
2022/10/09
「第46回技能五輪国際大会(特別開催)」(WorldSkills Competition 2022 Special Edition)にて、本校の学生2名が、「3Dデジタルゲームアート職種」、「光電子技術職種」の日本代表選手として出場します。
専門学校のなかで、日本代表選手が2職種も選ばれたのは本校のみ!
(中央職業能力開発協会(JAVADA)公式サイト/代表選手一覧:https://www.javada.or.jp/topics/pdf/WSC_2022SE.pdf)
また、今年卒業したばかりの卒業生が、社会人として「モバイルアプリケーション開発職種」の日本代表選手として出場します。
今大会は、コロナ禍により日本を含む15カ国に分散させ、9月〜11月にかけて開催されます。
本校学生は、日本(京都府/10/15〜18)と韓国(コヤン/10/13〜16)の開催地で出場します。
2年に1度の貴重な大会!世界各国から選抜された若き技術者たちに、本校の在校生と卒業生が挑みます!
カレッジニュースやTwitterなどで、随時状況を掲載してまいります。ぜひ、お見逃しなく!
【日本代表選手】
◆韓国会場
≪3Dデジタルゲームアート職種≫
山﨑 ひかる さん
コンピュータグラフィックス科2年生
≪モバイルアプリケーション開発≫
園田 拓也 さん
ケータイ・アプリケーション科2022年卒業
株式会社 アウトソーシングテクノロジー 所属(https://www.ostechnology.co.jp)
紹介記事:https://www.ostech-online-magazine.com/blog/20220926_1/
◆日本会場
≪光電子技術職種≫
荒井 音寧 さん
電気工事技術科2年生