【速報】Cisco APJC NetAcad Riders 2025の日本国内大会で学生が1位・2位の上位独占受賞!

世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社 Cisco(シスコシステムズ合同会社)が主催する「APJC NetAcad Riders 2025」の第1ラウンド(日本国内大会)が、3月末に開催されました。
その大会で本校ネットワークセキュリティ科から出場した2名の学生が、なんと1位・2位を独占受賞!
2023年の1位・2位受賞、2024年の1~3位受賞に続き、3年連続の上位独占受賞という快挙です!

ネットワークセキュリティ科では、世界に通用するネットワーク・セキュリティ・サーバの技術を知識ゼロでも安心して学べるカリキュラムを展開しています。
ご興味のある方はオープンキャンパス&体験入学へ!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

第21回 ビジネスプロデュースコンペティションにて審査員奨励賞を受賞しました!

去る2月1日(土)に開催された第21回ビジネスプロデュースコンペティションにおいて、DXスペシャリスト科の学生チームが審査員奨励賞に選ばれました!

一般社団法人全国専門学校情報教育協会が主催する「ビジネスプロデュースコンペティション」は、専門学校生が起業家と交流し、異分野の学生と学び合いながら起業意識や発想力を高め、職業観を養うことを目的とした大会です。今回で21回目を迎えました。

2024年10月から始まった今大会には、全国から77件のビジネスプランが応募。そのなかから一次審査を通過した8校11プランが最終審査に進み、本校9号館メディアホールでプレゼンテーションを行いました。

本校からは、DXスペシャリスト科の5名が、在庫管理の最適化と商品受け取りまでの時間の短縮化のためのアプリ【倉庫直結型スーパーマーケット支援システム「スーパー.Zip」】をチーム考案。ビジネスプランとしての完成度の高さが評価され、見事、審査員奨励賞を受賞しました!

DXスペシャリスト科では、デジタル技術とビジネス知識の両方を学び、さまざまな企業で活躍できるDX人材を育成しています。

気になる方は是非オープンキャンパス&体験入学にご参加ください!

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

【速報】4年制の高度ゲーム制作科を設立します!

高等教育機関で初めてゲーム制作のスペシャリストを育成する専門学科を設置した日本電子専門学校が、この度、満を持して4年制学科を設立します。

ゲーム市場は現在、世界的に拡大を続けています。その一方で、日本国内市場は全体の1割にも満たない状況です。しかし、そこには無限の可能性があります。日本が誇る技術力やクリエイティビティを活かし、この成長産業で新たな道を切り開くことが、今後のゲーム業界にとって不可欠です。

特に注目されるのが、「生成AI技術」です。これらはゲームのみならず、ITやエンターテインメント全体を進化させるキーとなる技術であり、今後の市場拡大が期待されています。こうした新技術を活用し、ゲーム制作における未来を共に創造できるスペシャリストが今、求められています。

「高度ゲーム制作科」では、ゲーム制作の全プロセスを体系的に学ぶだけでなく、よりハイエンドなゲーム開発やグローバル市場でも活躍できる深い知識と高度な技術を身につけることを目指します。

本科は、ゲーム開発の現場経験豊富な教員陣による指導のもと、長年にわたる教育ノウハウを結集して構築されます。未経験者でも安心して、4年間でじっくりと学べる学習環境を整え、学生一人ひとりが自分の強みを伸ばせる教育カリキュラムを提供します。さらに、業界との連携により、最新のトレンドや技術に触れる機会を充実させることでゲーム制作という枠を超えた、AI、VR/ARなどの未来を形作るテクノロジーを活用し、グローバルに通用する人材を育成します。

未来のゲーム業界をリードするスペシャリストを目指すあなた——。日本電子専門学校で、その夢を形にしませんか?

詳細は、2025年4月以降、日本電子専門学校の公式サイトおよび入学案内書にて公開予定です!

■高度ゲーム制作科(4年制)※2026年4月新設
<目指す職種>
・ゲームプログラマ
・ゲームCGデザイナー(ゲームアーティスト)
・テクニカルアーティスト
・ゲームプランナー(ゲームデザイナー)
・レベルデザイナー
・ゲームプロデューサー
・ゲームディレクター
・プロジェクトマネージャー

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

株式会社B.B.スタジオ様による学内説明会を実施しました!

去る11月27日(水)、株式会社B.B.スタジオの松本様、菊地様をお迎えし、学内会社説明会を開催いたしました。

株式会社B.B.スタジオは、家庭用ゲームソフトをはじめ、スマートフォン向けアプリ、遊技機やアーケードゲームなど、数多くのゲームの企画・開発を行っているバンダイナムコグループの企業様です。

今回のイベントは、本校学生に業界の現状や企業活動についてより深く理解していただくための特別な機会として実現しました。

企業の方から直接お話を伺える貴重な場ということもあり、約100名の学生からの申し込みがありました。

説明会では会社概要をはじめ、バンダイナムコグループ全体の取り組みや、作品制作における具体的なポイント、さらに就職活動において重要となる考え方など、幅広いテーマでお話しいただきました。

参加した学生からのアンケートでは「就職活動を進めるうえで、今自分がやるべきことが明確になりました。」「非常に実りある内容で、作品制作へのモチベーションが大きく高まりました。」など、企業や業界への理解を深めるだけでなく、自らのキャリアを考える貴重なきっかけを得ることができました。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料

カンテレ・フジテレビ系月曜ドラマ『モンスター』でゲーム制作研究科の学生作品が使用されました

毎週月曜日よる10時から放送中のカンテレ・フジテレビ系ドラマ『モンスター』の第3話(10月28日(月) 22:00~)の1シーンで使用するゲームプレイ画面の制作依頼を受け、本校ゲーム制作研究科の教員と学生が制作に協力しました。

過去にも複数のドラマにおいて本校学生が制作した作品を提供しており、その実績に基づいて今回のドラマでも作品提供の依頼をいただきました。

エンドロールには学生の名前もクレジットとして掲載され、学生の時から現場に即した貴重な経験を積むことができるプロジェクトとなりました。

更に詳しく知るなら 資料を請求する 無料
71件中 11件 - 15件

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!