検索結果45

複数校を見比べたい人におすすめ!

  • スクール
  • 大阪府

あなたの「好き」を仕事に。夢を叶える3コース。

学科情報

企業法人として運営しているバンタンゲームアカデミー大学部では、現役のクリエイターから「今」業界で必要とされているスキルを学び、企業連携や現場実習を行うことで、在学中から業界経験を身につけることができます。また、大学部では大学卒業資格※を取得することで、将来の幅も広げることが可能です。

【POINT】
❶「専門スキル」と「大卒資格※」をダブルで取得。
バンタンゲームアカデミー大学部は、専門スキルを学びつつ大卒資格も取得できる新しい進路の形です。
※連携している星槎大学(通信制)、京都芸術大学(通信制)にて大卒資格を取得

〈通信制大学のメリット〉
①併修で学士取得可能
②通信教育のため、自分のペースで学べる
③マンツーマン指導員が学修をサポート

➋トップ企業と超実践授業
バンタンは「100%現役クリエイター」による最新の授業に加え、業界トップクラスの企業の協力のもと、数多くの産学協同授業やプロジェクトを実施しています。

➌講師は全員、現役クリエイター
バンタンゲームアカデミーは、企業法人が運営する専門スクールの特色を活かし、講師は全員、現役クリエイターで構成。私たちの教育方針、カリキュラム方針に賛同した一流のクリエイターを講師として揃え、その上で毎年講師陣の見直しを行っています。
※一般的な学校法人では、教員の50%は専任教員(正社員の講師)とする必要があります。

【万全な就職サポート体制】
▪おしごと研究・発見DAY
最新の採用事情を知り進路について考えるきっかけを提供。自身の専攻に限らず関心がある企業の説明を聞くことで進路の可能性を広げる機会を創出。バンタンの校舎を使い在校生が展示およびプレゼンを行う発表会。企業側はイベントを通じて気になった学生をスカウトし、選考に進むことができる就職

▪スカウト展
バンタンの校舎を使い在校生が展示およびプレゼンを行う発表会。企業側はイベントを通じて気になった学生をスカウトし、選考に進むことができる就職イベントです。

▪インターンシップ
在学中に実際の企業で仕事を体験できる研修プログラムのことです。バンタンでは、毎年たくさんのインターンシップを実施しているだけでなく、インターンシップに参加してそのまま採用される学生が多いことも特長となっています。

  • スクール
  • 大阪府

KADOKAWAグループ連携の新しい ITスクール。

学科情報

KADOKAWA ドワンゴ情報工科学院はKADOKAWA グループ協力の下、現役エンジニアから実践的な技術、知識を学ぶことができます。

【KADOKAWAドワンゴ情報工科学院大学部の強み】
❶株式会社ドワンゴ監修最先端カリキュラム
ニコニコなどを展開するIT企業ドワンゴCTOが監修し、最先端の技術・知識をカリキュラムに導入。今必要とされるIT人材を育成します。

➋様々な体験ができるKADOKAWA/角川文化振興財団の施設
ところざわサクラタウン内の角川武蔵野ミュージアムで特別イベントを実施予定。ITに加えてアニメ・マンガの様々な体験をし、楽しくITを学習します。

➌専門スキル×大卒資格※同時取得可能
大卒資格の取得は連携している2つの通信制大学から選択することができます。いずれも主に動画学習をメインで進めることができるので、専門スキルの習得に集中しながら大卒資格を目指すことが可能です。
※連携している通信制大学にて大卒資格を取得

  • スクール
  • 大阪府

KADOKAWAグループが総力をあげて作るスクール誕生!

