検索結果86

複数校を見比べたい人におすすめ!

学科情報

1935年創立。日本で最初のホテルサービスマン養成学校として誕生しました。
90年にわたり、12,000人を超える卒業生をホテル・ブライダル・レストラン業界へ輩出し、各世代のリーダーとして活躍しています。

★YMCAの4つの特徴
○90年の伝統がつくる就職実績
○本物の環境でプロのホテリエに学ぶ授業
○可能性を広げる6ヶ月間のホテル実習
○国際感覚を養う多彩な海外研修

個別学校説明


月曜日~土曜日(祝日除く)
10:00~17:00 ご希望の日時でお申込みください。
お申込み後、学校スタッフよりメールまたはお電話でご予約確認のご連絡をいたします。

ホテルのこと、学校のこと、元ホテルマンのスタッフが経験談を交えてご相談を承ります。来校でご参加は、実際の授業見学も可能です。 個別だからこそ、気になることはお気軽にご質問ください。

横浜YMCA学院専門学校

  • 専門学校
  • 神奈川県

ビジネス業界・ホテル業界への就職を目指す! 留学生が学びやすい環境! 卒業後は日本での就職を実現し、グローバルな人材として活躍しよう!

学科情報


横浜YMCA学院専門学校は、グローバル社会で活躍できるプロフェッショナルを目指し、実践を高めます。
YMCAならではのフィールドを活かし、専門性に磨きをかけていきます。

【プロになるための環境】
✔ 現場での学び
充実した実習を通して、職業人としての将来像をイメージすることができ、知識や技術を実践的に身に付けていきます。

✔ 充実した施設
県内47か所のYMCAでの活動は学びのフィールドとなり、人との触れ合いが増え、コミュニケーション力を高めます。

✔ 夢を叶えるサポート
実技・実習、面接トレーニングが豊富で、いつでも相談できる環境を整え、就職現場までサポートします。

  • 専門学校
  • 東京都

銀座の高級百貨店「松屋」の歴史ある名門校。少人数制で、技術が確実に身につきます。

学科情報

◆本校の特色◆

【松屋銀座でファッションショー。伝統ある百貨店が母体です。】
①ものづくりを大切にする「松屋」の学校
松屋の前身「松屋呉服店」の和服裁縫部から生まれた当校。現場で即戦力となる技術を身につけさせることが創立以来の方針です。

②充実した学習環境ながら学費は良心的
学校経営を「松屋」が支えているので、学費をできるだけ抑える方針を貫いていますが、授業内容はとても充実してます。

③多くの先輩が「松屋」に就職
松屋の人事スタッフによる就職ガイダンスも行われ、これまでに多くの先輩が入社し活躍しています。

④産学連携ならではの充実した講師陣
創立以来「松屋」と連携する当校では、アパレル界・呉服界で活躍中の講師陣を多数招へい、より現場に近い授業を行っています。

⑤全員参加のファッションショーを「松屋銀座」で開催
毎年2月の本校生による作品発表会は、松屋銀座のメインホールで開催されます。

⑥「松屋銀座」でワンデイ百貨店体験を実施
ファッションビジネスの第一線で百貨店の仕事を体験。接客サービス、VMD、ラッピング、売場見学など、本校ならではのプログラムです。


【コンテストでの度重なる受賞は本校生徒の創造性と技術の証です。】
①「学生きものデザインコンテスト2017」グランプリ受賞。3作品が入選

②「第33回全国服飾学校ファッション画コンクール」優秀賞受賞

③ 毎年多くのコンテストで高い評価を得ています。

体験入学

2026年4月入学生対象
∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸∸
※2027年度以降の入学希望者、見学者も歓迎です。

ファッションデザイン科/きものファッション科のすべてを「見て・聞いて・体験できる」チャンスです。

\このような方にぜひご来校ください/
?2026年3月に高校卒業予定の方
?既に高校を卒業した方
?短大生・大学生・専門学校生・社会人の方 ・日本語学校 卒業予定の留学生
?ファッション大好き人間
?服づくりに興味のある方
?ファッション業界で自分の才能を伸ばしたい方
?資格取得・確かな技術を身につけたい方
?自分の縫った『ゆかた』で花火大会へ行きたい方
?20歳を祝う会を自分で縫った振袖で迎えたい方
?新しいファッションを創造したい方

