日本理工情報専門学校の学費について

◇入学金及び授業料

【昼間部】
■自動車整備課
入学金:170,000円
前期授業料:500,000円
後期授業料:500,000円
年間学費:1,170,000円

■電気デジタル情報科
入学金:270,000円
前期授業料:570,000円
後期授業料:570,000円
年間学費:1,410,000円

■電子・情報工学科/建築デザイン科/ロボットシステム科
入学金:270,000円
前期授業料:500,000円
後期授業料:500,000円
年間学費:1,270,000円

【夜間部】
■電気工事士科/電気工学科/建築デザイン科
入学金:30,000円
前期授業料:185,000円
後期授業料:185,000円
年間学費:400,000円

・ 2年次以降は入学金は不要です。
・ 前期学費納入日は、 合格後にご案内いたします。 また、 後期学費納入日は 9 月です。
・ 本校では上記の学費以外の 「寄付金」 「学校債」 に類するものは一切徴収しておりません。


◇その他費用

【昼間部】
■自動車整備科
実習材料費(年額):73,500 円
学生厚生費(年額):10,000 円
合計:83,500 円

■電気デジタル情報科
実習材料費(年額):94,500円
学生厚生費(年額):10,000円
合計:104,500円

■電子情報工学科/建築デザイン科/ロボットシステム科
実習材料費(年額):73,500円
学生厚生費(年額):10,000円
合計:83,500円

【夜間部】
■電気工事士科/電気工学科
実習材料費(年額):94,500円
学生厚生費(年額):10,000円
合計:104,500円

■建築デザイン科
実習材料費(年額):73,500円
学生厚生費(年額):10,000円
合計:83,500円

・ 昼間部は校友会費年額 5,000 円をいただいております。
・ 昼間部、 夜間部ともに、 入学時に同窓会費として 5,000 円をいただいております。
・ 上記の他、 教科書 ・ 教材費が各年次に必要です。

学費についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

日本理工情報専門学校の奨学金について

■瓶井学園奨学金制度(昼間部のみ)
<対象者>
該当事項
◎指定校推薦入試合格者
◎学校推薦入試合格者
◎企業推薦を受けられる人
◎社会人・リカレント入試合格者
◎AO入試合格者

<免除額>
◎87万円(自動車整備科は77万円)

内訳
入学金27万円(自動車整備科は17万円)
1年次30万円
2年次30万円

<必要書類>
◎指定校推薦書
◎学校推薦書
◎企業推薦書
◎社会人・リカレント入試合格認定書
◎AO入試合格認定書

■その他の奨学金・貸付・給付制度
・高等教育の修学支援新制度
・独立行政法人 日本学生支援機構
・専門実践教育訓練給付金制度
・自治体の奨学金制度
・新聞奨学金制度
・企業による奨学金制度
・あしなが育英会奨学金
・交通遺児育英会奨学金

奨学金についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料
日本理工情報専門学校の寮について

学生寮・学生マンション・下宿先の紹介は入学事務局で無料で対応しています。
本校近隣(上新庄付近)での家賃相場は1DK で3万〜 4.5万円程度です。
下記提携寮以外にも提携している紹介会社がありますので、お気軽にお問い合わせください。

■学生提携寮(男子)
・こまつ(男子寮) 家賃 9,000 円 その他費用 9,000 円/月(別途 電気代・ガス代実費)
・おおすみ(男子寮) 家賃 15,500 円 その他費用 9,000 円/月(別途 電気代実費)

■学生提携寮(女子)
・おおすみ(女子寮) 家賃 15,500 円 その他費用 9,000 円/月(別途 電気代・ガス代実費)

■下宿サポート
・(社)大阪府専修学校各種学校連合会 認定カスタマーセンター
 株式会社 ユニバーサル・サポート・システムズ ☎︎ 06-6765-8010

寮についてもっと詳しく知るなら 資料を請求する 無料

資料請求で充実情報を入手!
まずは見て学校を知ろう!