学科情報

KADOKAWAアニメ・声優アカデミーは、『一般的な専門職大学』とは一線を画し、アニメ業界や声優業界への夢を持つ人々にとって特別な存在です。私たちは最新のアニメ制作技術や声優の基礎から応用までを幅広く学べるカリキュラムを提供し、実践的な現場経験を積むことに重点を置いています。さらに、KADOKAWAグループのバックアップを元に、学生たちの夢や目標を的確にサポートし、将来の就職やアーティスト活動への道を切り開いています。

【大学部の5つの特長】
❶KADOKAWA作品を使ったカリキュラム
KADOKAWA作品からインスピレーションを受けて自分自身のクリエイティブな表現活動を行う機会を提供します。アニメの制作、声優実技レッスンなど、自身のアイデアを実際の表現に反映させる機会を提供します。
※実際に授業で使用するKADOKAWA作品は関係各所との調整の上で決定します。

➋現役プロクリエイター講師
KADOKAWAアニメ・声優アカデミーは、企業法人が運営する専門スクールの特色を活かし、講師は全員、現役プロクリエイターで編成。私たちの教育方針、カリキュラム方針に賛同した一流クリエイターを講師として揃え、その上で毎年講師陣の見直しを行っています。

➌個別サポート
担任制度による“カリキュラムに合わせた個別指導”と学習サポートと進捗管理を徹底
学生一人ひとりの長所・短所を正しく理解し、適切な学習を提供することがKADOKAWAアニメ・声優アカデミーの
教育に対するこだわりです。

1.現役プロクリエイター講師による個別技術指導
2.クラス担任制によるスクール生活サポート
3.就職指導担当制によるデビュー・就職サポート

➍チーム制作
コースの枠組みを超えて、アニメのチーム制作を行います。授業カリキュラム内でチーム制作を実施するだけでなく、授業外でも学生自身がプロジェクトごとにチームを組んで制作に取り組みます。

➎デビュー&就職サポート
入学時から始まるデビューや就職に向けた輩出システムで、あなたの未来をサポート

1年次:個人面談開始、業界研究
2年次:進路面談、職種研究
3年次:面接指導、現場実習
4年次:スカウト展・事務所オーディション

【東京校】【高校2年生対象】同じ趣味の仲間が見つかる特別サークル「Kコミ」

Kコミとは??
アニメ・イラスト・マンガ・ノベル・声優・が大好きな高校2年生、中学2年生に向けた、無料の特別授業やイベントに参加できるコミュニティです。

~アニメKコミ~
■9/7(日)アニメイラストの基礎!初心者でも安心!初めてのデッサン体験!
東京広尾8号館:14:00~16:00

■10/12(日)画力向上!クロッキー表現について学ぼう!
東京広尾8号館:14:00~16:00

■11/3(月・祝)CGアニメーションの基礎を伝授!CGでキャラクター制作をしよう!
東京中目黒6号館:14:00~16:00

■12/7(日)クリスマスイベント!在校生座談会!
東京広尾8号館:14:00~16:00

■1/12(月・祝)アニメキャラクターの表情かき分け体験!
東京広尾8号館:14:00~16:00

■2/11(水・祝)キャラクターを実際に動かそう!モーション制作体験
東京中目黒6号館:14:00~16:00

■3/1(日)エフェクトを使いこなして派手な演出に!アニメエフェクト体験
東京中目黒6号館:14:00~16:00

~声優Kコミ~
■9/7(日)「声優」の仕事が知れる!体験できる!発声の基礎体験
東京広尾8号館:14:00~16:00

■10/12(日)音声表現の基礎を学ぶ!滑舌・アクセント・ナレーション体験
東京広尾8号館:14:00~16:00

■11/3(月・祝)マルチな「声優」を目指すなら!演技・歌唱レッスン
東京中目黒6号館:14:00~16:00

■12/7(日)クリスマスイベント!在校生座談会!
東京広尾8号館:14:00~16:00

■1/12(月・祝)キャラクターの感情や個性を声で表現!キャラクターボイス体験
東京広尾8号館:14:00~16:00

■2/11(水・祝)物語や感情を表現する演技力を学ぼう!舞台パフォーマンスレッスン
東京中目黒6号館:14:00~16:00

■3/1(日)これまで学んだことを実践!模擬オーディション!
東京中目黒6号館:14:00~16:00

※日程と内容は変更になる可能性がございます

  • 専門学校
  • 兵庫県

今までも、これからも、常に最先端。

学科情報

1988年の開校以来、約5,000人の学生をさまざまな産業界へ輩出。
充実した実習環境、カリキュラムで高い資格取得率と、地元企業への抜群の就職率を誇ります。

………………………
Himejoの魅力
………………………
➊一人一人の個性を大切に伸ばす少人数担任制
各クラスとも20~30人の少人数で、担任の先生が学習から就職などあらゆる面でサポートします。
同じ夢を追って集まったHimejoでは、刺激し合える仲間や尊敬できる先輩、頼れる先生など数多くの出会いがあります。