【体験内容】
○先生と一緒にTシャツ、ワンピース、針刺し、小物雑貨等を製作。作品はお土産に。
○学校説明・校内見学
○本校ファッションショーのDVD上映
○疑問質問にお答えします。
☆午前10時からの参加者にはランチ(お弁当)・デザートをご用意します。

【開催時間】
午前10時から午後3時(途中入退場可)

体験入学は、各日、きものファッション科、ファッションデザイン科とも付き添いを含め12名に達した段階で締め切ります。
その際 は、申し訳ございませんが、他の開催日にお申し込みいただくか、
平日の「学校見学」もしくは「オンライン学校説明&相談会」をご利用くださいますようお願い申し上げます。

  • 専門学校
  • 東京都

◇プロデュース、◇ドレス、◇ヘアメイクを中心に、ブライダルをトータルに学べることが強みとなります。 模擬結婚式などの体験型学習を積極的に取り入れ、現場を知ることにより、即戦力となるプロを育てます。 美容専門学校併設のメリットを活かし、ヘアメイク・ネイルなどのブライダルビューティも学ぶこともできます。

学科情報

◆多彩な課外授業・特別講義で実践力を養います
学校の外にも、ブライダル業界に役立つ実践的な学びの場がたくさんある、本校ではそうした考えのもと、積極的に企業での研修や校外活動を設けています。

夕方からの体験入学&学校説明会


●週末は部活やバイトがあってなかなか参加しずらい…
●放課後なら予定を入れやすい…

東京文化ブライダル専門学校では毎週水曜日に放課後のオープンキャンパスを開催しています。
学校説明や入学相談も出来ます。プチブライダル体験も実施中です!

◆ブライダル体験
◆学校説明会(ブライダル業界のこと、カリキュラムのこと、就職について)
◆入学相談(入試方法や学費について)
◆施設見学

【開催時間】16:30 ~18:00

※高校3年生は総合型選抜入試のエントリー資格対象となります。

  • 専門学校
  • 宮城県

専門的な学びで実践力を身に付けスキルアップ!

学科情報

それぞれの分野から自分にピッタリ合った専攻が選べます。
充実の環境でプロのスキルが身につく授業や実習を通し、あなたの夢をしっかりと応援します。

  • 専門学校
  • 宮城県

ファッションビジネスの担い手へ。 勉強だけじゃたどり着けない領域へ、 それがドレメです。

学科情報

「Dream」「Revolution」「Message」の3つの基本理念をもとに、
ファッション界の未来を担うプロフェッショナルの育成に力を注いでおります。

『Dream』
学生一人ひとりが夢に向かって挑戦し、そして幾多の困難を乗り越え、夢を実現させます。

『Revolution』
自己変革、新たなる破壊と再構築。自主自立。立ち向かう強さを養い表現の自由を追求します。

『Message』
若い感性や創造性を磨き、自ら行動する意思をもち、積極的に行動できる力を身に着けます。

オンライン個別相談 随時開催!

新型コロナウイルスの影響で外出に不安を持たれている方、オープンキャンパスのスケジュールが合わない方を対象に、オンライン個別相談を始めました!お気軽にお申し込み下さいね♪

▼オンライン個別相談の流れ▼

❶お申込み・・・いずれかの方法で希望日時をお申し込みください。(希望日の3日前まで)
〇下記オープンキャンパス申込フォーム「3月31日」より↓↓
※希望日時を「お問い合わせ内容・特記事項」欄へご入力ください。

〇メール→ doreme@hasekura.ac.jp
※「お名前」「TEL」「在学学校名・学年」「希望日時」を送信してください。

〇TEL→ 022-222-5221
※受付時間:平日9:00~16:00

❷アプリケーションをダウンロード(無料)
オンライン個別相談には「ZOOMアプリ」を使用しますので、事前に以下のボタンよりダウンロードをお願いいたします。
(アカウント登録は不要です)

❸アプリを起動して参加
開始時間になったらZOOMアプリを立ち上げ、お申込み後にメールにて送られてきた「ミーティングID」で入室してください。

・本アプリのダウンロードおよびご利用には別途通信料がかかり、ご利用者様のご負担となります。
 Wi-Fi環境でのご使用をお薦めします。
・個別相談となりますので、完全予約制になります。
予約状況によってはご希望の日時に対応できかねることもございますので、ご了承下さい。
・「ミーティングID」はメールでお知らせいたします。「@hasekura.ac.jp」からのメール受信設定をお願いいたします。

