2024/11/20
11月16日(土)に東京国際プロジェクションマッピングアワード vol.9が開催されました。
結果、CG映像制作科の学生チームの作品が「審査員特別賞」に選ばれました!!
皆さん、本当におめでとうございます!
11月16日(土)に東京国際プロジェクションマッピングアワード vol.9が開催されました。
結果、CG映像制作科の学生チームの作品が「審査員特別賞」に選ばれました!!
皆さん、本当におめでとうございます!
5月24日(金)CG映像制作科全学年を対象に、(株)白組で活躍する3名の現役CGクリエイターを講師をお招きしたVFXメイキングセミナーを実施しました!
▽詳細は公式サイトでチェック▽
https://www.jec.ac.jp/collegenews/cg/av/30850/
恒例となった、グラフィックデザイン科 夏の特別プログラム!
オープンキャンパス&体験入学にて卒業生講話会を行います!
今年は6月から8月の間、10回にわたり開催します。
卒業生が在校時の様子やグラフィックデザイナーの仕事について体験談を交えてお話をしてくれます。
業界で活躍する先輩から直接話を聞くことができる貴重な機会です!
ぜひ、ご参加をお待ちしています!
▽詳細はこちら▽
https://www.jec.ac.jp/collegenews/ag/30602/
7月1日(月)に株式会社コーエーテクモゲームスで現役ゲームプログラマとして活躍中の冨士田智仁さん(本校ゲーム制作研究科卒業)をお招きした講演会を実施しました。
「業界での仕事の流れ」からはじまり、学生時代のエピソードを交えながら「専門学校生の時代に学んでおいた方がいいこと」、当時の経験を踏まえた「就職活動のポイント」など、これから就職活動がスタートする学生にとって、実践的かつ具体的なアドバイスをいただきました。
終始、笑顔の絶えない和やかな雰囲気で進行した今回の講演会。質疑応答では、冨士田さんの人柄の良さも相まって、多くの学生から質問が寄せられました。
世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社 Cisco(シスコシステムズ合同会社)が開催する「APJC NetAcad Riders 2024」の第1ラウンド(日本国内大会)、第2ラウンド(世界大会)で、ネットワークセキュリティ科の学生が入賞を果たしました!
3月下旬から4月初旬にかけて開催された第1ラウンド(日本国内大会)では、1位・2位・3位を独占受賞!
1位を受賞した学生は第2ラウンドとなる決勝戦(世界大会)へ出場し、世界第2位という栄えある結果を残しました。
◆第1ラウンド受賞者 上位独占!
桐山 佳己 さん/村井 潤 さん/李 亮 誼 さん
◆第2ラウンド受賞者 世界第2位!
桐山 佳己 さん
【APJC NetAcad Riders 2024 とは】
Cisco Networking Academyを受講する学生を対象に、Cisco Packet Tracer を使用した一連のオンライン試験やシミュレーション アクティビティを通じて、ネットワーキング/IT スキルを競う大会です。
この度はおめでとうございました!
ネットワークセキュリティ科では、世界に通用するネットワーク・セキュリティ・サーバの技術を知識ゼロでも安心して学べるカリキュラムを展開しています。ご興味のある方は、ぜひ、オープンキャンパス&体験入学にご参加ください。教員や学生との交流や、プロ仕様の機材やソフトを実際に活用した体験授業で、ネットワークセキュリティの世界に触れることができます!