➋先輩がつないできた地元の優良企業とのパイプ×じっくりと向き合ってくれる就職サポート
▸2024年度就職内定率 99.4%

在学生でも卒業生でも就職活動を完全サポート!学生一人一人に寄り添える就職体制なので安心です。
在学2年間での就職内定を目指し、万全の指導体制でサポートします。卒業後でも、就職先の紹介や指導を実施。
就職と真剣に向き合うアナタを全力で応援します。そして、担任と学生、就職支援グループの距離の近さは最大の魅力!履歴書も一言一句チェックでき、面接演習も学生個人に合わせてしっかり指導できます。

➌実用的な資格、就職に有利!国家資格取得
▸最多取得数15 / 平均取得数8

実用的な資格ばかりなので、就職に有利!
通常授業の内容が資格にも対応してるから、授業を理解していればOKです。

➍現場と同じ設備が使い放題!プロと同じソフトで就職後もスムーズ
▸個人専用ノートPCが貸し出しされるので、好きな時間に練習できる
▸IllustratorやPhotoshop、JWCADなど現場と同様のソフトで学べる
▸ハイスペックPCの実習室も放課後は全学生に開放中

入学時に個人専用ノートパソコンが全学生に無償で貸与され、卒業までの2年間フルに活用できます。

❺専門スキルだけでなく
ビジネスマナーをはじめ、仕事を行う上で自分自身を管理する自己管理能力を鍛え、望ましい仕事をしていくためのキャリアプランニングのサポートをします。少人数のクラスによって、ビジネススキルの中で最も重要なコミュニケーション能力も発達します。ビジネススキルも高められる!

  • 専門学校
  • 京都府

テクノロジーで「創造力」を仕事にする学校

学科情報

自分らしさを活かし「創造力」を仕事に!「産学連携」を活かした独自の教育システム
京都TECHでは、技術・コミュニケーションそして3つの考え方を学びます。

《CREATIVITY》
無限の創造力を発揮することの大切さ。

《INNOVATION》
変化の時代に常に新しい考えを生み出すことの大切さ。

《LEADERSHIP》
世界中の人々に共感を与え、感動と行動を生み出す大切さ。

❒京都TECH独自の教育システム
京都TECHにはあなたをIT・デザイン業界の成功へと導く確かなシナリオがあります。業界のプロと共に行う企業プロジェクトや企業課題、業界のトッププロからの特別講義、 そして日々のカリキュラム等在学中から業界のプロと共に学ぶ事により、より高いレベルでの就職・デビューを目指せます。

▾1st STEP▾
クリエイター・エンジニアとしての基礎力を学ぶ
入学した専攻で目指す職業に必要な基礎を幅広く学び、自分の目指す将来の目標を見極めます。
さらに1年次から企業プロジェクト・企業課題を通して即戦力として働けるスキルを楽しみながら身につけます。

▾2nd STEP▾
実践力・応用力を身につける
1年次で学んだ基礎力を活かし、自分の将来の適性を見極めさらに専門的な技術を身につけるためにクラスを選択します。2年次後半からはインターンシップ(業界研修)で実際の企業で働き、プロの現場を経験します。

▾3rd STEP▾
即戦力を身につける
学んでいる専門性にさらに磨きをかけ、業界のトッププロと共に企業プロジェクト・企業課題を数多くこなします。手・体・言葉でより実践的に学び、「プレゼンテーション力」「コミュニケーション力」を身につけその道のスペシャリストを目指します。

▾GOAL▾
目指す仕事へ就職・デビュー