▼オンラインが難しい場合は電話やメールでもOK!▼
問合せ先:ファッション文化専門学校DOREME 入学案内係
TEL:022-222-5221
E-mail: doreme@hasekura.ac.jp
受付時間: 平日9:00~16:00

  • 専門学校
  • 兵庫県

神戸B2(ビーツー)から、プロの世界へ! 理容、美容の技術を基本として生きる力を養う学校です。

学科情報

美容師・理容師の国家資格を取得し、将来は憧れの業界で活躍したい!
そんな夢へと向かって頑張る生徒を、神戸ビーツーはしっかりとサポートいたします。

本校は、兵庫県の理容組合と美容組合から生まれたプロの育成学校です。
時代のニーズに迅速に応えながらも、最新技術だけにとらわれることなく、基本知識・技術の指導に力を注いできました。確かな基礎があるから、高度な理容・美容技術が効果を発揮する。今も今後も、本校の教育姿勢は変わりません。

理容、美容の技術を基本として、どんなときでも前向きに、明るく生きる人を育てる学校でありたいと思っています。どんなときでも前向きで朗るい人は、自分で考え、自分で行動する力のある人です。そのような人は、内面からの輝きで人を惹きつける力を持ち、表面的な華やかさに惑わされず、真の美しさを追求できる人です。お客さまを、より美しくするためには、あなた自身が本当の意味で美しくなければなりません。本校で生きる力を身につけてください。全力で応援します。

【資格・就職サポート】
◆強力なサポートとネットワークで高い就職率を実現
兵庫県下のオーナー、ビーツー会がバックアップ!就職のサポート体制を強化しています。ビーツー会と卒業生のネットワークにより、美容師・理容師だけでなく、ネイルサロンやエステなどの幅広い分野における即戦力として、全国のサロンへと学生を輩出しています。
※2020年就職率100%!

◆国家資格合格への指導や、資格の取得を支援
国家試験を想定した技術指導はもちろん、1人ひとりがきちんと内容を理解して、 次のステップに進めるように配慮しながら授業を展開しています。 また、さまざまな資格を取得するための幅広い知識が学べる 独自のカリキュラムを組んでいます。

放課後体験

放課後の時間を利用して、いろいろな技術を体験してみよう。

この時期のオープンキャンパスって『実はオススメ!!』なんです~
オープンキャンパスも春を迎え進路を考える時期になると来校してくれる学生さんも増えてきます!!
この時期は、そのころに比べると少なくなります~

  • 専門学校
  • 北海道

ベーシックな部分と最先端のテクニック。 北海道文化服装専門学校なら、すべてをバランスよく学べます。

学科情報

本校が80年以上の歴史の中で築いてきたファッション教育の基本は、ベーシックな服飾技術とともに、業界に対応する最先端の技術を身につけること。
プロとして社会に出ていくためには、変わりゆくものと、変わらないものをバランスよく身につけることが大切です。初めて服を作る学生でも学べるよう、針に糸を通す基本から教えます。服だけではなく帽子や靴、ヘアメイクまで、幅広いシーン、スタイルにあったコーディネートができるように、多角的な視点から指導。企画、デザイン、販売など、ファッションのさまざまな側面も学び、あらゆるフィールドで活躍するトータルなファッションクリエーターを育てていきます。

【 BUNKAの魅力 】
◆北海道の服飾学校で唯一 文化服装学院の連鎖校
本校は日本のファッション業界を常にリードし、世界の第一線で活躍するコシノヒロコ、山本耀司、田山淳朗、津守千里、渡辺淳弥などのデザイナーを数多く輩出してきた文化服装学院(東京)の連鎖校です。連鎖校は海外・国内に約70校あり、ネットワークを活かし最先端のファッション教育を進めています。

◆業界直結の質の高い教育は「職業実践専門課程」として国に認められています
平成28年よりファッションクリエイト学科が、文部科学大臣認定「職業実践専門課程」に認定されています。この認定は、ファッション業界の企業と連携し、最新の知識・技術・技能教育を行っていると認めた学科のみに与えられるもので、いわば国からもらった“お墨付き”。さまざまなアプローチで即戦力養成に努め、質の高い教育ノウハウを積み上げてきたことから、ファッション系統においていち早く、この認定を得ています。

