専門学校
  • 東京都

11職種11学科の多様な分野が集まる医療総合学校で夢を叶える!

学科情報

東京医薬看護専門学校では、工夫をこらした実習授業や、目指す分野の実際の現場での授業など、他の学校にはないおもしろい授業で医療・薬・バイオ・化粧品の仕事を目指します。11職種11学科ある「医療の総合学校」だから他職種の知識や技術を理解し、職種間の相互連携スキルを身につける現場で即戦力となることができます。


★魅力ある授業
--------
"わかる"授業は"おもしろい"
"おもしろい"授業は"わかる"

学生はそんな学校生活をすごしながら、医療・薬・バイオ・化粧品の仕事を目指しています。

◎実際に体を動かしながら学ぶ豊富な実習授業
◎勉強したことを地域の皆さんや子ども達に伝え・実践するコラボレーション授業
◎クラスのみんなと仲良くなる外出授業 など

★抜群の就職率
--------
東京医薬看護専門学校は11職種、11学科の医療、健康のスペシャリストを養成する学校として創立46年の歴史のある学校です。だからこそ、業界や地域の方の強い信頼をいただいています。学校内には学生のみなさんの就職を専門にサポートする専任のスタッフはもちろん、多くの卒業生が医療・薬・バイオ・化粧品の業界で活躍中。そんな歴史と卒業生の見えないバックアップも心強い支えです。

★高い資格合格率
---------
学生一人ひとりがやる気や夢を持続できるよう、入学前から卒業までしっかり支えます。
万全な資格合格サポートで、全ての学科で高い資格合格実績となっています。
学校オリジナルの試験対策教材、模擬試験や学校にいなくても学べるe-ラーニングで、自信を持ってチャレンジできます。

\オープンキャンパス開催中/
東京医薬看護専門学校の学びを体感して、将来へのイメージをふくらまそう!
入試や学生生活についての質問、学費のご相談など、お気軽におたずねください。
イベントご予約は・・・
『オープンキャンパス』ページからどうぞ!

オープンキャンパスで臨床工学技士を体験してみよう!

全体的な学校の雰囲気が、1日で体験できますので、臨床工学技士を目指す方、興味がある方におすすめです!

■オープンキャンパス 1日のスケジュール
1. 受付開始(12:30)
第4校舎へお越しください。先輩たちがお出迎えします!

2. 学校説明
学校のことをより詳しく知っていただくために、入学、カリキュラム、就職実績など具体的に説明します!

3. 校舎見学
充実した施設・設備をご紹介します!実際に授業で使用する教室を確かめてみよう!

4. 学科別 体験授業
様々な現場で活躍する先生が丁寧に教えてくれますので初めての方でもご安心ください!
※当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です!

5. 個別相談
体験授業の後には個別相談もありますので、学校生活のこと、カリキュラムのこと、学費のことなど、気になることは何でも聞いてください!

6. 終了予定(16:00)
お疲れ様でした!
東京医薬では入試に向けての各種相談会も開催しております。またお気軽にお越し下さい!

さぁ "あなた"の未来へ 一歩を踏み出そう!


※体験する授業は当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です!
ご持参頂く物は特にありません。服装も自由です。

下記「開催日時一覧」より各日イベント詳細をご確認ください。

学科情報

国際文化理容美容専門学校は創立67年。
カットコンテストのひとつ、SASSOON全国大会に21年連続出場し、計14回優勝しています。メイクの全国大会「kawaii」選手権大会では16大会中14回優勝。学生たちは毎日の授業でコンテストに勝つ技術と知識を身につけます。大切にしているのは学生それぞれの個性と毎日の授業。先生たちは、学生本人の想像以上に、意欲と可能性を広げます。

トライアルレッスン

国際文化で実際に行われている授業が、そのまま受けられますよ!
ヘアメイクのコーデやアップスタイルのノウハウなど「キレイのテクニック」をしっかり伝授します。
授業の先に、あなたの将来が見えてくると良いですね。

当日のスケジュールの一例(開催日、実施校舎により、進行内容が異なります)
13:30~15:30|受付開始 13:00

13:00 受 付
13:30 授業内容説明
13:40~15:10 実習授業(1)/実習授業(2)/本校教員デモ
15:10~ 質疑応答
15:30 終 了

学科情報

国際文化理容美容専門学校は創立67年。
カットコンテストのひとつ、SASSOON全国大会に21年連続出場し、計14回優勝しています。メイクの全国大会「kawaii」選手権大会では16大会中14回優勝。学生たちは毎日の授業でコンテストに勝つ技術と知識を身につけます。大切にしているのは学生それぞれの個性と毎日の授業。先生たちは、学生本人の想像以上に、意欲と可能性を広げます。

学校説明・施設見学会

通常のオープンキャンパスと異なり規模を縮小して実施するイベントです。
全体説明+個別相談で進学に役立つ情報が得られます。

じっくりと相談できるイベントの為、実際の学校生活についてなど気になることも質問してみてください。
終了後、ミニ体験 コーナー もございます。もちろん保護者の方もお待ちしております。

当日のスケジュールの一例(開催日、実施校舎により、進行内容が異なります)

14:00~15:30|受付開始 13:30

13:30 受 付
14:00~ 学校説明・施設見学会
15:30 終 了
※終了後ご希望の方にミニ体験コーナーをご用意

学科情報

日美は、美容師、メイクアップアーティスト、ネイリスト、エステティシャンなど、美の道を目指す人のための専門学校です。技術・知識・感性を磨き、総合的に美容を学ぶことができる多彩なカリキュラムをご用意しています。

\ニチビってこんな所/
1.イベントが盛りだくさん
校内で、校外で、多彩にプログラムされるイベントの数々。さまざまな体験を通じて、日々の学びは確かな力となり、さらなる成⻑をパワフルに後押ししてくれます。

2.世界に広がるNICHIBIネットワーク
世界の美容をリードするトップサロンやその技術者たち、海外に活躍の舞台を求め、日美から巣立っていった卒業生たち。そして日美に学んだ多くの海外の技術者たち。世界に広がるNICHIBIネットワークは、日美の大きな強みの一つ。学びを、夢の実現を力強くバックアップしてくれます。

3.同窓生の輪が広がる、多彩な活動
日美では、周年行事などの他、同窓会ツアー、技術研究団体によるコンテスト開催など、同窓会 メンバーが集うさまざまな活動があり、世代を超えたNICHIBIの輪が広がっています。

4.プロフェッショナルな講師陣
一人ひとりが技術者としても、教師としてもプロフェッショナル。
それが日美の指導陣。
学校内のあちらこちらには、いつも学生に囲まれ言葉を交わす教師の姿があります。

5.実践的な授業
NICHIBIの授業の特徴は、なんといっても実践でどう役立てるかを意識したカリキュラムになっているところです。
▼専門科
「実務実習」をカリキュラムに組み入れ、接客から美容技術全般を、サロンで実習することができます。

▼総合美容科
地域のお客様を迎え、実際のサロンと同様の施術を行う「コミュニティキャンパス」という実習授業があります。

個別相談会

個別対応なので、不安な事・疑問等なんでも気軽に質問できます。希望コースが決まっていない場合も、あなたにあったコースをご案内します。

▼対象コース:全コース

【時間】10:00~11:30(受付開始:9:30)
【当日の流れ】個別相談▶▶校内見学

■次回開催日程
5月24日(土)
6月28日(土)
7月26日(土)
8月30日(土)
9月27日(土)
10月11日(土)
11月22日(土)
12月13日(土)
2026年
1月24日(土)
2月14日(土)