◆学びを支える教員
実力と実績のある教員が皆さんを全力でサポートします。
担任制により、一人ひとりにきめ細やかな指導をしています。
本校教員は、文化服装学院や文化学園大学の出身者、アパレル企業経験者などの実力のある教員が一から丁寧に教えるので、ファッションの経験がなくても着実に力が身につきます。

◆学生の受賞実績
在校中に数々のデザインコンテストに挑戦し、毎年多くの賞を獲得しています。中でも最難関の「装苑賞」はグランプリを受賞しています。

LINE個別相談

BUNKA LINEは1対1で相談できる、個別相談ツールとして開設しました!

授業内容をはじめ学費、入試方法、資格、就職、学校生活などなど
何でもご相談ください。

返信できる時間は  
月曜日~金曜日 9:00~17:00までの間となります。

土日や祝日、上記時間以外のご相談は後日ご返信いたします。
お待たせすることがあるかと思いますのであらかじめご了承ください。

まずはBUNKA LINEを登録してね!
https://line.me/R/ti/p/%40566ktniv

学科情報

【ココがスゴい!! 相模原ビジネス公務員専門学校】

POINT①少人数制のゼミ授業
学生の興味関心を伸ばすゼミ授業。1クラス25人までの少人数授業を行ないます。

POINT②授業時間は1人1台専用のパソコンを貸与!
withコロナはITリテラシーが当然に求めれられる時代です。実際に自分で操作をして、PCの基本スキルを身につけましょう!

POINT③国公立大学水準の学費
2年間の学費総額は1,200,000円~(一括)、別途分割プランもご用意しております。

POINT④就職サポート
履歴書作成指導、面接個別指導の他、スーツの着こなし講座や就活メイク講座も充実。
キャリアを一緒に掴む為の準備を一人一人と共に進めます。

外国人留学生のためのオープンキャンパス

外国人留学生・繋がりのある生徒対象の学科は
観光学科・ゲーム学科の2学科です。各定員25名。

☆少人数開催☆ ☆私服参加OK☆ ☆友人保護者同伴OK☆
どんなことでもお気軽にご質問ください。

  • 専門学校
  • 栃木県

栃木県で最新のグラフィックデザイン、イラスト、建築、インテリア、音響、映像の技術と知識を学べる実践スキルを磨く専門学校です。

学科情報

映像制作、音響、カメラマン、イラスト、漫画、グラフィックデザイン、WEBデザイン、建築、インテリアなど、学科によって内容は異なりますが、実践スキルを磨く学校として、栃木県内の就職先も幅広く、企業さまからの信頼も厚いです。2年間を通して、各業界のプロに最先端のスキルを教わることによって、即戦力となる人材を育てています。

【5つのポイント】
①徹底した就職サポート!就職率95.2%(2023年3月実績)

②少人数ならではのサポート体制!高い資格合格率

③各業界の最前線で活躍中!活躍する卒業生

④各業界のプロが直接指導!スペシャリストに学ぶ!

⑤産学提携で現場を知れる!年間100件のコラボレーション

【建築インテリアデザイン科】オープンキャンパス

栃木県にある宇都宮メディア・アーツ専門学校のオープンキャンパスでは、建築士やインテリアコーディネーターを目指す学生が多数参加しています!

?体験内容
・デザイナーズチェア制作
・9坪ハウスの模型作り
知識がなくても大丈夫!先生や学生が一から優しく教えてくれます!建築・インテリアの基礎から学んでみませんか?

?スケジュール
10:00 オープンキャンパススタート!
10:05〜10:30 学校紹介・学科紹介
10:30〜12:00 体験授業♪
12:00〜12:30 就職・学費案内
12:30〜 個別面談
13:00 終了

?どんな人が参加していますか?
?設計に興味がある!
?‍♀️インテリアデザイナーになりたい!
?建築士を目指したい!
?‍♀️なんとなく建築に興味がある!

どんな方でも参加OKです。

建築士、インテリアデザイナーを目指すなら宇都宮メディア・アーツ専門学校へ。